絵画 珪藻土の壁

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
john_atsuhikoさんの実例写真
一番お気に入りの家具はリビングにあるソファ。 ACME FURNITUREのWINDAN SOFAです。座面の深さがお気に入り。 壁は入居前に夫婦で珪藻土を塗りました。 その後、奧さんの先輩の絵を掛けて、大工さんからもらった不要な木材をウォールラック代わりに。
一番お気に入りの家具はリビングにあるソファ。 ACME FURNITUREのWINDAN SOFAです。座面の深さがお気に入り。 壁は入居前に夫婦で珪藻土を塗りました。 その後、奧さんの先輩の絵を掛けて、大工さんからもらった不要な木材をウォールラック代わりに。
john_atsuhiko
john_atsuhiko
3LDK | 家族
001さんの実例写真
001
001
家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
玄関の壁に叔父の描いた絵を飾った。消えてしまった在りし日の東京の風景。
玄関の壁に叔父の描いた絵を飾った。消えてしまった在りし日の東京の風景。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
mashleyさんの実例写真
ベッドルーム成長。 ベッドメイク完了。 カバーは全て無印。 グレーのベッドカバーにクッション。 グレーのブランケットはベッドランナー代わり。 グリーン×グレーはアンティーク感ある好きな組み合わせ。 ブログ更新→〈入居前web内覧会総集編〉施主がオープンハウスにこっそり乱入http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/03/063000
ベッドルーム成長。 ベッドメイク完了。 カバーは全て無印。 グレーのベッドカバーにクッション。 グレーのブランケットはベッドランナー代わり。 グリーン×グレーはアンティーク感ある好きな組み合わせ。 ブログ更新→〈入居前web内覧会総集編〉施主がオープンハウスにこっそり乱入http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/03/063000
mashley
mashley
家族
Com816さんの実例写真
¥35,900
玄関前 飾り棚をDIY
玄関前 飾り棚をDIY
Com816
Com816
4LDK | カップル
Aiiiさんの実例写真
玄関のディスプレイはずーっと模索中😢
玄関のディスプレイはずーっと模索中😢
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
search1132さんの実例写真
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
search1132
search1132
家族
jnoさんの実例写真
玄関 靴箱と照明はリフォームする前からずっとあるお気に入り
玄関 靴箱と照明はリフォームする前からずっとあるお気に入り
jno
jno
2K | 一人暮らし
temoさんの実例写真
秋なので栗を飾りました。 下の額に入っているのは治一郎の包装紙です。
秋なので栗を飾りました。 下の額に入っているのは治一郎の包装紙です。
temo
temo
3LDK | カップル
usuririさんの実例写真
今年は家族にとって記念の年になったので、以前から気にいって鑑賞していた野地美樹子さんの作品を展示会でお迎えしました♫ もう一つ窓があって、視線が抜けるような効果があり、毎日明るい気持ちで眺めています✨
今年は家族にとって記念の年になったので、以前から気にいって鑑賞していた野地美樹子さんの作品を展示会でお迎えしました♫ もう一つ窓があって、視線が抜けるような効果があり、毎日明るい気持ちで眺めています✨
usuriri
usuriri
家族
cotoriさんの実例写真
木梨ノリタケ絵画。 この壁にPele って描いて欲しい‼
木梨ノリタケ絵画。 この壁にPele って描いて欲しい‼
cotori
cotori
yukarinさんの実例写真
旦那の作業台…ガンプラ作りの
旦那の作業台…ガンプラ作りの
yukarin
yukarin
家族
pika.さんの実例写真
pika.
pika.
家族
anonymous1974さんの実例写真
モザイクタイルを木枠の額に貼って、底に木箱を接着したコーヒーテーブルトップに鉄脚を付けた自作のコーヒーテーブル兼陳列台が完成しました。炬燵が不要になるこれから畳みの居間でパントンチェアに腰かけて腰を伸ばすのも良いものです。
モザイクタイルを木枠の額に貼って、底に木箱を接着したコーヒーテーブルトップに鉄脚を付けた自作のコーヒーテーブル兼陳列台が完成しました。炬燵が不要になるこれから畳みの居間でパントンチェアに腰かけて腰を伸ばすのも良いものです。
anonymous1974
anonymous1974
家族
kiyosanさんの実例写真
年末年始の休みにリビングの壁に珪藻土(オレンジ)を塗ってみました❗️
年末年始の休みにリビングの壁に珪藻土(オレンジ)を塗ってみました❗️
kiyosan
kiyosan
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
coco1204さんの実例写真
イベント参加 観葉植物の有るリビング ウンベラータは 昨年我が家にやって来ましたぁ~😃 後ろの大きな観葉植物は 我が家に来て10年以上😁 珪藻土の壁にも ピッタリ合います ちょっと 植木鉢と火鉢の高さがミスマッチで😅 観葉植物にも癒やされてます
イベント参加 観葉植物の有るリビング ウンベラータは 昨年我が家にやって来ましたぁ~😃 後ろの大きな観葉植物は 我が家に来て10年以上😁 珪藻土の壁にも ピッタリ合います ちょっと 植木鉢と火鉢の高さがミスマッチで😅 観葉植物にも癒やされてます
coco1204
coco1204
家族
aoさんの実例写真
玄関のニッチ
玄関のニッチ
ao
ao
家族
mikemomoさんの実例写真
珪藻土の壁に洋書のページを汚してはっています。そして、大好きな枝。
珪藻土の壁に洋書のページを汚してはっています。そして、大好きな枝。
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
masyacanonさんの実例写真
リビングに、ウィリアムモリスのケルムスコットツリーのシングルシェードカーテンをつけました。
リビングに、ウィリアムモリスのケルムスコットツリーのシングルシェードカーテンをつけました。
masyacanon
masyacanon
kazuさんの実例写真
DIYで娘と息子の部屋の間にしきりの壁、珪藻土仕上げ懐かしい、今は空き部屋
DIYで娘と息子の部屋の間にしきりの壁、珪藻土仕上げ懐かしい、今は空き部屋
kazu
kazu
4LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
壁の自作フォトフレームと自分で撮った写真が相変わらずいい感じ( ´ ▽ ` )ノ journal standard で買ったブランケットをソファーカバーにして、ペンドルトンのブランケットかけて、トイストーリー見ながら寝る我が息子ww
壁の自作フォトフレームと自分で撮った写真が相変わらずいい感じ( ´ ▽ ` )ノ journal standard で買ったブランケットをソファーカバーにして、ペンドルトンのブランケットかけて、トイストーリー見ながら寝る我が息子ww
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
kumaxさんの実例写真
壁は珪藻土です
壁は珪藻土です
kumax
kumax
woonaさんの実例写真
woona
woona
もっと見る

絵画 珪藻土の壁が気になるあなたにおすすめ

絵画 珪藻土の壁の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

絵画 珪藻土の壁

257枚の部屋写真から48枚をセレクト
john_atsuhikoさんの実例写真
一番お気に入りの家具はリビングにあるソファ。 ACME FURNITUREのWINDAN SOFAです。座面の深さがお気に入り。 壁は入居前に夫婦で珪藻土を塗りました。 その後、奧さんの先輩の絵を掛けて、大工さんからもらった不要な木材をウォールラック代わりに。
一番お気に入りの家具はリビングにあるソファ。 ACME FURNITUREのWINDAN SOFAです。座面の深さがお気に入り。 壁は入居前に夫婦で珪藻土を塗りました。 その後、奧さんの先輩の絵を掛けて、大工さんからもらった不要な木材をウォールラック代わりに。
john_atsuhiko
john_atsuhiko
3LDK | 家族
001さんの実例写真
001
001
家族
golden.runner.mamaさんの実例写真
玄関の壁に叔父の描いた絵を飾った。消えてしまった在りし日の東京の風景。
玄関の壁に叔父の描いた絵を飾った。消えてしまった在りし日の東京の風景。
golden.runner.mama
golden.runner.mama
4LDK
mashleyさんの実例写真
ベッドルーム成長。 ベッドメイク完了。 カバーは全て無印。 グレーのベッドカバーにクッション。 グレーのブランケットはベッドランナー代わり。 グリーン×グレーはアンティーク感ある好きな組み合わせ。 ブログ更新→〈入居前web内覧会総集編〉施主がオープンハウスにこっそり乱入http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/03/063000
ベッドルーム成長。 ベッドメイク完了。 カバーは全て無印。 グレーのベッドカバーにクッション。 グレーのブランケットはベッドランナー代わり。 グリーン×グレーはアンティーク感ある好きな組み合わせ。 ブログ更新→〈入居前web内覧会総集編〉施主がオープンハウスにこっそり乱入http://www.mashley1203.com/entry/2018/04/03/063000
mashley
mashley
家族
Com816さんの実例写真
¥35,900
玄関前 飾り棚をDIY
玄関前 飾り棚をDIY
Com816
Com816
4LDK | カップル
Aiiiさんの実例写真
玄関のディスプレイはずーっと模索中😢
玄関のディスプレイはずーっと模索中😢
Aiii
Aiii
4LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
今日はミモザの日💛 《 pic① 》 良かったーーー間に合いました! ミモザのクロスステッチ 昨日なんとか完成して、 完成したらここに飾ろうと決めていた リビングの壁に留めました 数年前、 自分で塗ったイエローの珪藻土 ここの一角だけは 私のコーナーにしたいって思ってたんです 何もないイエロー壁が 今までは余白としていい仕事してました でも、 このミモザのクロスステッチに出会って 余白を埋めることにしました 引き戸を開けたら和室のピンク壁 あれも私が塗った珪藻土 時間を経て『好き』が重なる家 《 pic② 》 朝、キッチンから見た図 キッチンに立つと、 自分の『好き』が優しく目に入ってくる朝 一日、頑張れる 《 pic③ 》 ムーミンのクロスステッチも一緒に まあるいデザインが 心もまあるくしてくれるような そんなクロスステッチです ムーミンの隣にピンク系の何かを またチクチクしたいなぁ 《 pic④ 》 普通の分譲マンション 新築で入居して今夏で丸17年 壁を珪藻土で塗ったり、 建具をペンキで塗ったり、 壁に柱立てたり、 棚作ったり収納作ったり、 好き放題やってきました ガタもきてるところあるしね、 リフォームも憧れるしね、 なんやかやあるけども、 やっぱりこの家が好き 今日もこの家でまったりします ☆ 今朝のこと うちの男たちに言いました 今日はミモザの日 今日は国際女性デー イタリアでは女性にミモザを贈る日 ミモザの花言葉は【感謝】よ〜 「え、ミモザ?」 「ミモザってどんなん?」 「え、花?」 そこからか ほら、あそこ見て! やっと完成したのクロスステッチ 飾っとるでしょ 「あー、あれか〜」 「え、今日は感謝する日?」 「黄色い花?」 そうそう 「かあか、いつもありがとう」 「かあか、ありがとう」 うむ、よきよき 兄弟よ、感謝の言葉嬉しいよ ありがとう 「かあかーーーありがとーーー」 ハグしようとする相方↑ いや、そういうの要らん 早よ用意して仕事行きなれ 「えーーー」 てか、 もう7時過ぎとるやん 早よ行かなよ 「うおー、トイレ行きたい」 行きなよ 「いや、今行ったら遅れるけ、 会社まで我慢する」 え!会社まで我慢できるわけないやん 徒歩で1時間くらいかかるのに 「ゴミ捨てもあるし」 もー 長男、次男、 とうとを車で送っていくことにしたから アンタら、マッハで食べてトイレ済ませて! 「分かった〜」 「分かった〜」 頼むね っと、 長男がきゃにーの水替えしながら 「あ!かあか、オレ今日、あいさつ運動!」 え!?早よ行かないかん日やん! 何時に出る? 「20分か25分くらいかな〜」 アンタそれ、できるの? 「うん、たぶん大丈夫〜」 ・・・ ↓ ↓ ↓ 長男、25分やけど〜 ってえ!!! まだ食べてんの?! 「あー、もう終わる〜」 出る時間にまだ食べよるって どーゆーことじゃーーー!! ↓ ↓ ↓ 相方を送るなら35分に出たいのです 朝のラッシュに当たるので 早けりゃ早いほどいい 次男、35分やけ、出るよ〜 え!?長男まだおる! 結局いつも通りやねーか!←脱力⤵️ あ、そや、長男アンタ! 靴よ! 夕べ履いてみたやつ、履いて行くんよー 「分かっとる〜」 そう、 学研で人の靴を履いて帰ってきた長男 ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0UPO そうと知ってしまったからには 人様の靴をそのまま履いてはいけない サイズアウトしとるけどしょうがない、 26.5の靴をちょっと履いてみ! よし、これで行くんよ! ということが、昨夜ありまして。 メッシュやけイケるやろ! てか、 間違えて履いて帰ってきた人様の靴は 26センチて!←え、マジどーゆーこと?! よし、もう出るよ、みんな出るよーーー 「お、ちょっと待ってコシ子」 え、なに、 ・・・ 相方、トイレまだ入っとんの?! もー早よしてよーーーー 今日は私に感謝する日よね?←好きに解釈
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
Yoshyさんの実例写真
Yoshy
Yoshy
1R | 家族
search1132さんの実例写真
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
娘の小学生最後の作品。F6とF8サイズ。 展覧会用に額装をしました。 娘のこだわりで作品は毎回動物モチーフ。 これもお気に入りモチーフという事でイベント参加させていただきます(^^)
search1132
search1132
家族
jnoさんの実例写真
玄関 靴箱と照明はリフォームする前からずっとあるお気に入り
玄関 靴箱と照明はリフォームする前からずっとあるお気に入り
jno
jno
2K | 一人暮らし
temoさんの実例写真
秋なので栗を飾りました。 下の額に入っているのは治一郎の包装紙です。
秋なので栗を飾りました。 下の額に入っているのは治一郎の包装紙です。
temo
temo
3LDK | カップル
usuririさんの実例写真
今年は家族にとって記念の年になったので、以前から気にいって鑑賞していた野地美樹子さんの作品を展示会でお迎えしました♫ もう一つ窓があって、視線が抜けるような効果があり、毎日明るい気持ちで眺めています✨
今年は家族にとって記念の年になったので、以前から気にいって鑑賞していた野地美樹子さんの作品を展示会でお迎えしました♫ もう一つ窓があって、視線が抜けるような効果があり、毎日明るい気持ちで眺めています✨
usuriri
usuriri
家族
cotoriさんの実例写真
木梨ノリタケ絵画。 この壁にPele って描いて欲しい‼
木梨ノリタケ絵画。 この壁にPele って描いて欲しい‼
cotori
cotori
yukarinさんの実例写真
旦那の作業台…ガンプラ作りの
旦那の作業台…ガンプラ作りの
yukarin
yukarin
家族
pika.さんの実例写真
pika.
pika.
家族
anonymous1974さんの実例写真
モザイクタイルを木枠の額に貼って、底に木箱を接着したコーヒーテーブルトップに鉄脚を付けた自作のコーヒーテーブル兼陳列台が完成しました。炬燵が不要になるこれから畳みの居間でパントンチェアに腰かけて腰を伸ばすのも良いものです。
モザイクタイルを木枠の額に貼って、底に木箱を接着したコーヒーテーブルトップに鉄脚を付けた自作のコーヒーテーブル兼陳列台が完成しました。炬燵が不要になるこれから畳みの居間でパントンチェアに腰かけて腰を伸ばすのも良いものです。
anonymous1974
anonymous1974
家族
kiyosanさんの実例写真
年末年始の休みにリビングの壁に珪藻土(オレンジ)を塗ってみました❗️
年末年始の休みにリビングの壁に珪藻土(オレンジ)を塗ってみました❗️
kiyosan
kiyosan
4LDK | 家族
kyokoさんの実例写真
kyoko
kyoko
coco1204さんの実例写真
イベント参加 観葉植物の有るリビング ウンベラータは 昨年我が家にやって来ましたぁ~😃 後ろの大きな観葉植物は 我が家に来て10年以上😁 珪藻土の壁にも ピッタリ合います ちょっと 植木鉢と火鉢の高さがミスマッチで😅 観葉植物にも癒やされてます
イベント参加 観葉植物の有るリビング ウンベラータは 昨年我が家にやって来ましたぁ~😃 後ろの大きな観葉植物は 我が家に来て10年以上😁 珪藻土の壁にも ピッタリ合います ちょっと 植木鉢と火鉢の高さがミスマッチで😅 観葉植物にも癒やされてます
coco1204
coco1204
家族
aoさんの実例写真
玄関のニッチ
玄関のニッチ
ao
ao
家族
mikemomoさんの実例写真
珪藻土の壁に洋書のページを汚してはっています。そして、大好きな枝。
珪藻土の壁に洋書のページを汚してはっています。そして、大好きな枝。
mikemomo
mikemomo
4LDK | 家族
masyacanonさんの実例写真
リビングに、ウィリアムモリスのケルムスコットツリーのシングルシェードカーテンをつけました。
リビングに、ウィリアムモリスのケルムスコットツリーのシングルシェードカーテンをつけました。
masyacanon
masyacanon
kazuさんの実例写真
DIYで娘と息子の部屋の間にしきりの壁、珪藻土仕上げ懐かしい、今は空き部屋
DIYで娘と息子の部屋の間にしきりの壁、珪藻土仕上げ懐かしい、今は空き部屋
kazu
kazu
4LDK | 家族
Daikiさんの実例写真
壁の自作フォトフレームと自分で撮った写真が相変わらずいい感じ( ´ ▽ ` )ノ journal standard で買ったブランケットをソファーカバーにして、ペンドルトンのブランケットかけて、トイストーリー見ながら寝る我が息子ww
壁の自作フォトフレームと自分で撮った写真が相変わらずいい感じ( ´ ▽ ` )ノ journal standard で買ったブランケットをソファーカバーにして、ペンドルトンのブランケットかけて、トイストーリー見ながら寝る我が息子ww
Daiki
Daiki
3LDK | 家族
kumaxさんの実例写真
壁は珪藻土です
壁は珪藻土です
kumax
kumax
woonaさんの実例写真
woona
woona
もっと見る

絵画 珪藻土の壁が気になるあなたにおすすめ

絵画 珪藻土の壁の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ