廊下 昭和の家

286枚の部屋写真から46枚をセレクト
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
sumimarumiさんの実例写真
昭和51年築の中古住宅 玄関、廊下の床材 セルフリフォーム中〜☝️ 2日目 ①②本日は、これで終了。 お風呂前の廊下が、あっちこっちで幅が違うのぉ~💦 真っ直ぐで無い廊下💦 昭和の大工さん、腕悪すぎ💦 ③床材を仮置きしてみました。 明日で終わるかしらぁ~
昭和51年築の中古住宅 玄関、廊下の床材 セルフリフォーム中〜☝️ 2日目 ①②本日は、これで終了。 お風呂前の廊下が、あっちこっちで幅が違うのぉ~💦 真っ直ぐで無い廊下💦 昭和の大工さん、腕悪すぎ💦 ③床材を仮置きしてみました。 明日で終わるかしらぁ~
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
saraemaさんの実例写真
玄関から見た感じ。古いな~。
玄関から見た感じ。古いな~。
saraema
saraema
nice27さんの実例写真
お引越し当日の写真正面がトイレ 向かって左側のカラスの引き戸がお風呂入り口
お引越し当日の写真正面がトイレ 向かって左側のカラスの引き戸がお風呂入り口
nice27
nice27
2DK | カップル
haruuukaさんの実例写真
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
haruuuka
haruuuka
家族
hana.1321jpさんの実例写真
友達から引越祝いにパキラをもらいました。「何がいい?」って聞かれてリクエストしたんだけど、立派すぎてちゃんと育てられるか不安。とりあえず廊下突き当たり、階段下へ。
友達から引越祝いにパキラをもらいました。「何がいい?」って聞かれてリクエストしたんだけど、立派すぎてちゃんと育てられるか不安。とりあえず廊下突き当たり、階段下へ。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
fuchan0930さんの実例写真
昭和の家🔥
昭和の家🔥
fuchan0930
fuchan0930
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 開けっ放しリビング 犬も居ますし、籠った臭いが 気になるので、 縁側も廊下も、窓はぜーんぶ 開け放してます😗 だからね、私が怒鳴り散らす声 ご近所に丸聞こえよ😘🤣
⊿ 開けっ放しリビング 犬も居ますし、籠った臭いが 気になるので、 縁側も廊下も、窓はぜーんぶ 開け放してます😗 だからね、私が怒鳴り散らす声 ご近所に丸聞こえよ😘🤣
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
hannnnnasanさんの実例写真
廊下も全面繊維壁。。 和室の壁よりも数が多く治すのに疲れ果てました。
廊下も全面繊維壁。。 和室の壁よりも数が多く治すのに疲れ果てました。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
tky4kidsさんの実例写真
玄関のたたきから上がって、ここに着く予定のドアを開けると正面の白いボードのところに収納スペースができ、その左側にキッチンカウンターが見えるようになります。 玄関も古い土壁?砂壁?なので、筋交を入れて補強し、ボードを張ってクロスで仕上げてもらいます。
玄関のたたきから上がって、ここに着く予定のドアを開けると正面の白いボードのところに収納スペースができ、その左側にキッチンカウンターが見えるようになります。 玄関も古い土壁?砂壁?なので、筋交を入れて補強し、ボードを張ってクロスで仕上げてもらいます。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
keiko.fumitukiさんの実例写真
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
keiko.fumituki
keiko.fumituki
mizunoさんの実例写真
mizuno
mizuno
家族
coco1204さんの実例写真
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
coco1204
coco1204
家族
tou.201さんの実例写真
tou.201
tou.201
家族
zen_mさんの実例写真
この家唯一の廊下が、お気に入り
この家唯一の廊下が、お気に入り
zen_m
zen_m
家族
TSUKIさんの実例写真
玄関入ってすぐ左側に6畳の和室への入り口。 元は戸襖(廊下側はプリント合板、内側は襖紙)でしが、手前側の引き戸は開ける時がなかったので板壁にしてカバンなど掛けれるようにセリアのフックを付けました。 子供たちが帰ってくると帽子やカバンで埋まります(^^; ドアは、押入れの襖をリメイクしたものです。
玄関入ってすぐ左側に6畳の和室への入り口。 元は戸襖(廊下側はプリント合板、内側は襖紙)でしが、手前側の引き戸は開ける時がなかったので板壁にしてカバンなど掛けれるようにセリアのフックを付けました。 子供たちが帰ってくると帽子やカバンで埋まります(^^; ドアは、押入れの襖をリメイクしたものです。
TSUKI
TSUKI
家族
fukuさんの実例写真
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
fuku
fuku
家族
amiさんの実例写真
ami
ami
m.tokさんの実例写真
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
バタバタだった年末年始で投稿していない間にハイハイだった娘も歩くように。。 今はこの長い廊下をヒョコヒョコと一生懸命歩いています。
バタバタだった年末年始で投稿していない間にハイハイだった娘も歩くように。。 今はこの長い廊下をヒョコヒョコと一生懸命歩いています。
Marina
Marina
4DK | 家族
nanaさんの実例写真
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
nana
nana
家族
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームした玄関が完成しました ヾ((*´・∀・`))ノ 2か月間頑張って、玄関と廊下をセルフリフォームしました。 自分の思い描いたとおりに出来上がりました!! リフォーム選手権も昨日で終わりました。 無事に終わってホッとしています。 ビフォーアフターその1とその2が見れますよ~ https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/category/?cate_id=1000064 (応援コメントは29日まで有効です☆) 応援よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
セルフリフォームした玄関が完成しました ヾ((*´・∀・`))ノ 2か月間頑張って、玄関と廊下をセルフリフォームしました。 自分の思い描いたとおりに出来上がりました!! リフォーム選手権も昨日で終わりました。 無事に終わってホッとしています。 ビフォーアフターその1とその2が見れますよ~ https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/category/?cate_id=1000064 (応援コメントは29日まで有効です☆) 応援よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
nikkori
nikkori
家族
shizukaさんの実例写真
天井の柄が好き 昭和が残る家
天井の柄が好き 昭和が残る家
shizuka
shizuka
家族
Annaさんの実例写真
都会にはない、田舎の夜の静けさ··· 好きです(*´ω`*) 実家で、のんびり過ごしています♪
都会にはない、田舎の夜の静けさ··· 好きです(*´ω`*) 実家で、のんびり過ごしています♪
Anna
Anna
家族
もっと見る

廊下 昭和の家の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

廊下 昭和の家

286枚の部屋写真から46枚をセレクト
ima_du_cocoさんの実例写真
ima_du_coco
ima_du_coco
4LDK
sumimarumiさんの実例写真
昭和51年築の中古住宅 玄関、廊下の床材 セルフリフォーム中〜☝️ 2日目 ①②本日は、これで終了。 お風呂前の廊下が、あっちこっちで幅が違うのぉ~💦 真っ直ぐで無い廊下💦 昭和の大工さん、腕悪すぎ💦 ③床材を仮置きしてみました。 明日で終わるかしらぁ~
昭和51年築の中古住宅 玄関、廊下の床材 セルフリフォーム中〜☝️ 2日目 ①②本日は、これで終了。 お風呂前の廊下が、あっちこっちで幅が違うのぉ~💦 真っ直ぐで無い廊下💦 昭和の大工さん、腕悪すぎ💦 ③床材を仮置きしてみました。 明日で終わるかしらぁ~
sumimarumi
sumimarumi
3LDK
saraemaさんの実例写真
玄関から見た感じ。古いな~。
玄関から見た感じ。古いな~。
saraema
saraema
nice27さんの実例写真
お引越し当日の写真正面がトイレ 向かって左側のカラスの引き戸がお風呂入り口
お引越し当日の写真正面がトイレ 向かって左側のカラスの引き戸がお風呂入り口
nice27
nice27
2DK | カップル
haruuukaさんの実例写真
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
こんな感じの昭和感満載な玄関先でした꒰。•`ェ´•。꒱۶
haruuuka
haruuuka
家族
hana.1321jpさんの実例写真
友達から引越祝いにパキラをもらいました。「何がいい?」って聞かれてリクエストしたんだけど、立派すぎてちゃんと育てられるか不安。とりあえず廊下突き当たり、階段下へ。
友達から引越祝いにパキラをもらいました。「何がいい?」って聞かれてリクエストしたんだけど、立派すぎてちゃんと育てられるか不安。とりあえず廊下突き当たり、階段下へ。
hana.1321jp
hana.1321jp
家族
fuchan0930さんの実例写真
昭和の家🔥
昭和の家🔥
fuchan0930
fuchan0930
家族
--rnrmm--さんの実例写真
⊿ 開けっ放しリビング 犬も居ますし、籠った臭いが 気になるので、 縁側も廊下も、窓はぜーんぶ 開け放してます😗 だからね、私が怒鳴り散らす声 ご近所に丸聞こえよ😘🤣
⊿ 開けっ放しリビング 犬も居ますし、籠った臭いが 気になるので、 縁側も廊下も、窓はぜーんぶ 開け放してます😗 だからね、私が怒鳴り散らす声 ご近所に丸聞こえよ😘🤣
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
hannnnnasanさんの実例写真
廊下も全面繊維壁。。 和室の壁よりも数が多く治すのに疲れ果てました。
廊下も全面繊維壁。。 和室の壁よりも数が多く治すのに疲れ果てました。
hannnnnasan
hannnnnasan
家族
tky4kidsさんの実例写真
玄関のたたきから上がって、ここに着く予定のドアを開けると正面の白いボードのところに収納スペースができ、その左側にキッチンカウンターが見えるようになります。 玄関も古い土壁?砂壁?なので、筋交を入れて補強し、ボードを張ってクロスで仕上げてもらいます。
玄関のたたきから上がって、ここに着く予定のドアを開けると正面の白いボードのところに収納スペースができ、その左側にキッチンカウンターが見えるようになります。 玄関も古い土壁?砂壁?なので、筋交を入れて補強し、ボードを張ってクロスで仕上げてもらいます。
tky4kids
tky4kids
2LDK | 家族
keiko.fumitukiさんの実例写真
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
はじめまして 初投稿します    今年は、かなりの猛暑日が予測されるとの事で、階段から廊下の風通し対策として、節電かつファンが一体化している照明にしてみました。   これが、昭和の家の家根にこもりがちな空気が、対流で涼しくグッド👍   数日後にも、階段下の玄関の照明器具も同様に交換しました。   廊下に風が流れてるのは、コロナ対策にも、開窓させてさらに効果が期待できそうです。
keiko.fumituki
keiko.fumituki
mizunoさんの実例写真
mizuno
mizuno
家族
coco1204さんの実例写真
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
朝の廊下😊 これでも 明るいです 夜は カーテンを閉めると😫 ほぼ 真暗(笑)
coco1204
coco1204
家族
tou.201さんの実例写真
tou.201
tou.201
家族
zen_mさんの実例写真
この家唯一の廊下が、お気に入り
この家唯一の廊下が、お気に入り
zen_m
zen_m
家族
TSUKIさんの実例写真
玄関入ってすぐ左側に6畳の和室への入り口。 元は戸襖(廊下側はプリント合板、内側は襖紙)でしが、手前側の引き戸は開ける時がなかったので板壁にしてカバンなど掛けれるようにセリアのフックを付けました。 子供たちが帰ってくると帽子やカバンで埋まります(^^; ドアは、押入れの襖をリメイクしたものです。
玄関入ってすぐ左側に6畳の和室への入り口。 元は戸襖(廊下側はプリント合板、内側は襖紙)でしが、手前側の引き戸は開ける時がなかったので板壁にしてカバンなど掛けれるようにセリアのフックを付けました。 子供たちが帰ってくると帽子やカバンで埋まります(^^; ドアは、押入れの襖をリメイクしたものです。
TSUKI
TSUKI
家族
fukuさんの実例写真
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
我が家は部屋と部屋の間に廊下がないのでこれぞ昭和の家。倉庫部屋以外は全部通り抜けできます🏚 丸見えです☺
fuku
fuku
家族
amiさんの実例写真
ami
ami
m.tokさんの実例写真
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
玄関廊下の壁を白く塗り替えました。明るくなってスッキリ!床は油性ニスを塗って劣化した床板がピカピカに(^ ^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
Marinaさんの実例写真
バタバタだった年末年始で投稿していない間にハイハイだった娘も歩くように。。 今はこの長い廊下をヒョコヒョコと一生懸命歩いています。
バタバタだった年末年始で投稿していない間にハイハイだった娘も歩くように。。 今はこの長い廊下をヒョコヒョコと一生懸命歩いています。
Marina
Marina
4DK | 家族
nanaさんの実例写真
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
反対から見るとこんな感じ😅 まだまだです😚
nana
nana
家族
nikkoriさんの実例写真
セルフリフォームした玄関が完成しました ヾ((*´・∀・`))ノ 2か月間頑張って、玄関と廊下をセルフリフォームしました。 自分の思い描いたとおりに出来上がりました!! リフォーム選手権も昨日で終わりました。 無事に終わってホッとしています。 ビフォーアフターその1とその2が見れますよ~ https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/category/?cate_id=1000064 (応援コメントは29日まで有効です☆) 応援よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
セルフリフォームした玄関が完成しました ヾ((*´・∀・`))ノ 2か月間頑張って、玄関と廊下をセルフリフォームしました。 自分の思い描いたとおりに出来上がりました!! リフォーム選手権も昨日で終わりました。 無事に終わってホッとしています。 ビフォーアフターその1とその2が見れますよ~ https://shop.plaza.rakuten.co.jp/kabegamiyahonpo/diary/category/?cate_id=1000064 (応援コメントは29日まで有効です☆) 応援よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ
nikkori
nikkori
家族
shizukaさんの実例写真
天井の柄が好き 昭和が残る家
天井の柄が好き 昭和が残る家
shizuka
shizuka
家族
Annaさんの実例写真
都会にはない、田舎の夜の静けさ··· 好きです(*´ω`*) 実家で、のんびり過ごしています♪
都会にはない、田舎の夜の静けさ··· 好きです(*´ω`*) 実家で、のんびり過ごしています♪
Anna
Anna
家族
もっと見る

廊下 昭和の家の投稿一覧

60枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ