クローゼットの中 階段下スペース

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
yhsmさんの実例写真
2016.07.23 子どもクローゼットの改装中。クッションフロア替えたら印象スッキリ!
2016.07.23 子どもクローゼットの改装中。クッションフロア替えたら印象スッキリ!
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
lovelyyuzuさんの実例写真
1階洋室のクローゼットです。ちょうど階段下なのでこんな形です。 何を入れようかな〜。悩みます。 ようやくもうすぐ引っ越しです。
1階洋室のクローゼットです。ちょうど階段下なのでこんな形です。 何を入れようかな〜。悩みます。 ようやくもうすぐ引っ越しです。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
階段下の収納スペース。 リリカラの花柄もイエローが可愛いくて採用しました♡
階段下の収納スペース。 リリカラの花柄もイエローが可愛いくて採用しました♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
summertanさんの実例写真
キッチン横の小さな収納 ✐✐✐ 初めて載せるかも? 階段下の極小スペースを無理やり収納にしてもらった場所w ここには文房具、電池、薬、掃除機、子供のお絵かきセットなどなど、 細かいもの系を収納してます ☻ 白い引き出しBOXはニトリのもの♫ クローゼットの中にコンセントを作ったので、ここでダイソンを充電していますー\(^o^)/
キッチン横の小さな収納 ✐✐✐ 初めて載せるかも? 階段下の極小スペースを無理やり収納にしてもらった場所w ここには文房具、電池、薬、掃除機、子供のお絵かきセットなどなど、 細かいもの系を収納してます ☻ 白い引き出しBOXはニトリのもの♫ クローゼットの中にコンセントを作ったので、ここでダイソンを充電していますー\(^o^)/
summertan
summertan
家族
hakoniwaさんの実例写真
リビングクローゼットの中の 階段下の部分、 ここの中板を利用して作った 秘密のデスクスペースがあります。 収納としては、どうしても使いづらい この場所を、収納はあきらめて、デスクとしてDIYしました。 壁紙は、コレだ!というお気に入り。 IKEAのウォールランプを取り付けました。 できてみれば、閉塞感がスゴくて😓 デスクとしても使えなかった...😅けど、お気に入りスペースです。 これは、5年前の、できたばかりの頃の画像。 今はイロイロ貼ったり置いたりしてるけど、 これはこれで大好きな壁紙がよく見えて、いいな😊 ここは私が壁紙を張った、私のDIYです😊 夫が、家の中のDIYにはまだ消極的だったので😅
リビングクローゼットの中の 階段下の部分、 ここの中板を利用して作った 秘密のデスクスペースがあります。 収納としては、どうしても使いづらい この場所を、収納はあきらめて、デスクとしてDIYしました。 壁紙は、コレだ!というお気に入り。 IKEAのウォールランプを取り付けました。 できてみれば、閉塞感がスゴくて😓 デスクとしても使えなかった...😅けど、お気に入りスペースです。 これは、5年前の、できたばかりの頃の画像。 今はイロイロ貼ったり置いたりしてるけど、 これはこれで大好きな壁紙がよく見えて、いいな😊 ここは私が壁紙を張った、私のDIYです😊 夫が、家の中のDIYにはまだ消極的だったので😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
anko.hibuさんの実例写真
断捨離したりでめちゃスッキリした✨
断捨離したりでめちゃスッキリした✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
キャスター付き収納、衣装ケース、ラック、色んなアイテムで押入れすっきりのお手伝い
キャスター付き収納、衣装ケース、ラック、色んなアイテムで押入れすっきりのお手伝い
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
mocoさんの実例写真
元々は普通のクローゼットでしたけど収納が少ないので階段下まで奥行を広げてもらいました。 大工さんが9日もかけて一生懸命作ってくれました。 おかげで収納スペースが2倍になりました。
元々は普通のクローゼットでしたけど収納が少ないので階段下まで奥行を広げてもらいました。 大工さんが9日もかけて一生懸命作ってくれました。 おかげで収納スペースが2倍になりました。
moco
moco
2LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
ホームセンターの駐車場のテントで開催されていた色々な品の処分セール 猫砂があったので購入 会計時たまたまタイムセールで半額!と知り 車に運んだ後 再び購入🏃 半額に弱いです😆 こんなに買って家族には笑われました 4個入りを8箱買いました😊
ホームセンターの駐車場のテントで開催されていた色々な品の処分セール 猫砂があったので購入 会計時たまたまタイムセールで半額!と知り 車に運んだ後 再び購入🏃 半額に弱いです😆 こんなに買って家族には笑われました 4個入りを8箱買いました😊
mori_6_12
mori_6_12
家族
mamanさんの実例写真
子供達が通う小学校は校服があるんです🫶 毎日使う物なので、気持ち良く着れるようプシュッとしておきました😊 「なんか良い匂いするね〜」とご機嫌な子供達でした♡
子供達が通う小学校は校服があるんです🫶 毎日使う物なので、気持ち良く着れるようプシュッとしておきました😊 「なんか良い匂いするね〜」とご機嫌な子供達でした♡
maman
maman
4LDK | 家族
kyorinkoさんの実例写真
扉を開けると 上下2段に分けられたクローゼット✩*⋆ ふつーのクローゼットのように見えますが 下段がね(´._.`) 奥行き1m40cmもあるんです(*´=∀=) 建ててるとき、大工さんに ここ、階段下で空いてるから奥まで収納にする? と、聞かれ即答でお願いしまーすq(q''∀`*) と、言って広げて貰った超長細い奥行き(ーー;) 子どもたちが小さい頃は、秘密基地ー って遊んでたけど、今じゃわんこがうっかり間違って入るくらい、、、 奥は取り出しにくいから、結局手前にしか物も置けず、、、 掃除機ときったない段ボールのみ。。 ずーーーっっと、どーしたもんだ( ・ั﹏・ั) と悩んでました これを使いやすくリメイクしてみました꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 続きます(σ*''3`)σ
扉を開けると 上下2段に分けられたクローゼット✩*⋆ ふつーのクローゼットのように見えますが 下段がね(´._.`) 奥行き1m40cmもあるんです(*´=∀=) 建ててるとき、大工さんに ここ、階段下で空いてるから奥まで収納にする? と、聞かれ即答でお願いしまーすq(q''∀`*) と、言って広げて貰った超長細い奥行き(ーー;) 子どもたちが小さい頃は、秘密基地ー って遊んでたけど、今じゃわんこがうっかり間違って入るくらい、、、 奥は取り出しにくいから、結局手前にしか物も置けず、、、 掃除機ときったない段ボールのみ。。 ずーーーっっと、どーしたもんだ( ・ั﹏・ั) と悩んでました これを使いやすくリメイクしてみました꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 続きます(σ*''3`)σ
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
リメイクした階段下クローゼット(*^^*) 漆喰風に見える?のはなんと! 紙粘土です¯\( ˘–˘ )/¯(笑) 普段は家の中に全く興味が無い旦那も今回の大掛かりな模様替えにはポツリポツリと発言しております。 このクローゼットに関しては、 くっそー、階段の下に粘土塗りやがって! ってプンプンしとりました。 ついでに 部屋全体見回して、 コンパネだらけやないか… こんな嫁ですまんなぁ∠( `°∀°)/
リメイクした階段下クローゼット(*^^*) 漆喰風に見える?のはなんと! 紙粘土です¯\( ˘–˘ )/¯(笑) 普段は家の中に全く興味が無い旦那も今回の大掛かりな模様替えにはポツリポツリと発言しております。 このクローゼットに関しては、 くっそー、階段の下に粘土塗りやがって! ってプンプンしとりました。 ついでに 部屋全体見回して、 コンパネだらけやないか… こんな嫁ですまんなぁ∠( `°∀°)/
YunSamama
YunSamama
家族
Romeさんの実例写真
壁掛け照明・ブラケットライト¥11,990
階段下週のライトを変えました😊 初のエジソン電球、凄く楽しみにしていましたが、暗くて見にくいと家族にも言われたので昼白色のクリアバルブに変更予定です。 全体はまた後でpicします。 ですが…エジソン電球見ていて癒されます♡ 薄暗いけどレトロな感じが好み(*´꒳`*) また、どこかに使います💡
階段下週のライトを変えました😊 初のエジソン電球、凄く楽しみにしていましたが、暗くて見にくいと家族にも言われたので昼白色のクリアバルブに変更予定です。 全体はまた後でpicします。 ですが…エジソン電球見ていて癒されます♡ 薄暗いけどレトロな感じが好み(*´꒳`*) また、どこかに使います💡
Rome
Rome
家族
chikaさんの実例写真
階段下スペースのクローゼットがここにもあります。一見すると普通の扉ですが、中は 高さが140センチ(奥行き100センチ)くらいしかないです。 季節ものの食器や重箱を主に収納してます。 あと、急なお客様の時にごちゃごちゃしたものを隠すのには とても便利です(*⁰▿⁰*) 一旦入ったごちゃごちゃ品はそのまま放置られることも。笑笑
階段下スペースのクローゼットがここにもあります。一見すると普通の扉ですが、中は 高さが140センチ(奥行き100センチ)くらいしかないです。 季節ものの食器や重箱を主に収納してます。 あと、急なお客様の時にごちゃごちゃしたものを隠すのには とても便利です(*⁰▿⁰*) 一旦入ったごちゃごちゃ品はそのまま放置られることも。笑笑
chika
chika
家族

クローゼットの中 階段下スペースが気になるあなたにおすすめ

クローゼットの中 階段下スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

クローゼットの中 階段下スペース

22枚の部屋写真から16枚をセレクト
yhsmさんの実例写真
2016.07.23 子どもクローゼットの改装中。クッションフロア替えたら印象スッキリ!
2016.07.23 子どもクローゼットの改装中。クッションフロア替えたら印象スッキリ!
yhsm
yhsm
3LDK | 家族
lovelyyuzuさんの実例写真
1階洋室のクローゼットです。ちょうど階段下なのでこんな形です。 何を入れようかな〜。悩みます。 ようやくもうすぐ引っ越しです。
1階洋室のクローゼットです。ちょうど階段下なのでこんな形です。 何を入れようかな〜。悩みます。 ようやくもうすぐ引っ越しです。
lovelyyuzu
lovelyyuzu
4LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
階段下の収納スペース。 リリカラの花柄もイエローが可愛いくて採用しました♡
階段下の収納スペース。 リリカラの花柄もイエローが可愛いくて採用しました♡
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
summertanさんの実例写真
キッチン横の小さな収納 ✐✐✐ 初めて載せるかも? 階段下の極小スペースを無理やり収納にしてもらった場所w ここには文房具、電池、薬、掃除機、子供のお絵かきセットなどなど、 細かいもの系を収納してます ☻ 白い引き出しBOXはニトリのもの♫ クローゼットの中にコンセントを作ったので、ここでダイソンを充電していますー\(^o^)/
キッチン横の小さな収納 ✐✐✐ 初めて載せるかも? 階段下の極小スペースを無理やり収納にしてもらった場所w ここには文房具、電池、薬、掃除機、子供のお絵かきセットなどなど、 細かいもの系を収納してます ☻ 白い引き出しBOXはニトリのもの♫ クローゼットの中にコンセントを作ったので、ここでダイソンを充電していますー\(^o^)/
summertan
summertan
家族
hakoniwaさんの実例写真
リビングクローゼットの中の 階段下の部分、 ここの中板を利用して作った 秘密のデスクスペースがあります。 収納としては、どうしても使いづらい この場所を、収納はあきらめて、デスクとしてDIYしました。 壁紙は、コレだ!というお気に入り。 IKEAのウォールランプを取り付けました。 できてみれば、閉塞感がスゴくて😓 デスクとしても使えなかった...😅けど、お気に入りスペースです。 これは、5年前の、できたばかりの頃の画像。 今はイロイロ貼ったり置いたりしてるけど、 これはこれで大好きな壁紙がよく見えて、いいな😊 ここは私が壁紙を張った、私のDIYです😊 夫が、家の中のDIYにはまだ消極的だったので😅
リビングクローゼットの中の 階段下の部分、 ここの中板を利用して作った 秘密のデスクスペースがあります。 収納としては、どうしても使いづらい この場所を、収納はあきらめて、デスクとしてDIYしました。 壁紙は、コレだ!というお気に入り。 IKEAのウォールランプを取り付けました。 できてみれば、閉塞感がスゴくて😓 デスクとしても使えなかった...😅けど、お気に入りスペースです。 これは、5年前の、できたばかりの頃の画像。 今はイロイロ貼ったり置いたりしてるけど、 これはこれで大好きな壁紙がよく見えて、いいな😊 ここは私が壁紙を張った、私のDIYです😊 夫が、家の中のDIYにはまだ消極的だったので😅
hakoniwa
hakoniwa
家族
anko.hibuさんの実例写真
断捨離したりでめちゃスッキリした✨
断捨離したりでめちゃスッキリした✨
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
yamazen_shopさんの実例写真
キャスター付き収納、衣装ケース、ラック、色んなアイテムで押入れすっきりのお手伝い
キャスター付き収納、衣装ケース、ラック、色んなアイテムで押入れすっきりのお手伝い
yamazen_shop
yamazen_shop
シェア
mocoさんの実例写真
元々は普通のクローゼットでしたけど収納が少ないので階段下まで奥行を広げてもらいました。 大工さんが9日もかけて一生懸命作ってくれました。 おかげで収納スペースが2倍になりました。
元々は普通のクローゼットでしたけど収納が少ないので階段下まで奥行を広げてもらいました。 大工さんが9日もかけて一生懸命作ってくれました。 おかげで収納スペースが2倍になりました。
moco
moco
2LDK | 家族
mori_6_12さんの実例写真
ホームセンターの駐車場のテントで開催されていた色々な品の処分セール 猫砂があったので購入 会計時たまたまタイムセールで半額!と知り 車に運んだ後 再び購入🏃 半額に弱いです😆 こんなに買って家族には笑われました 4個入りを8箱買いました😊
ホームセンターの駐車場のテントで開催されていた色々な品の処分セール 猫砂があったので購入 会計時たまたまタイムセールで半額!と知り 車に運んだ後 再び購入🏃 半額に弱いです😆 こんなに買って家族には笑われました 4個入りを8箱買いました😊
mori_6_12
mori_6_12
家族
mamanさんの実例写真
子供達が通う小学校は校服があるんです🫶 毎日使う物なので、気持ち良く着れるようプシュッとしておきました😊 「なんか良い匂いするね〜」とご機嫌な子供達でした♡
子供達が通う小学校は校服があるんです🫶 毎日使う物なので、気持ち良く着れるようプシュッとしておきました😊 「なんか良い匂いするね〜」とご機嫌な子供達でした♡
maman
maman
4LDK | 家族
kyorinkoさんの実例写真
扉を開けると 上下2段に分けられたクローゼット✩*⋆ ふつーのクローゼットのように見えますが 下段がね(´._.`) 奥行き1m40cmもあるんです(*´=∀=) 建ててるとき、大工さんに ここ、階段下で空いてるから奥まで収納にする? と、聞かれ即答でお願いしまーすq(q''∀`*) と、言って広げて貰った超長細い奥行き(ーー;) 子どもたちが小さい頃は、秘密基地ー って遊んでたけど、今じゃわんこがうっかり間違って入るくらい、、、 奥は取り出しにくいから、結局手前にしか物も置けず、、、 掃除機ときったない段ボールのみ。。 ずーーーっっと、どーしたもんだ( ・ั﹏・ั) と悩んでました これを使いやすくリメイクしてみました꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 続きます(σ*''3`)σ
扉を開けると 上下2段に分けられたクローゼット✩*⋆ ふつーのクローゼットのように見えますが 下段がね(´._.`) 奥行き1m40cmもあるんです(*´=∀=) 建ててるとき、大工さんに ここ、階段下で空いてるから奥まで収納にする? と、聞かれ即答でお願いしまーすq(q''∀`*) と、言って広げて貰った超長細い奥行き(ーー;) 子どもたちが小さい頃は、秘密基地ー って遊んでたけど、今じゃわんこがうっかり間違って入るくらい、、、 奥は取り出しにくいから、結局手前にしか物も置けず、、、 掃除機ときったない段ボールのみ。。 ずーーーっっと、どーしたもんだ( ・ั﹏・ั) と悩んでました これを使いやすくリメイクしてみました꒰ ♡´∀`♡ ꒱ 続きます(σ*''3`)σ
kyorinko
kyorinko
4LDK | 家族
tata-kukuさんの実例写真
¥15,176
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
リビング内の階段下収納です*° 手前のカラーボックスには絵本などを入れ、奥側のカラーボックスにはブランケットや部屋着などを入れています(*^ω^*) クローゼットの中に照明があるので、子どもたちが寝る前の絵本を選ぶときに明るくできます・。♪*+o アパートに住んでいたときに使っていた家具って、まだ使えるから捨てるのは勿体無いけど新居の雰囲気と合わないから部屋の中では使いたくない…なんてことありません? 我が家は、それらをクローゼットの中で使っています。 カラーボックスは私が独身時代に使ってたもの、カラーボックスの下にあるのは夫が独身時代にテレビ台として使っていたものです。 玄関にある大きいクローゼットには、食器棚を置いて洗剤ストックなどの収納に使っています(๑• ̀ω•́๑)✧
tata-kuku
tata-kuku
3LDK | 家族
YunSamamaさんの実例写真
リメイクした階段下クローゼット(*^^*) 漆喰風に見える?のはなんと! 紙粘土です¯\( ˘–˘ )/¯(笑) 普段は家の中に全く興味が無い旦那も今回の大掛かりな模様替えにはポツリポツリと発言しております。 このクローゼットに関しては、 くっそー、階段の下に粘土塗りやがって! ってプンプンしとりました。 ついでに 部屋全体見回して、 コンパネだらけやないか… こんな嫁ですまんなぁ∠( `°∀°)/
リメイクした階段下クローゼット(*^^*) 漆喰風に見える?のはなんと! 紙粘土です¯\( ˘–˘ )/¯(笑) 普段は家の中に全く興味が無い旦那も今回の大掛かりな模様替えにはポツリポツリと発言しております。 このクローゼットに関しては、 くっそー、階段の下に粘土塗りやがって! ってプンプンしとりました。 ついでに 部屋全体見回して、 コンパネだらけやないか… こんな嫁ですまんなぁ∠( `°∀°)/
YunSamama
YunSamama
家族
Romeさんの実例写真
階段下週のライトを変えました😊 初のエジソン電球、凄く楽しみにしていましたが、暗くて見にくいと家族にも言われたので昼白色のクリアバルブに変更予定です。 全体はまた後でpicします。 ですが…エジソン電球見ていて癒されます♡ 薄暗いけどレトロな感じが好み(*´꒳`*) また、どこかに使います💡
階段下週のライトを変えました😊 初のエジソン電球、凄く楽しみにしていましたが、暗くて見にくいと家族にも言われたので昼白色のクリアバルブに変更予定です。 全体はまた後でpicします。 ですが…エジソン電球見ていて癒されます♡ 薄暗いけどレトロな感じが好み(*´꒳`*) また、どこかに使います💡
Rome
Rome
家族
chikaさんの実例写真
階段下スペースのクローゼットがここにもあります。一見すると普通の扉ですが、中は 高さが140センチ(奥行き100センチ)くらいしかないです。 季節ものの食器や重箱を主に収納してます。 あと、急なお客様の時にごちゃごちゃしたものを隠すのには とても便利です(*⁰▿⁰*) 一旦入ったごちゃごちゃ品はそのまま放置られることも。笑笑
階段下スペースのクローゼットがここにもあります。一見すると普通の扉ですが、中は 高さが140センチ(奥行き100センチ)くらいしかないです。 季節ものの食器や重箱を主に収納してます。 あと、急なお客様の時にごちゃごちゃしたものを隠すのには とても便利です(*⁰▿⁰*) 一旦入ったごちゃごちゃ品はそのまま放置られることも。笑笑
chika
chika
家族

クローゼットの中 階段下スペースが気になるあなたにおすすめ

クローゼットの中 階段下スペースの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ