こんばんは◡̈♥︎ 改めて調べたら“ナンチャッテ”の場合はアンティークよりレトロという言葉のほうが適するらしいのでレトロイベント参加しちゃいます٩̋(๑˃́ꇴ˂̀๑)✨ 冬の入り口くらいから押し花など春の模様替えの準備していて…でもメインとなる物の工作はまだなのですが、先日載せた白い棚をここに置くと決めたので、メイン無しですが 先にとりあえずの模様替えしちゃいました〜 ( ̄▽ ̄)ノ" わしゃわしゃグリーンやトレリスは窓辺に移動したのでまた載せます♡ お気に入りの今までのガーデン風リビングは子供に「寒々しい( ̄▽ ̄)」 と言われていたのですが…今回のは 「こっちのほうが良いんじゃん(^^)」 だそうです(d゚ω゚d)イェー♪ 気分だけでも春らしくなったかな◡̈♥︎
大きな3coinsのジュートバッグには猫のトイレシートをストック♪ 猫トイレを2階から洗面所に移動したのですごく狭い(*_*)
3coinsのフレームをマリンコーナーに♪ そろそろマリンも終わりかな。。。。 白の筒みたいなやつは冷風機。 浮いてるしちょっとダサいです(^_^;)
変わってませんが。。。^^; 昨日 健康診断でバリウム飲んだら めちゃくちゃ体調悪い( ノД`)
おはようございます😃 冷たい風が吹いてる朝です。 昨日は3.11だったので偶然 お休みだったけど8年前に 思いを馳せながら窓いじりしてました。 うちの次女は震災半年後に 被害の酷かった気仙沼市本吉の仮設住宅に 嫁ぎ新婚生活をスタートさせました。 翌年孫がうまれ今年4月に1年生に なります。 2年前に家を新築し早いうちに新しい 生活をはじめられたのも 親族に犠牲者が出なかったからかも しれません。 突然ひとりぼっちになった方も たくさんいます。 心が前を向けないまま時間だけが 過ぎて行き取り残された気持ちに なるのでしょうか? 復興期間10年って誰が決めたのでしょうか? ガラス瓶が好きなので 鎧戸の上に飾っていたドライフラワーと 入れ替えました〜💕
おはようございます。 自称モロッコ風の寝室リノベが完成しました( ´ ▽ ` ) 色々やりたかったことを詰め込んで、マニアックなお部屋にはなってしまったんですが、我が家のほかの部屋からしたら異空間で、意外と寛げるし、ワクワクします(๑˃̵ᴗ˂̵) 土日などの休日等に取り組んで、その間ほかのdiyも色々いっぱいやったけど… 1年ちょっとで、完成したので すごく嬉しいーー(≧∀≦) お手間はかかるんですが、よかったらブログも併せて見ていただくと、よりわかりやすいんじゃないかって思います。 お時間ある方はどうぞ♡↓ http://porttoleaf.blog.fc2.com/blog-entry-1299.html