梁 2階リビング

629枚の部屋写真から46枚をセレクト
tmmh2023さんの実例写真
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
yokonote_homeさんの実例写真
2階リビングです。奥に見えるのがキッズスペースです。ソファの上に見えるのはロフトです。リノベーションで勾配天井にしてもらいました。
2階リビングです。奥に見えるのがキッズスペースです。ソファの上に見えるのはロフトです。リノベーションで勾配天井にしてもらいました。
yokonote_home
yokonote_home
4LDK | 家族
el-home.jpさんの実例写真
2階リビングの家
2階リビングの家
el-home.jp
el-home.jp
家族
miraさんの実例写真
クリスマスツリーを出しました🎄 子供が帰ってきたら一緒に飾り付けを🎄🎄 今日は天気良かったので日差しが暑かったです💦
クリスマスツリーを出しました🎄 子供が帰ってきたら一緒に飾り付けを🎄🎄 今日は天気良かったので日差しが暑かったです💦
mira
mira
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎2階の天井✳︎ 2階の天井は、半分を斜天井に。 ここは斜天井にして良かったなと、 しみじみ思います。 梁と天井にはピーリングしたので、木の温かみが感じられます。 木の色は少しずつ濃くなってきて、 これから味が出る様になっていきます。 楽しみ。 梁を使って色々工夫出来そうなのですが、 まだ飾りっけのないまま4年経ちました💦 いつになることやら。
✳︎2階の天井✳︎ 2階の天井は、半分を斜天井に。 ここは斜天井にして良かったなと、 しみじみ思います。 梁と天井にはピーリングしたので、木の温かみが感じられます。 木の色は少しずつ濃くなってきて、 これから味が出る様になっていきます。 楽しみ。 梁を使って色々工夫出来そうなのですが、 まだ飾りっけのないまま4年経ちました💦 いつになることやら。
coconatsu
coconatsu
Maikoさんの実例写真
二階リビングの勾配天井です。 天井近くのFIX窓からは空がよく見えます。この写真では隣家が写ってますが…(^_^;) 白いシーリングファンと梁の組み合わせも気に入っています。
二階リビングの勾配天井です。 天井近くのFIX窓からは空がよく見えます。この写真では隣家が写ってますが…(^_^;) 白いシーリングファンと梁の組み合わせも気に入っています。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
ishidanoieさんの実例写真
LDKはより、明るく開放的な空間を実現するために2階としました。 梁を使用することにより、天井が高くなり開放感のあるリビングとなりました。
LDKはより、明るく開放的な空間を実現するために2階としました。 梁を使用することにより、天井が高くなり開放感のあるリビングとなりました。
ishidanoie
ishidanoie
fujiさんの実例写真
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
fuji
fuji
ymto2007さんの実例写真
リビングでうんてい
リビングでうんてい
ymto2007
ymto2007
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
skyukaさんの実例写真
我が家のLDK♪ 狭小地で採光が取りにくいので2階リビングです❤︎
我が家のLDK♪ 狭小地で採光が取りにくいので2階リビングです❤︎
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、圧巻の天井を紹介します😊 オーナー様は2階リビングを採用されたそうで、キッチンサイドとリビングサイドに高さの違う勾配天井を取り入れられています。リビングサイドの天井はキッチンサイドよりも高くなっており、そこに『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』〈ライトオーカー〉を採用いただきました。 木の温もりが感じられる、とても素敵な空間ですね。大きな梁もポイントとなっており、とても素敵です! 『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』は、豊富な色柄から選べる木目調壁・天井材。柔らかなあたたかさが魅力の木目柄シートを採用しています。壁材・天井材どちらにも使用でき、お部屋をより広く、そして落ち着きのある表情に演出。クロスでは表現しにくいストライプ目地が、和・洋を問わず質感あふれる印象的なお部屋をつくることができます。 https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002419 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @__yuzu_home 様(https://instagram.com/__yuzu_home)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、圧巻の天井を紹介します😊 オーナー様は2階リビングを採用されたそうで、キッチンサイドとリビングサイドに高さの違う勾配天井を取り入れられています。リビングサイドの天井はキッチンサイドよりも高くなっており、そこに『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』〈ライトオーカー〉を採用いただきました。 木の温もりが感じられる、とても素敵な空間ですね。大きな梁もポイントとなっており、とても素敵です! 『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』は、豊富な色柄から選べる木目調壁・天井材。柔らかなあたたかさが魅力の木目柄シートを採用しています。壁材・天井材どちらにも使用でき、お部屋をより広く、そして落ち着きのある表情に演出。クロスでは表現しにくいストライプ目地が、和・洋を問わず質感あふれる印象的なお部屋をつくることができます。 https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002419 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @__yuzu_home 様(https://instagram.com/__yuzu_home)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
inuichiroさんの実例写真
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
TSUNAGUさんの実例写真
2階は梁を出してみました⤴︎
2階は梁を出してみました⤴︎
TSUNAGU
TSUNAGU
家族
komeさんの実例写真
2階リビング。観葉植物コーナーは窓際に🪴
2階リビング。観葉植物コーナーは窓際に🪴
kome
kome
家族
aiueohanaさんの実例写真
2階リビングの天井 1番高い所で4m以上
2階リビングの天井 1番高い所で4m以上
aiueohana
aiueohana
家族
asuさんの実例写真
2階のリビングです。梁が気に入ってます。クリスマスツリーはプラスティフロア社のものです。
2階のリビングです。梁が気に入ってます。クリスマスツリーはプラスティフロア社のものです。
asu
asu
家族
satomi1004さんの実例写真
【整骨院兼住宅】 手前の土間が整骨院部分。 住まいは2階です。 2階リビングにしました。 今週は壁のボード張りをします。
【整骨院兼住宅】 手前の土間が整骨院部分。 住まいは2階です。 2階リビングにしました。 今週は壁のボード張りをします。
satomi1004
satomi1004
家族
Hiro.cocoさんの実例写真
引き渡し直後の殺風景なリビング(ฅ'ω'ฅ)♪ アパートにいた時より、確実に物が増えてる。。
引き渡し直後の殺風景なリビング(ฅ'ω'ฅ)♪ アパートにいた時より、確実に物が増えてる。。
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
ayachanさんの実例写真
我が家は2回リビングのため 吹き抜けじゃなく勾配天井。 化粧梁にしてもらって そのままで
我が家は2回リビングのため 吹き抜けじゃなく勾配天井。 化粧梁にしてもらって そのままで
ayachan
ayachan
家族
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
2階リビング上の天井です。 北側になるけど程よい光とり窓にできました。 お陰で日中電気は全く必要ありません。
2階リビング上の天井です。 北側になるけど程よい光とり窓にできました。 お陰で日中電気は全く必要ありません。
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
suzukiさんの実例写真
2階の天井は梁が剥き出しで冬は寒くて夏は暑いですが、ごろーんと寝っ転がって天井見てるとほっこりします😪
2階の天井は梁が剥き出しで冬は寒くて夏は暑いですが、ごろーんと寝っ転がって天井見てるとほっこりします😪
suzuki
suzuki
1LDK | 家族
もっと見る

梁 2階リビングの投稿一覧

94枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1/3ページ

梁 2階リビング

629枚の部屋写真から46枚をセレクト
tmmh2023さんの実例写真
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
2階リビングは明るく暖かな空間。 太陽が差し込み冬はぽかぽか。 ワンコも太陽の光を求めて居場所が変わります。 この天井は旦那氏希望。
tmmh2023
tmmh2023
3LDK | 家族
yokonote_homeさんの実例写真
2階リビングです。奥に見えるのがキッズスペースです。ソファの上に見えるのはロフトです。リノベーションで勾配天井にしてもらいました。
2階リビングです。奥に見えるのがキッズスペースです。ソファの上に見えるのはロフトです。リノベーションで勾配天井にしてもらいました。
yokonote_home
yokonote_home
4LDK | 家族
el-home.jpさんの実例写真
2階リビングの家
2階リビングの家
el-home.jp
el-home.jp
家族
miraさんの実例写真
クリスマスツリーを出しました🎄 子供が帰ってきたら一緒に飾り付けを🎄🎄 今日は天気良かったので日差しが暑かったです💦
クリスマスツリーを出しました🎄 子供が帰ってきたら一緒に飾り付けを🎄🎄 今日は天気良かったので日差しが暑かったです💦
mira
mira
3LDK | 家族
coconatsuさんの実例写真
✳︎2階の天井✳︎ 2階の天井は、半分を斜天井に。 ここは斜天井にして良かったなと、 しみじみ思います。 梁と天井にはピーリングしたので、木の温かみが感じられます。 木の色は少しずつ濃くなってきて、 これから味が出る様になっていきます。 楽しみ。 梁を使って色々工夫出来そうなのですが、 まだ飾りっけのないまま4年経ちました💦 いつになることやら。
✳︎2階の天井✳︎ 2階の天井は、半分を斜天井に。 ここは斜天井にして良かったなと、 しみじみ思います。 梁と天井にはピーリングしたので、木の温かみが感じられます。 木の色は少しずつ濃くなってきて、 これから味が出る様になっていきます。 楽しみ。 梁を使って色々工夫出来そうなのですが、 まだ飾りっけのないまま4年経ちました💦 いつになることやら。
coconatsu
coconatsu
Maikoさんの実例写真
二階リビングの勾配天井です。 天井近くのFIX窓からは空がよく見えます。この写真では隣家が写ってますが…(^_^;) 白いシーリングファンと梁の組み合わせも気に入っています。
二階リビングの勾配天井です。 天井近くのFIX窓からは空がよく見えます。この写真では隣家が写ってますが…(^_^;) 白いシーリングファンと梁の組み合わせも気に入っています。
Maiko
Maiko
4LDK | 家族
ishidanoieさんの実例写真
LDKはより、明るく開放的な空間を実現するために2階としました。 梁を使用することにより、天井が高くなり開放感のあるリビングとなりました。
LDKはより、明るく開放的な空間を実現するために2階としました。 梁を使用することにより、天井が高くなり開放感のあるリビングとなりました。
ishidanoie
ishidanoie
fujiさんの実例写真
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
階段側からのリビングダイニング 2階リビングなので陽の光は沢山入ってきて明るいです 建売住宅なのでこれが注文住宅だったらトップライトや勾配部分に明かりとりでfix窓が欲しかったなあ 隣の外壁も近々に迫っているわけではないので朝からこの時期なら2、3時までは窓から光がしっかり入ってきます。
fuji
fuji
ymto2007さんの実例写真
リビングでうんてい
リビングでうんてい
ymto2007
ymto2007
家族
Has.RockUkeyさんの実例写真
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
《家づくりでやってよかった事のお話第2弾》 それは、やっぱり2Fリビング&勾配天井でしょうか? マイホームに興味の無かった頃には、全く知らなかった2Fリビングという言葉、もちろん勾配天井も然り。 家づくりをするにあたり、2Fリビングの良さを知り、魅了された私にとってそれ以外の選択肢は有りませんでした。 田舎や周りに他の家の無いような土地でしたら話は別でしょうが、都会の住宅密集地にとっての2Fリビングであるメリットは数多いのではないでしょうか? その内の1つ勾配天井にする事が可能である事。 我が家でも勾配天井を取り入れた訳ですが、限られた敷地でいかに生活空間を確保するかという難題を打開するのにはもってこいな工夫だと思います。 1Fリビングにし吹き抜けにするのも大変魅力的では有りますが、狭い敷地では床面積が減ってしまいますし悩ましいところですね。 その2は我が家の売りwでもある、カーテンの要らない生活を可能にしたのも2Fリビングであるからこそです(^^) 通りからの目線を遮断しさらに、ハイサイドウインドウを採用する事で、隣家の目線をも遮断する事が可能です。 これにより生し得た開放感は実に素晴らしい物だと思います。 昼間は自然の明かりが差し込み、夜間は隣家の家々の灯りを望む、決してタワーマンションの様な夜景を見る事は叶いませんが… 私にとってはカーテンの無い窓それだけで十分なのです。 昼間からカーテンを閉めなければならない様な窓は無いのも同じです。 ですから私はこれからもカーテンを閉めず暮らして行こうと思いますw
Has.RockUkey
Has.RockUkey
3LDK | 家族
skyukaさんの実例写真
我が家のLDK♪ 狭小地で採光が取りにくいので2階リビングです❤︎
我が家のLDK♪ 狭小地で採光が取りにくいので2階リビングです❤︎
skyuka
skyuka
4LDK | 家族
DAIKEN_officialさんの実例写真
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、圧巻の天井を紹介します😊 オーナー様は2階リビングを採用されたそうで、キッチンサイドとリビングサイドに高さの違う勾配天井を取り入れられています。リビングサイドの天井はキッチンサイドよりも高くなっており、そこに『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』〈ライトオーカー〉を採用いただきました。 木の温もりが感じられる、とても素敵な空間ですね。大きな梁もポイントとなっており、とても素敵です! 『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』は、豊富な色柄から選べる木目調壁・天井材。柔らかなあたたかさが魅力の木目柄シートを採用しています。壁材・天井材どちらにも使用でき、お部屋をより広く、そして落ち着きのある表情に演出。クロスでは表現しにくいストライプ目地が、和・洋を問わず質感あふれる印象的なお部屋をつくることができます。 https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002419 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @__yuzu_home 様(https://instagram.com/__yuzu_home)】
オーナー様のこだわりが沢山詰まった、圧巻の天井を紹介します😊 オーナー様は2階リビングを採用されたそうで、キッチンサイドとリビングサイドに高さの違う勾配天井を取り入れられています。リビングサイドの天井はキッチンサイドよりも高くなっており、そこに『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』〈ライトオーカー〉を採用いただきました。 木の温もりが感じられる、とても素敵な空間ですね。大きな梁もポイントとなっており、とても素敵です! 『ハピアウォール 羽目板タイプⅡ』は、豊富な色柄から選べる木目調壁・天井材。柔らかなあたたかさが魅力の木目柄シートを採用しています。壁材・天井材どちらにも使用でき、お部屋をより広く、そして落ち着きのある表情に演出。クロスでは表現しにくいストライプ目地が、和・洋を問わず質感あふれる印象的なお部屋をつくることができます。 https://www.daiken.jp/product/DispDetail.do?volumeName=00001&itemID=t000100002419 素敵な画像をありがとうございました♪ 【Posting by @__yuzu_home 様(https://instagram.com/__yuzu_home)】
DAIKEN_official
DAIKEN_official
inuichiroさんの実例写真
¥43,800
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
2Fのセカンドリビングはお客さんお泊り用兼ヨガ教室用のお部屋です。 勾配天井一面木肌で覆ってもらっています。 ふしありのひのきで香りがよく、森林浴しているような心地よさがあります。 天井:ひのき羽目板   梁:米マツ 床:無垢板カバザクラ 天井に埋込み型のBOSEスピーカーを4つ設置して、アレクサとアンプを通して接続しています。アレクサ単体で音楽も流せますが、アレクサがBluetoothレシーバーにもなるので、スマホの音楽も流せて便利です。
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
TSUNAGUさんの実例写真
2階は梁を出してみました⤴︎
2階は梁を出してみました⤴︎
TSUNAGU
TSUNAGU
家族
komeさんの実例写真
2階リビング。観葉植物コーナーは窓際に🪴
2階リビング。観葉植物コーナーは窓際に🪴
kome
kome
家族
aiueohanaさんの実例写真
2階リビングの天井 1番高い所で4m以上
2階リビングの天井 1番高い所で4m以上
aiueohana
aiueohana
家族
asuさんの実例写真
2階のリビングです。梁が気に入ってます。クリスマスツリーはプラスティフロア社のものです。
2階のリビングです。梁が気に入ってます。クリスマスツリーはプラスティフロア社のものです。
asu
asu
家族
satomi1004さんの実例写真
【整骨院兼住宅】 手前の土間が整骨院部分。 住まいは2階です。 2階リビングにしました。 今週は壁のボード張りをします。
【整骨院兼住宅】 手前の土間が整骨院部分。 住まいは2階です。 2階リビングにしました。 今週は壁のボード張りをします。
satomi1004
satomi1004
家族
Hiro.cocoさんの実例写真
引き渡し直後の殺風景なリビング(ฅ'ω'ฅ)♪ アパートにいた時より、確実に物が増えてる。。
引き渡し直後の殺風景なリビング(ฅ'ω'ฅ)♪ アパートにいた時より、確実に物が増えてる。。
Hiro.coco
Hiro.coco
家族
akari810さんの実例写真
akari810
akari810
2LDK | 家族
ayachanさんの実例写真
我が家は2回リビングのため 吹き抜けじゃなく勾配天井。 化粧梁にしてもらって そのままで
我が家は2回リビングのため 吹き抜けじゃなく勾配天井。 化粧梁にしてもらって そのままで
ayachan
ayachan
家族
mikasa34さんの実例写真
mikasa34
mikasa34
3LDK | 家族
Yoshieさんの実例写真
2階リビング上の天井です。 北側になるけど程よい光とり窓にできました。 お陰で日中電気は全く必要ありません。
2階リビング上の天井です。 北側になるけど程よい光とり窓にできました。 お陰で日中電気は全く必要ありません。
Yoshie
Yoshie
3LDK | 家族
suzukiさんの実例写真
2階の天井は梁が剥き出しで冬は寒くて夏は暑いですが、ごろーんと寝っ転がって天井見てるとほっこりします😪
2階の天井は梁が剥き出しで冬は寒くて夏は暑いですが、ごろーんと寝っ転がって天井見てるとほっこりします😪
suzuki
suzuki
1LDK | 家族
もっと見る

梁 2階リビングの投稿一覧

94枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1/3ページ