水切れ抜群

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
nao.roomさんの実例写真
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 シンプルな形で蓋にも本体にも細かい溝がないのでちゃんと洗えて嬉しい◎ 溝に洗った水が溜まらないし、撥水加工で流し終わった瞬間から水切れよし◎ ちゃんと洗えてすぐ乾くのは衛生的〰︎ 前にモニターさせていただいた株式会社ワイズさんの「三ツ星スポンジ 食器洗い用 グレー」とも相性🙆‍♀️ 色味が揃うとカンタンにおしゃれにみえる気がする モニター投稿続きます〰︎
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 シンプルな形で蓋にも本体にも細かい溝がないのでちゃんと洗えて嬉しい◎ 溝に洗った水が溜まらないし、撥水加工で流し終わった瞬間から水切れよし◎ ちゃんと洗えてすぐ乾くのは衛生的〰︎ 前にモニターさせていただいた株式会社ワイズさんの「三ツ星スポンジ 食器洗い用 グレー」とも相性🙆‍♀️ 色味が揃うとカンタンにおしゃれにみえる気がする モニター投稿続きます〰︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
3838さんの実例写真
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
3838
3838
家族
gomamiさんの実例写真
姉妹のうがいコップを吊るす収納にしました。 子供のマウスピースの洗浄置きにしている、ダイソーのマグネットトレーの下に、コップ用フックをつけました。 コップも吊り下げできるものなので水切れ抜群です!
姉妹のうがいコップを吊るす収納にしました。 子供のマウスピースの洗浄置きにしている、ダイソーのマグネットトレーの下に、コップ用フックをつけました。 コップも吊り下げできるものなので水切れ抜群です!
gomami
gomami
2LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
tower マグネット&引っ掛け湯おけ サイズも重さも程よい感じで水切れも良く 使い勝手抜群です✨ 良いお買い物が出来ました😊 ありがとうございました🙏✨
tower マグネット&引っ掛け湯おけ サイズも重さも程よい感じで水切れも良く 使い勝手抜群です✨ 良いお買い物が出来ました😊 ありがとうございました🙏✨
yuzuko
yuzuko
家族
chantomoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥4,620
chantomo
chantomo
3LDK
jpmumさんの実例写真
椅子・桶・洗面器全てS字フックに吊るして水切りしています。なるべく接地面を少なくして乾燥させてヌメリ防止✨ モニター中のスコッチブライトのお風呂スポンジ「バスシャイン」もここにひっかけてみました❇️こちらはS字フックいらず✨薄いグレーと白だから、白のお風呂グッズたちともなじむなあ😺 ちなみに我が家はお風呂のフタを使わないので、入居の時に一度も使わずクローゼットの奥底へしまいこみました。おかげでお風呂のフタ掃除しなくて済むから楽です🍀
椅子・桶・洗面器全てS字フックに吊るして水切りしています。なるべく接地面を少なくして乾燥させてヌメリ防止✨ モニター中のスコッチブライトのお風呂スポンジ「バスシャイン」もここにひっかけてみました❇️こちらはS字フックいらず✨薄いグレーと白だから、白のお風呂グッズたちともなじむなあ😺 ちなみに我が家はお風呂のフタを使わないので、入居の時に一度も使わずクローゼットの奥底へしまいこみました。おかげでお風呂のフタ掃除しなくて済むから楽です🍀
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お昼中です◡̈* シンク周りに置いていたハンドミルクとお料理後用の油に効く強力ハンドソープのボトルもホワイト化しました! ダイソーのポンプがシルバーのホワイトボトルを探していたのですが、どこのダイソーもホワイトは置いてなくて、セリアのボトルにしました☆ 清潔感と統一感がアップした気がします(*´艸`)♪ 先日仲間入りしたtowerの水切りも活躍中ですヽ(*´v`*)ノ 午後からもがんばります!
お昼中です◡̈* シンク周りに置いていたハンドミルクとお料理後用の油に効く強力ハンドソープのボトルもホワイト化しました! ダイソーのポンプがシルバーのホワイトボトルを探していたのですが、どこのダイソーもホワイトは置いてなくて、セリアのボトルにしました☆ 清潔感と統一感がアップした気がします(*´艸`)♪ 先日仲間入りしたtowerの水切りも活躍中ですヽ(*´v`*)ノ 午後からもがんばります!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
1K | 一人暮らし
harapeco-mamaさんの実例写真
Ricchel 水切れを極めた洗面器
Ricchel 水切れを極めた洗面器
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
kaoriさんの実例写真
ダイソーの食器洗いスポンジ【速乾】 シンプルできめ細かい泡立ちで水切れ抜群( ^ω^ ) リピ買い決定〜〜♬
ダイソーの食器洗いスポンジ【速乾】 シンプルできめ細かい泡立ちで水切れ抜群( ^ω^ ) リピ買い決定〜〜♬
kaori
kaori
家族
momocchiさんの実例写真
吊るす収納( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก ) めざしともいう🤣
吊るす収納( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก ) めざしともいう🤣
momocchi
momocchi
家族
uki-uki77さんの実例写真
この「立てる水切りネット」優秀です 水切れ抜群で自立します! 三角コーナーみたくセットしたのは水で貼り貼りすればこのような状態に✨ セリアにある商品でフォロワーの方に教えて頂いて使用してみました! これは間違いなく流行りそう☆ 私はストック分5個確保しました😆 シンクから遂に三角コーナーとバイバイしました😆✌️
この「立てる水切りネット」優秀です 水切れ抜群で自立します! 三角コーナーみたくセットしたのは水で貼り貼りすればこのような状態に✨ セリアにある商品でフォロワーの方に教えて頂いて使用してみました! これは間違いなく流行りそう☆ 私はストック分5個確保しました😆 シンクから遂に三角コーナーとバイバイしました😆✌️
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
どんどん増えるお風呂のおもちゃ🐥 towerのおもちゃラックは小さいからちょっとしか入らなそうだと思っていたのですが、 使ってみたらこんなに入りました☺️ そして水切れもばつぐん! 買ってよかったアイテムです✨
どんどん増えるお風呂のおもちゃ🐥 towerのおもちゃラックは小さいからちょっとしか入らなそうだと思っていたのですが、 使ってみたらこんなに入りました☺️ そして水切れもばつぐん! 買ってよかったアイテムです✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
like-itさんの実例写真
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
yazaさんの実例写真
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
yaza
yaza
4LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
細いボトルにも入って、 煮沸消毒もできて、 水切れ抜群で水がしたたり落ちない、 シリコン製のボトルブラシ🥰 ペットボトルにも入ったー 私は小さい調味料ボトルを洗うときに重宝しています☺️ ブログで詳しくご紹介してます✨ https://dondon1.com/bottle-sponge/
細いボトルにも入って、 煮沸消毒もできて、 水切れ抜群で水がしたたり落ちない、 シリコン製のボトルブラシ🥰 ペットボトルにも入ったー 私は小さい調味料ボトルを洗うときに重宝しています☺️ ブログで詳しくご紹介してます✨ https://dondon1.com/bottle-sponge/
guutaranko
guutaranko
3LDK
waniwaniさんの実例写真
最近変えたもの。 ★シンクの縁にひっかけて吸盤で固定するディスペンサー。 スポンジで本体を押すだけで洗剤を出すことができます。 シンク内に設置できるので場所も取らず、見た目もスッキリ。 ★ダイソーの、浮かせるスポンジホルダー。 スポンジをツメにひっかけるだけで浮かせてホールドし、水切れも抜群なので衛生的。 見えないところに設置できて、省スペースでシンクもスッキリ。 特許商品て、すごい。😮
最近変えたもの。 ★シンクの縁にひっかけて吸盤で固定するディスペンサー。 スポンジで本体を押すだけで洗剤を出すことができます。 シンク内に設置できるので場所も取らず、見た目もスッキリ。 ★ダイソーの、浮かせるスポンジホルダー。 スポンジをツメにひっかけるだけで浮かせてホールドし、水切れも抜群なので衛生的。 見えないところに設置できて、省スペースでシンクもスッキリ。 特許商品て、すごい。😮
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mariko118さんの実例写真
スポンジラックをシンク前面の引き出しにしまうことにしました。小さいフックで引っ掛けています。 使うときはそのまま出して今まで通りシンクの中で使い、使い終わってスポンジが乾いたらしまう感じです。 無印のスポンジは水切れが抜群です。
スポンジラックをシンク前面の引き出しにしまうことにしました。小さいフックで引っ掛けています。 使うときはそのまま出して今まで通りシンクの中で使い、使い終わってスポンジが乾いたらしまう感じです。 無印のスポンジは水切れが抜群です。
mariko118
mariko118
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
愛用のスリム水切りカゴ。これを使う前は水栓の根元までの大きさのプラカゴ使っていたのですが、とにかくヌメリやすくシンクを圧迫。こちらに変えてからはシンクを広く使えるように。難点は水垢との戦いですが、マイクロファイバー布巾で拭けば付いてすぐのは取れます。水垢溜めた時は、折り畳んだアルミホイルと水で優しくなでなでしてますˊᵕˋ
愛用のスリム水切りカゴ。これを使う前は水栓の根元までの大きさのプラカゴ使っていたのですが、とにかくヌメリやすくシンクを圧迫。こちらに変えてからはシンクを広く使えるように。難点は水垢との戦いですが、マイクロファイバー布巾で拭けば付いてすぐのは取れます。水垢溜めた時は、折り畳んだアルミホイルと水で優しくなでなでしてますˊᵕˋ
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ポンプの上にセリアの転写シールを貼りました。 以前のラベルシールは、近づかないと見えませんでした。 これは、カゴに入れたままでもすぐに分かると好評です。 ニトリのカゴはサイズもちょうどよく、水切れ抜群! 入浴後はカゴごとお風呂から持ち出すので、ヌメリがつきません。
ポンプの上にセリアの転写シールを貼りました。 以前のラベルシールは、近づかないと見えませんでした。 これは、カゴに入れたままでもすぐに分かると好評です。 ニトリのカゴはサイズもちょうどよく、水切れ抜群! 入浴後はカゴごとお風呂から持ち出すので、ヌメリがつきません。
ponco
ponco
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ざる¥9,900
買って良かった物は、 またたび製の米研ぎざるを 使う様になり、 お米がとても美味しくなりました。 野菜を洗って入れたり、何かと重宝です💕
買って良かった物は、 またたび製の米研ぎざるを 使う様になり、 お米がとても美味しくなりました。 野菜を洗って入れたり、何かと重宝です💕
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hoshirinさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
mayuko
mayuko
一人暮らし
VERANDARJUNさんの実例写真
海南市特産家庭用品モニター投稿⑥ 「ワイズ 三ツ星スポンジ食器洗い用ソフト」 これ、私が最も好きなタイプのスポンジです。 使い初めからソフトで泡立ち水切れ抜群❤ 色もシンプル❤
海南市特産家庭用品モニター投稿⑥ 「ワイズ 三ツ星スポンジ食器洗い用ソフト」 これ、私が最も好きなタイプのスポンジです。 使い初めからソフトで泡立ち水切れ抜群❤ 色もシンプル❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mi-saさんの実例写真
セリアで買ってきたもの、その2 洗面所のコップ 以前もセリアでみつけて、そのときはブラックとオレンジしかなくて、ずっと黒でした ↓コレ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/07uP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …あんまり撮ってなかった。 ホワイトと、ブルーが売ってました。 ブルーも可愛かったけど、ホワイトにしました。 フック代わりにしてるのは、ヘアキャッチャー用のつまみです。 ヘアキャッチャーは掃除が大変なので取り外し、ステンレスのゴミ受けを置いてます。(掃除しやすさ重視で)水をためたい時は、洗面器を置いてためます。 メーカーは、ユニットバスやシステムキッチンと同じナスラックでした(取説ファイルより)ちなみに、建具もナスラックでした。
セリアで買ってきたもの、その2 洗面所のコップ 以前もセリアでみつけて、そのときはブラックとオレンジしかなくて、ずっと黒でした ↓コレ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/07uP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …あんまり撮ってなかった。 ホワイトと、ブルーが売ってました。 ブルーも可愛かったけど、ホワイトにしました。 フック代わりにしてるのは、ヘアキャッチャー用のつまみです。 ヘアキャッチャーは掃除が大変なので取り外し、ステンレスのゴミ受けを置いてます。(掃除しやすさ重視で)水をためたい時は、洗面器を置いてためます。 メーカーは、ユニットバスやシステムキッチンと同じナスラックでした(取説ファイルより)ちなみに、建具もナスラックでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

水切れ抜群の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

水切れ抜群

69枚の部屋写真から47枚をセレクト
nao.roomさんの実例写真
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 シンプルな形で蓋にも本体にも細かい溝がないのでちゃんと洗えて嬉しい◎ 溝に洗った水が溜まらないし、撥水加工で流し終わった瞬間から水切れよし◎ ちゃんと洗えてすぐ乾くのは衛生的〰︎ 前にモニターさせていただいた株式会社ワイズさんの「三ツ星スポンジ 食器洗い用 グレー」とも相性🙆‍♀️ 色味が揃うとカンタンにおしゃれにみえる気がする モニター投稿続きます〰︎
イオンリテール株式会社さまの『ホームコーディのキッチンアイテム』をモニター中です♡ ■ フタをしたままレンジ保存容器 シンプルな形で蓋にも本体にも細かい溝がないのでちゃんと洗えて嬉しい◎ 溝に洗った水が溜まらないし、撥水加工で流し終わった瞬間から水切れよし◎ ちゃんと洗えてすぐ乾くのは衛生的〰︎ 前にモニターさせていただいた株式会社ワイズさんの「三ツ星スポンジ 食器洗い用 グレー」とも相性🙆‍♀️ 色味が揃うとカンタンにおしゃれにみえる気がする モニター投稿続きます〰︎
nao.room
nao.room
2K | 一人暮らし
3838さんの実例写真
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
中々大きいお腹でやる気が起こらず、更新できない日々ですが、、、。 roomclipmagに載せて頂きました。 これ本当便利です。 くっつかないシンクの方は100均の吸盤貼り付けシールを貼ると解決します! https://roomclip.jp/mag/archives/44576/
3838
3838
家族
gomamiさんの実例写真
姉妹のうがいコップを吊るす収納にしました。 子供のマウスピースの洗浄置きにしている、ダイソーのマグネットトレーの下に、コップ用フックをつけました。 コップも吊り下げできるものなので水切れ抜群です!
姉妹のうがいコップを吊るす収納にしました。 子供のマウスピースの洗浄置きにしている、ダイソーのマグネットトレーの下に、コップ用フックをつけました。 コップも吊り下げできるものなので水切れ抜群です!
gomami
gomami
2LDK | 家族
yuzukoさんの実例写真
tower マグネット&引っ掛け湯おけ サイズも重さも程よい感じで水切れも良く 使い勝手抜群です✨ 良いお買い物が出来ました😊 ありがとうございました🙏✨
tower マグネット&引っ掛け湯おけ サイズも重さも程よい感じで水切れも良く 使い勝手抜群です✨ 良いお買い物が出来ました😊 ありがとうございました🙏✨
yuzuko
yuzuko
家族
chantomoさんの実例写真
水切りかご・水切りラック¥4,620
chantomo
chantomo
3LDK
jpmumさんの実例写真
椅子・桶・洗面器全てS字フックに吊るして水切りしています。なるべく接地面を少なくして乾燥させてヌメリ防止✨ モニター中のスコッチブライトのお風呂スポンジ「バスシャイン」もここにひっかけてみました❇️こちらはS字フックいらず✨薄いグレーと白だから、白のお風呂グッズたちともなじむなあ😺 ちなみに我が家はお風呂のフタを使わないので、入居の時に一度も使わずクローゼットの奥底へしまいこみました。おかげでお風呂のフタ掃除しなくて済むから楽です🍀
椅子・桶・洗面器全てS字フックに吊るして水切りしています。なるべく接地面を少なくして乾燥させてヌメリ防止✨ モニター中のスコッチブライトのお風呂スポンジ「バスシャイン」もここにひっかけてみました❇️こちらはS字フックいらず✨薄いグレーと白だから、白のお風呂グッズたちともなじむなあ😺 ちなみに我が家はお風呂のフタを使わないので、入居の時に一度も使わずクローゼットの奥底へしまいこみました。おかげでお風呂のフタ掃除しなくて済むから楽です🍀
jpmum
jpmum
3LDK | 家族
Mamiyさんの実例写真
お昼中です◡̈* シンク周りに置いていたハンドミルクとお料理後用の油に効く強力ハンドソープのボトルもホワイト化しました! ダイソーのポンプがシルバーのホワイトボトルを探していたのですが、どこのダイソーもホワイトは置いてなくて、セリアのボトルにしました☆ 清潔感と統一感がアップした気がします(*´艸`)♪ 先日仲間入りしたtowerの水切りも活躍中ですヽ(*´v`*)ノ 午後からもがんばります!
お昼中です◡̈* シンク周りに置いていたハンドミルクとお料理後用の油に効く強力ハンドソープのボトルもホワイト化しました! ダイソーのポンプがシルバーのホワイトボトルを探していたのですが、どこのダイソーもホワイトは置いてなくて、セリアのボトルにしました☆ 清潔感と統一感がアップした気がします(*´艸`)♪ 先日仲間入りしたtowerの水切りも活躍中ですヽ(*´v`*)ノ 午後からもがんばります!
Mamiy
Mamiy
4LDK | 家族
Satomiさんの実例写真
Satomi
Satomi
1K | 一人暮らし
harapeco-mamaさんの実例写真
Ricchel 水切れを極めた洗面器
Ricchel 水切れを極めた洗面器
harapeco-mama
harapeco-mama
家族
kaoriさんの実例写真
ダイソーの食器洗いスポンジ【速乾】 シンプルできめ細かい泡立ちで水切れ抜群( ^ω^ ) リピ買い決定〜〜♬
ダイソーの食器洗いスポンジ【速乾】 シンプルできめ細かい泡立ちで水切れ抜群( ^ω^ ) リピ買い決定〜〜♬
kaori
kaori
家族
momocchiさんの実例写真
吊るす収納( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก ) めざしともいう🤣
吊るす収納( ⌯᷄ ·̫ ⌯᷅ก ) めざしともいう🤣
momocchi
momocchi
家族
uki-uki77さんの実例写真
この「立てる水切りネット」優秀です 水切れ抜群で自立します! 三角コーナーみたくセットしたのは水で貼り貼りすればこのような状態に✨ セリアにある商品でフォロワーの方に教えて頂いて使用してみました! これは間違いなく流行りそう☆ 私はストック分5個確保しました😆 シンクから遂に三角コーナーとバイバイしました😆✌️
この「立てる水切りネット」優秀です 水切れ抜群で自立します! 三角コーナーみたくセットしたのは水で貼り貼りすればこのような状態に✨ セリアにある商品でフォロワーの方に教えて頂いて使用してみました! これは間違いなく流行りそう☆ 私はストック分5個確保しました😆 シンクから遂に三角コーナーとバイバイしました😆✌️
uki-uki77
uki-uki77
4LDK | 家族
ss.my_homeさんの実例写真
浴室用ラック¥2,530
どんどん増えるお風呂のおもちゃ🐥 towerのおもちゃラックは小さいからちょっとしか入らなそうだと思っていたのですが、 使ってみたらこんなに入りました☺️ そして水切れもばつぐん! 買ってよかったアイテムです✨
どんどん増えるお風呂のおもちゃ🐥 towerのおもちゃラックは小さいからちょっとしか入らなそうだと思っていたのですが、 使ってみたらこんなに入りました☺️ そして水切れもばつぐん! 買ってよかったアイテムです✨
ss.my_home
ss.my_home
3LDK | 家族
like-itさんの実例写真
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
・本体サイズ:約幅14.3×奥行8.8×高さ3.3cm ・素材・材質:本体・トレー=AS樹脂/吸盤=オレフィン系樹脂 ・生産国:日本 ・耐熱温度:約80度、耐冷温度:約-30度 シンク内に排水できるシンクキャディ。 水はけのいい波形設計の深い溝。シンク内に自然に水が切れるので衛生的。 洗いやすい二重構造でいつでもキレイ。滑り落ちない吸盤付き。 キッチンでの洗剤やスポンジ置き、洗面所での歯ブラシやコップ(直径80mmまで)、石けん置きなどに。 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
yazaさんの実例写真
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
洗面所の歯磨き、うがい用コップ。この仕様にしてやっと落ち着いた。何ヶ月もたつけど、家族みんな使いやすくちゃんと戻してくれる。水切れも抜群です。
yaza
yaza
4LDK | 家族
guutarankoさんの実例写真
細いボトルにも入って、 煮沸消毒もできて、 水切れ抜群で水がしたたり落ちない、 シリコン製のボトルブラシ🥰 ペットボトルにも入ったー 私は小さい調味料ボトルを洗うときに重宝しています☺️ ブログで詳しくご紹介してます✨ https://dondon1.com/bottle-sponge/
細いボトルにも入って、 煮沸消毒もできて、 水切れ抜群で水がしたたり落ちない、 シリコン製のボトルブラシ🥰 ペットボトルにも入ったー 私は小さい調味料ボトルを洗うときに重宝しています☺️ ブログで詳しくご紹介してます✨ https://dondon1.com/bottle-sponge/
guutaranko
guutaranko
3LDK
waniwaniさんの実例写真
最近変えたもの。 ★シンクの縁にひっかけて吸盤で固定するディスペンサー。 スポンジで本体を押すだけで洗剤を出すことができます。 シンク内に設置できるので場所も取らず、見た目もスッキリ。 ★ダイソーの、浮かせるスポンジホルダー。 スポンジをツメにひっかけるだけで浮かせてホールドし、水切れも抜群なので衛生的。 見えないところに設置できて、省スペースでシンクもスッキリ。 特許商品て、すごい。😮
最近変えたもの。 ★シンクの縁にひっかけて吸盤で固定するディスペンサー。 スポンジで本体を押すだけで洗剤を出すことができます。 シンク内に設置できるので場所も取らず、見た目もスッキリ。 ★ダイソーの、浮かせるスポンジホルダー。 スポンジをツメにひっかけるだけで浮かせてホールドし、水切れも抜群なので衛生的。 見えないところに設置できて、省スペースでシンクもスッキリ。 特許商品て、すごい。😮
waniwani
waniwani
2DK | 一人暮らし
mariko118さんの実例写真
スポンジラックをシンク前面の引き出しにしまうことにしました。小さいフックで引っ掛けています。 使うときはそのまま出して今まで通りシンクの中で使い、使い終わってスポンジが乾いたらしまう感じです。 無印のスポンジは水切れが抜群です。
スポンジラックをシンク前面の引き出しにしまうことにしました。小さいフックで引っ掛けています。 使うときはそのまま出して今まで通りシンクの中で使い、使い終わってスポンジが乾いたらしまう感じです。 無印のスポンジは水切れが抜群です。
mariko118
mariko118
3LDK | 家族
LOKKIさんの実例写真
愛用のスリム水切りカゴ。これを使う前は水栓の根元までの大きさのプラカゴ使っていたのですが、とにかくヌメリやすくシンクを圧迫。こちらに変えてからはシンクを広く使えるように。難点は水垢との戦いですが、マイクロファイバー布巾で拭けば付いてすぐのは取れます。水垢溜めた時は、折り畳んだアルミホイルと水で優しくなでなでしてますˊᵕˋ
愛用のスリム水切りカゴ。これを使う前は水栓の根元までの大きさのプラカゴ使っていたのですが、とにかくヌメリやすくシンクを圧迫。こちらに変えてからはシンクを広く使えるように。難点は水垢との戦いですが、マイクロファイバー布巾で拭けば付いてすぐのは取れます。水垢溜めた時は、折り畳んだアルミホイルと水で優しくなでなでしてますˊᵕˋ
LOKKI
LOKKI
3LDK | 家族
poncoさんの実例写真
ポンプの上にセリアの転写シールを貼りました。 以前のラベルシールは、近づかないと見えませんでした。 これは、カゴに入れたままでもすぐに分かると好評です。 ニトリのカゴはサイズもちょうどよく、水切れ抜群! 入浴後はカゴごとお風呂から持ち出すので、ヌメリがつきません。
ポンプの上にセリアの転写シールを貼りました。 以前のラベルシールは、近づかないと見えませんでした。 これは、カゴに入れたままでもすぐに分かると好評です。 ニトリのカゴはサイズもちょうどよく、水切れ抜群! 入浴後はカゴごとお風呂から持ち出すので、ヌメリがつきません。
ponco
ponco
3LDK | 家族
yukichi.wanwaさんの実例写真
ざる¥9,900
買って良かった物は、 またたび製の米研ぎざるを 使う様になり、 お米がとても美味しくなりました。 野菜を洗って入れたり、何かと重宝です💕
買って良かった物は、 またたび製の米研ぎざるを 使う様になり、 お米がとても美味しくなりました。 野菜を洗って入れたり、何かと重宝です💕
yukichi.wanwa
yukichi.wanwa
4LDK | 家族
hoshirinさんの実例写真
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
キッチンのスポンジ置き場 我が家ではセリアのフイルムフックの小を使って、シンク内に吊るして収納しています。 スポンジからの水だれはシンク内に落ち、見た目もスッキリしていて、しばらくはこの方法に落ち着きそうです。 マーナのおさかなスポンジの目の部分にフックが上手く引っ掛かります。 普通のスポンジの場合は、ハサミで切り込み入れても大丈夫でした!
hoshirin
hoshirin
4LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
習慣というほどでもないのですが、 シンクの排水ゴミ受けにネットをかけるときに、浅めに取り付ける。 それだけで、水切れが良くなり、匂いもぬめりも激減しました。 ゴミ受けの底にぺちゃっとつかないだけで水切れ抜群です。 ネットを交換する時もカラッとしていて水が垂れてくることもなく気持ち良いです。
mayuko
mayuko
一人暮らし
VERANDARJUNさんの実例写真
海南市特産家庭用品モニター投稿⑥ 「ワイズ 三ツ星スポンジ食器洗い用ソフト」 これ、私が最も好きなタイプのスポンジです。 使い初めからソフトで泡立ち水切れ抜群❤ 色もシンプル❤
海南市特産家庭用品モニター投稿⑥ 「ワイズ 三ツ星スポンジ食器洗い用ソフト」 これ、私が最も好きなタイプのスポンジです。 使い初めからソフトで泡立ち水切れ抜群❤ 色もシンプル❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
mi-saさんの実例写真
セリアで買ってきたもの、その2 洗面所のコップ 以前もセリアでみつけて、そのときはブラックとオレンジしかなくて、ずっと黒でした ↓コレ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/07uP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …あんまり撮ってなかった。 ホワイトと、ブルーが売ってました。 ブルーも可愛かったけど、ホワイトにしました。 フック代わりにしてるのは、ヘアキャッチャー用のつまみです。 ヘアキャッチャーは掃除が大変なので取り外し、ステンレスのゴミ受けを置いてます。(掃除しやすさ重視で)水をためたい時は、洗面器を置いてためます。 メーカーは、ユニットバスやシステムキッチンと同じナスラックでした(取説ファイルより)ちなみに、建具もナスラックでした。
セリアで買ってきたもの、その2 洗面所のコップ 以前もセリアでみつけて、そのときはブラックとオレンジしかなくて、ずっと黒でした ↓コレ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/07uP?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social …あんまり撮ってなかった。 ホワイトと、ブルーが売ってました。 ブルーも可愛かったけど、ホワイトにしました。 フック代わりにしてるのは、ヘアキャッチャー用のつまみです。 ヘアキャッチャーは掃除が大変なので取り外し、ステンレスのゴミ受けを置いてます。(掃除しやすさ重視で)水をためたい時は、洗面器を置いてためます。 メーカーは、ユニットバスやシステムキッチンと同じナスラックでした(取説ファイルより)ちなみに、建具もナスラックでした。
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
もっと見る

水切れ抜群の投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ