冷蔵庫の中 断捨離

172枚の部屋写真から46枚をセレクト
rhuさんの実例写真
冷蔵庫を断捨離 焼き肉のたれ、ゆず胡椒など13点 期限切れ😖 チューハイが一等席かよ…💧
冷蔵庫を断捨離 焼き肉のたれ、ゆず胡椒など13点 期限切れ😖 チューハイが一等席かよ…💧
rhu
rhu
一人暮らし
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
冷蔵庫の中はこんな感じで、100均グッズフル活用してます^ ^ セリアのクラフトバッグの中にソースやポン酢など詰め替えせずそのまま入れてます。 上からラベル貼ってあるので、すっと取り出せます。
冷蔵庫の中はこんな感じで、100均グッズフル活用してます^ ^ セリアのクラフトバッグの中にソースやポン酢など詰め替えせずそのまま入れてます。 上からラベル貼ってあるので、すっと取り出せます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家で 活躍しているアイテムは、 iwaki 耐熱ガラス 保存容器です。 ガラス製で 中身がよく見えるので、食べ忘れもなくなり 助かってます。
我が家で 活躍しているアイテムは、 iwaki 耐熱ガラス 保存容器です。 ガラス製で 中身がよく見えるので、食べ忘れもなくなり 助かってます。
michi
michi
家族
mimyさんの実例写真
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
mana
mana
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
冷蔵庫の断捨離♪
冷蔵庫の断捨離♪
Kumiko
Kumiko
kittyさんの実例写真
今日は、冷蔵庫ドアポケットと野菜室の掃除をしました。 1〜3枚目 外せるものは外して洗い、ドーバーパストリーゼで消毒拭き拭き🧽 庫内の奥は、掃除機で _/□o(∀・`*)⸒⸒⸒ 小さな蓋つき瓶が、引き出し2段分あり、 1段に入る分だけに断捨離もしました🫙🫙🫙 4枚目 気持ちスッキリ〜🙌
今日は、冷蔵庫ドアポケットと野菜室の掃除をしました。 1〜3枚目 外せるものは外して洗い、ドーバーパストリーゼで消毒拭き拭き🧽 庫内の奥は、掃除機で _/□o(∀・`*)⸒⸒⸒ 小さな蓋つき瓶が、引き出し2段分あり、 1段に入る分だけに断捨離もしました🫙🫙🫙 4枚目 気持ちスッキリ〜🙌
kitty
kitty
家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
harumyさんの実例写真
統一感がない|ω・`)そろそろ断捨離せねばー。
統一感がない|ω・`)そろそろ断捨離せねばー。
harumy
harumy
1LDK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
冷蔵庫の中…あれから、毎日あーでもない! こーでもないとしてたけど 何とかやっと落ち着いたかなぁ〰😅 Towerの引き出しを2個追加して、ニトリの引き出しを4個減らしたので フリースペースが2箇所出きたので 満足〜かな?🤣 ニトリの引き出しがいっぱい余ってきた〰😅 また配置換えするかもしれないので、これは捨てずに暫くは置いておきます😄
冷蔵庫の中…あれから、毎日あーでもない! こーでもないとしてたけど 何とかやっと落ち着いたかなぁ〰😅 Towerの引き出しを2個追加して、ニトリの引き出しを4個減らしたので フリースペースが2箇所出きたので 満足〜かな?🤣 ニトリの引き出しがいっぱい余ってきた〰😅 また配置換えするかもしれないので、これは捨てずに暫くは置いておきます😄
nonnon
nonnon
4LDK
yuukaringoさんの実例写真
冷蔵庫の中、整理整頓中。
冷蔵庫の中、整理整頓中。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
rakudaさんの実例写真
冷蔵庫の掃除&収納。
冷蔵庫の掃除&収納。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
冷蔵庫の中!パナソニックのパーソナル冷蔵庫でマボガニーブラウン使用(⌒▽⌒) 小さいお鍋は味噌汁。今時期は入れないと不安。 朝ごはん用の鯖を解凍中。 シール容器とか統一感なさ過ぎて悩む。 ダイソーの耐熱ガラス容器は買い足したい!
冷蔵庫の中!パナソニックのパーソナル冷蔵庫でマボガニーブラウン使用(⌒▽⌒) 小さいお鍋は味噌汁。今時期は入れないと不安。 朝ごはん用の鯖を解凍中。 シール容器とか統一感なさ過ぎて悩む。 ダイソーの耐熱ガラス容器は買い足したい!
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
ponponmamaさんの実例写真
年末に向けた大掃除の記録*冷蔵庫 たまーに拭いてるけど、全部パーツを外して拭くのは1年振り😵 棚板の高さが調節できるので、棚板の高さを変更。 あまり使わない1番上を狭く。 そして上から2段目と3段目に置くものを入れ替え。 前は2段目に作り置きを置くけど大きいタッパーが2個積めず、なおかつ奥行勿体ない感じ。 さらに大きい鍋を1番下に入れる時、一番下の棚板を短くする際ぐらぐらしていたプラの収納カゴ。 棚板の高さを変えて入れ替えるだけで全て解決🙄 もっと早くすればよかった...
年末に向けた大掃除の記録*冷蔵庫 たまーに拭いてるけど、全部パーツを外して拭くのは1年振り😵 棚板の高さが調節できるので、棚板の高さを変更。 あまり使わない1番上を狭く。 そして上から2段目と3段目に置くものを入れ替え。 前は2段目に作り置きを置くけど大きいタッパーが2個積めず、なおかつ奥行勿体ない感じ。 さらに大きい鍋を1番下に入れる時、一番下の棚板を短くする際ぐらぐらしていたプラの収納カゴ。 棚板の高さを変えて入れ替えるだけで全て解決🙄 もっと早くすればよかった...
ponponmama
ponponmama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
mayutan.
mayutan.
家族
naruminさんの実例写真
◆冷蔵庫=金庫、財運庫 おはようございます✨ 突然ですが、冷蔵庫リセットは出来ていますか?笑 冷蔵庫=金運庫、財運庫です。 ズバリお家の金運を溜め込む、大切な大切な金庫です💰✨ お家の冷蔵庫は綺麗ですか? 賞味期限切れの食べられない物、痛んだ物、ずっと入れっぱなしの物、、、冷蔵庫ってついつい何でも入れっぱなしになりがちです😅(、、、私はそうです笑) 我が家は水曜日と土曜日に冷蔵庫リセットをしています。中身全体をざっとチェックし、不要な物をプチ断捨離です。そして、冷蔵庫の外側を水拭きします。一見綺麗な様でも、意外と取って部分が汚れています。ちなみに風水的には、出来れば扉には何も貼らないのがベストです。拭き掃除もしやすく、見た目もスッキリです✨ これをする様になってから、何が冷蔵庫に入っているのかやっと把握出来る様になりました!笑 物を把握出来るので、買い物と料理がしやすくなりました。 そして何より入れやすい!!笑 週1回の冷蔵庫リセットをオススメします😊🌸 見せる物でもないですが、我が家の冷蔵庫です。笑
◆冷蔵庫=金庫、財運庫 おはようございます✨ 突然ですが、冷蔵庫リセットは出来ていますか?笑 冷蔵庫=金運庫、財運庫です。 ズバリお家の金運を溜め込む、大切な大切な金庫です💰✨ お家の冷蔵庫は綺麗ですか? 賞味期限切れの食べられない物、痛んだ物、ずっと入れっぱなしの物、、、冷蔵庫ってついつい何でも入れっぱなしになりがちです😅(、、、私はそうです笑) 我が家は水曜日と土曜日に冷蔵庫リセットをしています。中身全体をざっとチェックし、不要な物をプチ断捨離です。そして、冷蔵庫の外側を水拭きします。一見綺麗な様でも、意外と取って部分が汚れています。ちなみに風水的には、出来れば扉には何も貼らないのがベストです。拭き掃除もしやすく、見た目もスッキリです✨ これをする様になってから、何が冷蔵庫に入っているのかやっと把握出来る様になりました!笑 物を把握出来るので、買い物と料理がしやすくなりました。 そして何より入れやすい!!笑 週1回の冷蔵庫リセットをオススメします😊🌸 見せる物でもないですが、我が家の冷蔵庫です。笑
narumin
narumin
家族
mako0301さんの実例写真
なかなか進まない 片付け3日目 (昨日は寝て1日が終わってしまった💦) 今日は冷蔵庫内の片付け 賞味期限切れの調味料やら何ヶ月も冷凍してた物を処分してスッキリ 冷蔵庫‥うまく使えなくて いつもぐちゃぐちゃになっちゃいます😅
なかなか進まない 片付け3日目 (昨日は寝て1日が終わってしまった💦) 今日は冷蔵庫内の片付け 賞味期限切れの調味料やら何ヶ月も冷凍してた物を処分してスッキリ 冷蔵庫‥うまく使えなくて いつもぐちゃぐちゃになっちゃいます😅
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
冷蔵庫の中です。 ダイソーのケースを使っています。 中身は、味噌・バター、梅干し・ラッキョウ、チーズ、ヤクルト、栄養ドリンク。 詰め込み過ぎは良くないので、7割収納を意識しています。 調味料の詰め替えはせずに、なるべくシンプルなラベルの物を購入。 チューブのカラシやワサビは使い切れない事が多いので、小さいサイズを選んでます。
冷蔵庫の中です。 ダイソーのケースを使っています。 中身は、味噌・バター、梅干し・ラッキョウ、チーズ、ヤクルト、栄養ドリンク。 詰め込み過ぎは良くないので、7割収納を意識しています。 調味料の詰め替えはせずに、なるべくシンプルなラベルの物を購入。 チューブのカラシやワサビは使い切れない事が多いので、小さいサイズを選んでます。
sumiko
sumiko
4LDK
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
あまり見栄え良くないですが、使いやすさ重視で収納の見直し。 *卵を移動 *ドレッシングや瓶に詰め替えられない調味料をボックスへ *味噌、バター、梅干しを専用ケースへ *野菜室は一番下で強度も高いので、飲み物ストックに(野菜は小分けにして冷凍or冷蔵外で保存)
あまり見栄え良くないですが、使いやすさ重視で収納の見直し。 *卵を移動 *ドレッシングや瓶に詰め替えられない調味料をボックスへ *味噌、バター、梅干しを専用ケースへ *野菜室は一番下で強度も高いので、飲み物ストックに(野菜は小分けにして冷凍or冷蔵外で保存)
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
acocoroさんの実例写真
⭐︎冷蔵庫収納⭐︎ 中身が減ったタイミングで冷蔵庫の掃除&整理 これまでは冷蔵庫に物がないと何か不安でしたが、いざ減った状態を数ヶ月保っているとこちらの方が使い心地よく、物の管理が把握できて出費も少なくなりました。 収納グッズは主にIKEAと100均です。
⭐︎冷蔵庫収納⭐︎ 中身が減ったタイミングで冷蔵庫の掃除&整理 これまでは冷蔵庫に物がないと何か不安でしたが、いざ減った状態を数ヶ月保っているとこちらの方が使い心地よく、物の管理が把握できて出費も少なくなりました。 収納グッズは主にIKEAと100均です。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の中 断捨離の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫の中 断捨離

172枚の部屋写真から46枚をセレクト
rhuさんの実例写真
冷蔵庫を断捨離 焼き肉のたれ、ゆず胡椒など13点 期限切れ😖 チューハイが一等席かよ…💧
冷蔵庫を断捨離 焼き肉のたれ、ゆず胡椒など13点 期限切れ😖 チューハイが一等席かよ…💧
rhu
rhu
一人暮らし
cocoさんの実例写真
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
冷蔵庫内を管理しやすくなるようクリア化。 それぞれ容器なども見直しました。 冷蔵庫内はそれぞれ場所もほぼ固定してます。 1段目お酒類の横、セラーメイトの密封クリア容器に入れて、一目でわかるようにしました。 元の容器ではバラバラで収納しにくかったのが、この容器を変えスタッキングすることで省スペースで見た目にも綺麗に収まりました。 2段目に左から味噌(奥に出汁)、子供のヨーグルト、豆腐と納豆、卵。 クリアのトレーはダイソーです。 3段目作り置きタッパー置き場。 断捨離しまくりキッチンが使いやすくなることで作り置きを常にするようになりました。 容器はクリアで見やすく、そのままレンジも出来るお気に入りのiwakiのガラスタッパーです。 写真ではタッパー横に2列並んでますが、冷蔵庫の奥行きがあるので縦に1列に並べれるので お鍋が入ってもいいように空間は開くようにしてます。 容器は熱湯消毒出来るもの、食洗機OKなのをなるべく選びました。 セリアのスパイスボトルはサイズが理想。 奥に置いてあるセラーメイトの容器も取りやすいです。 クリアもありましたがシルバーに惹かれてしまい♡オールクリア化ならずですが。 とても冷蔵庫がスッキリして管理もしやすく見やすくなりました。
coco
coco
4LDK | 家族
masamasaさんの実例写真
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
薬味を今までは仕切りのある箱に入れていたのですがその箱自体が場所をとるなぁと思いクリップで挟むことにしました♪ 友だちに 「これいいでしょう♪」 と見せると 「少なくなってきたらクルクル巻いて挟んだらいいね」 とナイスなアイデア♡
masamasa
masamasa
3LDK | 家族
kiki__husさんの実例写真
冷蔵庫の中はこんな感じで、100均グッズフル活用してます^ ^ セリアのクラフトバッグの中にソースやポン酢など詰め替えせずそのまま入れてます。 上からラベル貼ってあるので、すっと取り出せます。
冷蔵庫の中はこんな感じで、100均グッズフル活用してます^ ^ セリアのクラフトバッグの中にソースやポン酢など詰め替えせずそのまま入れてます。 上からラベル貼ってあるので、すっと取り出せます。
kiki__hus
kiki__hus
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
我が家で 活躍しているアイテムは、 iwaki 耐熱ガラス 保存容器です。 ガラス製で 中身がよく見えるので、食べ忘れもなくなり 助かってます。
我が家で 活躍しているアイテムは、 iwaki 耐熱ガラス 保存容器です。 ガラス製で 中身がよく見えるので、食べ忘れもなくなり 助かってます。
michi
michi
家族
mimyさんの実例写真
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
冷蔵庫内の卵収納が、こう落ち着きました。 たまたま、お友達に卵を袋で10個くらいいただいたんです。 冷蔵庫に付属でついていた卵置きは断捨離してすでになかったので、しょうがなく、こんな感じでザルに入れて保管したのがきっかけで、 これ、すっごいストレスない〜〜ということに気づきました★ 柳宗理のパンチングストレーナーの19cmサイズです。 写真はちょうど10個。12〜13個は安全に入ります。 ザル、としては実質3個→2個になりましたが、困っていないということは、持ちすぎだったんですね(^^;;
mimy
mimy
3LDK | 家族
manaさんの実例写真
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
❁ 夜な夜な冷蔵庫の中を 整理整頓しましたʕ•ٹ•ʔ✧ こうゆうのめんどいけど、 実はちょっと趣味でもあって、、 やりだすと止まらないタイプです! あぁでもない!こうでもない!と いろいろ考えて、これだ!!と思える 収納方法を見つけるのが楽しいです☻໊* 綺麗で使いやすくなった所を見て ニヤついています😏💕(笑) でも日々たくさんの物が 冷蔵庫に入ってくるので、 常にこの綺麗さを保つのは なかなか難しいです( ´•ω•` ) 試行錯誤の日々です🤔💫
mana
mana
4LDK | 家族
Kumikoさんの実例写真
冷蔵庫の断捨離♪
冷蔵庫の断捨離♪
Kumiko
Kumiko
kittyさんの実例写真
今日は、冷蔵庫ドアポケットと野菜室の掃除をしました。 1〜3枚目 外せるものは外して洗い、ドーバーパストリーゼで消毒拭き拭き🧽 庫内の奥は、掃除機で _/□o(∀・`*)⸒⸒⸒ 小さな蓋つき瓶が、引き出し2段分あり、 1段に入る分だけに断捨離もしました🫙🫙🫙 4枚目 気持ちスッキリ〜🙌
今日は、冷蔵庫ドアポケットと野菜室の掃除をしました。 1〜3枚目 外せるものは外して洗い、ドーバーパストリーゼで消毒拭き拭き🧽 庫内の奥は、掃除機で _/□o(∀・`*)⸒⸒⸒ 小さな蓋つき瓶が、引き出し2段分あり、 1段に入る分だけに断捨離もしました🫙🫙🫙 4枚目 気持ちスッキリ〜🙌
kitty
kitty
家族
Emkさんの実例写真
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
冷蔵庫を整理しました。 冷蔵庫の中の奥の方に置いておくと、忘れ去られてしまうので、トレーに入れて、ついでにテプラでラベリングしました。…年のせいか書いておかないと忘れてしまいます。 白い保存容器はダイソーのものです。これの半分の多さがほしいのですが、なかなか出会えません。ちなみにレンチンは不可です。透明の保存容器は無印良品のものです。作り置きをしておくと、料理を頑張るのが3日に1日ぐらいなので、中2日はメインだけ。どうにか手を抜けないかをすごーく考えてます😁
Emk
Emk
家族
harumyさんの実例写真
統一感がない|ω・`)そろそろ断捨離せねばー。
統一感がない|ω・`)そろそろ断捨離せねばー。
harumy
harumy
1LDK | 一人暮らし
nonnonさんの実例写真
冷蔵庫の中…あれから、毎日あーでもない! こーでもないとしてたけど 何とかやっと落ち着いたかなぁ〰😅 Towerの引き出しを2個追加して、ニトリの引き出しを4個減らしたので フリースペースが2箇所出きたので 満足〜かな?🤣 ニトリの引き出しがいっぱい余ってきた〰😅 また配置換えするかもしれないので、これは捨てずに暫くは置いておきます😄
冷蔵庫の中…あれから、毎日あーでもない! こーでもないとしてたけど 何とかやっと落ち着いたかなぁ〰😅 Towerの引き出しを2個追加して、ニトリの引き出しを4個減らしたので フリースペースが2箇所出きたので 満足〜かな?🤣 ニトリの引き出しがいっぱい余ってきた〰😅 また配置換えするかもしれないので、これは捨てずに暫くは置いておきます😄
nonnon
nonnon
4LDK
yuukaringoさんの実例写真
冷蔵庫の中、整理整頓中。
冷蔵庫の中、整理整頓中。
yuukaringo
yuukaringo
2DK
rakudaさんの実例写真
冷蔵庫の掃除&収納。
冷蔵庫の掃除&収納。
rakuda
rakuda
4LDK | 家族
takami0501さんの実例写真
冷蔵庫の中!パナソニックのパーソナル冷蔵庫でマボガニーブラウン使用(⌒▽⌒) 小さいお鍋は味噌汁。今時期は入れないと不安。 朝ごはん用の鯖を解凍中。 シール容器とか統一感なさ過ぎて悩む。 ダイソーの耐熱ガラス容器は買い足したい!
冷蔵庫の中!パナソニックのパーソナル冷蔵庫でマボガニーブラウン使用(⌒▽⌒) 小さいお鍋は味噌汁。今時期は入れないと不安。 朝ごはん用の鯖を解凍中。 シール容器とか統一感なさ過ぎて悩む。 ダイソーの耐熱ガラス容器は買い足したい!
takami0501
takami0501
1LDK | 一人暮らし
ponponmamaさんの実例写真
年末に向けた大掃除の記録*冷蔵庫 たまーに拭いてるけど、全部パーツを外して拭くのは1年振り😵 棚板の高さが調節できるので、棚板の高さを変更。 あまり使わない1番上を狭く。 そして上から2段目と3段目に置くものを入れ替え。 前は2段目に作り置きを置くけど大きいタッパーが2個積めず、なおかつ奥行勿体ない感じ。 さらに大きい鍋を1番下に入れる時、一番下の棚板を短くする際ぐらぐらしていたプラの収納カゴ。 棚板の高さを変えて入れ替えるだけで全て解決🙄 もっと早くすればよかった...
年末に向けた大掃除の記録*冷蔵庫 たまーに拭いてるけど、全部パーツを外して拭くのは1年振り😵 棚板の高さが調節できるので、棚板の高さを変更。 あまり使わない1番上を狭く。 そして上から2段目と3段目に置くものを入れ替え。 前は2段目に作り置きを置くけど大きいタッパーが2個積めず、なおかつ奥行勿体ない感じ。 さらに大きい鍋を1番下に入れる時、一番下の棚板を短くする際ぐらぐらしていたプラの収納カゴ。 棚板の高さを変えて入れ替えるだけで全て解決🙄 もっと早くすればよかった...
ponponmama
ponponmama
3LDK | 家族
mayutan.さんの実例写真
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
まだまだ改善途中の冷蔵庫 たまごもかごの中へ..* totonatuloveちゃんの真似っこです*♪ たまごが可愛いく見える(∩〃 ω〃∩)♥
mayutan.
mayutan.
家族
naruminさんの実例写真
◆冷蔵庫=金庫、財運庫 おはようございます✨ 突然ですが、冷蔵庫リセットは出来ていますか?笑 冷蔵庫=金運庫、財運庫です。 ズバリお家の金運を溜め込む、大切な大切な金庫です💰✨ お家の冷蔵庫は綺麗ですか? 賞味期限切れの食べられない物、痛んだ物、ずっと入れっぱなしの物、、、冷蔵庫ってついつい何でも入れっぱなしになりがちです😅(、、、私はそうです笑) 我が家は水曜日と土曜日に冷蔵庫リセットをしています。中身全体をざっとチェックし、不要な物をプチ断捨離です。そして、冷蔵庫の外側を水拭きします。一見綺麗な様でも、意外と取って部分が汚れています。ちなみに風水的には、出来れば扉には何も貼らないのがベストです。拭き掃除もしやすく、見た目もスッキリです✨ これをする様になってから、何が冷蔵庫に入っているのかやっと把握出来る様になりました!笑 物を把握出来るので、買い物と料理がしやすくなりました。 そして何より入れやすい!!笑 週1回の冷蔵庫リセットをオススメします😊🌸 見せる物でもないですが、我が家の冷蔵庫です。笑
◆冷蔵庫=金庫、財運庫 おはようございます✨ 突然ですが、冷蔵庫リセットは出来ていますか?笑 冷蔵庫=金運庫、財運庫です。 ズバリお家の金運を溜め込む、大切な大切な金庫です💰✨ お家の冷蔵庫は綺麗ですか? 賞味期限切れの食べられない物、痛んだ物、ずっと入れっぱなしの物、、、冷蔵庫ってついつい何でも入れっぱなしになりがちです😅(、、、私はそうです笑) 我が家は水曜日と土曜日に冷蔵庫リセットをしています。中身全体をざっとチェックし、不要な物をプチ断捨離です。そして、冷蔵庫の外側を水拭きします。一見綺麗な様でも、意外と取って部分が汚れています。ちなみに風水的には、出来れば扉には何も貼らないのがベストです。拭き掃除もしやすく、見た目もスッキリです✨ これをする様になってから、何が冷蔵庫に入っているのかやっと把握出来る様になりました!笑 物を把握出来るので、買い物と料理がしやすくなりました。 そして何より入れやすい!!笑 週1回の冷蔵庫リセットをオススメします😊🌸 見せる物でもないですが、我が家の冷蔵庫です。笑
narumin
narumin
家族
mako0301さんの実例写真
なかなか進まない 片付け3日目 (昨日は寝て1日が終わってしまった💦) 今日は冷蔵庫内の片付け 賞味期限切れの調味料やら何ヶ月も冷凍してた物を処分してスッキリ 冷蔵庫‥うまく使えなくて いつもぐちゃぐちゃになっちゃいます😅
なかなか進まない 片付け3日目 (昨日は寝て1日が終わってしまった💦) 今日は冷蔵庫内の片付け 賞味期限切れの調味料やら何ヶ月も冷凍してた物を処分してスッキリ 冷蔵庫‥うまく使えなくて いつもぐちゃぐちゃになっちゃいます😅
mako0301
mako0301
4LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
冷蔵庫の中です。 ダイソーのケースを使っています。 中身は、味噌・バター、梅干し・ラッキョウ、チーズ、ヤクルト、栄養ドリンク。 詰め込み過ぎは良くないので、7割収納を意識しています。 調味料の詰め替えはせずに、なるべくシンプルなラベルの物を購入。 チューブのカラシやワサビは使い切れない事が多いので、小さいサイズを選んでます。
冷蔵庫の中です。 ダイソーのケースを使っています。 中身は、味噌・バター、梅干し・ラッキョウ、チーズ、ヤクルト、栄養ドリンク。 詰め込み過ぎは良くないので、7割収納を意識しています。 調味料の詰め替えはせずに、なるべくシンプルなラベルの物を購入。 チューブのカラシやワサビは使い切れない事が多いので、小さいサイズを選んでます。
sumiko
sumiko
4LDK
anko.hibuさんの実例写真
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
キッチンの野菜室も見直し!根菜類はダイソーの文庫本バックに収納してます。ジップ付きで蓋も閉められ、真上が透明なので中身も見やすいです。あとはダイソーのケースを使って仕切り収納です٩(⑅´◡` )۶٩( ´◡`⑅)۶ᵋᵎᵌ⁎४*✧
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
___riiiie___さんの実例写真
___riiiie___
___riiiie___
4LDK | 家族
oimoimoiさんの実例写真
あまり見栄え良くないですが、使いやすさ重視で収納の見直し。 *卵を移動 *ドレッシングや瓶に詰め替えられない調味料をボックスへ *味噌、バター、梅干しを専用ケースへ *野菜室は一番下で強度も高いので、飲み物ストックに(野菜は小分けにして冷凍or冷蔵外で保存)
あまり見栄え良くないですが、使いやすさ重視で収納の見直し。 *卵を移動 *ドレッシングや瓶に詰め替えられない調味料をボックスへ *味噌、バター、梅干しを専用ケースへ *野菜室は一番下で強度も高いので、飲み物ストックに(野菜は小分けにして冷凍or冷蔵外で保存)
oimoimoi
oimoimoi
1R | 一人暮らし
acocoroさんの実例写真
⭐︎冷蔵庫収納⭐︎ 中身が減ったタイミングで冷蔵庫の掃除&整理 これまでは冷蔵庫に物がないと何か不安でしたが、いざ減った状態を数ヶ月保っているとこちらの方が使い心地よく、物の管理が把握できて出費も少なくなりました。 収納グッズは主にIKEAと100均です。
⭐︎冷蔵庫収納⭐︎ 中身が減ったタイミングで冷蔵庫の掃除&整理 これまでは冷蔵庫に物がないと何か不安でしたが、いざ減った状態を数ヶ月保っているとこちらの方が使い心地よく、物の管理が把握できて出費も少なくなりました。 収納グッズは主にIKEAと100均です。
acocoro
acocoro
4LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の中 断捨離の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ