RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

庭 椿

601枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
ロハピモニターです 庭の奥にある椿の木も毎年、虫が付きます😫 パトロールすると何やら黒いかたまり‼️ その枝を切った後、ロハピをSPRAY、木の幹の奥はJETで🚿 薄めずに直ぐに使える! 逆さスプレーでも勢いよく出ます! まんべんなく木にかけました👌 使用回数に制限はないとの事なので先日スプレーしたアナベルにももう一度😊
ロハピモニターです 庭の奥にある椿の木も毎年、虫が付きます😫 パトロールすると何やら黒いかたまり‼️ その枝を切った後、ロハピをSPRAY、木の幹の奥はJETで🚿 薄めずに直ぐに使える! 逆さスプレーでも勢いよく出ます! まんべんなく木にかけました👌 使用回数に制限はないとの事なので先日スプレーしたアナベルにももう一度😊
yukarimama
yukarimama
家族
kittyさんの実例写真
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
kitty
kitty
家族
yasu10さんの実例写真
4年前に地植えした姫侘助(椿)。 葉っぱが年々黄色くなってしまったので、調べたところ、水分不足と土壌がアルカリ性になるのが原因らしいことがわかりました。 土を入れ替えて、水やりも以前よりは気を付けていたところ、壁際の方から徐々に緑色に変化して、ここまで戻って来ました(^^♪ 昨年は花付きも悪かったけど、今年はどうかな…? 葉っぱが黄色かった今年の3月の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/aEcy
4年前に地植えした姫侘助(椿)。 葉っぱが年々黄色くなってしまったので、調べたところ、水分不足と土壌がアルカリ性になるのが原因らしいことがわかりました。 土を入れ替えて、水やりも以前よりは気を付けていたところ、壁際の方から徐々に緑色に変化して、ここまで戻って来ました(^^♪ 昨年は花付きも悪かったけど、今年はどうかな…? 葉っぱが黄色かった今年の3月の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/aEcy
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
30年間1度も咲かなかったツバキ とうとう枯れてしまいました(-。-; 2枚目 とりあえず枝をカット その枝に軽く白くペイントし庭にさしてみました。 しばらく楽しめそうです。
30年間1度も咲かなかったツバキ とうとう枯れてしまいました(-。-; 2枚目 とりあえず枝をカット その枝に軽く白くペイントし庭にさしてみました。 しばらく楽しめそうです。
maron915
maron915
4LDK | 家族
ka-caさんの実例写真
遂にネムノキと夏椿のトンネルが! 庭師さん曰く、このネムノキは植えたのではなく勝手にとんできて 根付いたものじゃないか。 とのこと。 とってもお気に入りです 雑草だらけなのはスルーお願いします、、、、
遂にネムノキと夏椿のトンネルが! 庭師さん曰く、このネムノキは植えたのではなく勝手にとんできて 根付いたものじゃないか。 とのこと。 とってもお気に入りです 雑草だらけなのはスルーお願いします、、、、
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
椿 生命力恐るべし😵 椿と言えば そう チャドクガ 😥 元々は6メートル位有って それはそれは 綺麗な花を 咲かせていたのですが✨ 如何せん チャドクガが 毎年 うじゃうじゃ 繁殖して いてたまりなくなり5年ほど前に 切り株30㎝残して 伐採したのですが それが なんと今や又1メートル位に 成長してきたじゃ有りませんか う〰️ん 可哀想なけど あの チャドクガが😵🌀又つくと 思うと 切るしかなあもぃかなぁ😥
椿 生命力恐るべし😵 椿と言えば そう チャドクガ 😥 元々は6メートル位有って それはそれは 綺麗な花を 咲かせていたのですが✨ 如何せん チャドクガが 毎年 うじゃうじゃ 繁殖して いてたまりなくなり5年ほど前に 切り株30㎝残して 伐採したのですが それが なんと今や又1メートル位に 成長してきたじゃ有りませんか う〰️ん 可哀想なけど あの チャドクガが😵🌀又つくと 思うと 切るしかなあもぃかなぁ😥
ringarinton
ringarinton
mee.1518さんの実例写真
庭の椿が見頃を迎えています✨
庭の椿が見頃を迎えています✨
mee.1518
mee.1518
家族
mi-yuさんの実例写真
古民家リノベーション中の我が家‼️ トイレに漆喰を記念に塗っていた日に外の庭に出てみると椿が綺麗に咲いてました😊 落ち着いたらお庭にも手を加えていきたいなと思ってます😌
古民家リノベーション中の我が家‼️ トイレに漆喰を記念に塗っていた日に外の庭に出てみると椿が綺麗に咲いてました😊 落ち着いたらお庭にも手を加えていきたいなと思ってます😌
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
夕方仕事から帰って来たら! 玄関横の北側庭の25年物の椿(玉の浦)が咲き始めてました〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 今年は花芽が沢山ついているので楽しみで〜す(^ー^* )フフ♪
夕方仕事から帰って来たら! 玄関横の北側庭の25年物の椿(玉の浦)が咲き始めてました〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 今年は花芽が沢山ついているので楽しみで〜す(^ー^* )フフ♪
haru
haru
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「冬の庭」 山茶花は賑やかに咲いてるけど あとは閑散とした 冬の我が家の庭 今朝は雪がうっすら 積もってます。 花びらも凍ってるんだろうな。 ^_^
題 「冬の庭」 山茶花は賑やかに咲いてるけど あとは閑散とした 冬の我が家の庭 今朝は雪がうっすら 積もってます。 花びらも凍ってるんだろうな。 ^_^
buchi
buchi
家族
kojirotanさんの実例写真
今年も咲きました🌺 造花みたいに美しい✨
今年も咲きました🌺 造花みたいに美しい✨
kojirotan
kojirotan
家族
mary_loveさんの実例写真
庭の椿が咲きました♪ フルーツサンドを作ってみました
庭の椿が咲きました♪ フルーツサンドを作ってみました
mary_love
mary_love
mini56さんの実例写真
こんにちは~🙋 去年、クロスステッチ刺繍をした🎏と菖蒲のお花です😌  無法地帯の庭にも😣お花が咲いてくれてます 淡い桃色は乙女椿…オトメツバキで幾重にも花びらがついて華やかな椿なのでフローティングフラワーにしてみました😚 ❷山吹色になりつつあるミツマタのお花 ❸ピンクと白色のボケの花 ❹裏庭に川が流れていて覆いかぶさるように咲いている赤色のボケの花です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*💗💗
こんにちは~🙋 去年、クロスステッチ刺繍をした🎏と菖蒲のお花です😌  無法地帯の庭にも😣お花が咲いてくれてます 淡い桃色は乙女椿…オトメツバキで幾重にも花びらがついて華やかな椿なのでフローティングフラワーにしてみました😚 ❷山吹色になりつつあるミツマタのお花 ❸ピンクと白色のボケの花 ❹裏庭に川が流れていて覆いかぶさるように咲いている赤色のボケの花です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*💗💗
mini56
mini56
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
炉開きは11月に咲く椿です。
炉開きは11月に咲く椿です。
mozuku
mozuku
fawnさんの実例写真
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
椿と🍁紅葉の絨毯
椿と🍁紅葉の絨毯
cherrycherry
cherrycherry
家族
hikariさんの実例写真
椿咲いた!絞り初嵐。
椿咲いた!絞り初嵐。
hikari
hikari
家族
Nagakoさんの実例写真
お庭に咲いた椿を 水に浮かべてみる…。 風で揺ら揺ら〜可愛らしい💕
お庭に咲いた椿を 水に浮かべてみる…。 風で揺ら揺ら〜可愛らしい💕
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
kimiさんの実例写真
庭の花パート1
庭の花パート1
kimi
kimi
raikoさんの実例写真
椿が咲き始めました🌺
椿が咲き始めました🌺
raiko
raiko
3LDK | カップル
yottanさんの実例写真
我が家の金木犀が、ようやく咲き始めました😉 例年より1か月ほど遅かったな。 今年は、萩と椿が巨大化しすぎて、金木犀は裏に回らないと全くみえなくなっちゃった(笑)
我が家の金木犀が、ようやく咲き始めました😉 例年より1か月ほど遅かったな。 今年は、萩と椿が巨大化しすぎて、金木犀は裏に回らないと全くみえなくなっちゃった(笑)
yottan
yottan
家族
riettaさんの実例写真
白い椿も咲き始める。
白い椿も咲き始める。
rietta
rietta
家族
leafさんの実例写真
椿、梅、桃(李)系の花が 大好きです(*´ー`*)
椿、梅、桃(李)系の花が 大好きです(*´ー`*)
leaf
leaf
家族
もっと見る

庭 椿の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

庭 椿

601枚の部屋写真から46枚をセレクト
yukarimamaさんの実例写真
ロハピモニターです 庭の奥にある椿の木も毎年、虫が付きます😫 パトロールすると何やら黒いかたまり‼️ その枝を切った後、ロハピをSPRAY、木の幹の奥はJETで🚿 薄めずに直ぐに使える! 逆さスプレーでも勢いよく出ます! まんべんなく木にかけました👌 使用回数に制限はないとの事なので先日スプレーしたアナベルにももう一度😊
ロハピモニターです 庭の奥にある椿の木も毎年、虫が付きます😫 パトロールすると何やら黒いかたまり‼️ その枝を切った後、ロハピをSPRAY、木の幹の奥はJETで🚿 薄めずに直ぐに使える! 逆さスプレーでも勢いよく出ます! まんべんなく木にかけました👌 使用回数に制限はないとの事なので先日スプレーしたアナベルにももう一度😊
yukarimama
yukarimama
家族
kittyさんの実例写真
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
主人が、福岡の祖父母宅から持ち帰って植えた花🌺🌸 椿かサザンカか私にはわからず💦 ググってみたら、散り方に違いがあるとか? サザンカは、花びらがバラバラに散る… 椿は、花ごとポトリと落ちる… うーん💦両方なんだなぁ (・・*悩)。。oO たぶん、10年以上存在してるけど、 花がとにかく沢山つき毎日落ちるから掃除が大変で、お隣さんにも迷惑かけて嫌いだった木🌲 今日はお天気がよく、庭手入れしながら気付いた💡🌺🌸 1本の木に、赤とピンクの2色咲きなことを ✨【✧︎口✧︎】✨ビックリ 初めてこの木が愛おしくなりました❤️🩷
kitty
kitty
家族
yasu10さんの実例写真
4年前に地植えした姫侘助(椿)。 葉っぱが年々黄色くなってしまったので、調べたところ、水分不足と土壌がアルカリ性になるのが原因らしいことがわかりました。 土を入れ替えて、水やりも以前よりは気を付けていたところ、壁際の方から徐々に緑色に変化して、ここまで戻って来ました(^^♪ 昨年は花付きも悪かったけど、今年はどうかな…? 葉っぱが黄色かった今年の3月の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/aEcy
4年前に地植えした姫侘助(椿)。 葉っぱが年々黄色くなってしまったので、調べたところ、水分不足と土壌がアルカリ性になるのが原因らしいことがわかりました。 土を入れ替えて、水やりも以前よりは気を付けていたところ、壁際の方から徐々に緑色に変化して、ここまで戻って来ました(^^♪ 昨年は花付きも悪かったけど、今年はどうかな…? 葉っぱが黄色かった今年の3月の様子はこちら↓ https://roomclip.jp/photo/aEcy
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
maron915さんの実例写真
30年間1度も咲かなかったツバキ とうとう枯れてしまいました(-。-; 2枚目 とりあえず枝をカット その枝に軽く白くペイントし庭にさしてみました。 しばらく楽しめそうです。
30年間1度も咲かなかったツバキ とうとう枯れてしまいました(-。-; 2枚目 とりあえず枝をカット その枝に軽く白くペイントし庭にさしてみました。 しばらく楽しめそうです。
maron915
maron915
4LDK | 家族
ka-caさんの実例写真
遂にネムノキと夏椿のトンネルが! 庭師さん曰く、このネムノキは植えたのではなく勝手にとんできて 根付いたものじゃないか。 とのこと。 とってもお気に入りです 雑草だらけなのはスルーお願いします、、、、
遂にネムノキと夏椿のトンネルが! 庭師さん曰く、このネムノキは植えたのではなく勝手にとんできて 根付いたものじゃないか。 とのこと。 とってもお気に入りです 雑草だらけなのはスルーお願いします、、、、
ka-ca
ka-ca
3LDK | 家族
ringarintonさんの実例写真
椿 生命力恐るべし😵 椿と言えば そう チャドクガ 😥 元々は6メートル位有って それはそれは 綺麗な花を 咲かせていたのですが✨ 如何せん チャドクガが 毎年 うじゃうじゃ 繁殖して いてたまりなくなり5年ほど前に 切り株30㎝残して 伐採したのですが それが なんと今や又1メートル位に 成長してきたじゃ有りませんか う〰️ん 可哀想なけど あの チャドクガが😵🌀又つくと 思うと 切るしかなあもぃかなぁ😥
椿 生命力恐るべし😵 椿と言えば そう チャドクガ 😥 元々は6メートル位有って それはそれは 綺麗な花を 咲かせていたのですが✨ 如何せん チャドクガが 毎年 うじゃうじゃ 繁殖して いてたまりなくなり5年ほど前に 切り株30㎝残して 伐採したのですが それが なんと今や又1メートル位に 成長してきたじゃ有りませんか う〰️ん 可哀想なけど あの チャドクガが😵🌀又つくと 思うと 切るしかなあもぃかなぁ😥
ringarinton
ringarinton
mee.1518さんの実例写真
庭の椿が見頃を迎えています✨
庭の椿が見頃を迎えています✨
mee.1518
mee.1518
家族
mi-yuさんの実例写真
古民家リノベーション中の我が家‼️ トイレに漆喰を記念に塗っていた日に外の庭に出てみると椿が綺麗に咲いてました😊 落ち着いたらお庭にも手を加えていきたいなと思ってます😌
古民家リノベーション中の我が家‼️ トイレに漆喰を記念に塗っていた日に外の庭に出てみると椿が綺麗に咲いてました😊 落ち着いたらお庭にも手を加えていきたいなと思ってます😌
mi-yu
mi-yu
3LDK | 家族
haruさんの実例写真
夕方仕事から帰って来たら! 玄関横の北側庭の25年物の椿(玉の浦)が咲き始めてました〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 今年は花芽が沢山ついているので楽しみで〜す(^ー^* )フフ♪
夕方仕事から帰って来たら! 玄関横の北側庭の25年物の椿(玉の浦)が咲き始めてました〜(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ 今年は花芽が沢山ついているので楽しみで〜す(^ー^* )フフ♪
haru
haru
4LDK | 家族
buchiさんの実例写真
題 「冬の庭」 山茶花は賑やかに咲いてるけど あとは閑散とした 冬の我が家の庭 今朝は雪がうっすら 積もってます。 花びらも凍ってるんだろうな。 ^_^
題 「冬の庭」 山茶花は賑やかに咲いてるけど あとは閑散とした 冬の我が家の庭 今朝は雪がうっすら 積もってます。 花びらも凍ってるんだろうな。 ^_^
buchi
buchi
家族
kojirotanさんの実例写真
今年も咲きました🌺 造花みたいに美しい✨
今年も咲きました🌺 造花みたいに美しい✨
kojirotan
kojirotan
家族
mary_loveさんの実例写真
庭の椿が咲きました♪ フルーツサンドを作ってみました
庭の椿が咲きました♪ フルーツサンドを作ってみました
mary_love
mary_love
mini56さんの実例写真
こんにちは~🙋 去年、クロスステッチ刺繍をした🎏と菖蒲のお花です😌  無法地帯の庭にも😣お花が咲いてくれてます 淡い桃色は乙女椿…オトメツバキで幾重にも花びらがついて華やかな椿なのでフローティングフラワーにしてみました😚 ❷山吹色になりつつあるミツマタのお花 ❸ピンクと白色のボケの花 ❹裏庭に川が流れていて覆いかぶさるように咲いている赤色のボケの花です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*💗💗
こんにちは~🙋 去年、クロスステッチ刺繍をした🎏と菖蒲のお花です😌  無法地帯の庭にも😣お花が咲いてくれてます 淡い桃色は乙女椿…オトメツバキで幾重にも花びらがついて華やかな椿なのでフローティングフラワーにしてみました😚 ❷山吹色になりつつあるミツマタのお花 ❸ピンクと白色のボケの花 ❹裏庭に川が流れていて覆いかぶさるように咲いている赤色のボケの花です ̤̥ꔛ‬ꕤ𖡼.𖤣𖥧𖥣𖥣 ⠜◡̈*💗💗
mini56
mini56
4LDK | 家族
ronronさんの実例写真
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
シャラの花 夏椿 が咲き始めました🌸 家を建ててすぐ、この木はリビングの目隠しにと植えてもらった木です。 今では夏の暑さを凌ぐためには重要な木です。 リビング続きのウッドデッキ部分にまではシャラの木陰は届かない為、日陰にするシェードは大切です🙆‍♀️ 一番最初は、よしず を立てかけてましたが、 冬場、しまって置く場所が無いのと、劣化してぼろぼろになるので🙅‍♀️ その後、洋風の立て掛けるタイプのもの(現在も二階のベランダは使ってます)とか、 風の通るタイプもつかいましたが、昨年の猛暑の時に とにかく太陽☀️の熱を遮る事が大切だ☝️と、 遮光、遮熱を最優先にしました。 ハンギングポールも役立ってます👍 なるべく電気代をかける事なく涼しさを感じたいので、ウッドデッキにも水まいて🚿 我が家の節約対策です🌿
ronron
ronron
4LDK | 家族
mozukuさんの実例写真
炉開きは11月に咲く椿です。
炉開きは11月に咲く椿です。
mozuku
mozuku
fawnさんの実例写真
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
本日の朝餉とほうじ茶 椿堂さんのほうじ茶をいただいたので、茶香炉で焙じながら戴きました。 椿堂さんのこの缶かんは、御池煎餅の空き缶を利用しています。 お茶を焙じているこの茶香炉。 中国から海を越えて届けられたのに残念ながら、開封した時割れていまして、勿体ないので金継ぎして使っています。 そうしたら、お隣のポットウォーマー(先日ホワイトセージを燻していた物です)のポットを乗せる網が金色なので、お揃いみたいになりました(笑) ショップさんはご丁寧に、同じものをもう一度送ってくださるそうです。 今度は割れずに届いて欲しいな☺️ ・玄米ごはん ・ツムラの養巡スープ 野菜ブイヨン ・おかず四品 (金平の韃靼蕎麦の実和え、ひじきの煮物、紅鮭カマの焼き物、胡瓜と生姜の香物) ・ほうじ茶 今日も美味しく戴きました。 ご馳走でした。 感謝😊感謝♡♡
fawn
fawn
2LDK | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
椿と🍁紅葉の絨毯
椿と🍁紅葉の絨毯
cherrycherry
cherrycherry
家族
hikariさんの実例写真
椿咲いた!絞り初嵐。
椿咲いた!絞り初嵐。
hikari
hikari
家族
Nagakoさんの実例写真
お庭に咲いた椿を 水に浮かべてみる…。 風で揺ら揺ら〜可愛らしい💕
お庭に咲いた椿を 水に浮かべてみる…。 風で揺ら揺ら〜可愛らしい💕
Nagako
Nagako
4LDK | カップル
kimiさんの実例写真
庭の花パート1
庭の花パート1
kimi
kimi
raikoさんの実例写真
椿が咲き始めました🌺
椿が咲き始めました🌺
raiko
raiko
3LDK | カップル
yottanさんの実例写真
我が家の金木犀が、ようやく咲き始めました😉 例年より1か月ほど遅かったな。 今年は、萩と椿が巨大化しすぎて、金木犀は裏に回らないと全くみえなくなっちゃった(笑)
我が家の金木犀が、ようやく咲き始めました😉 例年より1か月ほど遅かったな。 今年は、萩と椿が巨大化しすぎて、金木犀は裏に回らないと全くみえなくなっちゃった(笑)
yottan
yottan
家族
riettaさんの実例写真
白い椿も咲き始める。
白い椿も咲き始める。
rietta
rietta
家族
leafさんの実例写真
椿、梅、桃(李)系の花が 大好きです(*´ー`*)
椿、梅、桃(李)系の花が 大好きです(*´ー`*)
leaf
leaf
家族
もっと見る

庭 椿の投稿一覧

34枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ