寄せ植えに初チャレンジ!
年末に買った寄せ植えの残りと、
3月頭に買った寄せ植えの残りを色々アレンジしました。
左側黒い鉢の枯れた苗を抜いて勿忘草を。
真ん中は花が散った苗を葉は生きてるので一旦退避。
左側プランターには自分で選んだ花々を配置。
ガーベラの色がとても綺麗だったので2色も。
マリーゴールドは小さくて写真じゃほぼ見えなくなってしまった😅あと年末の寄せ植えの葉牡丹、ニョキニョキ伸びて花を咲かせたので、いきなり和風混じるけどもう一緒にうえたったわ!
・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
名前が分からないのは書いてないです💧
自分で寄せ植え作ろうと色々調べてみると、
日当たりや水やりの特徴を揃えるとか、高低差考えたり、一年草多年草織り交ぜたり??
なんか奥が深くて全く覚えられない😅😅😅
だから適当!!!
今までは自分でお花植えようとは思わなかったけど
お花って、日々すごく変化するし、咲いて増えたら嬉しいし、意外にも夫や子供が喜ぶんですよね☺️
花が咲いてる家って、見てても素敵だなって思うし。ちょっとずつお庭作りも楽しみたいと思います。
ただ、頑張りすぎると、後からドッと疲れるのでほどほどにだな🤣🤣🤣
寄せ植えに初チャレンジ!
年末に買った寄せ植えの残りと、
3月頭に買った寄せ植えの残りを色々アレンジしました。
左側黒い鉢の枯れた苗を抜いて勿忘草を。
真ん中は花が散った苗を葉は生きてるので一旦退避。
左側プランターには自分で選んだ花々を配置。
ガーベラの色がとても綺麗だったので2色も。
マリーゴールドは小さくて写真じゃほぼ見えなくなってしまった😅あと年末の寄せ植えの葉牡丹、ニョキニョキ伸びて花を咲かせたので、いきなり和風混じるけどもう一緒にうえたったわ!
・⌒ ヾ(*´ー`) ポイ
名前が分からないのは書いてないです💧
自分で寄せ植え作ろうと色々調べてみると、
日当たりや水やりの特徴を揃えるとか、高低差考えたり、一年草多年草織り交ぜたり??
なんか奥が深くて全く覚えられない😅😅😅
だから適当!!!
今までは自分でお花植えようとは思わなかったけど
お花って、日々すごく変化するし、咲いて増えたら嬉しいし、意外にも夫や子供が喜ぶんですよね☺️
花が咲いてる家って、見てても素敵だなって思うし。ちょっとずつお庭作りも楽しみたいと思います。
ただ、頑張りすぎると、後からドッと疲れるのでほどほどにだな🤣🤣🤣