コモンマロウ

28枚の部屋写真から11枚をセレクト
nrsim+kmymさんの実例写真
今年のコモンマロウ(花)は私153cmの身長よりも高く伸びました❁⃘*.゚ま
今年のコモンマロウ(花)は私153cmの身長よりも高く伸びました❁⃘*.゚ま
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
utaさんの実例写真
コモンマロウの花がすごい採れるので、お茶にしようかなと☕乾燥させてお湯を 注ぐと青くなるハーブティーだったような気がするので☺️楽しみ♪ シソやワイルドストロベリーベリーも すぐ出来ます👍
コモンマロウの花がすごい採れるので、お茶にしようかなと☕乾燥させてお湯を 注ぐと青くなるハーブティーだったような気がするので☺️楽しみ♪ シソやワイルドストロベリーベリーも すぐ出来ます👍
uta
uta
カップル
eshinobumさんの実例写真
訪問前に失礼します 苗から育てたコモンマロウ。ひと苗なんだけど花が次々咲いてます♪1日しかもたない花なので見つけたらカットして洗って拭いて乾燥させてます。5個乾燥出来たので昨日初めて飲んでみました。お湯を注いだら青色に。レモン汁加えたらピンク色に変化します。味はクセがなく、レモン汁を入れてるから少し酸っぱいかなぁ。 色が変わるからか、夜明けのハーブティーと呼ばれてるらしいですよ! 前から興味があったコモンマロウ。多年草らしいので、来年も花が咲くと嬉しいなぁ。地植えにしました。背丈は2m近くまで育つみたい。我が家のは1.5mくらいかな。
訪問前に失礼します 苗から育てたコモンマロウ。ひと苗なんだけど花が次々咲いてます♪1日しかもたない花なので見つけたらカットして洗って拭いて乾燥させてます。5個乾燥出来たので昨日初めて飲んでみました。お湯を注いだら青色に。レモン汁加えたらピンク色に変化します。味はクセがなく、レモン汁を入れてるから少し酸っぱいかなぁ。 色が変わるからか、夜明けのハーブティーと呼ばれてるらしいですよ! 前から興味があったコモンマロウ。多年草らしいので、来年も花が咲くと嬉しいなぁ。地植えにしました。背丈は2m近くまで育つみたい。我が家のは1.5mくらいかな。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ウチのお庭…。 好みが偏りすぎて、紫と白のお花ばっかり😅 いいお天気なので、デッキに座って☕️飲みながらお花見♡
ウチのお庭…。 好みが偏りすぎて、紫と白のお花ばっかり😅 いいお天気なので、デッキに座って☕️飲みながらお花見♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
¥230
少しずつ暑さも和らいできたので、散歩がてらに行ったホームセンターで、いろいろ植物を購入〜❗😊 ワイヤープランツは地植えで広げたい❗(前回は途中工事で消滅😓) ランタナは、アジサイが上手く育てれなかったので代わりに初挑戦❗😁 チャイブ&コモンマロウも初挑戦❗😚 ハーブ類は日常使わないのですが、とても花が可愛らしいそうなので鑑賞用に❗🤗 👆最近、You Tubeで庭作りの勉強をしてますが、その中でも「カーメン君」が気に入ってます❗😚😆😚😆 そのカーメン君のオススメ鑑賞用ハーブ5種類のうち2つをホームセンターで見つけたのだぜぃ❗✌✨✨✨ アリッサム&レンゲも好き💕過ぎるので、タネから育ててたみたくなりましたとさ❗ 小さめの花がスキなんだわね〜、私❗😍 猫草は毎朝需要があるので、これは趣味外❗www
少しずつ暑さも和らいできたので、散歩がてらに行ったホームセンターで、いろいろ植物を購入〜❗😊 ワイヤープランツは地植えで広げたい❗(前回は途中工事で消滅😓) ランタナは、アジサイが上手く育てれなかったので代わりに初挑戦❗😁 チャイブ&コモンマロウも初挑戦❗😚 ハーブ類は日常使わないのですが、とても花が可愛らしいそうなので鑑賞用に❗🤗 👆最近、You Tubeで庭作りの勉強をしてますが、その中でも「カーメン君」が気に入ってます❗😚😆😚😆 そのカーメン君のオススメ鑑賞用ハーブ5種類のうち2つをホームセンターで見つけたのだぜぃ❗✌✨✨✨ アリッサム&レンゲも好き💕過ぎるので、タネから育ててたみたくなりましたとさ❗ 小さめの花がスキなんだわね〜、私❗😍 猫草は毎朝需要があるので、これは趣味外❗www
futuko
futuko
3LDK | 家族
Rika1126さんの実例写真
いつも優しいコメントをしてくださるeshinobumさんから、手作りのビスコッティとコモンマロウというお花のハーブティーをいただきました🥰 私は、お菓子が作れないので、とても嬉しいです💕 コモンマロウの花を育てて、ハーブティーにされたそうです😆 お湯を注ぐとブルーになり、レモン汁🍋を少し入れるとピンク色になるんですって🤗 お花の種をわけていただいたご縁で、こんなふうにやり取りが続くなんて…eshinobumさん!ありがとうございます😊
いつも優しいコメントをしてくださるeshinobumさんから、手作りのビスコッティとコモンマロウというお花のハーブティーをいただきました🥰 私は、お菓子が作れないので、とても嬉しいです💕 コモンマロウの花を育てて、ハーブティーにされたそうです😆 お湯を注ぐとブルーになり、レモン汁🍋を少し入れるとピンク色になるんですって🤗 お花の種をわけていただいたご縁で、こんなふうにやり取りが続くなんて…eshinobumさん!ありがとうございます😊
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ダイソーで見つけた穴あき容器をプランターとして利用してみました 穴が大きいので麻布でカバーしています 植物はなんでも良かったんですが、ホームセンターの園芸コーナーで見つけたコモンマロウというハーブを植えてみました🌱 ハーブ育ては苦手だけど、頑張って育てます🤗
ダイソーで見つけた穴あき容器をプランターとして利用してみました 穴が大きいので麻布でカバーしています 植物はなんでも良かったんですが、ホームセンターの園芸コーナーで見つけたコモンマロウというハーブを植えてみました🌱 ハーブ育ては苦手だけど、頑張って育てます🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
メルカリ、コモンマロウさんのクッションを購入しました。 新品を半額以下にしていただき、とても良い商品でした。 グッと夏らしくなりました。とりさんだし!(笑)
メルカリ、コモンマロウさんのクッションを購入しました。 新品を半額以下にしていただき、とても良い商品でした。 グッと夏らしくなりました。とりさんだし!(笑)
kana
kana
家族
kokko3さんの実例写真
コモンマロウ♡ 我が家の、お庭は 緑の色ばかりで、 ちょっと寂しいかなぁ(>_<) 貴重な明るい色♪♪♪
コモンマロウ♡ 我が家の、お庭は 緑の色ばかりで、 ちょっと寂しいかなぁ(>_<) 貴重な明るい色♪♪♪
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
demetan
demetan
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on Mar. 07 2021 薺(ナズナ)は白い小さな花を咲かせている。花後には、ハート型の可愛い単角果が見える。鉢いっぱいに増えて欲しいな。 ワイルドルッコラは、薄黄色の十字架のような花が咲き出した。ルッコラは生のままの花も甘くて美味。サラダに散らしてもオシャレになる。 鬼田平子(オニタビラコ)も黄色い小さな花が見え始めた。コオニタビラコとは違い、花首をすっと上に伸ばして凛と咲いている。 ずっと育ててみたかった、藪萱草の苗を植えた。この花は橙色で八重の百合の花が咲く。若葉や蕾は茹でて食べると、アスパラガスのように大変美味。花蕾の干したものは「金針菜」と呼ばれ、中華食材として売られている他、生薬としては、消炎、止血剤などとして、蕾や根が用いられている。 その他に先週、ローマンカモミール、セージ・マキシマ、コモンマロウ、そら豆などを鉢植えした。コモンマロウは乾燥花をハーブティーにするために、再度育てるのを楽しみにしていた。 ベランダ薬草園が充実してきて嬉しい。
Faun Farm Journal on Mar. 07 2021 薺(ナズナ)は白い小さな花を咲かせている。花後には、ハート型の可愛い単角果が見える。鉢いっぱいに増えて欲しいな。 ワイルドルッコラは、薄黄色の十字架のような花が咲き出した。ルッコラは生のままの花も甘くて美味。サラダに散らしてもオシャレになる。 鬼田平子(オニタビラコ)も黄色い小さな花が見え始めた。コオニタビラコとは違い、花首をすっと上に伸ばして凛と咲いている。 ずっと育ててみたかった、藪萱草の苗を植えた。この花は橙色で八重の百合の花が咲く。若葉や蕾は茹でて食べると、アスパラガスのように大変美味。花蕾の干したものは「金針菜」と呼ばれ、中華食材として売られている他、生薬としては、消炎、止血剤などとして、蕾や根が用いられている。 その他に先週、ローマンカモミール、セージ・マキシマ、コモンマロウ、そら豆などを鉢植えした。コモンマロウは乾燥花をハーブティーにするために、再度育てるのを楽しみにしていた。 ベランダ薬草園が充実してきて嬉しい。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

コモンマロウの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

コモンマロウ

28枚の部屋写真から11枚をセレクト
nrsim+kmymさんの実例写真
今年のコモンマロウ(花)は私153cmの身長よりも高く伸びました❁⃘*.゚ま
今年のコモンマロウ(花)は私153cmの身長よりも高く伸びました❁⃘*.゚ま
nrsim+kmym
nrsim+kmym
3LDK | 家族
utaさんの実例写真
コモンマロウの花がすごい採れるので、お茶にしようかなと☕乾燥させてお湯を 注ぐと青くなるハーブティーだったような気がするので☺️楽しみ♪ シソやワイルドストロベリーベリーも すぐ出来ます👍
コモンマロウの花がすごい採れるので、お茶にしようかなと☕乾燥させてお湯を 注ぐと青くなるハーブティーだったような気がするので☺️楽しみ♪ シソやワイルドストロベリーベリーも すぐ出来ます👍
uta
uta
カップル
eshinobumさんの実例写真
訪問前に失礼します 苗から育てたコモンマロウ。ひと苗なんだけど花が次々咲いてます♪1日しかもたない花なので見つけたらカットして洗って拭いて乾燥させてます。5個乾燥出来たので昨日初めて飲んでみました。お湯を注いだら青色に。レモン汁加えたらピンク色に変化します。味はクセがなく、レモン汁を入れてるから少し酸っぱいかなぁ。 色が変わるからか、夜明けのハーブティーと呼ばれてるらしいですよ! 前から興味があったコモンマロウ。多年草らしいので、来年も花が咲くと嬉しいなぁ。地植えにしました。背丈は2m近くまで育つみたい。我が家のは1.5mくらいかな。
訪問前に失礼します 苗から育てたコモンマロウ。ひと苗なんだけど花が次々咲いてます♪1日しかもたない花なので見つけたらカットして洗って拭いて乾燥させてます。5個乾燥出来たので昨日初めて飲んでみました。お湯を注いだら青色に。レモン汁加えたらピンク色に変化します。味はクセがなく、レモン汁を入れてるから少し酸っぱいかなぁ。 色が変わるからか、夜明けのハーブティーと呼ばれてるらしいですよ! 前から興味があったコモンマロウ。多年草らしいので、来年も花が咲くと嬉しいなぁ。地植えにしました。背丈は2m近くまで育つみたい。我が家のは1.5mくらいかな。
eshinobum
eshinobum
3LDK | 家族
Mikiさんの実例写真
ウチのお庭…。 好みが偏りすぎて、紫と白のお花ばっかり😅 いいお天気なので、デッキに座って☕️飲みながらお花見♡
ウチのお庭…。 好みが偏りすぎて、紫と白のお花ばっかり😅 いいお天気なので、デッキに座って☕️飲みながらお花見♡
Miki
Miki
2LDK | 家族
futukoさんの実例写真
¥230
少しずつ暑さも和らいできたので、散歩がてらに行ったホームセンターで、いろいろ植物を購入〜❗😊 ワイヤープランツは地植えで広げたい❗(前回は途中工事で消滅😓) ランタナは、アジサイが上手く育てれなかったので代わりに初挑戦❗😁 チャイブ&コモンマロウも初挑戦❗😚 ハーブ類は日常使わないのですが、とても花が可愛らしいそうなので鑑賞用に❗🤗 👆最近、You Tubeで庭作りの勉強をしてますが、その中でも「カーメン君」が気に入ってます❗😚😆😚😆 そのカーメン君のオススメ鑑賞用ハーブ5種類のうち2つをホームセンターで見つけたのだぜぃ❗✌✨✨✨ アリッサム&レンゲも好き💕過ぎるので、タネから育ててたみたくなりましたとさ❗ 小さめの花がスキなんだわね〜、私❗😍 猫草は毎朝需要があるので、これは趣味外❗www
少しずつ暑さも和らいできたので、散歩がてらに行ったホームセンターで、いろいろ植物を購入〜❗😊 ワイヤープランツは地植えで広げたい❗(前回は途中工事で消滅😓) ランタナは、アジサイが上手く育てれなかったので代わりに初挑戦❗😁 チャイブ&コモンマロウも初挑戦❗😚 ハーブ類は日常使わないのですが、とても花が可愛らしいそうなので鑑賞用に❗🤗 👆最近、You Tubeで庭作りの勉強をしてますが、その中でも「カーメン君」が気に入ってます❗😚😆😚😆 そのカーメン君のオススメ鑑賞用ハーブ5種類のうち2つをホームセンターで見つけたのだぜぃ❗✌✨✨✨ アリッサム&レンゲも好き💕過ぎるので、タネから育ててたみたくなりましたとさ❗ 小さめの花がスキなんだわね〜、私❗😍 猫草は毎朝需要があるので、これは趣味外❗www
futuko
futuko
3LDK | 家族
Rika1126さんの実例写真
いつも優しいコメントをしてくださるeshinobumさんから、手作りのビスコッティとコモンマロウというお花のハーブティーをいただきました🥰 私は、お菓子が作れないので、とても嬉しいです💕 コモンマロウの花を育てて、ハーブティーにされたそうです😆 お湯を注ぐとブルーになり、レモン汁🍋を少し入れるとピンク色になるんですって🤗 お花の種をわけていただいたご縁で、こんなふうにやり取りが続くなんて…eshinobumさん!ありがとうございます😊
いつも優しいコメントをしてくださるeshinobumさんから、手作りのビスコッティとコモンマロウというお花のハーブティーをいただきました🥰 私は、お菓子が作れないので、とても嬉しいです💕 コモンマロウの花を育てて、ハーブティーにされたそうです😆 お湯を注ぐとブルーになり、レモン汁🍋を少し入れるとピンク色になるんですって🤗 お花の種をわけていただいたご縁で、こんなふうにやり取りが続くなんて…eshinobumさん!ありがとうございます😊
Rika1126
Rika1126
4LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
ダイソーで見つけた穴あき容器をプランターとして利用してみました 穴が大きいので麻布でカバーしています 植物はなんでも良かったんですが、ホームセンターの園芸コーナーで見つけたコモンマロウというハーブを植えてみました🌱 ハーブ育ては苦手だけど、頑張って育てます🤗
ダイソーで見つけた穴あき容器をプランターとして利用してみました 穴が大きいので麻布でカバーしています 植物はなんでも良かったんですが、ホームセンターの園芸コーナーで見つけたコモンマロウというハーブを植えてみました🌱 ハーブ育ては苦手だけど、頑張って育てます🤗
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
kanaさんの実例写真
メルカリ、コモンマロウさんのクッションを購入しました。 新品を半額以下にしていただき、とても良い商品でした。 グッと夏らしくなりました。とりさんだし!(笑)
メルカリ、コモンマロウさんのクッションを購入しました。 新品を半額以下にしていただき、とても良い商品でした。 グッと夏らしくなりました。とりさんだし!(笑)
kana
kana
家族
kokko3さんの実例写真
コモンマロウ♡ 我が家の、お庭は 緑の色ばかりで、 ちょっと寂しいかなぁ(>_<) 貴重な明るい色♪♪♪
コモンマロウ♡ 我が家の、お庭は 緑の色ばかりで、 ちょっと寂しいかなぁ(>_<) 貴重な明るい色♪♪♪
kokko3
kokko3
4LDK | 家族
demetanさんの実例写真
demetan
demetan
faunさんの実例写真
Faun Farm Journal on Mar. 07 2021 薺(ナズナ)は白い小さな花を咲かせている。花後には、ハート型の可愛い単角果が見える。鉢いっぱいに増えて欲しいな。 ワイルドルッコラは、薄黄色の十字架のような花が咲き出した。ルッコラは生のままの花も甘くて美味。サラダに散らしてもオシャレになる。 鬼田平子(オニタビラコ)も黄色い小さな花が見え始めた。コオニタビラコとは違い、花首をすっと上に伸ばして凛と咲いている。 ずっと育ててみたかった、藪萱草の苗を植えた。この花は橙色で八重の百合の花が咲く。若葉や蕾は茹でて食べると、アスパラガスのように大変美味。花蕾の干したものは「金針菜」と呼ばれ、中華食材として売られている他、生薬としては、消炎、止血剤などとして、蕾や根が用いられている。 その他に先週、ローマンカモミール、セージ・マキシマ、コモンマロウ、そら豆などを鉢植えした。コモンマロウは乾燥花をハーブティーにするために、再度育てるのを楽しみにしていた。 ベランダ薬草園が充実してきて嬉しい。
Faun Farm Journal on Mar. 07 2021 薺(ナズナ)は白い小さな花を咲かせている。花後には、ハート型の可愛い単角果が見える。鉢いっぱいに増えて欲しいな。 ワイルドルッコラは、薄黄色の十字架のような花が咲き出した。ルッコラは生のままの花も甘くて美味。サラダに散らしてもオシャレになる。 鬼田平子(オニタビラコ)も黄色い小さな花が見え始めた。コオニタビラコとは違い、花首をすっと上に伸ばして凛と咲いている。 ずっと育ててみたかった、藪萱草の苗を植えた。この花は橙色で八重の百合の花が咲く。若葉や蕾は茹でて食べると、アスパラガスのように大変美味。花蕾の干したものは「金針菜」と呼ばれ、中華食材として売られている他、生薬としては、消炎、止血剤などとして、蕾や根が用いられている。 その他に先週、ローマンカモミール、セージ・マキシマ、コモンマロウ、そら豆などを鉢植えした。コモンマロウは乾燥花をハーブティーにするために、再度育てるのを楽しみにしていた。 ベランダ薬草園が充実してきて嬉しい。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし

コモンマロウの投稿一覧

19枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ