プラットフォームベンチに鎮座するうちのタマシダ。
とどまるところを知らずのモリモリ具合です。
実は今回、こちらを育てるにあたって初めて試したことがあります。
それはとてもシンプル。
『購入時のプラ鉢のまま育てる』こと。
それを陶器の鉢にINしてます。
あとは霧吹きを一年通して毎日してあげて、お水は土が乾いたらたっぷりと。
これらを守ればきっと、困るくらい(笑)、モリモリになるはず!🌿🌿🌿
・
https://shinterior.tokyo/2019/06/16/タマシダをモリモリにする育て方/
プラットフォームベンチに鎮座するうちのタマシダ。
とどまるところを知らずのモリモリ具合です。
実は今回、こちらを育てるにあたって初めて試したことがあります。
それはとてもシンプル。
『購入時のプラ鉢のまま育てる』こと。
それを陶器の鉢にINしてます。
あとは霧吹きを一年通して毎日してあげて、お水は土が乾いたらたっぷりと。
これらを守ればきっと、困るくらい(笑)、モリモリになるはず!🌿🌿🌿
・
https://shinterior.tokyo/2019/06/16/タマシダをモリモリにする育て方/