RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ホワイトカラー マンション暮らし

847枚の部屋写真から49枚をセレクト
bellblue.rさんの実例写真
2021.9.29 マンションの狭い玄関ですが IKEAの靴収納を設置しました。 IKEAのステルは 奥行き17センチ! 私の靴より出っ張らない(^^)v 大人用スニーカーなら8足 私のぺたんこバレーシューズなら 16足位入りますよ〜
2021.9.29 マンションの狭い玄関ですが IKEAの靴収納を設置しました。 IKEAのステルは 奥行き17センチ! 私の靴より出っ張らない(^^)v 大人用スニーカーなら8足 私のぺたんこバレーシューズなら 16足位入りますよ〜
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
naosakuranboさんの実例写真
naosakuranbo
naosakuranbo
3LDK
mizuhoさんの実例写真
お気に入り玄関𓂃𓂂
お気に入り玄関𓂃𓂂
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
ダイニングの風景 キッチン側はオープンです
ダイニングの風景 キッチン側はオープンです
KOMA
KOMA
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ダイニングテーブル¥99,220
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
ダイニングテーブルに引き出しを取り付けました🙌モニター品の両面テープナイスタックで取り付けました☺簡単取り付けでめっちゃ便利です(^o^)子供の鉛筆消しゴム入れになりそうです😌
ダイニングテーブルに引き出しを取り付けました🙌モニター品の両面テープナイスタックで取り付けました☺簡単取り付けでめっちゃ便利です(^o^)子供の鉛筆消しゴム入れになりそうです😌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
カップボード完成
カップボード完成
marni.
marni.
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
洗面台のチャイルドミラーをサブウェイタイル風に変えました〜 シールタイプです。 細かい真っ白なタイルと悩みましたが、前々からササブウェイタイルは気になっていたのでこちらにしてみました! 洗面台が真っ白空間になってスッキリした感じです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 無印の公園の時計、同化して目立たない( ˊᵕˋ ;)💦ブラックにしても良さそう〜 欲しくなってきたわ〜( ー̀֊ー́ )✧ フレグランスもタイルのグレーライン(ブラックに見えますがグレーです)に合わせて、グレーに変えました、ニトリさんのです。 麻紐に白いラベルみたいなのが付いていましたがそれは取りました。
洗面台のチャイルドミラーをサブウェイタイル風に変えました〜 シールタイプです。 細かい真っ白なタイルと悩みましたが、前々からササブウェイタイルは気になっていたのでこちらにしてみました! 洗面台が真っ白空間になってスッキリした感じです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 無印の公園の時計、同化して目立たない( ˊᵕˋ ;)💦ブラックにしても良さそう〜 欲しくなってきたわ〜( ー̀֊ー́ )✧ フレグランスもタイルのグレーライン(ブラックに見えますがグレーです)に合わせて、グレーに変えました、ニトリさんのです。 麻紐に白いラベルみたいなのが付いていましたがそれは取りました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニターに当選しました♡ 選んでくださった担当者のみなさま、ありがとうございます。 木製家具といえばいつも「ナチュラル」を選びがちでしたが、今回は初めて「ホワイト」を選んでみました。 昨日、午前中に受け取りリビングにでんと置いたまま… 待ちしれず昼休みに開封の儀(笑) 〈1枚目〉棚板の木肌 5センチ幅の木材を組んでいます。隙間はありません。塗料の中に、ドボンとつけたの?っていうくらいキレイに裏も、底も、見えなくなるところも塗装されています。 商品詳細ページにも説明がありますが多少のムラ、というか塗料の厚みのあるところ、隙間は塗料流れ混んでいるところいないところはありますが、それがまたDIY棚風情でイイです。 若干、塗料の臭いがします(ツンとするまでではない) 表面はサラサラ(ツルツルというよりサラサラ?) 刷毛あとも、液垂れもなく、どうやって塗装してるんでしょうね!?(笑) 〈2枚目〉梱包状態 このくらいのサイズです。 少し重いですが、ひとりでかかえて運べるサイズ、重さです。 たぶん、中を確認されたんでしょう。 箱は開封感?がありましたが、1枚いちまいを薄い発泡スチロールシートでくるくる包んであって、丁寧に梱包されていました!取り出すのが大変なくらい(笑) 開け口が下になっていたので裏返してここで開梱し、そのまま段ボールを広げてそのうえで作業しました。 〈3枚目〉部品と取説 ・ボンド、ネジ、鉄板プレート、木ダボ 後で書きますが、フレーム(側面の枠)を組み立てるのに使用します。(ネジ2個はクロスバーの固定) ・ボルト 棚板を固定するのに使います。 ・フェルト 傷防止に脚の裏に貼ります。 ・簡易ドライバー L字の片面はボルトを締めるための六角形、片面は一応+ドライバーになっています。 〈4枚目〉フレーム 横板というか、はしご状になっているので「フレーム」なんですね。真ん中でつなぐようになっていて、そのおかげで梱包サイズが小さく済んでいるようです。 「上」「下」とシールが貼ってあるので、間違えることはないかと思いますが、固定するためのダボ穴と、鉄板プレート用の凹みがあります。詳細ページを見ますとこのシリーズは4段(この商品で高さ約120センチ)5段(150)、6段(180)とあります。どれもつないで組み立てる感じになります。 残念ながら、鉄板を固定するための凹みにはネジ穴が空ません。 取説にも「フレームの接続部に隙間ができないように押さえながら…」とありますが これはちょっと止めるのに(わたしは)勇気と力が必要ですね😅 簡易ドライバーは付いていますが、ちょっとそれでは無理かな。説明にもありますが、ドライバーの用意が必要です。 ダボにボンドをつけて隙間があかないように置いて、ここで昼休みが終わりました。 続きます…_(._.)_
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニターに当選しました♡ 選んでくださった担当者のみなさま、ありがとうございます。 木製家具といえばいつも「ナチュラル」を選びがちでしたが、今回は初めて「ホワイト」を選んでみました。 昨日、午前中に受け取りリビングにでんと置いたまま… 待ちしれず昼休みに開封の儀(笑) 〈1枚目〉棚板の木肌 5センチ幅の木材を組んでいます。隙間はありません。塗料の中に、ドボンとつけたの?っていうくらいキレイに裏も、底も、見えなくなるところも塗装されています。 商品詳細ページにも説明がありますが多少のムラ、というか塗料の厚みのあるところ、隙間は塗料流れ混んでいるところいないところはありますが、それがまたDIY棚風情でイイです。 若干、塗料の臭いがします(ツンとするまでではない) 表面はサラサラ(ツルツルというよりサラサラ?) 刷毛あとも、液垂れもなく、どうやって塗装してるんでしょうね!?(笑) 〈2枚目〉梱包状態 このくらいのサイズです。 少し重いですが、ひとりでかかえて運べるサイズ、重さです。 たぶん、中を確認されたんでしょう。 箱は開封感?がありましたが、1枚いちまいを薄い発泡スチロールシートでくるくる包んであって、丁寧に梱包されていました!取り出すのが大変なくらい(笑) 開け口が下になっていたので裏返してここで開梱し、そのまま段ボールを広げてそのうえで作業しました。 〈3枚目〉部品と取説 ・ボンド、ネジ、鉄板プレート、木ダボ 後で書きますが、フレーム(側面の枠)を組み立てるのに使用します。(ネジ2個はクロスバーの固定) ・ボルト 棚板を固定するのに使います。 ・フェルト 傷防止に脚の裏に貼ります。 ・簡易ドライバー L字の片面はボルトを締めるための六角形、片面は一応+ドライバーになっています。 〈4枚目〉フレーム 横板というか、はしご状になっているので「フレーム」なんですね。真ん中でつなぐようになっていて、そのおかげで梱包サイズが小さく済んでいるようです。 「上」「下」とシールが貼ってあるので、間違えることはないかと思いますが、固定するためのダボ穴と、鉄板プレート用の凹みがあります。詳細ページを見ますとこのシリーズは4段(この商品で高さ約120センチ)5段(150)、6段(180)とあります。どれもつないで組み立てる感じになります。 残念ながら、鉄板を固定するための凹みにはネジ穴が空ません。 取説にも「フレームの接続部に隙間ができないように押さえながら…」とありますが これはちょっと止めるのに(わたしは)勇気と力が必要ですね😅 簡易ドライバーは付いていますが、ちょっとそれでは無理かな。説明にもありますが、ドライバーの用意が必要です。 ダボにボンドをつけて隙間があかないように置いて、ここで昼休みが終わりました。 続きます…_(._.)_
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
コンロまわりには調理道具を立てて収納しています。 わたしは引き出しにしまうより ここにあるほうが使い勝手がよくて😊 キッチンペーパーは前の家から使っている towerのマグネット式のもの。 前の家もホーローパネルでしたが今回の家も♬
コンロまわりには調理道具を立てて収納しています。 わたしは引き出しにしまうより ここにあるほうが使い勝手がよくて😊 キッチンペーパーは前の家から使っている towerのマグネット式のもの。 前の家もホーローパネルでしたが今回の家も♬
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
ikupiさんの実例写真
ikupi
ikupi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
love1017
love1017
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
イベント用です。 洗面所は、ニトリのスチールゴミ箱です。 一番のオススメは、ソフトクローズ機能。ゆっくり閉まるので、ペダルから足を外してても、追ゴミ大丈夫(^^)b シンプルでサイズ感も丁度良く、内箱のゴミ捨てもし易いので、とても気に入っています♪
イベント用です。 洗面所は、ニトリのスチールゴミ箱です。 一番のオススメは、ソフトクローズ機能。ゆっくり閉まるので、ペダルから足を外してても、追ゴミ大丈夫(^^)b シンプルでサイズ感も丁度良く、内箱のゴミ捨てもし易いので、とても気に入っています♪
retron
retron
4LDK
komuさんの実例写真
大掃除しなきゃいけないけと、寒くて動きが鈍くなる。笑 とりあえず買い物に行って掃除はお昼からしよう🙄
大掃除しなきゃいけないけと、寒くて動きが鈍くなる。笑 とりあえず買い物に行って掃除はお昼からしよう🙄
komu
komu
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の調味料収納です☺️ 食卓でもよく使う上段の物はセリア。 下段の砂糖や粉ものなど主に料理で使う物はウェックのキャニスターに✨ 密封できる蓋に変えて使ってます。
我が家の調味料収納です☺️ 食卓でもよく使う上段の物はセリア。 下段の砂糖や粉ものなど主に料理で使う物はウェックのキャニスターに✨ 密封できる蓋に変えて使ってます。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
キャンドル・キャンドルホルダー¥6,600
キャンドルに癒される窓際…♬ クリスマスまでと言わず、冬の間 楽しもう!
キャンドルに癒される窓際…♬ クリスマスまでと言わず、冬の間 楽しもう!
mamu
mamu
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
mami
mami
家族
usameguさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
usao
usao
3LDK
mlemonさんの実例写真
フェイクとリアルを一緒に置くと、よりフェイクが本物っぽく見える☺️
フェイクとリアルを一緒に置くと、よりフェイクが本物っぽく見える☺️
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
一つ前の投稿の、洗濯物干しです♪ 使う時だけ、扉を開けて、手前にビヨーンと出して使います! まさに、コンパクトなマンション暮らしの中で、 ちょい干しスペースが欲しかったわが家にピッタリ! これから、たくさん活躍してもらおうと思います☺️
一つ前の投稿の、洗濯物干しです♪ 使う時だけ、扉を開けて、手前にビヨーンと出して使います! まさに、コンパクトなマンション暮らしの中で、 ちょい干しスペースが欲しかったわが家にピッタリ! これから、たくさん活躍してもらおうと思います☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
リズムさんの加湿器『MIST250』モニター中です。 寝室でも使用してみました🛏️ 取っ手がついてるので持ち運びも楽✨ コンパクトなのでちょっとした棚上スペースにも置けます◎ 切タイマー付(1・4・8時間)だし、灯りの明るさも切替付(3段階+OFF)なので、就寝時も好みに合わせてセット出来ます😌 こうやって見ると、我が家はコンセント🔌がホワイトの方が嬉しかったかなー😆 難しいだろうけど、コンセントの色が選べたら嬉しい🥺
リズムさんの加湿器『MIST250』モニター中です。 寝室でも使用してみました🛏️ 取っ手がついてるので持ち運びも楽✨ コンパクトなのでちょっとした棚上スペースにも置けます◎ 切タイマー付(1・4・8時間)だし、灯りの明るさも切替付(3段階+OFF)なので、就寝時も好みに合わせてセット出来ます😌 こうやって見ると、我が家はコンセント🔌がホワイトの方が嬉しかったかなー😆 難しいだろうけど、コンセントの色が選べたら嬉しい🥺
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 RCおうち見直しキャンペーン当選ありがとうございます😆💕 ほんとに太っ腹なRC様😍感謝します💕 皆さんの投稿を見て欲しい物がどんどん増えて…😅 悩んでもたもたしてたら売り切れになったり😭 その中で3点購入させて頂きました☺️ 1点目が先ほど届きました〜∩^ω^∩ towerシリーズの水切りワイヤーバスケット✨です♡ やっぱりホワイトになって明るくなりました😆 ふきんをかける所も付いてたりtowerさんはほんとに主婦心をわかってくれますね😃 今までステンレスの物を使ってたんですが水が流れるタイプではなくこまめにトレイを外して水を捨てたり…すぐにヌメヌメするので洗ったり… プチストレスでした💦 水止栓も付いているので汚れたらハイターで除菌もできます😃 2人暮らしなのでサイズ的にもバッチリなので大変満足ですヽ(´▽`)/ ありがとうございます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ あと2点も楽しみです〜( *˙︶˙*)و💓
こんにちは😃 RCおうち見直しキャンペーン当選ありがとうございます😆💕 ほんとに太っ腹なRC様😍感謝します💕 皆さんの投稿を見て欲しい物がどんどん増えて…😅 悩んでもたもたしてたら売り切れになったり😭 その中で3点購入させて頂きました☺️ 1点目が先ほど届きました〜∩^ω^∩ towerシリーズの水切りワイヤーバスケット✨です♡ やっぱりホワイトになって明るくなりました😆 ふきんをかける所も付いてたりtowerさんはほんとに主婦心をわかってくれますね😃 今までステンレスの物を使ってたんですが水が流れるタイプではなくこまめにトレイを外して水を捨てたり…すぐにヌメヌメするので洗ったり… プチストレスでした💦 水止栓も付いているので汚れたらハイターで除菌もできます😃 2人暮らしなのでサイズ的にもバッチリなので大変満足ですヽ(´▽`)/ ありがとうございます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ あと2点も楽しみです〜( *˙︶˙*)و💓
yukimaru
yukimaru
3LDK
Kaoriさんの実例写真
廊下の腰壁DIYついに完成しました(°▽°)‼︎
廊下の腰壁DIYついに完成しました(°▽°)‼︎
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
夏休み中、クレーンゲームで大量にお菓子をゲットしてきたのを機に、お菓子ワゴンを作りました! みんなが自由に選んで食べていいお菓子ワゴン♡ 何のお菓子があるのか一目瞭然! 売れ残っているお菓子は私が積極的に食べます笑 子どもたちは何のお菓子が好きなのか。 前は美味しいって食べていたお菓子が、今は苦手になっていたり。 いろいろ発見がありました! 夏休み中の期間限定と考えていましたが、 お菓子ワゴンを延長します😊
夏休み中、クレーンゲームで大量にお菓子をゲットしてきたのを機に、お菓子ワゴンを作りました! みんなが自由に選んで食べていいお菓子ワゴン♡ 何のお菓子があるのか一目瞭然! 売れ残っているお菓子は私が積極的に食べます笑 子どもたちは何のお菓子が好きなのか。 前は美味しいって食べていたお菓子が、今は苦手になっていたり。 いろいろ発見がありました! 夏休み中の期間限定と考えていましたが、 お菓子ワゴンを延長します😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
息子の部屋にアルミブラインドを取り付けました カーテンレールに取り付けるタイプで手軽に模様替えできました! ホワイトスラットが部屋を広く明るく見せてくれて嬉しいです✨
息子の部屋にアルミブラインドを取り付けました カーテンレールに取り付けるタイプで手軽に模様替えできました! ホワイトスラットが部屋を広く明るく見せてくれて嬉しいです✨
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイトカラー マンション暮らしの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ホワイトカラー マンション暮らし

847枚の部屋写真から49枚をセレクト
bellblue.rさんの実例写真
2021.9.29 マンションの狭い玄関ですが IKEAの靴収納を設置しました。 IKEAのステルは 奥行き17センチ! 私の靴より出っ張らない(^^)v 大人用スニーカーなら8足 私のぺたんこバレーシューズなら 16足位入りますよ〜
2021.9.29 マンションの狭い玄関ですが IKEAの靴収納を設置しました。 IKEAのステルは 奥行き17センチ! 私の靴より出っ張らない(^^)v 大人用スニーカーなら8足 私のぺたんこバレーシューズなら 16足位入りますよ〜
bellblue.r
bellblue.r
3LDK | 家族
naosakuranboさんの実例写真
naosakuranbo
naosakuranbo
3LDK
mizuhoさんの実例写真
お気に入り玄関𓂃𓂂
お気に入り玄関𓂃𓂂
mizuho
mizuho
3LDK | 家族
KOMAさんの実例写真
ダイニングの風景 キッチン側はオープンです
ダイニングの風景 キッチン側はオープンです
KOMA
KOMA
3LDK | 家族
yumegu8さんの実例写真
ダイニングテーブル¥99,220
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
おはようございます𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥☀ 我が家の加湿器‎‎𓂃 𓈒𓏸 こちらはカウンターに置いて上からモクモク︎︎︎︎︎︎しております☁︎︎*. アロマ機能もあり、給水も上からジャー!!も出来て楽ちんなんです🤭 だんだん乾燥してきたので💦 我が家は毎年こちらの加湿器ともう1台の空気清浄加湿器で部屋の中を潤ってもらってます😊 先日のドライフラワー❁⃘*.゚お試しでこちらに(*ˊ˘ˋ*)
yumegu8
yumegu8
3LDK | 家族
Riokkumaさんの実例写真
ダイニングテーブルに引き出しを取り付けました🙌モニター品の両面テープナイスタックで取り付けました☺簡単取り付けでめっちゃ便利です(^o^)子供の鉛筆消しゴム入れになりそうです😌
ダイニングテーブルに引き出しを取り付けました🙌モニター品の両面テープナイスタックで取り付けました☺簡単取り付けでめっちゃ便利です(^o^)子供の鉛筆消しゴム入れになりそうです😌
Riokkuma
Riokkuma
3LDK | 家族
marni.さんの実例写真
カップボード完成
カップボード完成
marni.
marni.
3LDK | 家族
krkrさんの実例写真
洗面台のチャイルドミラーをサブウェイタイル風に変えました〜 シールタイプです。 細かい真っ白なタイルと悩みましたが、前々からササブウェイタイルは気になっていたのでこちらにしてみました! 洗面台が真っ白空間になってスッキリした感じです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 無印の公園の時計、同化して目立たない( ˊᵕˋ ;)💦ブラックにしても良さそう〜 欲しくなってきたわ〜( ー̀֊ー́ )✧ フレグランスもタイルのグレーライン(ブラックに見えますがグレーです)に合わせて、グレーに変えました、ニトリさんのです。 麻紐に白いラベルみたいなのが付いていましたがそれは取りました。
洗面台のチャイルドミラーをサブウェイタイル風に変えました〜 シールタイプです。 細かい真っ白なタイルと悩みましたが、前々からササブウェイタイルは気になっていたのでこちらにしてみました! 洗面台が真っ白空間になってスッキリした感じです⸜(*ˊᗜˋ*)⸝ 無印の公園の時計、同化して目立たない( ˊᵕˋ ;)💦ブラックにしても良さそう〜 欲しくなってきたわ〜( ー̀֊ー́ )✧ フレグランスもタイルのグレーライン(ブラックに見えますがグレーです)に合わせて、グレーに変えました、ニトリさんのです。 麻紐に白いラベルみたいなのが付いていましたがそれは取りました。
krkr
krkr
3LDK | 家族
mi-saさんの実例写真
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニターに当選しました♡ 選んでくださった担当者のみなさま、ありがとうございます。 木製家具といえばいつも「ナチュラル」を選びがちでしたが、今回は初めて「ホワイト」を選んでみました。 昨日、午前中に受け取りリビングにでんと置いたまま… 待ちしれず昼休みに開封の儀(笑) 〈1枚目〉棚板の木肌 5センチ幅の木材を組んでいます。隙間はありません。塗料の中に、ドボンとつけたの?っていうくらいキレイに裏も、底も、見えなくなるところも塗装されています。 商品詳細ページにも説明がありますが多少のムラ、というか塗料の厚みのあるところ、隙間は塗料流れ混んでいるところいないところはありますが、それがまたDIY棚風情でイイです。 若干、塗料の臭いがします(ツンとするまでではない) 表面はサラサラ(ツルツルというよりサラサラ?) 刷毛あとも、液垂れもなく、どうやって塗装してるんでしょうね!?(笑) 〈2枚目〉梱包状態 このくらいのサイズです。 少し重いですが、ひとりでかかえて運べるサイズ、重さです。 たぶん、中を確認されたんでしょう。 箱は開封感?がありましたが、1枚いちまいを薄い発泡スチロールシートでくるくる包んであって、丁寧に梱包されていました!取り出すのが大変なくらい(笑) 開け口が下になっていたので裏返してここで開梱し、そのまま段ボールを広げてそのうえで作業しました。 〈3枚目〉部品と取説 ・ボンド、ネジ、鉄板プレート、木ダボ 後で書きますが、フレーム(側面の枠)を組み立てるのに使用します。(ネジ2個はクロスバーの固定) ・ボルト 棚板を固定するのに使います。 ・フェルト 傷防止に脚の裏に貼ります。 ・簡易ドライバー L字の片面はボルトを締めるための六角形、片面は一応+ドライバーになっています。 〈4枚目〉フレーム 横板というか、はしご状になっているので「フレーム」なんですね。真ん中でつなぐようになっていて、そのおかげで梱包サイズが小さく済んでいるようです。 「上」「下」とシールが貼ってあるので、間違えることはないかと思いますが、固定するためのダボ穴と、鉄板プレート用の凹みがあります。詳細ページを見ますとこのシリーズは4段(この商品で高さ約120センチ)5段(150)、6段(180)とあります。どれもつないで組み立てる感じになります。 残念ながら、鉄板を固定するための凹みにはネジ穴が空ません。 取説にも「フレームの接続部に隙間ができないように押さえながら…」とありますが これはちょっと止めるのに(わたしは)勇気と力が必要ですね😅 簡易ドライバーは付いていますが、ちょっとそれでは無理かな。説明にもありますが、ドライバーの用意が必要です。 ダボにボンドをつけて隙間があかないように置いて、ここで昼休みが終わりました。 続きます…_(._.)_
木製多目的ラック「ルーチェ」 モニターに当選しました♡ 選んでくださった担当者のみなさま、ありがとうございます。 木製家具といえばいつも「ナチュラル」を選びがちでしたが、今回は初めて「ホワイト」を選んでみました。 昨日、午前中に受け取りリビングにでんと置いたまま… 待ちしれず昼休みに開封の儀(笑) 〈1枚目〉棚板の木肌 5センチ幅の木材を組んでいます。隙間はありません。塗料の中に、ドボンとつけたの?っていうくらいキレイに裏も、底も、見えなくなるところも塗装されています。 商品詳細ページにも説明がありますが多少のムラ、というか塗料の厚みのあるところ、隙間は塗料流れ混んでいるところいないところはありますが、それがまたDIY棚風情でイイです。 若干、塗料の臭いがします(ツンとするまでではない) 表面はサラサラ(ツルツルというよりサラサラ?) 刷毛あとも、液垂れもなく、どうやって塗装してるんでしょうね!?(笑) 〈2枚目〉梱包状態 このくらいのサイズです。 少し重いですが、ひとりでかかえて運べるサイズ、重さです。 たぶん、中を確認されたんでしょう。 箱は開封感?がありましたが、1枚いちまいを薄い発泡スチロールシートでくるくる包んであって、丁寧に梱包されていました!取り出すのが大変なくらい(笑) 開け口が下になっていたので裏返してここで開梱し、そのまま段ボールを広げてそのうえで作業しました。 〈3枚目〉部品と取説 ・ボンド、ネジ、鉄板プレート、木ダボ 後で書きますが、フレーム(側面の枠)を組み立てるのに使用します。(ネジ2個はクロスバーの固定) ・ボルト 棚板を固定するのに使います。 ・フェルト 傷防止に脚の裏に貼ります。 ・簡易ドライバー L字の片面はボルトを締めるための六角形、片面は一応+ドライバーになっています。 〈4枚目〉フレーム 横板というか、はしご状になっているので「フレーム」なんですね。真ん中でつなぐようになっていて、そのおかげで梱包サイズが小さく済んでいるようです。 「上」「下」とシールが貼ってあるので、間違えることはないかと思いますが、固定するためのダボ穴と、鉄板プレート用の凹みがあります。詳細ページを見ますとこのシリーズは4段(この商品で高さ約120センチ)5段(150)、6段(180)とあります。どれもつないで組み立てる感じになります。 残念ながら、鉄板を固定するための凹みにはネジ穴が空ません。 取説にも「フレームの接続部に隙間ができないように押さえながら…」とありますが これはちょっと止めるのに(わたしは)勇気と力が必要ですね😅 簡易ドライバーは付いていますが、ちょっとそれでは無理かな。説明にもありますが、ドライバーの用意が必要です。 ダボにボンドをつけて隙間があかないように置いて、ここで昼休みが終わりました。 続きます…_(._.)_
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
MAYUさんの実例写真
コンロまわりには調理道具を立てて収納しています。 わたしは引き出しにしまうより ここにあるほうが使い勝手がよくて😊 キッチンペーパーは前の家から使っている towerのマグネット式のもの。 前の家もホーローパネルでしたが今回の家も♬
コンロまわりには調理道具を立てて収納しています。 わたしは引き出しにしまうより ここにあるほうが使い勝手がよくて😊 キッチンペーパーは前の家から使っている towerのマグネット式のもの。 前の家もホーローパネルでしたが今回の家も♬
MAYU
MAYU
4LDK | 家族
ikupiさんの実例写真
ikupi
ikupi
3LDK | 家族
love1017さんの実例写真
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
トイレのインテリア❇ 気をつけていることはスッキリ感とお掃除のし易さ😆 ペーパータオルを使っているので 大きめのオートのゴミ箱を使っています 掃除道具はペーパータオルの下の物入れと カウンターの右下に収納しています 上に扉のある吊り戸棚があるのでペーパーを4ロール入れてます🧻 飾りはほんのちょっと季節を感じるようなものを🌸 水を入れたガラスの一輪挿しに桜を生けて、グラスに入れています 菜の花はダイソーです😊 節電のための人感センサーライトは本当に便利です💡
love1017
love1017
3LDK | 家族
retronさんの実例写真
イベント用です。 洗面所は、ニトリのスチールゴミ箱です。 一番のオススメは、ソフトクローズ機能。ゆっくり閉まるので、ペダルから足を外してても、追ゴミ大丈夫(^^)b シンプルでサイズ感も丁度良く、内箱のゴミ捨てもし易いので、とても気に入っています♪
イベント用です。 洗面所は、ニトリのスチールゴミ箱です。 一番のオススメは、ソフトクローズ機能。ゆっくり閉まるので、ペダルから足を外してても、追ゴミ大丈夫(^^)b シンプルでサイズ感も丁度良く、内箱のゴミ捨てもし易いので、とても気に入っています♪
retron
retron
4LDK
komuさんの実例写真
ラグ¥4,064
大掃除しなきゃいけないけと、寒くて動きが鈍くなる。笑 とりあえず買い物に行って掃除はお昼からしよう🙄
大掃除しなきゃいけないけと、寒くて動きが鈍くなる。笑 とりあえず買い物に行って掃除はお昼からしよう🙄
komu
komu
2LDK | 家族
Sakuraさんの実例写真
我が家の調味料収納です☺️ 食卓でもよく使う上段の物はセリア。 下段の砂糖や粉ものなど主に料理で使う物はウェックのキャニスターに✨ 密封できる蓋に変えて使ってます。
我が家の調味料収納です☺️ 食卓でもよく使う上段の物はセリア。 下段の砂糖や粉ものなど主に料理で使う物はウェックのキャニスターに✨ 密封できる蓋に変えて使ってます。
Sakura
Sakura
3LDK | 家族
mamuさんの実例写真
キャンドルに癒される窓際…♬ クリスマスまでと言わず、冬の間 楽しもう!
キャンドルに癒される窓際…♬ クリスマスまでと言わず、冬の間 楽しもう!
mamu
mamu
2LDK | 家族
mamiさんの実例写真
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
扉裏のデッドスペースの使い方♪ トタン板を貼ってマグネットがくっつくようにしてお買い物メモを貼ったり、マステやペンを収納してます♪ 閉めてしまえばゴチャゴチャしたものが見えないのでスッキリ見せてくれます✨ 写真2枚目は100均のマグネット補助板を扉につけてマグネットのクリップをペタリ。毎日飲むサプリを挟んでます。ケースに閉まってると飲み忘れたりケースから取り出すひと手間があったけど、これなら扉をあけたらパッと取り出せて飲み忘れもありません✨
mami
mami
家族
usameguさんの実例写真
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
キッチンのアクセントクロスは濃いグレー🩶 タイルとの相性もバッチリ(^^)
usamegu
usamegu
3LDK | 家族
usaoさんの実例写真
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
イベント参加~🙋 和室→洋室になった時に変えた押入れ😊 今季は布団乾燥機を購入したなど少し物の変化もあったので収納を変えました😌 移動式布団ラックのお陰でお掃除も楽々な上、湿気対策もしています👍️
usao
usao
3LDK
mlemonさんの実例写真
フェイクとリアルを一緒に置くと、よりフェイクが本物っぽく見える☺️
フェイクとリアルを一緒に置くと、よりフェイクが本物っぽく見える☺️
mlemon
mlemon
3LDK | 家族
haru29さんの実例写真
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
洗濯機の糸くずフィルターの乾燥用バスケットを取り付けました𓂃܀ꕤ୭* 前は糸くずフィルターのお掃除を思い出した時しかやってなかったのですが、ある時ずっと忘れていたらとっても汚くなっていて反省し、それ以降は洗濯後毎回キレイにするようにしました。 洗った後の糸くずフィルターと洗剤投入引き出しをpic3のように洗濯機上の棚に並べて置いて乾燥させていたのですが、この逃げ場がない置き方だと後ろのバスケットの物を取り出したい時にとても不便でした。 そこで棚板下の左端の空間で洗濯機の開閉に影響ない幅の乾燥棚を取り付けられたらいいなと思い探した所、pic1 と2のようにニトリの吊り戸棚バスケットハーフがジャストフィットしました。 洗剤投入引き出しはそのままですが、カゴの物を取り出すには問題なくなりました*:..。o♬*゚
haru29
haru29
3LDK | 家族
tantanmaruさんの実例写真
一つ前の投稿の、洗濯物干しです♪ 使う時だけ、扉を開けて、手前にビヨーンと出して使います! まさに、コンパクトなマンション暮らしの中で、 ちょい干しスペースが欲しかったわが家にピッタリ! これから、たくさん活躍してもらおうと思います☺️
一つ前の投稿の、洗濯物干しです♪ 使う時だけ、扉を開けて、手前にビヨーンと出して使います! まさに、コンパクトなマンション暮らしの中で、 ちょい干しスペースが欲しかったわが家にピッタリ! これから、たくさん活躍してもらおうと思います☺️
tantanmaru
tantanmaru
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
リズムさんの加湿器『MIST250』モニター中です。 寝室でも使用してみました🛏️ 取っ手がついてるので持ち運びも楽✨ コンパクトなのでちょっとした棚上スペースにも置けます◎ 切タイマー付(1・4・8時間)だし、灯りの明るさも切替付(3段階+OFF)なので、就寝時も好みに合わせてセット出来ます😌 こうやって見ると、我が家はコンセント🔌がホワイトの方が嬉しかったかなー😆 難しいだろうけど、コンセントの色が選べたら嬉しい🥺
リズムさんの加湿器『MIST250』モニター中です。 寝室でも使用してみました🛏️ 取っ手がついてるので持ち運びも楽✨ コンパクトなのでちょっとした棚上スペースにも置けます◎ 切タイマー付(1・4・8時間)だし、灯りの明るさも切替付(3段階+OFF)なので、就寝時も好みに合わせてセット出来ます😌 こうやって見ると、我が家はコンセント🔌がホワイトの方が嬉しかったかなー😆 難しいだろうけど、コンセントの色が選べたら嬉しい🥺
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yukimaruさんの実例写真
こんにちは😃 RCおうち見直しキャンペーン当選ありがとうございます😆💕 ほんとに太っ腹なRC様😍感謝します💕 皆さんの投稿を見て欲しい物がどんどん増えて…😅 悩んでもたもたしてたら売り切れになったり😭 その中で3点購入させて頂きました☺️ 1点目が先ほど届きました〜∩^ω^∩ towerシリーズの水切りワイヤーバスケット✨です♡ やっぱりホワイトになって明るくなりました😆 ふきんをかける所も付いてたりtowerさんはほんとに主婦心をわかってくれますね😃 今までステンレスの物を使ってたんですが水が流れるタイプではなくこまめにトレイを外して水を捨てたり…すぐにヌメヌメするので洗ったり… プチストレスでした💦 水止栓も付いているので汚れたらハイターで除菌もできます😃 2人暮らしなのでサイズ的にもバッチリなので大変満足ですヽ(´▽`)/ ありがとうございます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ あと2点も楽しみです〜( *˙︶˙*)و💓
こんにちは😃 RCおうち見直しキャンペーン当選ありがとうございます😆💕 ほんとに太っ腹なRC様😍感謝します💕 皆さんの投稿を見て欲しい物がどんどん増えて…😅 悩んでもたもたしてたら売り切れになったり😭 その中で3点購入させて頂きました☺️ 1点目が先ほど届きました〜∩^ω^∩ towerシリーズの水切りワイヤーバスケット✨です♡ やっぱりホワイトになって明るくなりました😆 ふきんをかける所も付いてたりtowerさんはほんとに主婦心をわかってくれますね😃 今までステンレスの物を使ってたんですが水が流れるタイプではなくこまめにトレイを外して水を捨てたり…すぐにヌメヌメするので洗ったり… プチストレスでした💦 水止栓も付いているので汚れたらハイターで除菌もできます😃 2人暮らしなのでサイズ的にもバッチリなので大変満足ですヽ(´▽`)/ ありがとうございます୧(୧ˊ͈ ³ ˋ͈)⋆ೄ あと2点も楽しみです〜( *˙︶˙*)و💓
yukimaru
yukimaru
3LDK
Kaoriさんの実例写真
廊下の腰壁DIYついに完成しました(°▽°)‼︎
廊下の腰壁DIYついに完成しました(°▽°)‼︎
Kaori
Kaori
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
夏休み中、クレーンゲームで大量にお菓子をゲットしてきたのを機に、お菓子ワゴンを作りました! みんなが自由に選んで食べていいお菓子ワゴン♡ 何のお菓子があるのか一目瞭然! 売れ残っているお菓子は私が積極的に食べます笑 子どもたちは何のお菓子が好きなのか。 前は美味しいって食べていたお菓子が、今は苦手になっていたり。 いろいろ発見がありました! 夏休み中の期間限定と考えていましたが、 お菓子ワゴンを延長します😊
夏休み中、クレーンゲームで大量にお菓子をゲットしてきたのを機に、お菓子ワゴンを作りました! みんなが自由に選んで食べていいお菓子ワゴン♡ 何のお菓子があるのか一目瞭然! 売れ残っているお菓子は私が積極的に食べます笑 子どもたちは何のお菓子が好きなのか。 前は美味しいって食べていたお菓子が、今は苦手になっていたり。 いろいろ発見がありました! 夏休み中の期間限定と考えていましたが、 お菓子ワゴンを延長します😊
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
sao.minimallifeさんの実例写真
息子の部屋にアルミブラインドを取り付けました カーテンレールに取り付けるタイプで手軽に模様替えできました! ホワイトスラットが部屋を広く明るく見せてくれて嬉しいです✨
息子の部屋にアルミブラインドを取り付けました カーテンレールに取り付けるタイプで手軽に模様替えできました! ホワイトスラットが部屋を広く明るく見せてくれて嬉しいです✨
sao.minimallife
sao.minimallife
3LDK | 家族
もっと見る

ホワイトカラー マンション暮らしの投稿一覧

29枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ