ステンレス ゴミ受け

89枚の部屋写真から47枚をセレクト
asuさんの実例写真
地味な写真投稿失礼します📷 お風呂のゴミ受けをステンレス製に変えました🛀 備え付けのプラスチックのゴミ受けに汚れが溜まりやすく、プチストレス💦 職場の方から「ゴミ受けをステンレス製にすると洗いやすいよ」と、教えてもらいました(^_^) 実際に、職場の流し台のゴミ受けがステンレス製に変わったら、ぬめりも出にくく洗いやすく清潔に✨ その成果を実感していたので、家のゴミ受けも変えたいなと思いお風呂から実践(^_^) 近くのホームセンターで購入して1,000円以下で買えました🙌 キッチンのゴミ受けも変えたかったけど、在庫切れだったのでまた近々買おう)^o^(
地味な写真投稿失礼します📷 お風呂のゴミ受けをステンレス製に変えました🛀 備え付けのプラスチックのゴミ受けに汚れが溜まりやすく、プチストレス💦 職場の方から「ゴミ受けをステンレス製にすると洗いやすいよ」と、教えてもらいました(^_^) 実際に、職場の流し台のゴミ受けがステンレス製に変わったら、ぬめりも出にくく洗いやすく清潔に✨ その成果を実感していたので、家のゴミ受けも変えたいなと思いお風呂から実践(^_^) 近くのホームセンターで購入して1,000円以下で買えました🙌 キッチンのゴミ受けも変えたかったけど、在庫切れだったのでまた近々買おう)^o^(
asu
asu
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
時短アイテム③ / ステンレスゴミ受け \ 元々付いてたやつ2つ外して これのせたらピッタリ!! お掃除が簡単になるアイテム✨
時短アイテム③ / ステンレスゴミ受け \ 元々付いてたやつ2つ外して これのせたらピッタリ!! お掃除が簡単になるアイテム✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
maro
maro
家族
soyokoさんの実例写真
¥1,350
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sazaesanさんの実例写真
や、やっと…購入出来たー!!! これで、掃除が楽になる…涙
や、やっと…購入出来たー!!! これで、掃除が楽になる…涙
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
フォロワーのya_ma_houseちゃんが紹介してたこちらの♡の取っ手が付いたステンレスのゴミ受け☝ソッコー真似して我が家も変えてみました✨髪の毛もポイっと捨てれるしヌメリとかも解消されるといいな~😆 今日は大嫌いなトイレ掃除やら水周りのお掃除に徹底しました✌️我ながら頑張った👏 少しずつ年末に向けて大掃除始めよう💪
フォロワーのya_ma_houseちゃんが紹介してたこちらの♡の取っ手が付いたステンレスのゴミ受け☝ソッコー真似して我が家も変えてみました✨髪の毛もポイっと捨てれるしヌメリとかも解消されるといいな~😆 今日は大嫌いなトイレ掃除やら水周りのお掃除に徹底しました✌️我ながら頑張った👏 少しずつ年末に向けて大掃除始めよう💪
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
お風呂場のごみ受けをステンレスのシンプルなものに替えました。 ステンレス製のゴミ受けは色々ありましたが、出来るだけ凹凸がなくて、単純な作りのものを探していました。 元からついているのは形状が複雑で掃除が大変でした😓 カバーも一時期外していたのですが、夫が髪を洗ってる時にその段差でよろけて危うくバスタブにダイブするところだった!と大騒ぎしたので、今は蓋は戻しました。 私がお風呂を出る時にゴミの回収と軽く排水溝もクルッと掃除するようにしたらヌルヌルも溜まらず、あの蓋を開ける恐怖から解放されました。
お風呂場のごみ受けをステンレスのシンプルなものに替えました。 ステンレス製のゴミ受けは色々ありましたが、出来るだけ凹凸がなくて、単純な作りのものを探していました。 元からついているのは形状が複雑で掃除が大変でした😓 カバーも一時期外していたのですが、夫が髪を洗ってる時にその段差でよろけて危うくバスタブにダイブするところだった!と大騒ぎしたので、今は蓋は戻しました。 私がお風呂を出る時にゴミの回収と軽く排水溝もクルッと掃除するようにしたらヌルヌルも溜まらず、あの蓋を開ける恐怖から解放されました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
winnieさんの実例写真
Lサイズがぴったり
Lサイズがぴったり
winnie
winnie
oriさんの実例写真
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
ori
ori
1K | 一人暮らし
morymさんの実例写真
先日投稿したバスルームラックのほかにもう一つ洗面台関係で購入してよかったものがあります ステンレス製のゴミ受けです 付属の水栓タイプを使用していましたが、気がつくと隠れているゴミ受けがピンク色に…なんてことがありプチストレスでした もともと銀色の栓だったので、プラスチック製にするとチープな印象になりどうしようかなと思っていたときにAmazonで発見し、コレだって思い即購入(笑) 2021年上半期は洗面台快適化の年になりました♪
先日投稿したバスルームラックのほかにもう一つ洗面台関係で購入してよかったものがあります ステンレス製のゴミ受けです 付属の水栓タイプを使用していましたが、気がつくと隠れているゴミ受けがピンク色に…なんてことがありプチストレスでした もともと銀色の栓だったので、プラスチック製にするとチープな印象になりどうしようかなと思っていたときにAmazonで発見し、コレだって思い即購入(笑) 2021年上半期は洗面台快適化の年になりました♪
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 狙っていたJoseph Josephのまな板! SALEで安く買えました♡ 食洗機OKだから、洗いや衛生面がこれから安心✨ かたい物切る時、濡れ布巾敷いてたけど、滑り止め付いてるからもう大丈夫💕👍 ゴミ受けは、寸法や形状をきっちり測り、ジャストサイズでシンクと同じステンレスゴミ受けをネットで探しました♡パンチング穴だから、流すだけで綺麗になります🤩もう、ネットも蓋もかけません‼︎ 見た目もネーミングも、いい感じのゴミ受け👍 新しい物でテンション上がります✨✨
●イベント参加● 狙っていたJoseph Josephのまな板! SALEで安く買えました♡ 食洗機OKだから、洗いや衛生面がこれから安心✨ かたい物切る時、濡れ布巾敷いてたけど、滑り止め付いてるからもう大丈夫💕👍 ゴミ受けは、寸法や形状をきっちり測り、ジャストサイズでシンクと同じステンレスゴミ受けをネットで探しました♡パンチング穴だから、流すだけで綺麗になります🤩もう、ネットも蓋もかけません‼︎ 見た目もネーミングも、いい感じのゴミ受け👍 新しい物でテンション上がります✨✨
kitty
kitty
家族
7さんの実例写真
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
7
7
Riokaさんの実例写真
SNSで流行っている、洗面所用の排水溝のゴミ受けを購入。ゴミが真ん中に集まるので、ティッシュ等でサッと取れて、洗うのも楽ということだったので即決しました。掃除も本当に楽になるといいんだけどな~
SNSで流行っている、洗面所用の排水溝のゴミ受けを購入。ゴミが真ん中に集まるので、ティッシュ等でサッと取れて、洗うのも楽ということだったので即決しました。掃除も本当に楽になるといいんだけどな~
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
aya
aya
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
新しい年に向けて水廻りの大掃除をしました。仕上げは排水口のゴミ受けの交換です。 付属の物は目が粗かったり、掃除が大変で、100均のゴミ受け(右側)やネットを使っていましたが、もう少し使い心地を良くしたくて、しっかりしたステンレスの物(左側)を3つ新調しました。
新しい年に向けて水廻りの大掃除をしました。仕上げは排水口のゴミ受けの交換です。 付属の物は目が粗かったり、掃除が大変で、100均のゴミ受け(右側)やネットを使っていましたが、もう少し使い心地を良くしたくて、しっかりしたステンレスの物(左側)を3つ新調しました。
mint
mint
4LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
¥570
あまり綺麗ではないですが… 付属のヘアキャッチャー?が機能的に心配で、、、前の家でもプラスチックだったので次の家は絶対ステンレス!!と意気込んでいました。サイズぴったりで良かった♪
あまり綺麗ではないですが… 付属のヘアキャッチャー?が機能的に心配で、、、前の家でもプラスチックだったので次の家は絶対ステンレス!!と意気込んでいました。サイズぴったりで良かった♪
redsound
redsound
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
eriさんの実例写真
排水溝の蓋とプラスチックのゴミ受けを外して、百均で買ってきたステンレスのゴミ受けに変えました。 賃貸なので、備え付けの汚れやすいものは極力使わずに外しておきたい。
排水溝の蓋とプラスチックのゴミ受けを外して、百均で買ってきたステンレスのゴミ受けに変えました。 賃貸なので、備え付けの汚れやすいものは極力使わずに外しておきたい。
eri
eri
1K | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
cherrycherry
cherrycherry
家族
Sさんの実例写真
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
S
S
1LDK | カップル
もっと見る

ステンレス ゴミ受けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ステンレス ゴミ受け

89枚の部屋写真から47枚をセレクト
asuさんの実例写真
地味な写真投稿失礼します📷 お風呂のゴミ受けをステンレス製に変えました🛀 備え付けのプラスチックのゴミ受けに汚れが溜まりやすく、プチストレス💦 職場の方から「ゴミ受けをステンレス製にすると洗いやすいよ」と、教えてもらいました(^_^) 実際に、職場の流し台のゴミ受けがステンレス製に変わったら、ぬめりも出にくく洗いやすく清潔に✨ その成果を実感していたので、家のゴミ受けも変えたいなと思いお風呂から実践(^_^) 近くのホームセンターで購入して1,000円以下で買えました🙌 キッチンのゴミ受けも変えたかったけど、在庫切れだったのでまた近々買おう)^o^(
地味な写真投稿失礼します📷 お風呂のゴミ受けをステンレス製に変えました🛀 備え付けのプラスチックのゴミ受けに汚れが溜まりやすく、プチストレス💦 職場の方から「ゴミ受けをステンレス製にすると洗いやすいよ」と、教えてもらいました(^_^) 実際に、職場の流し台のゴミ受けがステンレス製に変わったら、ぬめりも出にくく洗いやすく清潔に✨ その成果を実感していたので、家のゴミ受けも変えたいなと思いお風呂から実践(^_^) 近くのホームセンターで購入して1,000円以下で買えました🙌 キッチンのゴミ受けも変えたかったけど、在庫切れだったのでまた近々買おう)^o^(
asu
asu
4LDK | 家族
sweetcloudさんの実例写真
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
キッチンの排水口のゴミ受けを、ステンレスのパンチングのものに変えました☺︎ 洗いやすい!ストレスフリー!!もっと早く変えときゃよかった😢 しばらくRCお休みしていたら、撮る時色々隠すという作業を忘れがちになりました( ˊ̱˂˃ˋ̱ ) ズームするとシンクに水滴が残ってるのが後から地味に気になる…。
sweetcloud
sweetcloud
4LDK | 家族
ya_maさんの実例写真
時短アイテム③ / ステンレスゴミ受け \ 元々付いてたやつ2つ外して これのせたらピッタリ!! お掃除が簡単になるアイテム✨
時短アイテム③ / ステンレスゴミ受け \ 元々付いてたやつ2つ外して これのせたらピッタリ!! お掃除が簡単になるアイテム✨
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
maroさんの実例写真
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
お風呂の排水溝の蓋とゴミ受けやめました( ´͈ ᵕ `͈ ) 蓋がある事ですぐ汚れていましたが 外してしまえば掃除が楽すぎます♥︎∗*゚ ゴミ受けも🛀このステンレスに変更したら最高過ぎました₍ᐢ.ˬ.ᐢ₎ 簡単にポイッと出来るし、汚れも付きにくい˙˚ʚ₍ ᐢ. ̫ .ᐢ ₎ɞ˚
maro
maro
家族
soyokoさんの実例写真
¥1,350
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
排水口のゴミ受けを新調しました♪ 目の細かいザルみたいなゴミ受けから、パンチングのものに変えたので、目詰まりしなくて良さそうです。 築10年の我が家。 キッチンのキズやくすみも目立ってきました。 そんな中、新調したステンレスのピカピカゴミ受け…浮いてます(笑) まぁそのうちキズが増え艶もなくなって、馴染んでくる…かなぁ?
soyoko
soyoko
4LDK | 家族
sazaesanさんの実例写真
や、やっと…購入出来たー!!! これで、掃除が楽になる…涙
や、やっと…購入出来たー!!! これで、掃除が楽になる…涙
sazaesan
sazaesan
3LDK | 家族
r0siereさんの実例写真
フォロワーのya_ma_houseちゃんが紹介してたこちらの♡の取っ手が付いたステンレスのゴミ受け☝ソッコー真似して我が家も変えてみました✨髪の毛もポイっと捨てれるしヌメリとかも解消されるといいな~😆 今日は大嫌いなトイレ掃除やら水周りのお掃除に徹底しました✌️我ながら頑張った👏 少しずつ年末に向けて大掃除始めよう💪
フォロワーのya_ma_houseちゃんが紹介してたこちらの♡の取っ手が付いたステンレスのゴミ受け☝ソッコー真似して我が家も変えてみました✨髪の毛もポイっと捨てれるしヌメリとかも解消されるといいな~😆 今日は大嫌いなトイレ掃除やら水周りのお掃除に徹底しました✌️我ながら頑張った👏 少しずつ年末に向けて大掃除始めよう💪
r0siere
r0siere
4LDK | 家族
adamoさんの実例写真
お風呂場のごみ受けをステンレスのシンプルなものに替えました。 ステンレス製のゴミ受けは色々ありましたが、出来るだけ凹凸がなくて、単純な作りのものを探していました。 元からついているのは形状が複雑で掃除が大変でした😓 カバーも一時期外していたのですが、夫が髪を洗ってる時にその段差でよろけて危うくバスタブにダイブするところだった!と大騒ぎしたので、今は蓋は戻しました。 私がお風呂を出る時にゴミの回収と軽く排水溝もクルッと掃除するようにしたらヌルヌルも溜まらず、あの蓋を開ける恐怖から解放されました。
お風呂場のごみ受けをステンレスのシンプルなものに替えました。 ステンレス製のゴミ受けは色々ありましたが、出来るだけ凹凸がなくて、単純な作りのものを探していました。 元からついているのは形状が複雑で掃除が大変でした😓 カバーも一時期外していたのですが、夫が髪を洗ってる時にその段差でよろけて危うくバスタブにダイブするところだった!と大騒ぎしたので、今は蓋は戻しました。 私がお風呂を出る時にゴミの回収と軽く排水溝もクルッと掃除するようにしたらヌルヌルも溜まらず、あの蓋を開ける恐怖から解放されました。
adamo
adamo
4LDK | 家族
winnieさんの実例写真
Lサイズがぴったり
Lサイズがぴったり
winnie
winnie
oriさんの実例写真
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
元々ついてたプラスチック製ゴミ受けはすぐヌメヌメ黒くなるのでステンレ製に交換。
ori
ori
1K | 一人暮らし
morymさんの実例写真
先日投稿したバスルームラックのほかにもう一つ洗面台関係で購入してよかったものがあります ステンレス製のゴミ受けです 付属の水栓タイプを使用していましたが、気がつくと隠れているゴミ受けがピンク色に…なんてことがありプチストレスでした もともと銀色の栓だったので、プラスチック製にするとチープな印象になりどうしようかなと思っていたときにAmazonで発見し、コレだって思い即購入(笑) 2021年上半期は洗面台快適化の年になりました♪
先日投稿したバスルームラックのほかにもう一つ洗面台関係で購入してよかったものがあります ステンレス製のゴミ受けです 付属の水栓タイプを使用していましたが、気がつくと隠れているゴミ受けがピンク色に…なんてことがありプチストレスでした もともと銀色の栓だったので、プラスチック製にするとチープな印象になりどうしようかなと思っていたときにAmazonで発見し、コレだって思い即購入(笑) 2021年上半期は洗面台快適化の年になりました♪
morym
morym
2LDK | 一人暮らし
pyons_0105さんの実例写真
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
数ヶ月前にお風呂の排水口のゴミ受けを取り替えました✌️ ついでに排水口の蓋も廃止! 溜まった髪の毛もすぐ目につくので、お風呂上がりにティッシュでパッと取り除くのが 習慣になりました。 以前のプラスチックのは…ヌメヌメになるし…ネットを付け替えるのも面倒だし…蓋をして見て見ぬフリをしてました…😂😂 ステンレス製だと 掃除が楽チン! 替えてよかったです🙌✨
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
puu.tuuliさんの実例写真
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
キッチンに既存で付いていた排水口のプラ製のゴミ受けを,セリアのステンレス製ゴミ受けにチェンジしました* ステンレスだとヌメりにくく,お手入れもしやすいみたいなので,長く清潔に使えるといいな…と思っています𓂃*
puu.tuuli
puu.tuuli
家族
yukayuzuboaさんの実例写真
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
イベント終わってしまいましたが💦 排水溝の蓋を使わない生活! お風呂と洗面台の排水溝、梅雨の時期もあってヌメリカビが気になるように💧 洗面台は、市販のプラの使い捨てのを使ってましたが(TOTO純正のは絡まり掃除しにくい)、それでもゴミ増えるしエコではないなと💦 やっと探したのがステンレス✨値段は高いですが、ハイターで掃除できるし半永久的✨ TOTOオクターブと、LIXILアライズはハマりました✌️ キッチンは私が基本使うし掃除するので蓋をとって純正のもの(プラスチック)ですが気づいたらゴミを捨てるようになり衛生的に✨ 新築3年目にして、やっとフィットするものが見つかり気持ちいい😆✨記録でした😊
yukayuzuboa
yukayuzuboa
4LDK | 家族
IKECHANさんの実例写真
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
ようやく出会えた、キッチンの排水溝のゴミ受け🙌 元々付いていたものがプラスチック製で、すぐにヌメヌメ×黒ずむ… 新しい物はステンレス製なので、掃除がラクになればいいなぁ😌💡
IKECHAN
IKECHAN
4LDK | 家族
kittyさんの実例写真
●イベント参加● 狙っていたJoseph Josephのまな板! SALEで安く買えました♡ 食洗機OKだから、洗いや衛生面がこれから安心✨ かたい物切る時、濡れ布巾敷いてたけど、滑り止め付いてるからもう大丈夫💕👍 ゴミ受けは、寸法や形状をきっちり測り、ジャストサイズでシンクと同じステンレスゴミ受けをネットで探しました♡パンチング穴だから、流すだけで綺麗になります🤩もう、ネットも蓋もかけません‼︎ 見た目もネーミングも、いい感じのゴミ受け👍 新しい物でテンション上がります✨✨
●イベント参加● 狙っていたJoseph Josephのまな板! SALEで安く買えました♡ 食洗機OKだから、洗いや衛生面がこれから安心✨ かたい物切る時、濡れ布巾敷いてたけど、滑り止め付いてるからもう大丈夫💕👍 ゴミ受けは、寸法や形状をきっちり測り、ジャストサイズでシンクと同じステンレスゴミ受けをネットで探しました♡パンチング穴だから、流すだけで綺麗になります🤩もう、ネットも蓋もかけません‼︎ 見た目もネーミングも、いい感じのゴミ受け👍 新しい物でテンション上がります✨✨
kitty
kitty
家族
7さんの実例写真
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
バスケットいらずなるものが絶賛されていたので 我が家も導入してみました ゴミ受けカゴ掃除から解放されたい人にオススメです 排水トラップが丸見えになるので、ぬめりや汚れ具合が一目瞭然で掃除を意識するようになりました 排水口掃除には重曹とクエン酸と中性洗剤で発泡させるやり方で汚れを浮かして掃除しました 参考動画⤵︎ https://youtu.be/ubiIZwI5WLo 掃除の仕上げにはseriaの洗浄タブレットを投入 Amazonで洗浄丸という洗剤タブレットがありましたが、グラムあたりの値段が100均のタブレット洗浄剤の方が安かったです 成分もとなじなのでこっちの方が得でした
7
7
Riokaさんの実例写真
SNSで流行っている、洗面所用の排水溝のゴミ受けを購入。ゴミが真ん中に集まるので、ティッシュ等でサッと取れて、洗うのも楽ということだったので即決しました。掃除も本当に楽になるといいんだけどな~
SNSで流行っている、洗面所用の排水溝のゴミ受けを購入。ゴミが真ん中に集まるので、ティッシュ等でサッと取れて、洗うのも楽ということだったので即決しました。掃除も本当に楽になるといいんだけどな~
Rioka
Rioka
1LDK | 一人暮らし
ayaさんの実例写真
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
キッチンの水回り。 左…元々ついていたスポンジラック。 使っているうちにラックもその後ろも汚れます😓まな板も立てられるのですが、水が垂れてカウンターにも滲み出てきて気付いたら大変な事に…😱取って楽になりました。 右…元々付いていたゴミ受けはプラスチックで、擦っても汚れがなかなか落ちず、掃除が大変でした😩 思い切ってセリアのステンレスゴミ受けに変え、掃除も楽になりました😊
aya
aya
4LDK | 家族
mintさんの実例写真
新しい年に向けて水廻りの大掃除をしました。仕上げは排水口のゴミ受けの交換です。 付属の物は目が粗かったり、掃除が大変で、100均のゴミ受け(右側)やネットを使っていましたが、もう少し使い心地を良くしたくて、しっかりしたステンレスの物(左側)を3つ新調しました。
新しい年に向けて水廻りの大掃除をしました。仕上げは排水口のゴミ受けの交換です。 付属の物は目が粗かったり、掃除が大変で、100均のゴミ受け(右側)やネットを使っていましたが、もう少し使い心地を良くしたくて、しっかりしたステンレスの物(左側)を3つ新調しました。
mint
mint
4LDK | 家族
redsoundさんの実例写真
¥570
あまり綺麗ではないですが… 付属のヘアキャッチャー?が機能的に心配で、、、前の家でもプラスチックだったので次の家は絶対ステンレス!!と意気込んでいました。サイズぴったりで良かった♪
あまり綺麗ではないですが… 付属のヘアキャッチャー?が機能的に心配で、、、前の家でもプラスチックだったので次の家は絶対ステンレス!!と意気込んでいました。サイズぴったりで良かった♪
redsound
redsound
3LDK | 家族
newsummerorangeさんの実例写真
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
今までユニットバスの浴槽内に、サイズもちょうど良かったので100均で買った洗面台用のゴミ受けを使ってましたが、抜け毛などしっかりキャッチ出来るのだけど、やはり小さいのですぐいっぱいになり流れが悪いので、外の排水溝の方に新しいものを買ってみました。 オールステンレスで清潔感もあり、サイズも良かったです。 中古物件で、掃除をしてもあまりキレイな写真ではないので、自分の写真は小さめで。 排水溝、外側が段差で常に水が溜まってるのがちょっとイヤで悩みます。
newsummerorange
newsummerorange
1R | 一人暮らし
eriさんの実例写真
排水溝の蓋とプラスチックのゴミ受けを外して、百均で買ってきたステンレスのゴミ受けに変えました。 賃貸なので、備え付けの汚れやすいものは極力使わずに外しておきたい。
排水溝の蓋とプラスチックのゴミ受けを外して、百均で買ってきたステンレスのゴミ受けに変えました。 賃貸なので、備え付けの汚れやすいものは極力使わずに外しておきたい。
eri
eri
1K | 一人暮らし
cherrycherryさんの実例写真
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
お風呂排水口です。 いままでは元々ついていたプラスチックのフタにネットをかけていたのですが、私の髪の毛(長いし沢山抜ける…)で すぐに 『おか~さんつまってるよ!』って すぐに言われてストレスでした。 しかも石鹸カスもつくのでつまりやすかったし。 やっぱりネットで調べたら タケコシ ユニットバス用ゴミ受け 抗菌ステンレス というのを発見(*´∀`) さっそく使ってみました。 小さいツマミもついていて 髪の毛を捨てやすいし 前なら周りに髪の毛や石鹸カスや泡がついていたり、ヌメったりして 四角いフタを開けるのが怖かったけど ちゃんとゴミ受けに髪の毛が集まっていて、ゴミ箱にポロっと捨てたら 抗菌だし洗い流すだけでキレイになります。 すごく経済的(ネット買ったばかり…) またひとつストレス解消♡ キッチンの排水口もネットでたまにつまるので何か探してみようと思います
cherrycherry
cherrycherry
家族
Sさんの実例写真
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
排水口、色んな洗剤付きのフタやゴミネットなど試したのですが上手くいかず。最後の手段と思ってステンレスのゴミ受けに変え、フタを撤去。そしたら掃除もマメにするようになり、ヌメることも詰まることもなくなりました。嘘みたいに快適です
S
S
1LDK | カップル
もっと見る

ステンレス ゴミ受けの投稿一覧

11枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ