アンティーク GIEN

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
petillante.jpさんの実例写真
Gienジアンの「SULLY」シリーズのラヴィエ。柿色と抹茶色の和カラーが珍しいお皿🍊
Gienジアンの「SULLY」シリーズのラヴィエ。柿色と抹茶色の和カラーが珍しいお皿🍊
petillante.jp
petillante.jp
2DK | カップル
sakuracoさんの実例写真
登頂成功(゚∀゚) 落とさないで〜
登頂成功(゚∀゚) 落とさないで〜
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
rendezvousdebrocanteさんの実例写真
お客様がお庭に咲いてるクリスマスローズを お土産に切り取って下さいました(^^) Gien のマスタードポットに活けて。 一輪挿しに丁度良い大きさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 春のプレゼント企画 3/31までにお買物頂いたお客様に パリ・エスプリのエコバッグを プレゼント! オンラインショップはこちら http://de-brocante.ocnk.net/phone/
お客様がお庭に咲いてるクリスマスローズを お土産に切り取って下さいました(^^) Gien のマスタードポットに活けて。 一輪挿しに丁度良い大きさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 春のプレゼント企画 3/31までにお買物頂いたお客様に パリ・エスプリのエコバッグを プレゼント! オンラインショップはこちら http://de-brocante.ocnk.net/phone/
rendezvousdebrocante
rendezvousdebrocante
reira...さんの実例写真
お気に入りの器𓌉◯𓇋 アンティークプレートの 今度は💙青シリーズです💙 お皿専用シェルフをkigiちゃんに作ってもらってから 時々𓌉◯𓇋を変えたりして 楽しんでます(*ˊૢᵕˋૢ*) ティーコゼーと鍋敷きを トワルドジュイ柄で作り キッチンも益々 好きな物に囲まれて来ました⸜ ෆ ⸝‍
お気に入りの器𓌉◯𓇋 アンティークプレートの 今度は💙青シリーズです💙 お皿専用シェルフをkigiちゃんに作ってもらってから 時々𓌉◯𓇋を変えたりして 楽しんでます(*ˊૢᵕˋૢ*) ティーコゼーと鍋敷きを トワルドジュイ柄で作り キッチンも益々 好きな物に囲まれて来ました⸜ ෆ ⸝‍
reira...
reira...
家族
shihoさんの実例写真
ご無沙汰でカメラマークまみれ…消す気力も最近ないなあ〜忙しくて…。GIENのソースポットをゲットしました♥︎あ〜これかなりタイプで思わずなでまわす。
ご無沙汰でカメラマークまみれ…消す気力も最近ないなあ〜忙しくて…。GIENのソースポットをゲットしました♥︎あ〜これかなりタイプで思わずなでまわす。
shiho
shiho
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
3連休も今日でおしまい。 夫は仕事だし、私は腰痛でほとんど家で過ごしました。 オヤツはパソコン教室の人からいただいた『パンカラトブーランジェリーカフェ 』のパウンドケーキ。ナッツがたくさん入っていて美味しかった🥰 アンティークの食器に合うカップ、そういえばあんまり持っていないなー。
3連休も今日でおしまい。 夫は仕事だし、私は腰痛でほとんど家で過ごしました。 オヤツはパソコン教室の人からいただいた『パンカラトブーランジェリーカフェ 』のパウンドケーキ。ナッツがたくさん入っていて美味しかった🥰 アンティークの食器に合うカップ、そういえばあんまり持っていないなー。
colori
colori
2DK | 家族
na-naさんの実例写真
お気に入りの器✨ こちらもまたアンティークのお皿。 アンティークですがこちらの2枚は状態が良くお気に入りです。普段もみていたいので飾りながらの収納をしています。 特に鳥が描かれているのが好きです🕊
お気に入りの器✨ こちらもまたアンティークのお皿。 アンティークですがこちらの2枚は状態が良くお気に入りです。普段もみていたいので飾りながらの収納をしています。 特に鳥が描かれているのが好きです🕊
na-na
na-na
2LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんにちは😊 私、40才をすぎて子連れでドイツ語圏に引っ越してきてから、四年くらいでどうにか最低限レベルのドイツ語が話せるようになりました。 それで、5年を過ぎて、今度は無謀にもフランス語を自主学習することに。 ドイツ語と違い、生活に必要な訳ではないので、アプリなどを使い、ゆるく、趣味として続けて1年経ちましたが、まだまだ超初心者レベルです。 そんな中、アフリカのフランス語圏に数年住んでいた事のある日本人女性がいるのですが、一緒にDEFLというフランス語のテストを受けましょうよ、と誘われました😅 その人は私のレベルとは比べ物にならないくらい上です。 しかも、A1レベルは簡単だからA2を受けましょうよとおっしゃってて、ちょっと調べてみたら、日本で受けるフランス語検定でいうと、A1は3級、A2は2級レベルに相当するようです。 何故彼女が同じレベルのテストを私が受けられると思ったかは正直謎ですが、今の私には到底ムリ。 それで興味もなかったし、もちろん受かるも気しないしでお断りしたのですが、ふと、今は無理だけど、二年後とかならもしかしたら受かるかもしれない、って気になってきました😆 二年後に50歳になるので、そこでA1かA2か分からないけど、受かったらいい記念になるし、40歳過ぎて新しく更に二か国語がちょっと分かるってちょっとかっこいいかも?なんて😁 そしたら、今現在、日本語、英語、ドイツ語、ちょっとスイスドイツ語、という私の言語ステータスに新たにちょっとフランス語が加わる、、、おお!😆😁みたいな(笑)。 年齢関係なく、出来るぞー!ってとこを見せてやるぞ~(自分にです😆)と思うとワクワクしてきました! 学校とか通わずどこまで学習出来るかやってみようと思います😄👍 写真は、フランスのサルグミンヌのシュガーポット?です。裏の刻印も撮ってみました。地名がドイツ語なのが分かるかな?地名もストラスブルグになってます。 2つのカップもそれぞれフランスのもの。lunevilleと白いカップはGienです。お花のデザインのlunevilleはちょっとシュガーポットのデザインとも合ってる感じです😄 この大きさはとても使い勝手が良いです😊欠けがあったりしますが気に入ってます。 敷物もレースや刺繍のかわいいものを見つけました。 スイスの刺繍ものは控えめに言ってかわいいので、見つけたら買うようにしてます😄(案外レアかも?)
こんにちは😊 私、40才をすぎて子連れでドイツ語圏に引っ越してきてから、四年くらいでどうにか最低限レベルのドイツ語が話せるようになりました。 それで、5年を過ぎて、今度は無謀にもフランス語を自主学習することに。 ドイツ語と違い、生活に必要な訳ではないので、アプリなどを使い、ゆるく、趣味として続けて1年経ちましたが、まだまだ超初心者レベルです。 そんな中、アフリカのフランス語圏に数年住んでいた事のある日本人女性がいるのですが、一緒にDEFLというフランス語のテストを受けましょうよ、と誘われました😅 その人は私のレベルとは比べ物にならないくらい上です。 しかも、A1レベルは簡単だからA2を受けましょうよとおっしゃってて、ちょっと調べてみたら、日本で受けるフランス語検定でいうと、A1は3級、A2は2級レベルに相当するようです。 何故彼女が同じレベルのテストを私が受けられると思ったかは正直謎ですが、今の私には到底ムリ。 それで興味もなかったし、もちろん受かるも気しないしでお断りしたのですが、ふと、今は無理だけど、二年後とかならもしかしたら受かるかもしれない、って気になってきました😆 二年後に50歳になるので、そこでA1かA2か分からないけど、受かったらいい記念になるし、40歳過ぎて新しく更に二か国語がちょっと分かるってちょっとかっこいいかも?なんて😁 そしたら、今現在、日本語、英語、ドイツ語、ちょっとスイスドイツ語、という私の言語ステータスに新たにちょっとフランス語が加わる、、、おお!😆😁みたいな(笑)。 年齢関係なく、出来るぞー!ってとこを見せてやるぞ~(自分にです😆)と思うとワクワクしてきました! 学校とか通わずどこまで学習出来るかやってみようと思います😄👍 写真は、フランスのサルグミンヌのシュガーポット?です。裏の刻印も撮ってみました。地名がドイツ語なのが分かるかな?地名もストラスブルグになってます。 2つのカップもそれぞれフランスのもの。lunevilleと白いカップはGienです。お花のデザインのlunevilleはちょっとシュガーポットのデザインとも合ってる感じです😄 この大きさはとても使い勝手が良いです😊欠けがあったりしますが気に入ってます。 敷物もレースや刺繍のかわいいものを見つけました。 スイスの刺繍ものは控えめに言ってかわいいので、見つけたら買うようにしてます😄(案外レアかも?)
lustig
lustig
家族
gabさんの実例写真
フランスアンティークGIENの 聖水盤 娘が見つけてくれてお迎えしました ここには父のオールドバイオリンも飾ってあります 心癒される場所😌
フランスアンティークGIENの 聖水盤 娘が見つけてくれてお迎えしました ここには父のオールドバイオリンも飾ってあります 心癒される場所😌
gab
gab
kajiさんの実例写真
いつもの普通のご飯も、アンティークの器を使うとちょっと素敵になる(気がする)。
いつもの普通のご飯も、アンティークの器を使うとちょっと素敵になる(気がする)。
kaji
kaji
家族
mimi5さんの実例写真
長年しまっていたお気に入りのカップなどをディスプレイ
長年しまっていたお気に入りのカップなどをディスプレイ
mimi5
mimi5
3LDK | 家族

アンティーク GIENが気になるあなたにおすすめ

アンティーク GIENの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

アンティーク GIEN

22枚の部屋写真から12枚をセレクト
petillante.jpさんの実例写真
Gienジアンの「SULLY」シリーズのラヴィエ。柿色と抹茶色の和カラーが珍しいお皿🍊
Gienジアンの「SULLY」シリーズのラヴィエ。柿色と抹茶色の和カラーが珍しいお皿🍊
petillante.jp
petillante.jp
2DK | カップル
sakuracoさんの実例写真
登頂成功(゚∀゚) 落とさないで〜
登頂成功(゚∀゚) 落とさないで〜
sakuraco
sakuraco
2LDK | 家族
rendezvousdebrocanteさんの実例写真
お客様がお庭に咲いてるクリスマスローズを お土産に切り取って下さいました(^^) Gien のマスタードポットに活けて。 一輪挿しに丁度良い大きさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 春のプレゼント企画 3/31までにお買物頂いたお客様に パリ・エスプリのエコバッグを プレゼント! オンラインショップはこちら http://de-brocante.ocnk.net/phone/
お客様がお庭に咲いてるクリスマスローズを お土産に切り取って下さいました(^^) Gien のマスタードポットに活けて。 一輪挿しに丁度良い大きさ(๑˃̵ᴗ˂̵) 春のプレゼント企画 3/31までにお買物頂いたお客様に パリ・エスプリのエコバッグを プレゼント! オンラインショップはこちら http://de-brocante.ocnk.net/phone/
rendezvousdebrocante
rendezvousdebrocante
reira...さんの実例写真
お気に入りの器𓌉◯𓇋 アンティークプレートの 今度は💙青シリーズです💙 お皿専用シェルフをkigiちゃんに作ってもらってから 時々𓌉◯𓇋を変えたりして 楽しんでます(*ˊૢᵕˋૢ*) ティーコゼーと鍋敷きを トワルドジュイ柄で作り キッチンも益々 好きな物に囲まれて来ました⸜ ෆ ⸝‍
お気に入りの器𓌉◯𓇋 アンティークプレートの 今度は💙青シリーズです💙 お皿専用シェルフをkigiちゃんに作ってもらってから 時々𓌉◯𓇋を変えたりして 楽しんでます(*ˊૢᵕˋૢ*) ティーコゼーと鍋敷きを トワルドジュイ柄で作り キッチンも益々 好きな物に囲まれて来ました⸜ ෆ ⸝‍
reira...
reira...
家族
shihoさんの実例写真
ご無沙汰でカメラマークまみれ…消す気力も最近ないなあ〜忙しくて…。GIENのソースポットをゲットしました♥︎あ〜これかなりタイプで思わずなでまわす。
ご無沙汰でカメラマークまみれ…消す気力も最近ないなあ〜忙しくて…。GIENのソースポットをゲットしました♥︎あ〜これかなりタイプで思わずなでまわす。
shiho
shiho
3LDK | 家族
coloriさんの実例写真
3連休も今日でおしまい。 夫は仕事だし、私は腰痛でほとんど家で過ごしました。 オヤツはパソコン教室の人からいただいた『パンカラトブーランジェリーカフェ 』のパウンドケーキ。ナッツがたくさん入っていて美味しかった🥰 アンティークの食器に合うカップ、そういえばあんまり持っていないなー。
3連休も今日でおしまい。 夫は仕事だし、私は腰痛でほとんど家で過ごしました。 オヤツはパソコン教室の人からいただいた『パンカラトブーランジェリーカフェ 』のパウンドケーキ。ナッツがたくさん入っていて美味しかった🥰 アンティークの食器に合うカップ、そういえばあんまり持っていないなー。
colori
colori
2DK | 家族
na-naさんの実例写真
お気に入りの器✨ こちらもまたアンティークのお皿。 アンティークですがこちらの2枚は状態が良くお気に入りです。普段もみていたいので飾りながらの収納をしています。 特に鳥が描かれているのが好きです🕊
お気に入りの器✨ こちらもまたアンティークのお皿。 アンティークですがこちらの2枚は状態が良くお気に入りです。普段もみていたいので飾りながらの収納をしています。 特に鳥が描かれているのが好きです🕊
na-na
na-na
2LDK | 家族
+TAKAKO+さんの実例写真
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
今朝起きると、リビングから ヒヤシンスの良い香りが 漂ってきました♡ ちょっと幸せな気分(*˘︶˘*).。*♡ ダイニングの窓辺に置いてたら 日当たりが良過ぎて、 あっという間に咲いてきちゃった! もうちょっと楽しみたいから 慌てて移動させました(笑) 隣はご縁があって、 🇫🇷パリ左岸から届いた アンティークのスーピエール✧*。 ※スーピエールとはスープを入れる 鍋の事で、スープを入れて食卓で 取り分ける際に使われていたそう。 なんとこれ、1800年代末期の GIENのもの! クルミの実の摘みとバロック調の 持ち手…この白の美しい佇まいに ウットリなのです( ꈍᴗꈍ)
+TAKAKO+
+TAKAKO+
3LDK | 家族
lustigさんの実例写真
こんにちは😊 私、40才をすぎて子連れでドイツ語圏に引っ越してきてから、四年くらいでどうにか最低限レベルのドイツ語が話せるようになりました。 それで、5年を過ぎて、今度は無謀にもフランス語を自主学習することに。 ドイツ語と違い、生活に必要な訳ではないので、アプリなどを使い、ゆるく、趣味として続けて1年経ちましたが、まだまだ超初心者レベルです。 そんな中、アフリカのフランス語圏に数年住んでいた事のある日本人女性がいるのですが、一緒にDEFLというフランス語のテストを受けましょうよ、と誘われました😅 その人は私のレベルとは比べ物にならないくらい上です。 しかも、A1レベルは簡単だからA2を受けましょうよとおっしゃってて、ちょっと調べてみたら、日本で受けるフランス語検定でいうと、A1は3級、A2は2級レベルに相当するようです。 何故彼女が同じレベルのテストを私が受けられると思ったかは正直謎ですが、今の私には到底ムリ。 それで興味もなかったし、もちろん受かるも気しないしでお断りしたのですが、ふと、今は無理だけど、二年後とかならもしかしたら受かるかもしれない、って気になってきました😆 二年後に50歳になるので、そこでA1かA2か分からないけど、受かったらいい記念になるし、40歳過ぎて新しく更に二か国語がちょっと分かるってちょっとかっこいいかも?なんて😁 そしたら、今現在、日本語、英語、ドイツ語、ちょっとスイスドイツ語、という私の言語ステータスに新たにちょっとフランス語が加わる、、、おお!😆😁みたいな(笑)。 年齢関係なく、出来るぞー!ってとこを見せてやるぞ~(自分にです😆)と思うとワクワクしてきました! 学校とか通わずどこまで学習出来るかやってみようと思います😄👍 写真は、フランスのサルグミンヌのシュガーポット?です。裏の刻印も撮ってみました。地名がドイツ語なのが分かるかな?地名もストラスブルグになってます。 2つのカップもそれぞれフランスのもの。lunevilleと白いカップはGienです。お花のデザインのlunevilleはちょっとシュガーポットのデザインとも合ってる感じです😄 この大きさはとても使い勝手が良いです😊欠けがあったりしますが気に入ってます。 敷物もレースや刺繍のかわいいものを見つけました。 スイスの刺繍ものは控えめに言ってかわいいので、見つけたら買うようにしてます😄(案外レアかも?)
こんにちは😊 私、40才をすぎて子連れでドイツ語圏に引っ越してきてから、四年くらいでどうにか最低限レベルのドイツ語が話せるようになりました。 それで、5年を過ぎて、今度は無謀にもフランス語を自主学習することに。 ドイツ語と違い、生活に必要な訳ではないので、アプリなどを使い、ゆるく、趣味として続けて1年経ちましたが、まだまだ超初心者レベルです。 そんな中、アフリカのフランス語圏に数年住んでいた事のある日本人女性がいるのですが、一緒にDEFLというフランス語のテストを受けましょうよ、と誘われました😅 その人は私のレベルとは比べ物にならないくらい上です。 しかも、A1レベルは簡単だからA2を受けましょうよとおっしゃってて、ちょっと調べてみたら、日本で受けるフランス語検定でいうと、A1は3級、A2は2級レベルに相当するようです。 何故彼女が同じレベルのテストを私が受けられると思ったかは正直謎ですが、今の私には到底ムリ。 それで興味もなかったし、もちろん受かるも気しないしでお断りしたのですが、ふと、今は無理だけど、二年後とかならもしかしたら受かるかもしれない、って気になってきました😆 二年後に50歳になるので、そこでA1かA2か分からないけど、受かったらいい記念になるし、40歳過ぎて新しく更に二か国語がちょっと分かるってちょっとかっこいいかも?なんて😁 そしたら、今現在、日本語、英語、ドイツ語、ちょっとスイスドイツ語、という私の言語ステータスに新たにちょっとフランス語が加わる、、、おお!😆😁みたいな(笑)。 年齢関係なく、出来るぞー!ってとこを見せてやるぞ~(自分にです😆)と思うとワクワクしてきました! 学校とか通わずどこまで学習出来るかやってみようと思います😄👍 写真は、フランスのサルグミンヌのシュガーポット?です。裏の刻印も撮ってみました。地名がドイツ語なのが分かるかな?地名もストラスブルグになってます。 2つのカップもそれぞれフランスのもの。lunevilleと白いカップはGienです。お花のデザインのlunevilleはちょっとシュガーポットのデザインとも合ってる感じです😄 この大きさはとても使い勝手が良いです😊欠けがあったりしますが気に入ってます。 敷物もレースや刺繍のかわいいものを見つけました。 スイスの刺繍ものは控えめに言ってかわいいので、見つけたら買うようにしてます😄(案外レアかも?)
lustig
lustig
家族
gabさんの実例写真
フランスアンティークGIENの 聖水盤 娘が見つけてくれてお迎えしました ここには父のオールドバイオリンも飾ってあります 心癒される場所😌
フランスアンティークGIENの 聖水盤 娘が見つけてくれてお迎えしました ここには父のオールドバイオリンも飾ってあります 心癒される場所😌
gab
gab
kajiさんの実例写真
いつもの普通のご飯も、アンティークの器を使うとちょっと素敵になる(気がする)。
いつもの普通のご飯も、アンティークの器を使うとちょっと素敵になる(気がする)。
kaji
kaji
家族
mimi5さんの実例写真
長年しまっていたお気に入りのカップなどをディスプレイ
長年しまっていたお気に入りのカップなどをディスプレイ
mimi5
mimi5
3LDK | 家族

アンティーク GIENが気になるあなたにおすすめ

アンティーク GIENの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ