RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

壁紙 天窓

141枚の部屋写真から46枚をセレクト
Masakoさんの実例写真
吹き抜け天井を木目に変えてシーリンファンを黒にしました。 ここから雲の流れを見ながらワンコとのお昼寝タイムが何よりも癒されます。
吹き抜け天井を木目に変えてシーリンファンを黒にしました。 ここから雲の流れを見ながらワンコとのお昼寝タイムが何よりも癒されます。
Masako
Masako
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
nori
nori
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
勾配天井と天窓効果で明るくて広々空間作りが出来ました(*´꒳`*)
勾配天井と天窓効果で明るくて広々空間作りが出来ました(*´꒳`*)
Miki
Miki
Yoshi55goさんの実例写真
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Shooowkoさんの実例写真
ダイニングチェア¥10,461
家づくりで1番こだわったのは「なるべく明るいリビング」にすること。 我が家は北向きの土地で、南には3階建てのおうち。 平屋なので冬は南のおうちの影にすっぽり入ってしまいます。 11~2月は、朝だけ東側の窓から陽が入る程度。 なるべくリビングを明るくできるように、天窓をつけました。 天窓は夏は暑くて冬は寒いので、自作のシェードをつけたりシーリングファンを回したり、あれこれ工夫は必要ですが、1番気にしていた明るさを確保できて満足しています。 クロスも、光の反射で部屋が明るくなるように、あえて真っ白を選びました。 冬も陽がたっぷり入るおうちにやっぱり憧れるけど、自分達の家を好きでいられるのはこの天窓のおかげかなぁと思います。
家づくりで1番こだわったのは「なるべく明るいリビング」にすること。 我が家は北向きの土地で、南には3階建てのおうち。 平屋なので冬は南のおうちの影にすっぽり入ってしまいます。 11~2月は、朝だけ東側の窓から陽が入る程度。 なるべくリビングを明るくできるように、天窓をつけました。 天窓は夏は暑くて冬は寒いので、自作のシェードをつけたりシーリングファンを回したり、あれこれ工夫は必要ですが、1番気にしていた明るさを確保できて満足しています。 クロスも、光の反射で部屋が明るくなるように、あえて真っ白を選びました。 冬も陽がたっぷり入るおうちにやっぱり憧れるけど、自分達の家を好きでいられるのはこの天窓のおかげかなぁと思います。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
soramamaさんの実例写真
塗り壁 次の攻略ポイント。黄色いヤニ壁!
塗り壁 次の攻略ポイント。黄色いヤニ壁!
soramama
soramama
家族
Satomiさんの実例写真
DIYキッズルーム❤︎
DIYキッズルーム❤︎
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
イベント参加目隠しアイデア 以前母の部屋和室から洋室に変えたさえに天窓が リメイクシートにしょうか迷ったがスリコのカフェカーテンをツパリ棒で2枚で隠しました😊 襖も北欧クローゼット風に変えてカフェカーテンと合って天窓が隠れました😊
イベント参加目隠しアイデア 以前母の部屋和室から洋室に変えたさえに天窓が リメイクシートにしょうか迷ったがスリコのカフェカーテンをツパリ棒で2枚で隠しました😊 襖も北欧クローゼット風に変えてカフェカーテンと合って天窓が隠れました😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
床がまだダンボールで覆われてますが、子供部屋です。 アクセントウォールは水色にしました。 ブラインドを何色にしょうか悩み中です。 ウォークインクローゼットは水玉柄に。
床がまだダンボールで覆われてますが、子供部屋です。 アクセントウォールは水色にしました。 ブラインドを何色にしょうか悩み中です。 ウォークインクローゼットは水玉柄に。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今夜はスーパームーン🌕✨ リビングの天窓から見れます。
今夜はスーパームーン🌕✨ リビングの天窓から見れます。
coco
coco
家族
kunikunieさんの実例写真
築30年前の建物ですが 天窓があります♪ キッチンが明るい‼ 星空が見えたら最高なのにな… 透明じゃないから見えません(>_<)
築30年前の建物ですが 天窓があります♪ キッチンが明るい‼ 星空が見えたら最高なのにな… 透明じゃないから見えません(>_<)
kunikunie
kunikunie
3LDK | シェア
mouseさんの実例写真
3Fの私の部屋にある天窓。 突っ張り棒を2本使って遮光カーテンをつけています。 壁紙の色に合わせて紫にしました。 何かによじ登って体が攣りそうになりながら一人で取り付けた記憶があります🤣今思うとよく届いたな…! 余談ですが、天窓はデメリットの方が多そうだし、設計の段階で要らないと伝えていました。しかしどうも建築上必須項目のようで意見通らず。今後何かしらの不具合で困らない事を祈ります…💁
3Fの私の部屋にある天窓。 突っ張り棒を2本使って遮光カーテンをつけています。 壁紙の色に合わせて紫にしました。 何かによじ登って体が攣りそうになりながら一人で取り付けた記憶があります🤣今思うとよく届いたな…! 余談ですが、天窓はデメリットの方が多そうだし、設計の段階で要らないと伝えていました。しかしどうも建築上必須項目のようで意見通らず。今後何かしらの不具合で困らない事を祈ります…💁
mouse
mouse
3LDK | 家族
so__yu__ieさんの実例写真
久しぶりの青空×レッドシダーが爽やか〜♡
久しぶりの青空×レッドシダーが爽やか〜♡
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
norikoさんの実例写真
noriko
noriko
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
今日は息子のお昼寝中に夕飯ほとんど作っちゃったので、のんびりな夕方のひととき。 久しぶりにこの角度からのキッチン。
今日は息子のお昼寝中に夕飯ほとんど作っちゃったので、のんびりな夕方のひととき。 久しぶりにこの角度からのキッチン。
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
子供部屋 IKEAの伸縮ベッドを使ってます。 剥がせる糊で、グレーっぽいピンクストライプの壁紙をDIYしました。
子供部屋 IKEAの伸縮ベッドを使ってます。 剥がせる糊で、グレーっぽいピンクストライプの壁紙をDIYしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
ハニカムシェード買う気満々でホームセンターに行きました。 色々ブラブラしてたら、「貼る壁紙」があり、ブルーグレーの色がワークスペースやハニカムシェードの色に近いから、何かの時に使えるなぁと思いつつ、またファブリックパネル作ろうかなと、発泡スチロール眺めてたら、そばにある「スタイロフォームIB」が目に入り、「断熱材」との説明に「💡」と来ました。 天窓のところ凹みの寸法通りに、スタイロフォームの裏にアルミ箔シートを、表はブルーグレーの壁紙を貼り、突っ張り棒に乗せて出来上がり。 スッキリして、後は明日の日中の効果に期待←最近こればっか🤣
ハニカムシェード買う気満々でホームセンターに行きました。 色々ブラブラしてたら、「貼る壁紙」があり、ブルーグレーの色がワークスペースやハニカムシェードの色に近いから、何かの時に使えるなぁと思いつつ、またファブリックパネル作ろうかなと、発泡スチロール眺めてたら、そばにある「スタイロフォームIB」が目に入り、「断熱材」との説明に「💡」と来ました。 天窓のところ凹みの寸法通りに、スタイロフォームの裏にアルミ箔シートを、表はブルーグレーの壁紙を貼り、突っ張り棒に乗せて出来上がり。 スッキリして、後は明日の日中の効果に期待←最近こればっか🤣
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
itaruさんの実例写真
造作の長机は引き出しを作ってもらいました。 壁紙に使った同じモリスのものを貼ってます。 冷蔵庫がまだなかった頃懐かしいw
造作の長机は引き出しを作ってもらいました。 壁紙に使った同じモリスのものを貼ってます。 冷蔵庫がまだなかった頃懐かしいw
itaru
itaru
家族
tigerさんの実例写真
階段を1階から見上げたところ。 天窓から光が差し込むので意外と明るいです。
階段を1階から見上げたところ。 天窓から光が差し込むので意外と明るいです。
tiger
tiger
4LDK | 家族
kamamaさんの実例写真
リビングの天窓。雨が降ると天窓を見て確認します笑
リビングの天窓。雨が降ると天窓を見て確認します笑
kamama
kamama
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ソファーに寝そべって天井を撮ってみました!リビングとロフトの天井は夜照明を消すと星空が広がる蓄光壁紙になっています。
ソファーに寝そべって天井を撮ってみました!リビングとロフトの天井は夜照明を消すと星空が広がる蓄光壁紙になっています。
ayumi
ayumi
家族
Sakkoさんの実例写真
一階からみる家の天窓。 小さな家でスペースの贅沢使いですが、とっても気持ちが良いです。 大工さん、ありがとうございます‼︎
一階からみる家の天窓。 小さな家でスペースの贅沢使いですが、とっても気持ちが良いです。 大工さん、ありがとうございます‼︎
Sakko
Sakko
家族
satomi1004さんの実例写真
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
satomi1004
satomi1004
家族
yoko1978さんの実例写真
我が家は壁も天井も同じベージュの壁紙です。
我が家は壁も天井も同じベージュの壁紙です。
yoko1978
yoko1978
家族
もっと見る

壁紙 天窓の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

壁紙 天窓

141枚の部屋写真から46枚をセレクト
Masakoさんの実例写真
吹き抜け天井を木目に変えてシーリンファンを黒にしました。 ここから雲の流れを見ながらワンコとのお昼寝タイムが何よりも癒されます。
吹き抜け天井を木目に変えてシーリンファンを黒にしました。 ここから雲の流れを見ながらワンコとのお昼寝タイムが何よりも癒されます。
Masako
Masako
4LDK | 家族
noriさんの実例写真
nori
nori
4LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
勾配天井と天窓効果で明るくて広々空間作りが出来ました(*´꒳`*)
勾配天井と天窓効果で明るくて広々空間作りが出来ました(*´꒳`*)
Miki
Miki
Yoshi55goさんの実例写真
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
天窓。南向きのベランダ側の壁、真ん中にあります。玄関を抜けて室内に入っていくとこの風景に。天井が高く、窓から室内に向けて傾斜になっているので、初めて見たとき教会みたいだなぁと思いました。そこが気に入って買ったようなもの。間取りもバッチリ希望に合っていました。家族3人で住むのにちょうどいい広さです。
Yoshi55go
Yoshi55go
家族
Shooowkoさんの実例写真
ダイニングチェア¥10,461
家づくりで1番こだわったのは「なるべく明るいリビング」にすること。 我が家は北向きの土地で、南には3階建てのおうち。 平屋なので冬は南のおうちの影にすっぽり入ってしまいます。 11~2月は、朝だけ東側の窓から陽が入る程度。 なるべくリビングを明るくできるように、天窓をつけました。 天窓は夏は暑くて冬は寒いので、自作のシェードをつけたりシーリングファンを回したり、あれこれ工夫は必要ですが、1番気にしていた明るさを確保できて満足しています。 クロスも、光の反射で部屋が明るくなるように、あえて真っ白を選びました。 冬も陽がたっぷり入るおうちにやっぱり憧れるけど、自分達の家を好きでいられるのはこの天窓のおかげかなぁと思います。
家づくりで1番こだわったのは「なるべく明るいリビング」にすること。 我が家は北向きの土地で、南には3階建てのおうち。 平屋なので冬は南のおうちの影にすっぽり入ってしまいます。 11~2月は、朝だけ東側の窓から陽が入る程度。 なるべくリビングを明るくできるように、天窓をつけました。 天窓は夏は暑くて冬は寒いので、自作のシェードをつけたりシーリングファンを回したり、あれこれ工夫は必要ですが、1番気にしていた明るさを確保できて満足しています。 クロスも、光の反射で部屋が明るくなるように、あえて真っ白を選びました。 冬も陽がたっぷり入るおうちにやっぱり憧れるけど、自分達の家を好きでいられるのはこの天窓のおかげかなぁと思います。
Shooowko
Shooowko
2LDK | 家族
soramamaさんの実例写真
塗り壁 次の攻略ポイント。黄色いヤニ壁!
塗り壁 次の攻略ポイント。黄色いヤニ壁!
soramama
soramama
家族
Satomiさんの実例写真
DIYキッズルーム❤︎
DIYキッズルーム❤︎
Satomi
Satomi
4LDK | 家族
YuuKoさんの実例写真
イベント参加目隠しアイデア 以前母の部屋和室から洋室に変えたさえに天窓が リメイクシートにしょうか迷ったがスリコのカフェカーテンをツパリ棒で2枚で隠しました😊 襖も北欧クローゼット風に変えてカフェカーテンと合って天窓が隠れました😊
イベント参加目隠しアイデア 以前母の部屋和室から洋室に変えたさえに天窓が リメイクシートにしょうか迷ったがスリコのカフェカーテンをツパリ棒で2枚で隠しました😊 襖も北欧クローゼット風に変えてカフェカーテンと合って天窓が隠れました😊
YuuKo
YuuKo
4LDK | 家族
erinanaforさんの実例写真
床がまだダンボールで覆われてますが、子供部屋です。 アクセントウォールは水色にしました。 ブラインドを何色にしょうか悩み中です。 ウォークインクローゼットは水玉柄に。
床がまだダンボールで覆われてますが、子供部屋です。 アクセントウォールは水色にしました。 ブラインドを何色にしょうか悩み中です。 ウォークインクローゼットは水玉柄に。
erinanafor
erinanafor
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
今夜はスーパームーン🌕✨ リビングの天窓から見れます。
今夜はスーパームーン🌕✨ リビングの天窓から見れます。
coco
coco
家族
kunikunieさんの実例写真
築30年前の建物ですが 天窓があります♪ キッチンが明るい‼ 星空が見えたら最高なのにな… 透明じゃないから見えません(>_<)
築30年前の建物ですが 天窓があります♪ キッチンが明るい‼ 星空が見えたら最高なのにな… 透明じゃないから見えません(>_<)
kunikunie
kunikunie
3LDK | シェア
mouseさんの実例写真
3Fの私の部屋にある天窓。 突っ張り棒を2本使って遮光カーテンをつけています。 壁紙の色に合わせて紫にしました。 何かによじ登って体が攣りそうになりながら一人で取り付けた記憶があります🤣今思うとよく届いたな…! 余談ですが、天窓はデメリットの方が多そうだし、設計の段階で要らないと伝えていました。しかしどうも建築上必須項目のようで意見通らず。今後何かしらの不具合で困らない事を祈ります…💁
3Fの私の部屋にある天窓。 突っ張り棒を2本使って遮光カーテンをつけています。 壁紙の色に合わせて紫にしました。 何かによじ登って体が攣りそうになりながら一人で取り付けた記憶があります🤣今思うとよく届いたな…! 余談ですが、天窓はデメリットの方が多そうだし、設計の段階で要らないと伝えていました。しかしどうも建築上必須項目のようで意見通らず。今後何かしらの不具合で困らない事を祈ります…💁
mouse
mouse
3LDK | 家族
so__yu__ieさんの実例写真
久しぶりの青空×レッドシダーが爽やか〜♡
久しぶりの青空×レッドシダーが爽やか〜♡
so__yu__ie
so__yu__ie
4LDK | 家族
norikoさんの実例写真
noriko
noriko
4LDK | 家族
Sakura_Ayumiさんの実例写真
今日は息子のお昼寝中に夕飯ほとんど作っちゃったので、のんびりな夕方のひととき。 久しぶりにこの角度からのキッチン。
今日は息子のお昼寝中に夕飯ほとんど作っちゃったので、のんびりな夕方のひととき。 久しぶりにこの角度からのキッチン。
Sakura_Ayumi
Sakura_Ayumi
4LDK | 家族
Jane-Alphonsineさんの実例写真
子供部屋 IKEAの伸縮ベッドを使ってます。 剥がせる糊で、グレーっぽいピンクストライプの壁紙をDIYしました。
子供部屋 IKEAの伸縮ベッドを使ってます。 剥がせる糊で、グレーっぽいピンクストライプの壁紙をDIYしました。
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
Rainyさんの実例写真
ハニカムシェード買う気満々でホームセンターに行きました。 色々ブラブラしてたら、「貼る壁紙」があり、ブルーグレーの色がワークスペースやハニカムシェードの色に近いから、何かの時に使えるなぁと思いつつ、またファブリックパネル作ろうかなと、発泡スチロール眺めてたら、そばにある「スタイロフォームIB」が目に入り、「断熱材」との説明に「💡」と来ました。 天窓のところ凹みの寸法通りに、スタイロフォームの裏にアルミ箔シートを、表はブルーグレーの壁紙を貼り、突っ張り棒に乗せて出来上がり。 スッキリして、後は明日の日中の効果に期待←最近こればっか🤣
ハニカムシェード買う気満々でホームセンターに行きました。 色々ブラブラしてたら、「貼る壁紙」があり、ブルーグレーの色がワークスペースやハニカムシェードの色に近いから、何かの時に使えるなぁと思いつつ、またファブリックパネル作ろうかなと、発泡スチロール眺めてたら、そばにある「スタイロフォームIB」が目に入り、「断熱材」との説明に「💡」と来ました。 天窓のところ凹みの寸法通りに、スタイロフォームの裏にアルミ箔シートを、表はブルーグレーの壁紙を貼り、突っ張り棒に乗せて出来上がり。 スッキリして、後は明日の日中の効果に期待←最近こればっか🤣
Rainy
Rainy
3LDK | 家族
itaruさんの実例写真
造作の長机は引き出しを作ってもらいました。 壁紙に使った同じモリスのものを貼ってます。 冷蔵庫がまだなかった頃懐かしいw
造作の長机は引き出しを作ってもらいました。 壁紙に使った同じモリスのものを貼ってます。 冷蔵庫がまだなかった頃懐かしいw
itaru
itaru
家族
tigerさんの実例写真
階段を1階から見上げたところ。 天窓から光が差し込むので意外と明るいです。
階段を1階から見上げたところ。 天窓から光が差し込むので意外と明るいです。
tiger
tiger
4LDK | 家族
kamamaさんの実例写真
リビングの天窓。雨が降ると天窓を見て確認します笑
リビングの天窓。雨が降ると天窓を見て確認します笑
kamama
kamama
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
ソファーに寝そべって天井を撮ってみました!リビングとロフトの天井は夜照明を消すと星空が広がる蓄光壁紙になっています。
ソファーに寝そべって天井を撮ってみました!リビングとロフトの天井は夜照明を消すと星空が広がる蓄光壁紙になっています。
ayumi
ayumi
家族
Sakkoさんの実例写真
一階からみる家の天窓。 小さな家でスペースの贅沢使いですが、とっても気持ちが良いです。 大工さん、ありがとうございます‼︎
一階からみる家の天窓。 小さな家でスペースの贅沢使いですが、とっても気持ちが良いです。 大工さん、ありがとうございます‼︎
Sakko
Sakko
家族
satomi1004さんの実例写真
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
市貝町Y様邸は、クロス工事に入りました。 アンダーセンの上げ下げ窓の上のサッシは、もっと明るさが欲しいという施主様の希望があり施工途中で変更をかけて、設置しました。 ちょっと前の記事には、上げ下げ窓しかない写真があります。 北側リビングですが、だいぶ明るくなりました!
satomi1004
satomi1004
家族
yoko1978さんの実例写真
我が家は壁も天井も同じベージュの壁紙です。
我が家は壁も天井も同じベージュの壁紙です。
yoko1978
yoko1978
家族
もっと見る

壁紙 天窓の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ