冷蔵庫の中 SHARP

142枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomotomomoさんの実例写真
冷蔵庫のモニター記録《野菜室編》 「玉ねぎとかイモは、冷蔵庫に入れちゃ駄目ですよ」 とか、 「キノコ類は、キッチンペーパーにくるんで袋に入れて保管するんですよ」 とか、 色んな声が聞こえてきそうですが… (BGM『Ado:うっせぇわ』) 我が家は、これでいいんです _(:3 」∠)_ ヘルシオが来てから、やたらと野菜を食べるようになった我が家。 今までは野菜室がスカスカだったので、1番下でも何とも思わなかったのですが、今となっては 野菜室、真ん中に来てくれてありがとう。 今日は、地元で取れた新鮮野菜を、農協で爆買いした日なので、野菜室を公開。 薄型でも、ちゃんと入った!! 写真だと分かりづらいけど、下段手前がトレー(ナミナミの所)になってます。そこに野菜クズをかき集めて、トレーを取り外して捨てれます。 なかなか便利です。
冷蔵庫のモニター記録《野菜室編》 「玉ねぎとかイモは、冷蔵庫に入れちゃ駄目ですよ」 とか、 「キノコ類は、キッチンペーパーにくるんで袋に入れて保管するんですよ」 とか、 色んな声が聞こえてきそうですが… (BGM『Ado:うっせぇわ』) 我が家は、これでいいんです _(:3 」∠)_ ヘルシオが来てから、やたらと野菜を食べるようになった我が家。 今までは野菜室がスカスカだったので、1番下でも何とも思わなかったのですが、今となっては 野菜室、真ん中に来てくれてありがとう。 今日は、地元で取れた新鮮野菜を、農協で爆買いした日なので、野菜室を公開。 薄型でも、ちゃんと入った!! 写真だと分かりづらいけど、下段手前がトレー(ナミナミの所)になってます。そこに野菜クズをかき集めて、トレーを取り外して捨てれます。 なかなか便利です。
tomotomomo
tomotomomo
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
引き続きシャープさんの奥行き薄型プラズマクラスター冷蔵庫🤍 型番SJ-MF46Kのラスティックホワイトです。 冷蔵庫収納について あまり得意ではないので生活感溢れていますが それぞれ使いやすいトレーがうまく配置されているので、収納しやすい😭✨ 雑に置いてもうまく収納できている気がします。 まだまだ使いこなせてないですが 気になるのが作り置きルームやチルドルーム 野菜室に500mlのドリンクが入るのはすでに助かってます♩ 457Lになり前の冷蔵庫より少しコンパクトになったんですが 奥まで手が届くので小ささは感じず、むしろこのくらいが背の低い私にはちょうどいい👏🏻 収納にも少しずつこだわっていきたいな♡
引き続きシャープさんの奥行き薄型プラズマクラスター冷蔵庫🤍 型番SJ-MF46Kのラスティックホワイトです。 冷蔵庫収納について あまり得意ではないので生活感溢れていますが それぞれ使いやすいトレーがうまく配置されているので、収納しやすい😭✨ 雑に置いてもうまく収納できている気がします。 まだまだ使いこなせてないですが 気になるのが作り置きルームやチルドルーム 野菜室に500mlのドリンクが入るのはすでに助かってます♩ 457Lになり前の冷蔵庫より少しコンパクトになったんですが 奥まで手が届くので小ささは感じず、むしろこのくらいが背の低い私にはちょうどいい👏🏻 収納にも少しずつこだわっていきたいな♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
あまり冷蔵庫に入れない様にしてます。 使い忘れを防いでいます。
あまり冷蔵庫に入れない様にしてます。 使い忘れを防いでいます。
saki
saki
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
高いお買い物は慎重になりますね。 12月から毎週のようにいろんな電気屋さんに通いました😆 悩んだあげく片開きドアからフレンチドアにしてみたら、ドアポケットに細々したものが収納できて便利〜♡と感動してます。
高いお買い物は慎重になりますね。 12月から毎週のようにいろんな電気屋さんに通いました😆 悩んだあげく片開きドアからフレンチドアにしてみたら、ドアポケットに細々したものが収納できて便利〜♡と感動してます。
mei
mei
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニターに参加させていただいています🎶 もう世の中、当たり前なのかなぁ〜?! 実はわたくし、今回が人生初の ~🍋🥬真ん中野菜室🥦🥕~ で、ございます( ˘ω˘ )ゞ 調理中に 開けたり閉めたり💦 野菜室の開閉って、多くないですか? キッチンに立ったまま 振り返れば野菜室✨ 腰をかがめることなく取り出せて スムーズに調理が進みます( ・ᴗ・ )⚐⚑ しかも、 上段の一部が浅型トレーになっているので 切り半端の人参やら 残ってしまった葉物類を 翌日も探す手間なく保存しておけます♪ 大葉や薬味置きにも良さそう! 🍀SHARP冷蔵庫サイト🍀 是非🎶 『 雪下シャキッと野菜室 』 のぞいてみてくださいね( *´︶`*) https://jp.sharp/reizo/products/sjmf50j/feature/vegetable/ たくさんの魅力がいっぱいですよ♡
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニターに参加させていただいています🎶 もう世の中、当たり前なのかなぁ〜?! 実はわたくし、今回が人生初の ~🍋🥬真ん中野菜室🥦🥕~ で、ございます( ˘ω˘ )ゞ 調理中に 開けたり閉めたり💦 野菜室の開閉って、多くないですか? キッチンに立ったまま 振り返れば野菜室✨ 腰をかがめることなく取り出せて スムーズに調理が進みます( ・ᴗ・ )⚐⚑ しかも、 上段の一部が浅型トレーになっているので 切り半端の人参やら 残ってしまった葉物類を 翌日も探す手間なく保存しておけます♪ 大葉や薬味置きにも良さそう! 🍀SHARP冷蔵庫サイト🍀 是非🎶 『 雪下シャキッと野菜室 』 のぞいてみてくださいね( *´︶`*) https://jp.sharp/reizo/products/sjmf50j/feature/vegetable/ たくさんの魅力がいっぱいですよ♡
rino
rino
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
mikiさんの実例写真
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
miki
miki
家族
moaさんの実例写真
おはようございます。 ただいまシャープさんの冷蔵庫をモニター中です。 無事に引っ越しを終えた冷蔵品のpicです。 食材を入れた時に感じたこと。 ドアポケットが超優秀です🌸 フレンチドアの左右にあるボトルポケット、左側には2ℓの麦茶ポットを2本、右側には牛乳3本とボトルコーヒーと、麺つゆの計5本を収納。それでもまだ入ります。今までの冷蔵庫では、牛乳入りきらずに、横にして収納していたので、賞味期限を確認せず、新しいものを開けてしまうこともありました。まとめて収納することで賞味期限も一目瞭然なのが、嬉しい😊 また、調味料、どんだけ持ってるの?って言うくらい、たくさんありました😅これもしっかりしまうことができました。 今までの冷蔵庫は、片開きタイプだったから、調味料のポケットは1ヶ所に収納してたけど、フレンチドアになって、ドアポケットが増えたので、調理に使用する調味料と食卓で使用する調味料分けて保管しようと思います♪
おはようございます。 ただいまシャープさんの冷蔵庫をモニター中です。 無事に引っ越しを終えた冷蔵品のpicです。 食材を入れた時に感じたこと。 ドアポケットが超優秀です🌸 フレンチドアの左右にあるボトルポケット、左側には2ℓの麦茶ポットを2本、右側には牛乳3本とボトルコーヒーと、麺つゆの計5本を収納。それでもまだ入ります。今までの冷蔵庫では、牛乳入りきらずに、横にして収納していたので、賞味期限を確認せず、新しいものを開けてしまうこともありました。まとめて収納することで賞味期限も一目瞭然なのが、嬉しい😊 また、調味料、どんだけ持ってるの?って言うくらい、たくさんありました😅これもしっかりしまうことができました。 今までの冷蔵庫は、片開きタイプだったから、調味料のポケットは1ヶ所に収納してたけど、フレンチドアになって、ドアポケットが増えたので、調理に使用する調味料と食卓で使用する調味料分けて保管しようと思います♪
moa
moa
家族
miwaさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 ・HARIO 耐熱ガラス製 ボウル 3個セット 深さのあるシャープな形のおかげで、我が家の狭い冷蔵庫の中もあまり場所を取らずにすみます✨✨ そして、クリアなガラスは食材が映える❤ 冷蔵庫に収納してるものって、パッと中身が分かる方が手に取りやすい♡ 仕分けBOXも数年前は白にしてましたが、今は仕分けBOXも保存容器もクリアなものを使ってます🥰 今日も連投お付き合いいただきありがとうございました🙏🏻︎💕︎
『おうち見直しキャンペーン』 ・HARIO 耐熱ガラス製 ボウル 3個セット 深さのあるシャープな形のおかげで、我が家の狭い冷蔵庫の中もあまり場所を取らずにすみます✨✨ そして、クリアなガラスは食材が映える❤ 冷蔵庫に収納してるものって、パッと中身が分かる方が手に取りやすい♡ 仕分けBOXも数年前は白にしてましたが、今は仕分けBOXも保存容器もクリアなものを使ってます🥰 今日も連投お付き合いいただきありがとうございました🙏🏻︎💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「あけてみせてね!冷蔵庫の中」① イベント参加用🐟 生活感ありありの冷蔵庫開けます🙌 お酒多め 調味料多め パッケージそのまま 容器統一感なしw このイベントおもしろいですね! 人のお家の冷蔵庫の中ってなかなか見られないので興味あります👀✨
「あけてみせてね!冷蔵庫の中」① イベント参加用🐟 生活感ありありの冷蔵庫開けます🙌 お酒多め 調味料多め パッケージそのまま 容器統一感なしw このイベントおもしろいですね! 人のお家の冷蔵庫の中ってなかなか見られないので興味あります👀✨
sasaeri
sasaeri
家族
Mitsueさんの実例写真
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
Mitsue
Mitsue
3DK
puchiさんの実例写真
薄型でも冷蔵庫の中はたっぷり入れることができます。 さすがSHARPの冷蔵庫でプラズマクラスターイオンが、冷蔵室内に浮遊する菌の細胞表面のタンパク質を分解、除菌してくれるそうです。 また地味に嬉しかったのがロングのお茶入れが入ります😭 今までこのサイドに入れれなかったので野菜室に入れていました😅 また2つの引き出しのうるおいチルドと作り置きルームではそれぞれハムや刺し身のおいしさを長持ちさせたり作り置き食材の保存に適した環境を作ってくれるそうでどの家庭にもかなり役立つように作られてるみたいです。 前の冷蔵庫は黒色で中がみえずよく忘れさられたお肉が出てきてうわっ!!忘れてた!てよくなってました😅 薄型でもかなりの大容量!!
薄型でも冷蔵庫の中はたっぷり入れることができます。 さすがSHARPの冷蔵庫でプラズマクラスターイオンが、冷蔵室内に浮遊する菌の細胞表面のタンパク質を分解、除菌してくれるそうです。 また地味に嬉しかったのがロングのお茶入れが入ります😭 今までこのサイドに入れれなかったので野菜室に入れていました😅 また2つの引き出しのうるおいチルドと作り置きルームではそれぞれハムや刺し身のおいしさを長持ちさせたり作り置き食材の保存に適した環境を作ってくれるそうでどの家庭にもかなり役立つように作られてるみたいです。 前の冷蔵庫は黒色で中がみえずよく忘れさられたお肉が出てきてうわっ!!忘れてた!てよくなってました😅 薄型でもかなりの大容量!!
puchi
puchi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
冷蔵庫の中 (//∇//) 今まで使用していた100均のトレイやボックスが新冷蔵庫の奥行きに合わず…思い切って冷蔵庫の収納トレーも買い替えました! TOWER グラス&マグ収納 幅10cm × 奥30cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 浅型 M 幅20.8cm× 奥32cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 350ml缶用 幅14cm × 奥35.2cm コレが意外と優れもの!ビールはパパしか飲まないから冷蔵庫の最上段に。平置きすると一番奥は取りづらかったんです。このトレーはわずかに傾斜がついていて、トレーを引き出さなくても1缶取り出すとゴロゴロと残りの缶が手前に転がるんです!こんな些細なことですが、取り出しやすくなってパパも喜んでます (๑˃̵ᴗ˂̵) コレで我が家の冷蔵庫の奥行きいっぱい有効活用できます!どちらもハンドル付きなので取り出しやすいです♪ TOWERのは使用頻度が低めな調味料類、ニトリのは①ごはんセット ②パンセット 朝ごパンセットは子供達の手が届く位置に、ひとまとめにしたことでお手伝いしてくれる機会が増えました♪
冷蔵庫の中 (//∇//) 今まで使用していた100均のトレイやボックスが新冷蔵庫の奥行きに合わず…思い切って冷蔵庫の収納トレーも買い替えました! TOWER グラス&マグ収納 幅10cm × 奥30cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 浅型 M 幅20.8cm× 奥32cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 350ml缶用 幅14cm × 奥35.2cm コレが意外と優れもの!ビールはパパしか飲まないから冷蔵庫の最上段に。平置きすると一番奥は取りづらかったんです。このトレーはわずかに傾斜がついていて、トレーを引き出さなくても1缶取り出すとゴロゴロと残りの缶が手前に転がるんです!こんな些細なことですが、取り出しやすくなってパパも喜んでます (๑˃̵ᴗ˂̵) コレで我が家の冷蔵庫の奥行きいっぱい有効活用できます!どちらもハンドル付きなので取り出しやすいです♪ TOWERのは使用頻度が低めな調味料類、ニトリのは①ごはんセット ②パンセット 朝ごパンセットは子供達の手が届く位置に、ひとまとめにしたことでお手伝いしてくれる機会が増えました♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
SHARPさんの薄型冷蔵庫♡ 今日まで使ってみての感想。 チルド室が2段ってはじめてなのですが、とっても使いやすいです💖(見やすいし、出しやすい) それと庫内の棚がガラス製なのもいいです❗️ 今までの冷蔵庫はプラスチック製だったのですが、真ん中に重いモノを置くと、ゆるやか〜に凹んでいました。 そして毎日色々な事を教えてくれて、AI機能って便利だな〜スゴいな〜と思います😊 そのうち冷蔵庫に入っている食材で、ごはん作っといたよ〜なんて冷蔵庫がしてくれたらいいのになぁ〜🤣 ちなみに今日のうちの冷蔵庫✩*⋆¸¸.•*¨* うちの冷蔵庫はわりといつもこんな感じ。いっぱいになると使わなきゃって焦ってしまうので、多分他のおうちより少なめだと思います💦
SHARPさんの薄型冷蔵庫♡ 今日まで使ってみての感想。 チルド室が2段ってはじめてなのですが、とっても使いやすいです💖(見やすいし、出しやすい) それと庫内の棚がガラス製なのもいいです❗️ 今までの冷蔵庫はプラスチック製だったのですが、真ん中に重いモノを置くと、ゆるやか〜に凹んでいました。 そして毎日色々な事を教えてくれて、AI機能って便利だな〜スゴいな〜と思います😊 そのうち冷蔵庫に入っている食材で、ごはん作っといたよ〜なんて冷蔵庫がしてくれたらいいのになぁ〜🤣 ちなみに今日のうちの冷蔵庫✩*⋆¸¸.•*¨* うちの冷蔵庫はわりといつもこんな感じ。いっぱいになると使わなきゃって焦ってしまうので、多分他のおうちより少なめだと思います💦
Whiteberry
Whiteberry
yukarimamaさんの実例写真
4枚投稿 冷蔵庫モニター 春分の日は娘達も来て食事をしたので大きな冷蔵庫が大活躍✨ 機能で私が気に入ってるところを… まず、節電機能、出かけてる時、深夜など生活パターンに合わせて省エネ運転 通常運転より最大25%節電!助かります! 清潔を保つ機能 プラズマクラスターイオン発生ユニット搭載 冷蔵庫内をきれいな空気が循環、浮遊菌の除菌もしてくれます! 野菜室は気を付けていても野菜カスが溜まっていたり💦野菜室手前のトレーに野菜クズを集めて捨てるだけとても楽😊 長くなりましたがいい機能がいっぱいある最新冷蔵庫です💕
4枚投稿 冷蔵庫モニター 春分の日は娘達も来て食事をしたので大きな冷蔵庫が大活躍✨ 機能で私が気に入ってるところを… まず、節電機能、出かけてる時、深夜など生活パターンに合わせて省エネ運転 通常運転より最大25%節電!助かります! 清潔を保つ機能 プラズマクラスターイオン発生ユニット搭載 冷蔵庫内をきれいな空気が循環、浮遊菌の除菌もしてくれます! 野菜室は気を付けていても野菜カスが溜まっていたり💦野菜室手前のトレーに野菜クズを集めて捨てるだけとても楽😊 長くなりましたがいい機能がいっぱいある最新冷蔵庫です💕
yukarimama
yukarimama
家族
mmさんの実例写真
冷蔵庫モニターレポ 【庫内編③】 ☑︎ 2段のチルド (上)うるおいチルドルーム(生鮮食品など) (下)作りおきルーム(調理済みの食材など) 昔は食品重ねまくってたなぁ〜 引き出し2段ありがたいなぁ〜♡♡
冷蔵庫モニターレポ 【庫内編③】 ☑︎ 2段のチルド (上)うるおいチルドルーム(生鮮食品など) (下)作りおきルーム(調理済みの食材など) 昔は食品重ねまくってたなぁ〜 引き出し2段ありがたいなぁ〜♡♡
mm
mm
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝の冷蔵庫。 本日は冷蔵庫内、野菜室のご紹介をしたいと思います。 ポケットは全部で6個。 右側の1番下には、フレキシブルポケットがついてます。これ、チューブ類の整理に使うらしいのですが我が家は今まで使っていたチューブポケットをそのまま使うことにしてオイシックスで余った調味料をまとめて入れてます。 このポケット一つでほとんどの調味料を納める事ができました。 正面の色付きケース二つは 上段がうるおいチルド 下段が作りおきルーム。 すぐに使うような生鮮食材をこちらに入れて置こうって考えてます。 野菜室は雪下シャキットと言うお名前。 小物ケースもあり収納しやすいです。 我が家は粉モノや、大量消費する柚子胡椒の瓶詰めなどもこの部屋に入れました。 冷蔵庫内のアクセサリーや配置ってきっとどこのメーカーさんも遜色ないのだろうけれど、 私が声を大にして言いたい事は、 「シャープさんのプラズマクラスター技術」 の素晴らしさでございます。 冷蔵庫の最大のお悩みである臭い問題が、全く気にならないのです‼️ ちなみに昨日は冷蔵庫からご注意をいただきました。 食材は水分は拭き取ってから冷凍庫に入れましょうって。食材通しがふっついたり、霜が原因で味が落ちますよ!ですって。 冷蔵庫と対話できる事にびっくり仰天してた私ですが、シャープさんのCOCORO HOMEアプリは大変、奥が深い事に、今朝気がつきました。 次回はそちらの紹介をしたいと思います。😊  
今朝の冷蔵庫。 本日は冷蔵庫内、野菜室のご紹介をしたいと思います。 ポケットは全部で6個。 右側の1番下には、フレキシブルポケットがついてます。これ、チューブ類の整理に使うらしいのですが我が家は今まで使っていたチューブポケットをそのまま使うことにしてオイシックスで余った調味料をまとめて入れてます。 このポケット一つでほとんどの調味料を納める事ができました。 正面の色付きケース二つは 上段がうるおいチルド 下段が作りおきルーム。 すぐに使うような生鮮食材をこちらに入れて置こうって考えてます。 野菜室は雪下シャキットと言うお名前。 小物ケースもあり収納しやすいです。 我が家は粉モノや、大量消費する柚子胡椒の瓶詰めなどもこの部屋に入れました。 冷蔵庫内のアクセサリーや配置ってきっとどこのメーカーさんも遜色ないのだろうけれど、 私が声を大にして言いたい事は、 「シャープさんのプラズマクラスター技術」 の素晴らしさでございます。 冷蔵庫の最大のお悩みである臭い問題が、全く気にならないのです‼️ ちなみに昨日は冷蔵庫からご注意をいただきました。 食材は水分は拭き取ってから冷凍庫に入れましょうって。食材通しがふっついたり、霜が原因で味が落ちますよ!ですって。 冷蔵庫と対話できる事にびっくり仰天してた私ですが、シャープさんのCOCORO HOMEアプリは大変、奥が深い事に、今朝気がつきました。 次回はそちらの紹介をしたいと思います。😊  
chaco
chaco
家族
masasheyさんの実例写真
二人暮らしで137Lは足りん
二人暮らしで137Lは足りん
masashey
masashey
komakiさんの実例写真
おはようございます☺︎ 朝からお見苦しい冷蔵庫内です、、 こちらの冷蔵庫はチルド室が2段の引き出し 今まで手前に開けるタイプだったのですが、よく裏側に落ちたり、掃除のしにくさにプチストレスを感じてました。高さが無いのでトレーのお肉等は沢山重ねて入りませんが、お肉の種類で上と下で分けたり、チーズ大好きな我が家は下の引き出しはチーズ専用にしました♪ そして、野田琺瑯の山は手作り味噌です。 我が家は毎年2kgの味噌を作るのですが、余裕で入ってくれて助かりました!1番上は浅めの100均のトレーを使ってます。 調味料と粉物も冷蔵庫に入れる派。 今までバラバラの所に入れてあったので、よく使うものがこちらにひとまとめに出来て余計な動作が減りました!
おはようございます☺︎ 朝からお見苦しい冷蔵庫内です、、 こちらの冷蔵庫はチルド室が2段の引き出し 今まで手前に開けるタイプだったのですが、よく裏側に落ちたり、掃除のしにくさにプチストレスを感じてました。高さが無いのでトレーのお肉等は沢山重ねて入りませんが、お肉の種類で上と下で分けたり、チーズ大好きな我が家は下の引き出しはチーズ専用にしました♪ そして、野田琺瑯の山は手作り味噌です。 我が家は毎年2kgの味噌を作るのですが、余裕で入ってくれて助かりました!1番上は浅めの100均のトレーを使ってます。 調味料と粉物も冷蔵庫に入れる派。 今までバラバラの所に入れてあったので、よく使うものがこちらにひとまとめに出来て余計な動作が減りました!
komaki
komaki
4LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
シャープの冷蔵庫モニター中です。 ようやく仕事の合間に冷蔵庫の整理ができました。 今回初めて野菜室をセリアのガゼットバックを使って整理してみました。ガゼットバックを使用した理由は、野菜をそのまま入れると冷蔵庫が汚れやすいこと、100均で野菜室を仕切れる物を探したけど、高さとかを考えると、いい感じの物が見つからなかったので。 ガゼットバックなら汚れたらそのまま捨てたらいいし、 欲しい高さに折り曲げるだけなのでおすすめです。
シャープの冷蔵庫モニター中です。 ようやく仕事の合間に冷蔵庫の整理ができました。 今回初めて野菜室をセリアのガゼットバックを使って整理してみました。ガゼットバックを使用した理由は、野菜をそのまま入れると冷蔵庫が汚れやすいこと、100均で野菜室を仕切れる物を探したけど、高さとかを考えると、いい感じの物が見つからなかったので。 ガゼットバックなら汚れたらそのまま捨てたらいいし、 欲しい高さに折り曲げるだけなのでおすすめです。
HinataBokko
HinataBokko
porinさんの実例写真
夜の冷蔵庫。 部屋は真っ暗で開けたらこの明るさ✨ でも、、、 冷凍庫、野菜室、氷の引き出しにやっぱりライトはないので、氷取る時は上のドア開けるんだろうなー。 ここは夜電気付けない族には残念ポイントですね。
夜の冷蔵庫。 部屋は真っ暗で開けたらこの明るさ✨ でも、、、 冷凍庫、野菜室、氷の引き出しにやっぱりライトはないので、氷取る時は上のドア開けるんだろうなー。 ここは夜電気付けない族には残念ポイントですね。
porin
porin
家族
ya_maさんの実例写真
冷蔵庫¥156,563
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
SHARP冷蔵庫モニターレポ④ 食材を入れた後の冷蔵室after写真です📷 生活感ありますが、見た目重視はそこそこで暮らしやすさを大切にしている場所です。 今まで使用していた冷蔵庫内整理トレーがそのままフィットしてくれました^^ トレーは100均と無印良品のものです。 我が家は冷蔵庫内に入れる調味料が多いので…両側のドアポケットには調味料をいっぱいです。 今までの冷蔵庫よりもドアポケットが大きくなったため、納めきれてなかった調味料が入れられるようになりました☺️ 調味料で液体のものはボトルに移し替えて、ソースなどのドロっとした調味料はそのままのビン容器です。 私が普段利用している生協の生活クラブのビン(使用後リユースします)は径が大きいため場所をとるのですが…余裕を持って収納することができるようになりました。 手作り塩麹や醤油麹のビン、5kg仕込んでいる手作り味噌(右上)を入れているホーロー容器も冷蔵室にみんな収納できました🙆‍♀️ 手作りレモンカードや手作りシロップ(左上)など…手作りすればするだけ冷蔵室に入れないといけないのですが、食べたくなってつい作りたくなるんです😅💦 今までの冷蔵庫だと、冷蔵室が手作り保存食で飽和して日常の作り置きも入れてぎゅうぎゅうだったんです。 新しい冷蔵庫は冷蔵室広めなので余裕が出ました〜🙌 使い勝手を見ながら、より使いやすくするために見直していきたいと思います💪🏻
SHARP冷蔵庫モニターレポ④ 食材を入れた後の冷蔵室after写真です📷 生活感ありますが、見た目重視はそこそこで暮らしやすさを大切にしている場所です。 今まで使用していた冷蔵庫内整理トレーがそのままフィットしてくれました^^ トレーは100均と無印良品のものです。 我が家は冷蔵庫内に入れる調味料が多いので…両側のドアポケットには調味料をいっぱいです。 今までの冷蔵庫よりもドアポケットが大きくなったため、納めきれてなかった調味料が入れられるようになりました☺️ 調味料で液体のものはボトルに移し替えて、ソースなどのドロっとした調味料はそのままのビン容器です。 私が普段利用している生協の生活クラブのビン(使用後リユースします)は径が大きいため場所をとるのですが…余裕を持って収納することができるようになりました。 手作り塩麹や醤油麹のビン、5kg仕込んでいる手作り味噌(右上)を入れているホーロー容器も冷蔵室にみんな収納できました🙆‍♀️ 手作りレモンカードや手作りシロップ(左上)など…手作りすればするだけ冷蔵室に入れないといけないのですが、食べたくなってつい作りたくなるんです😅💦 今までの冷蔵庫だと、冷蔵室が手作り保存食で飽和して日常の作り置きも入れてぎゅうぎゅうだったんです。 新しい冷蔵庫は冷蔵室広めなので余裕が出ました〜🙌 使い勝手を見ながら、より使いやすくするために見直していきたいと思います💪🏻
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
risukoちゃんの投稿を見て、今日は一粒万倍日で冷蔵庫の掃除をすると金運が上がると言っていたので午後から頑張って冷蔵庫の中のものを全部出して要らないものは廃棄し、中の引き出しを洗って掃除しました🤗 それでもまだごちゃごちゃしていますが、ビフォーは見せられないほどらぎゅうぎゅう詰めだったから少しは良くなったかな😅 恥ずかしいからビョーンしないでね🤣
risukoちゃんの投稿を見て、今日は一粒万倍日で冷蔵庫の掃除をすると金運が上がると言っていたので午後から頑張って冷蔵庫の中のものを全部出して要らないものは廃棄し、中の引き出しを洗って掃除しました🤗 それでもまだごちゃごちゃしていますが、ビフォーは見せられないほどらぎゅうぎゅう詰めだったから少しは良くなったかな😅 恥ずかしいからビョーンしないでね🤣
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
walking123
walking123
家族
miyukiさんの実例写真
シャープさんの冷蔵庫をモニター中です😊 奥行きスリムなところが魅力的なこちらの冷蔵庫。デザインもめちゃくちゃ素敵なんです! まずこのマットなメタル素材。落ち着いたカラーでとても重厚感があります。そして、アクセントになっているのが木目調のハンドルです。我が家のカップボードは木目調なので、統一感が出てとても嬉しいです♪ そして表には操作パネルが一切ないので、とてもスッキリしています✨ インテリアの事、お手入れの事がすごく考えられていて素敵です♡
シャープさんの冷蔵庫をモニター中です😊 奥行きスリムなところが魅力的なこちらの冷蔵庫。デザインもめちゃくちゃ素敵なんです! まずこのマットなメタル素材。落ち着いたカラーでとても重厚感があります。そして、アクセントになっているのが木目調のハンドルです。我が家のカップボードは木目調なので、統一感が出てとても嬉しいです♪ そして表には操作パネルが一切ないので、とてもスッキリしています✨ インテリアの事、お手入れの事がすごく考えられていて素敵です♡
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の中 SHARPの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

冷蔵庫の中 SHARP

142枚の部屋写真から48枚をセレクト
tomotomomoさんの実例写真
冷蔵庫のモニター記録《野菜室編》 「玉ねぎとかイモは、冷蔵庫に入れちゃ駄目ですよ」 とか、 「キノコ類は、キッチンペーパーにくるんで袋に入れて保管するんですよ」 とか、 色んな声が聞こえてきそうですが… (BGM『Ado:うっせぇわ』) 我が家は、これでいいんです _(:3 」∠)_ ヘルシオが来てから、やたらと野菜を食べるようになった我が家。 今までは野菜室がスカスカだったので、1番下でも何とも思わなかったのですが、今となっては 野菜室、真ん中に来てくれてありがとう。 今日は、地元で取れた新鮮野菜を、農協で爆買いした日なので、野菜室を公開。 薄型でも、ちゃんと入った!! 写真だと分かりづらいけど、下段手前がトレー(ナミナミの所)になってます。そこに野菜クズをかき集めて、トレーを取り外して捨てれます。 なかなか便利です。
冷蔵庫のモニター記録《野菜室編》 「玉ねぎとかイモは、冷蔵庫に入れちゃ駄目ですよ」 とか、 「キノコ類は、キッチンペーパーにくるんで袋に入れて保管するんですよ」 とか、 色んな声が聞こえてきそうですが… (BGM『Ado:うっせぇわ』) 我が家は、これでいいんです _(:3 」∠)_ ヘルシオが来てから、やたらと野菜を食べるようになった我が家。 今までは野菜室がスカスカだったので、1番下でも何とも思わなかったのですが、今となっては 野菜室、真ん中に来てくれてありがとう。 今日は、地元で取れた新鮮野菜を、農協で爆買いした日なので、野菜室を公開。 薄型でも、ちゃんと入った!! 写真だと分かりづらいけど、下段手前がトレー(ナミナミの所)になってます。そこに野菜クズをかき集めて、トレーを取り外して捨てれます。 なかなか便利です。
tomotomomo
tomotomomo
家族
kiki_nekkoさんの実例写真
引き続きシャープさんの奥行き薄型プラズマクラスター冷蔵庫🤍 型番SJ-MF46Kのラスティックホワイトです。 冷蔵庫収納について あまり得意ではないので生活感溢れていますが それぞれ使いやすいトレーがうまく配置されているので、収納しやすい😭✨ 雑に置いてもうまく収納できている気がします。 まだまだ使いこなせてないですが 気になるのが作り置きルームやチルドルーム 野菜室に500mlのドリンクが入るのはすでに助かってます♩ 457Lになり前の冷蔵庫より少しコンパクトになったんですが 奥まで手が届くので小ささは感じず、むしろこのくらいが背の低い私にはちょうどいい👏🏻 収納にも少しずつこだわっていきたいな♡
引き続きシャープさんの奥行き薄型プラズマクラスター冷蔵庫🤍 型番SJ-MF46Kのラスティックホワイトです。 冷蔵庫収納について あまり得意ではないので生活感溢れていますが それぞれ使いやすいトレーがうまく配置されているので、収納しやすい😭✨ 雑に置いてもうまく収納できている気がします。 まだまだ使いこなせてないですが 気になるのが作り置きルームやチルドルーム 野菜室に500mlのドリンクが入るのはすでに助かってます♩ 457Lになり前の冷蔵庫より少しコンパクトになったんですが 奥まで手が届くので小ささは感じず、むしろこのくらいが背の低い私にはちょうどいい👏🏻 収納にも少しずつこだわっていきたいな♡
kiki_nekko
kiki_nekko
4LDK | 家族
sakiさんの実例写真
あまり冷蔵庫に入れない様にしてます。 使い忘れを防いでいます。
あまり冷蔵庫に入れない様にしてます。 使い忘れを防いでいます。
saki
saki
4LDK | 家族
meiさんの実例写真
高いお買い物は慎重になりますね。 12月から毎週のようにいろんな電気屋さんに通いました😆 悩んだあげく片開きドアからフレンチドアにしてみたら、ドアポケットに細々したものが収納できて便利〜♡と感動してます。
高いお買い物は慎重になりますね。 12月から毎週のようにいろんな電気屋さんに通いました😆 悩んだあげく片開きドアからフレンチドアにしてみたら、ドアポケットに細々したものが収納できて便利〜♡と感動してます。
mei
mei
3LDK | 家族
rinoさんの実例写真
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニターに参加させていただいています🎶 もう世の中、当たり前なのかなぁ〜?! 実はわたくし、今回が人生初の ~🍋🥬真ん中野菜室🥦🥕~ で、ございます( ˘ω˘ )ゞ 調理中に 開けたり閉めたり💦 野菜室の開閉って、多くないですか? キッチンに立ったまま 振り返れば野菜室✨ 腰をかがめることなく取り出せて スムーズに調理が進みます( ・ᴗ・ )⚐⚑ しかも、 上段の一部が浅型トレーになっているので 切り半端の人参やら 残ってしまった葉物類を 翌日も探す手間なく保存しておけます♪ 大葉や薬味置きにも良さそう! 🍀SHARP冷蔵庫サイト🍀 是非🎶 『 雪下シャキッと野菜室 』 のぞいてみてくださいね( *´︶`*) https://jp.sharp/reizo/products/sjmf50j/feature/vegetable/ たくさんの魅力がいっぱいですよ♡
SHARP薄型冷蔵庫《SJ-MF50J-H 》 モニターに参加させていただいています🎶 もう世の中、当たり前なのかなぁ〜?! 実はわたくし、今回が人生初の ~🍋🥬真ん中野菜室🥦🥕~ で、ございます( ˘ω˘ )ゞ 調理中に 開けたり閉めたり💦 野菜室の開閉って、多くないですか? キッチンに立ったまま 振り返れば野菜室✨ 腰をかがめることなく取り出せて スムーズに調理が進みます( ・ᴗ・ )⚐⚑ しかも、 上段の一部が浅型トレーになっているので 切り半端の人参やら 残ってしまった葉物類を 翌日も探す手間なく保存しておけます♪ 大葉や薬味置きにも良さそう! 🍀SHARP冷蔵庫サイト🍀 是非🎶 『 雪下シャキッと野菜室 』 のぞいてみてくださいね( *´︶`*) https://jp.sharp/reizo/products/sjmf50j/feature/vegetable/ たくさんの魅力がいっぱいですよ♡
rino
rino
4LDK | 家族
emi_alohahulaさんの実例写真
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
モニター参加しています。 新しい冷蔵庫を迎えるにあたって、長年使い続けた冷蔵庫内を整理したため、庫内はまだまだ日常使いには戻っていませんが、しばらくお付き合いください😊 シャーププラズマクラスター冷蔵庫。 冷蔵室の扉を開けると、とにかく明るいです✨✨ 棚板は全てガラス製。だからかな? 冷蔵庫の設置が終わり、電源入れると急速に庫内を冷やし始めブーンと言う音が数時間続いていましたが、庫内が冷え切ってしまうと、これって冷蔵庫?と言うくらい音がしません‼️ 冷蔵庫は買い替える頻度も少ないし、10数年前の冷蔵庫とは大違いです。 ほっほんとに静かな冷蔵庫です。 そして壁にピッタリつけていいんですって‼️ ご存じでしたか? 昔の冷蔵庫は背面にモーターがあるので放電用に壁から数センチ開けないといけなかったのですが、この冷蔵庫は両サイドから放電する為、壁にピッタリつけてもいいとの事✨✨ だから大容量の504L、奥行き70㎝あってもそんなに出っぱっているとは思えません。 我が家は食いしん坊家族。 調味料は粉物も含めて冷蔵庫に収納しています。 正面1番上の上段左側、手前に見えるのはお味噌、出汁パック、奥には小麦粉、片栗粉があります。 100均のパカっと蓋が開くケース、これは使えますよ。 以前の冷蔵庫からそのまま移動しただけですが、上段の高さ、奥行きも測ったようににピッタリ‼️ 長文になりましたが、 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 冷蔵庫をご検討されている皆さんのご参考になれば嬉しいです😊
emi_alohahula
emi_alohahula
mikiさんの実例写真
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
シャープの奥行薄型プラズマクラスター冷蔵庫のモニター中です。 生活感丸見えの冷蔵庫の中は一生公開する事はないと思っていましたが...笑 右側の扉の上から2段目ポケットには卵14個入れられる付属品が付いていましたが、我が家は夫婦2人暮らしなので卵の数はそんなに要りません。スペースがもったいないのでキャニスターを入れる事にしました。 左側の扉に見える小物入れも付属品です。チューブ類を入れることにしました。 本当は全て白のケースで揃えるのが理想なんですが、その場合ラベリングも必要になります。扉を開けて一目で何があるのかわかる為にクリアなケースを使っています。 扉のパッキンの模様が見えますでしょうか。扉を閉める際、パタンとならず、フワッと優しく閉まる仕様になっています。←語彙力の無さよ💧 また後日、他の引き出しもアップしますね。 何かご質問がありましたらどうぞ聞いてください。設置したばかりで私もまだあまりわかっていませんが、説明書と睨めっこしながらお答えします。笑
miki
miki
家族
moaさんの実例写真
おはようございます。 ただいまシャープさんの冷蔵庫をモニター中です。 無事に引っ越しを終えた冷蔵品のpicです。 食材を入れた時に感じたこと。 ドアポケットが超優秀です🌸 フレンチドアの左右にあるボトルポケット、左側には2ℓの麦茶ポットを2本、右側には牛乳3本とボトルコーヒーと、麺つゆの計5本を収納。それでもまだ入ります。今までの冷蔵庫では、牛乳入りきらずに、横にして収納していたので、賞味期限を確認せず、新しいものを開けてしまうこともありました。まとめて収納することで賞味期限も一目瞭然なのが、嬉しい😊 また、調味料、どんだけ持ってるの?って言うくらい、たくさんありました😅これもしっかりしまうことができました。 今までの冷蔵庫は、片開きタイプだったから、調味料のポケットは1ヶ所に収納してたけど、フレンチドアになって、ドアポケットが増えたので、調理に使用する調味料と食卓で使用する調味料分けて保管しようと思います♪
おはようございます。 ただいまシャープさんの冷蔵庫をモニター中です。 無事に引っ越しを終えた冷蔵品のpicです。 食材を入れた時に感じたこと。 ドアポケットが超優秀です🌸 フレンチドアの左右にあるボトルポケット、左側には2ℓの麦茶ポットを2本、右側には牛乳3本とボトルコーヒーと、麺つゆの計5本を収納。それでもまだ入ります。今までの冷蔵庫では、牛乳入りきらずに、横にして収納していたので、賞味期限を確認せず、新しいものを開けてしまうこともありました。まとめて収納することで賞味期限も一目瞭然なのが、嬉しい😊 また、調味料、どんだけ持ってるの?って言うくらい、たくさんありました😅これもしっかりしまうことができました。 今までの冷蔵庫は、片開きタイプだったから、調味料のポケットは1ヶ所に収納してたけど、フレンチドアになって、ドアポケットが増えたので、調理に使用する調味料と食卓で使用する調味料分けて保管しようと思います♪
moa
moa
家族
miwaさんの実例写真
『おうち見直しキャンペーン』 ・HARIO 耐熱ガラス製 ボウル 3個セット 深さのあるシャープな形のおかげで、我が家の狭い冷蔵庫の中もあまり場所を取らずにすみます✨✨ そして、クリアなガラスは食材が映える❤ 冷蔵庫に収納してるものって、パッと中身が分かる方が手に取りやすい♡ 仕分けBOXも数年前は白にしてましたが、今は仕分けBOXも保存容器もクリアなものを使ってます🥰 今日も連投お付き合いいただきありがとうございました🙏🏻︎💕︎
『おうち見直しキャンペーン』 ・HARIO 耐熱ガラス製 ボウル 3個セット 深さのあるシャープな形のおかげで、我が家の狭い冷蔵庫の中もあまり場所を取らずにすみます✨✨ そして、クリアなガラスは食材が映える❤ 冷蔵庫に収納してるものって、パッと中身が分かる方が手に取りやすい♡ 仕分けBOXも数年前は白にしてましたが、今は仕分けBOXも保存容器もクリアなものを使ってます🥰 今日も連投お付き合いいただきありがとうございました🙏🏻︎💕︎
miwa
miwa
3LDK | 家族
sasaeriさんの実例写真
「あけてみせてね!冷蔵庫の中」① イベント参加用🐟 生活感ありありの冷蔵庫開けます🙌 お酒多め 調味料多め パッケージそのまま 容器統一感なしw このイベントおもしろいですね! 人のお家の冷蔵庫の中ってなかなか見られないので興味あります👀✨
「あけてみせてね!冷蔵庫の中」① イベント参加用🐟 生活感ありありの冷蔵庫開けます🙌 お酒多め 調味料多め パッケージそのまま 容器統一感なしw このイベントおもしろいですね! 人のお家の冷蔵庫の中ってなかなか見られないので興味あります👀✨
sasaeri
sasaeri
家族
Mitsueさんの実例写真
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
冷凍庫の物を全てポーション⸜( ´ ꒳ ` )⸝ 綺麗に整頓は出来てないけど。笑 自分が使いやすくなったので◎笑 ほぼ冷凍にするので冷凍庫デカいの買えば よかったと後悔(=_=) この冷蔵庫5年位使ってるから まだまだ新しいのは我慢ですね(T^T)
Mitsue
Mitsue
3DK
puchiさんの実例写真
薄型でも冷蔵庫の中はたっぷり入れることができます。 さすがSHARPの冷蔵庫でプラズマクラスターイオンが、冷蔵室内に浮遊する菌の細胞表面のタンパク質を分解、除菌してくれるそうです。 また地味に嬉しかったのがロングのお茶入れが入ります😭 今までこのサイドに入れれなかったので野菜室に入れていました😅 また2つの引き出しのうるおいチルドと作り置きルームではそれぞれハムや刺し身のおいしさを長持ちさせたり作り置き食材の保存に適した環境を作ってくれるそうでどの家庭にもかなり役立つように作られてるみたいです。 前の冷蔵庫は黒色で中がみえずよく忘れさられたお肉が出てきてうわっ!!忘れてた!てよくなってました😅 薄型でもかなりの大容量!!
薄型でも冷蔵庫の中はたっぷり入れることができます。 さすがSHARPの冷蔵庫でプラズマクラスターイオンが、冷蔵室内に浮遊する菌の細胞表面のタンパク質を分解、除菌してくれるそうです。 また地味に嬉しかったのがロングのお茶入れが入ります😭 今までこのサイドに入れれなかったので野菜室に入れていました😅 また2つの引き出しのうるおいチルドと作り置きルームではそれぞれハムや刺し身のおいしさを長持ちさせたり作り置き食材の保存に適した環境を作ってくれるそうでどの家庭にもかなり役立つように作られてるみたいです。 前の冷蔵庫は黒色で中がみえずよく忘れさられたお肉が出てきてうわっ!!忘れてた!てよくなってました😅 薄型でもかなりの大容量!!
puchi
puchi
3LDK | 家族
sacchiさんの実例写真
整理ボックス・コの字ラック¥1,100
冷蔵庫の中 (//∇//) 今まで使用していた100均のトレイやボックスが新冷蔵庫の奥行きに合わず…思い切って冷蔵庫の収納トレーも買い替えました! TOWER グラス&マグ収納 幅10cm × 奥30cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 浅型 M 幅20.8cm× 奥32cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 350ml缶用 幅14cm × 奥35.2cm コレが意外と優れもの!ビールはパパしか飲まないから冷蔵庫の最上段に。平置きすると一番奥は取りづらかったんです。このトレーはわずかに傾斜がついていて、トレーを引き出さなくても1缶取り出すとゴロゴロと残りの缶が手前に転がるんです!こんな些細なことですが、取り出しやすくなってパパも喜んでます (๑˃̵ᴗ˂̵) コレで我が家の冷蔵庫の奥行きいっぱい有効活用できます!どちらもハンドル付きなので取り出しやすいです♪ TOWERのは使用頻度が低めな調味料類、ニトリのは①ごはんセット ②パンセット 朝ごパンセットは子供達の手が届く位置に、ひとまとめにしたことでお手伝いしてくれる機会が増えました♪
冷蔵庫の中 (//∇//) 今まで使用していた100均のトレイやボックスが新冷蔵庫の奥行きに合わず…思い切って冷蔵庫の収納トレーも買い替えました! TOWER グラス&マグ収納 幅10cm × 奥30cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 浅型 M 幅20.8cm× 奥32cm ニトリ 冷蔵庫整理トレー 350ml缶用 幅14cm × 奥35.2cm コレが意外と優れもの!ビールはパパしか飲まないから冷蔵庫の最上段に。平置きすると一番奥は取りづらかったんです。このトレーはわずかに傾斜がついていて、トレーを引き出さなくても1缶取り出すとゴロゴロと残りの缶が手前に転がるんです!こんな些細なことですが、取り出しやすくなってパパも喜んでます (๑˃̵ᴗ˂̵) コレで我が家の冷蔵庫の奥行きいっぱい有効活用できます!どちらもハンドル付きなので取り出しやすいです♪ TOWERのは使用頻度が低めな調味料類、ニトリのは①ごはんセット ②パンセット 朝ごパンセットは子供達の手が届く位置に、ひとまとめにしたことでお手伝いしてくれる機会が増えました♪
sacchi
sacchi
4LDK | 家族
Whiteberryさんの実例写真
SHARPさんの薄型冷蔵庫♡ 今日まで使ってみての感想。 チルド室が2段ってはじめてなのですが、とっても使いやすいです💖(見やすいし、出しやすい) それと庫内の棚がガラス製なのもいいです❗️ 今までの冷蔵庫はプラスチック製だったのですが、真ん中に重いモノを置くと、ゆるやか〜に凹んでいました。 そして毎日色々な事を教えてくれて、AI機能って便利だな〜スゴいな〜と思います😊 そのうち冷蔵庫に入っている食材で、ごはん作っといたよ〜なんて冷蔵庫がしてくれたらいいのになぁ〜🤣 ちなみに今日のうちの冷蔵庫✩*⋆¸¸.•*¨* うちの冷蔵庫はわりといつもこんな感じ。いっぱいになると使わなきゃって焦ってしまうので、多分他のおうちより少なめだと思います💦
SHARPさんの薄型冷蔵庫♡ 今日まで使ってみての感想。 チルド室が2段ってはじめてなのですが、とっても使いやすいです💖(見やすいし、出しやすい) それと庫内の棚がガラス製なのもいいです❗️ 今までの冷蔵庫はプラスチック製だったのですが、真ん中に重いモノを置くと、ゆるやか〜に凹んでいました。 そして毎日色々な事を教えてくれて、AI機能って便利だな〜スゴいな〜と思います😊 そのうち冷蔵庫に入っている食材で、ごはん作っといたよ〜なんて冷蔵庫がしてくれたらいいのになぁ〜🤣 ちなみに今日のうちの冷蔵庫✩*⋆¸¸.•*¨* うちの冷蔵庫はわりといつもこんな感じ。いっぱいになると使わなきゃって焦ってしまうので、多分他のおうちより少なめだと思います💦
Whiteberry
Whiteberry
yukarimamaさんの実例写真
4枚投稿 冷蔵庫モニター 春分の日は娘達も来て食事をしたので大きな冷蔵庫が大活躍✨ 機能で私が気に入ってるところを… まず、節電機能、出かけてる時、深夜など生活パターンに合わせて省エネ運転 通常運転より最大25%節電!助かります! 清潔を保つ機能 プラズマクラスターイオン発生ユニット搭載 冷蔵庫内をきれいな空気が循環、浮遊菌の除菌もしてくれます! 野菜室は気を付けていても野菜カスが溜まっていたり💦野菜室手前のトレーに野菜クズを集めて捨てるだけとても楽😊 長くなりましたがいい機能がいっぱいある最新冷蔵庫です💕
4枚投稿 冷蔵庫モニター 春分の日は娘達も来て食事をしたので大きな冷蔵庫が大活躍✨ 機能で私が気に入ってるところを… まず、節電機能、出かけてる時、深夜など生活パターンに合わせて省エネ運転 通常運転より最大25%節電!助かります! 清潔を保つ機能 プラズマクラスターイオン発生ユニット搭載 冷蔵庫内をきれいな空気が循環、浮遊菌の除菌もしてくれます! 野菜室は気を付けていても野菜カスが溜まっていたり💦野菜室手前のトレーに野菜クズを集めて捨てるだけとても楽😊 長くなりましたがいい機能がいっぱいある最新冷蔵庫です💕
yukarimama
yukarimama
家族
mmさんの実例写真
冷蔵庫モニターレポ 【庫内編③】 ☑︎ 2段のチルド (上)うるおいチルドルーム(生鮮食品など) (下)作りおきルーム(調理済みの食材など) 昔は食品重ねまくってたなぁ〜 引き出し2段ありがたいなぁ〜♡♡
冷蔵庫モニターレポ 【庫内編③】 ☑︎ 2段のチルド (上)うるおいチルドルーム(生鮮食品など) (下)作りおきルーム(調理済みの食材など) 昔は食品重ねまくってたなぁ〜 引き出し2段ありがたいなぁ〜♡♡
mm
mm
3LDK | 家族
chacoさんの実例写真
今朝の冷蔵庫。 本日は冷蔵庫内、野菜室のご紹介をしたいと思います。 ポケットは全部で6個。 右側の1番下には、フレキシブルポケットがついてます。これ、チューブ類の整理に使うらしいのですが我が家は今まで使っていたチューブポケットをそのまま使うことにしてオイシックスで余った調味料をまとめて入れてます。 このポケット一つでほとんどの調味料を納める事ができました。 正面の色付きケース二つは 上段がうるおいチルド 下段が作りおきルーム。 すぐに使うような生鮮食材をこちらに入れて置こうって考えてます。 野菜室は雪下シャキットと言うお名前。 小物ケースもあり収納しやすいです。 我が家は粉モノや、大量消費する柚子胡椒の瓶詰めなどもこの部屋に入れました。 冷蔵庫内のアクセサリーや配置ってきっとどこのメーカーさんも遜色ないのだろうけれど、 私が声を大にして言いたい事は、 「シャープさんのプラズマクラスター技術」 の素晴らしさでございます。 冷蔵庫の最大のお悩みである臭い問題が、全く気にならないのです‼️ ちなみに昨日は冷蔵庫からご注意をいただきました。 食材は水分は拭き取ってから冷凍庫に入れましょうって。食材通しがふっついたり、霜が原因で味が落ちますよ!ですって。 冷蔵庫と対話できる事にびっくり仰天してた私ですが、シャープさんのCOCORO HOMEアプリは大変、奥が深い事に、今朝気がつきました。 次回はそちらの紹介をしたいと思います。😊  
今朝の冷蔵庫。 本日は冷蔵庫内、野菜室のご紹介をしたいと思います。 ポケットは全部で6個。 右側の1番下には、フレキシブルポケットがついてます。これ、チューブ類の整理に使うらしいのですが我が家は今まで使っていたチューブポケットをそのまま使うことにしてオイシックスで余った調味料をまとめて入れてます。 このポケット一つでほとんどの調味料を納める事ができました。 正面の色付きケース二つは 上段がうるおいチルド 下段が作りおきルーム。 すぐに使うような生鮮食材をこちらに入れて置こうって考えてます。 野菜室は雪下シャキットと言うお名前。 小物ケースもあり収納しやすいです。 我が家は粉モノや、大量消費する柚子胡椒の瓶詰めなどもこの部屋に入れました。 冷蔵庫内のアクセサリーや配置ってきっとどこのメーカーさんも遜色ないのだろうけれど、 私が声を大にして言いたい事は、 「シャープさんのプラズマクラスター技術」 の素晴らしさでございます。 冷蔵庫の最大のお悩みである臭い問題が、全く気にならないのです‼️ ちなみに昨日は冷蔵庫からご注意をいただきました。 食材は水分は拭き取ってから冷凍庫に入れましょうって。食材通しがふっついたり、霜が原因で味が落ちますよ!ですって。 冷蔵庫と対話できる事にびっくり仰天してた私ですが、シャープさんのCOCORO HOMEアプリは大変、奥が深い事に、今朝気がつきました。 次回はそちらの紹介をしたいと思います。😊  
chaco
chaco
家族
masasheyさんの実例写真
二人暮らしで137Lは足りん
二人暮らしで137Lは足りん
masashey
masashey
komakiさんの実例写真
おはようございます☺︎ 朝からお見苦しい冷蔵庫内です、、 こちらの冷蔵庫はチルド室が2段の引き出し 今まで手前に開けるタイプだったのですが、よく裏側に落ちたり、掃除のしにくさにプチストレスを感じてました。高さが無いのでトレーのお肉等は沢山重ねて入りませんが、お肉の種類で上と下で分けたり、チーズ大好きな我が家は下の引き出しはチーズ専用にしました♪ そして、野田琺瑯の山は手作り味噌です。 我が家は毎年2kgの味噌を作るのですが、余裕で入ってくれて助かりました!1番上は浅めの100均のトレーを使ってます。 調味料と粉物も冷蔵庫に入れる派。 今までバラバラの所に入れてあったので、よく使うものがこちらにひとまとめに出来て余計な動作が減りました!
おはようございます☺︎ 朝からお見苦しい冷蔵庫内です、、 こちらの冷蔵庫はチルド室が2段の引き出し 今まで手前に開けるタイプだったのですが、よく裏側に落ちたり、掃除のしにくさにプチストレスを感じてました。高さが無いのでトレーのお肉等は沢山重ねて入りませんが、お肉の種類で上と下で分けたり、チーズ大好きな我が家は下の引き出しはチーズ専用にしました♪ そして、野田琺瑯の山は手作り味噌です。 我が家は毎年2kgの味噌を作るのですが、余裕で入ってくれて助かりました!1番上は浅めの100均のトレーを使ってます。 調味料と粉物も冷蔵庫に入れる派。 今までバラバラの所に入れてあったので、よく使うものがこちらにひとまとめに出来て余計な動作が減りました!
komaki
komaki
4LDK | 家族
HinataBokkoさんの実例写真
シャープの冷蔵庫モニター中です。 ようやく仕事の合間に冷蔵庫の整理ができました。 今回初めて野菜室をセリアのガゼットバックを使って整理してみました。ガゼットバックを使用した理由は、野菜をそのまま入れると冷蔵庫が汚れやすいこと、100均で野菜室を仕切れる物を探したけど、高さとかを考えると、いい感じの物が見つからなかったので。 ガゼットバックなら汚れたらそのまま捨てたらいいし、 欲しい高さに折り曲げるだけなのでおすすめです。
シャープの冷蔵庫モニター中です。 ようやく仕事の合間に冷蔵庫の整理ができました。 今回初めて野菜室をセリアのガゼットバックを使って整理してみました。ガゼットバックを使用した理由は、野菜をそのまま入れると冷蔵庫が汚れやすいこと、100均で野菜室を仕切れる物を探したけど、高さとかを考えると、いい感じの物が見つからなかったので。 ガゼットバックなら汚れたらそのまま捨てたらいいし、 欲しい高さに折り曲げるだけなのでおすすめです。
HinataBokko
HinataBokko
porinさんの実例写真
夜の冷蔵庫。 部屋は真っ暗で開けたらこの明るさ✨ でも、、、 冷凍庫、野菜室、氷の引き出しにやっぱりライトはないので、氷取る時は上のドア開けるんだろうなー。 ここは夜電気付けない族には残念ポイントですね。
夜の冷蔵庫。 部屋は真っ暗で開けたらこの明るさ✨ でも、、、 冷凍庫、野菜室、氷の引き出しにやっぱりライトはないので、氷取る時は上のドア開けるんだろうなー。 ここは夜電気付けない族には残念ポイントですね。
porin
porin
家族
ya_maさんの実例写真
冷蔵庫¥156,563
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
どっちもドア 我が家の冷蔵庫の位置は、横並びダイニングキッチンの テーブルの後ろです。 お料理する時はシンク側から 食事中やリビングからはテーブル側から なので、どちら側からも開けられる どっちもドアは快適だろうなと思いました✨ リビング側から開ける時はだいたい 飲み物をとる時! 飲み物はフレンチドアだと右側に入れてるから 正面または左側に立って開けないと取りにくい。 どっちもドアだと冷蔵庫の右側に立っても開けられるから うん!!いい~👏👏👏 フレンチドアの左側は使いにくいからとほとんど使ってなかったし💦 ただ、どっちもドアの閉まりがいまいち····· フレンチドアは軽く閉めれば最後は自然にパタンと しまってくれていました👍 だけど、どっちもドアは軽くしめるだけだと pic3の状態になります。 最後まできちんと押して閉めないといけないのが 最初はちょっとストレスになるかもな感想です😅
ya_ma
ya_ma
3LDK | 家族
moco2_homeさんの実例写真
SHARP冷蔵庫モニターレポ④ 食材を入れた後の冷蔵室after写真です📷 生活感ありますが、見た目重視はそこそこで暮らしやすさを大切にしている場所です。 今まで使用していた冷蔵庫内整理トレーがそのままフィットしてくれました^^ トレーは100均と無印良品のものです。 我が家は冷蔵庫内に入れる調味料が多いので…両側のドアポケットには調味料をいっぱいです。 今までの冷蔵庫よりもドアポケットが大きくなったため、納めきれてなかった調味料が入れられるようになりました☺️ 調味料で液体のものはボトルに移し替えて、ソースなどのドロっとした調味料はそのままのビン容器です。 私が普段利用している生協の生活クラブのビン(使用後リユースします)は径が大きいため場所をとるのですが…余裕を持って収納することができるようになりました。 手作り塩麹や醤油麹のビン、5kg仕込んでいる手作り味噌(右上)を入れているホーロー容器も冷蔵室にみんな収納できました🙆‍♀️ 手作りレモンカードや手作りシロップ(左上)など…手作りすればするだけ冷蔵室に入れないといけないのですが、食べたくなってつい作りたくなるんです😅💦 今までの冷蔵庫だと、冷蔵室が手作り保存食で飽和して日常の作り置きも入れてぎゅうぎゅうだったんです。 新しい冷蔵庫は冷蔵室広めなので余裕が出ました〜🙌 使い勝手を見ながら、より使いやすくするために見直していきたいと思います💪🏻
SHARP冷蔵庫モニターレポ④ 食材を入れた後の冷蔵室after写真です📷 生活感ありますが、見た目重視はそこそこで暮らしやすさを大切にしている場所です。 今まで使用していた冷蔵庫内整理トレーがそのままフィットしてくれました^^ トレーは100均と無印良品のものです。 我が家は冷蔵庫内に入れる調味料が多いので…両側のドアポケットには調味料をいっぱいです。 今までの冷蔵庫よりもドアポケットが大きくなったため、納めきれてなかった調味料が入れられるようになりました☺️ 調味料で液体のものはボトルに移し替えて、ソースなどのドロっとした調味料はそのままのビン容器です。 私が普段利用している生協の生活クラブのビン(使用後リユースします)は径が大きいため場所をとるのですが…余裕を持って収納することができるようになりました。 手作り塩麹や醤油麹のビン、5kg仕込んでいる手作り味噌(右上)を入れているホーロー容器も冷蔵室にみんな収納できました🙆‍♀️ 手作りレモンカードや手作りシロップ(左上)など…手作りすればするだけ冷蔵室に入れないといけないのですが、食べたくなってつい作りたくなるんです😅💦 今までの冷蔵庫だと、冷蔵室が手作り保存食で飽和して日常の作り置きも入れてぎゅうぎゅうだったんです。 新しい冷蔵庫は冷蔵室広めなので余裕が出ました〜🙌 使い勝手を見ながら、より使いやすくするために見直していきたいと思います💪🏻
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
Aqettyさんの実例写真
risukoちゃんの投稿を見て、今日は一粒万倍日で冷蔵庫の掃除をすると金運が上がると言っていたので午後から頑張って冷蔵庫の中のものを全部出して要らないものは廃棄し、中の引き出しを洗って掃除しました🤗 それでもまだごちゃごちゃしていますが、ビフォーは見せられないほどらぎゅうぎゅう詰めだったから少しは良くなったかな😅 恥ずかしいからビョーンしないでね🤣
risukoちゃんの投稿を見て、今日は一粒万倍日で冷蔵庫の掃除をすると金運が上がると言っていたので午後から頑張って冷蔵庫の中のものを全部出して要らないものは廃棄し、中の引き出しを洗って掃除しました🤗 それでもまだごちゃごちゃしていますが、ビフォーは見せられないほどらぎゅうぎゅう詰めだったから少しは良くなったかな😅 恥ずかしいからビョーンしないでね🤣
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
walking123さんの実例写真
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
お家のお悩み💦… キッチンの引き戸横にある冷蔵庫🧊 壁がジャマで、壁側の扉は全開できません😢 、、、と言って、片開きにすると ①扉自体が重くなってしまい開け閉めするときの負担がかかること。 ②ちょっと隅の調味料を取り出すだけなのに、開けるたびに全開になってしまい、庫内の温度が一気に下がりそう。 、、、というわけで、 次もきっと両開きの冷蔵庫を買うことになりそうです🤷間取り検討の段階でこうなることは納得済みでしたが、スッキリ全開できる場所で冷蔵庫を使ってみたいというワガママな悩みでした。
walking123
walking123
家族
miyukiさんの実例写真
シャープさんの冷蔵庫をモニター中です😊 奥行きスリムなところが魅力的なこちらの冷蔵庫。デザインもめちゃくちゃ素敵なんです! まずこのマットなメタル素材。落ち着いたカラーでとても重厚感があります。そして、アクセントになっているのが木目調のハンドルです。我が家のカップボードは木目調なので、統一感が出てとても嬉しいです♪ そして表には操作パネルが一切ないので、とてもスッキリしています✨ インテリアの事、お手入れの事がすごく考えられていて素敵です♡
シャープさんの冷蔵庫をモニター中です😊 奥行きスリムなところが魅力的なこちらの冷蔵庫。デザインもめちゃくちゃ素敵なんです! まずこのマットなメタル素材。落ち着いたカラーでとても重厚感があります。そして、アクセントになっているのが木目調のハンドルです。我が家のカップボードは木目調なので、統一感が出てとても嬉しいです♪ そして表には操作パネルが一切ないので、とてもスッキリしています✨ インテリアの事、お手入れの事がすごく考えられていて素敵です♡
miyuki
miyuki
3LDK | 家族
もっと見る

冷蔵庫の中 SHARPの投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ