ゴミ箱 食洗機

258枚の部屋写真から46枚をセレクト
ponさんの実例写真
最近、朝晩は涼しくて過ごしやすい季節になりましたね🙂 今日は、愛用グッズを紹介します。 このキッチンのシンク扉についている白いボックス。 これ、本来はシンク用ゴミ箱なのですが、私は食洗機用の洗剤を入れています🍽️ すぐ隣に食洗機があるので、ワンアクションで洗剤を入れられて助かっています😆
最近、朝晩は涼しくて過ごしやすい季節になりましたね🙂 今日は、愛用グッズを紹介します。 このキッチンのシンク扉についている白いボックス。 これ、本来はシンク用ゴミ箱なのですが、私は食洗機用の洗剤を入れています🍽️ すぐ隣に食洗機があるので、ワンアクションで洗剤を入れられて助かっています😆
pon
pon
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
aco912さんの実例写真
食洗機の下のゴミ箱内を仕切って カン、ビン、ペットボトル、電池を分類 生ゴミは扉のフックにかけて都度ベランダのゴミ箱に捨ててます
食洗機の下のゴミ箱内を仕切って カン、ビン、ペットボトル、電池を分類 生ゴミは扉のフックにかけて都度ベランダのゴミ箱に捨ててます
aco912
aco912
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
イベントpic♡ TOTOの食洗機です♡
イベントpic♡ TOTOの食洗機です♡
naa
naa
家族
pipikapiさんの実例写真
イベント参加✨ 我が家の買って良かった家電🥰 乾燥機のかんたくん、食洗機と迷ったけど、 やはりコレ。 ゴミ箱です😊💕 自動で蓋がパカーっと開いてくれて、生ゴミが入れやすいのと、 ボタンを押すと、自動でウィーンと袋を閉じてくれて、液漏れせずに生ゴミを処理することが出来ます😳💕💕 これ本当に便利で、ものすごーーーくオススメです!🥰 普段はゴミ箱置き場にいますが、自由に動かせるように、コロコロ付きの台に乗せています😆 近付いたら開くので、たまに用事ないのにパカーっと開いたりして、おバカな子っぽくて、愛着湧きます🤣笑 たまに息子のおもちゃにもなってたり😂
イベント参加✨ 我が家の買って良かった家電🥰 乾燥機のかんたくん、食洗機と迷ったけど、 やはりコレ。 ゴミ箱です😊💕 自動で蓋がパカーっと開いてくれて、生ゴミが入れやすいのと、 ボタンを押すと、自動でウィーンと袋を閉じてくれて、液漏れせずに生ゴミを処理することが出来ます😳💕💕 これ本当に便利で、ものすごーーーくオススメです!🥰 普段はゴミ箱置き場にいますが、自由に動かせるように、コロコロ付きの台に乗せています😆 近付いたら開くので、たまに用事ないのにパカーっと開いたりして、おバカな子っぽくて、愛着湧きます🤣笑 たまに息子のおもちゃにもなってたり😂
pipikapi
pipikapi
家族
mentaikopastaさんの実例写真
ピンクインテリアのイベント用に過去picの再投稿失礼します( ̄∀ ̄) このpicはゴミ箱イベントの時に投稿したものですが、キッチン改造計画も進み、beforeの写真になりましたw またキッチンカウンターのカッティングシートが全部貼れてないから貼れたら、イベント兼アフターのpic撮れるかなあ?とりあえず、イベント締め切りまでにはなんとかアフターのpic撮れますように\\\\٩( 'ω' )و ////
ピンクインテリアのイベント用に過去picの再投稿失礼します( ̄∀ ̄) このpicはゴミ箱イベントの時に投稿したものですが、キッチン改造計画も進み、beforeの写真になりましたw またキッチンカウンターのカッティングシートが全部貼れてないから貼れたら、イベント兼アフターのpic撮れるかなあ?とりあえず、イベント締め切りまでにはなんとかアフターのpic撮れますように\\\\٩( 'ω' )و ////
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様こんばんゎ。😊 イベント用です。 「キッチンのゴミ箱」 新築の頃は ふた付のペールを2つ置いていたのですが 色に飽きてしまったのと なるべく 見せたくないものなので 勝手口の出た外に移動しちゃいました。 現在は、まな板からすぐにゴミが捨てられるように 食洗機の横の引き出しに 設置してあります。 生ゴミ用の消臭シートも貼ってあります。 夕飯の片付けが終わったら 1日分のゴミを外へ。 でも 素敵なゴミ箱に出会ってしまったら ✨🤩即買ッ
roomの皆様こんばんゎ。😊 イベント用です。 「キッチンのゴミ箱」 新築の頃は ふた付のペールを2つ置いていたのですが 色に飽きてしまったのと なるべく 見せたくないものなので 勝手口の出た外に移動しちゃいました。 現在は、まな板からすぐにゴミが捨てられるように 食洗機の横の引き出しに 設置してあります。 生ゴミ用の消臭シートも貼ってあります。 夕飯の片付けが終わったら 1日分のゴミを外へ。 でも 素敵なゴミ箱に出会ってしまったら ✨🤩即買ッ
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
Yokoさんの実例写真
使わない食洗機をくり抜いて、可動式収納できるゴミ箱にしました。
使わない食洗機をくり抜いて、可動式収納できるゴミ箱にしました。
Yoko
Yoko
aokkoさんの実例写真
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
aokko
aokko
rikoさんの実例写真
モニターさせていただいている、3Mジャパンさんの 「コマンド 耐水 タオル掛け メタル シルバー」は、キッチンに付けました! (浴室はカゴ式収納にしました→https://roomclip.jp/photo/zklY) 以前は後ろのワゴンの取っ手にかけたり、挟むタイプのタオルフックを使っていたのですが、それぞれ一長一短があり。 家族の使い勝手を考えるとポールタイプのタオル掛けがいいね、と話に出ていたところでした。 かといって、キッチンに接着固定するタオルハンガーをつける勇気もなく…😅💦 その点、こちらのコマンドフックだと後から場所を動かしたいと思ったときにも気軽に変更できるのがありがたいです😌✨ 元々のキッチンの引き出しの取っ手とも合っていて、ここ数日の使い勝手も良くとても満足しています♪ 木面にも使えるとわかったので(https://roomclip.jp/photo/zZc6)洗面所の下やら、脱衣所の扉やらあれこれ使ってみたいところが増えてきました💡 でも残念ながら落ちてしまった木面もあったので改めて報告します!
モニターさせていただいている、3Mジャパンさんの 「コマンド 耐水 タオル掛け メタル シルバー」は、キッチンに付けました! (浴室はカゴ式収納にしました→https://roomclip.jp/photo/zklY) 以前は後ろのワゴンの取っ手にかけたり、挟むタイプのタオルフックを使っていたのですが、それぞれ一長一短があり。 家族の使い勝手を考えるとポールタイプのタオル掛けがいいね、と話に出ていたところでした。 かといって、キッチンに接着固定するタオルハンガーをつける勇気もなく…😅💦 その点、こちらのコマンドフックだと後から場所を動かしたいと思ったときにも気軽に変更できるのがありがたいです😌✨ 元々のキッチンの引き出しの取っ手とも合っていて、ここ数日の使い勝手も良くとても満足しています♪ 木面にも使えるとわかったので(https://roomclip.jp/photo/zZc6)洗面所の下やら、脱衣所の扉やらあれこれ使ってみたいところが増えてきました💡 でも残念ながら落ちてしまった木面もあったので改めて報告します!
riko
riko
家族
gi__さんの実例写真
食洗機移動するために棚を自作✨ 食洗機を今まではカウンターに置いててテレビ見えなかったけどこれからはしっかり見れるようになった✨
食洗機移動するために棚を自作✨ 食洗機を今まではカウンターに置いててテレビ見えなかったけどこれからはしっかり見れるようになった✨
gi__
gi__
marocoさんの実例写真
我が家は食洗機フル稼働しています🏃‍♀️ 5人家族で、リモートワークのため、朝も昼も夜も稼働中です。 本当はまとめてやりたいところですが、結局入り切らない💦 昨日は夜ボタン押し忘れて大ショック🤯食洗機のありがたみをしみじみ感じております。 リンナイさんのオープンドアは大きめのものも入るとか…♡ 当たりますように🙏
我が家は食洗機フル稼働しています🏃‍♀️ 5人家族で、リモートワークのため、朝も昼も夜も稼働中です。 本当はまとめてやりたいところですが、結局入り切らない💦 昨日は夜ボタン押し忘れて大ショック🤯食洗機のありがたみをしみじみ感じております。 リンナイさんのオープンドアは大きめのものも入るとか…♡ 当たりますように🙏
maroco
maroco
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
Rinnaiの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です もうステンレスパネルに一目惚れ🥰🥰🥰 本当にカッコイイです💖🎶 見ての通り、我が家のキッチンはステンレス製多めです👀👀 昨年お迎えしたEKOのファントムセンサーゴミ箱も…Russell Hobbsのケトルも…ニトリのツールスタンドもステンレス製♡ ここに食洗機までステンレス製のパネルが来たら…と妄想してしまいます😍😍 このシステムキッチンはサンウェーブのもの いつの間にかLIXILに統合されていました💦 もし不具合が出たらどこに連絡したら良いのか…ちょっと不安です😨 この際、地元名古屋のRinnaiさんの食器洗い乾燥機をお迎えしたい! お伊勢参りもしたし🙏どうかRinnaiさんとご縁がありますように…🙏🙏🙏
Rinnaiの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です もうステンレスパネルに一目惚れ🥰🥰🥰 本当にカッコイイです💖🎶 見ての通り、我が家のキッチンはステンレス製多めです👀👀 昨年お迎えしたEKOのファントムセンサーゴミ箱も…Russell Hobbsのケトルも…ニトリのツールスタンドもステンレス製♡ ここに食洗機までステンレス製のパネルが来たら…と妄想してしまいます😍😍 このシステムキッチンはサンウェーブのもの いつの間にかLIXILに統合されていました💦 もし不具合が出たらどこに連絡したら良いのか…ちょっと不安です😨 この際、地元名古屋のRinnaiさんの食器洗い乾燥機をお迎えしたい! お伊勢参りもしたし🙏どうかRinnaiさんとご縁がありますように…🙏🙏🙏
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
wiiioさんの実例写真
¥45,980
引っ越しから苦節?約1ヵ月でやっと食洗機の設置場所を決定 ディノスのステンレス天板のダストボックスとダイソーのスチールラックパーツでなんとか安定して置けました ずっと使っていたゴミ箱が使いにくくて量も少なかったのでゴミ箱問題も解決して良き
引っ越しから苦節?約1ヵ月でやっと食洗機の設置場所を決定 ディノスのステンレス天板のダストボックスとダイソーのスチールラックパーツでなんとか安定して置けました ずっと使っていたゴミ箱が使いにくくて量も少なかったのでゴミ箱問題も解決して良き
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
rumi
rumi
家族
CHI-tanさんの実例写真
食洗機取り外し後
食洗機取り外し後
CHI-tan
CHI-tan
家族
ayanori-naさんの実例写真
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
ayanori-na
ayanori-na
家族
kuroさんの実例写真
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
75
75
4LDK | 家族
plutoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
ZitAが我が家にやってきた☆
ZitAが我が家にやってきた☆
pluto
pluto
Marikkoさんの実例写真
余裕のある日は寝る前に終了後の食洗機から食器を全部出して片付けます。朝片付けるのって個人的にプチストレスなので^_^;
余裕のある日は寝る前に終了後の食洗機から食器を全部出して片付けます。朝片付けるのって個人的にプチストレスなので^_^;
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
Gonさんの実例写真
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
Gon
Gon
2DK | 家族
r0814さんの実例写真
モニター当選♡ ありがとうございます! 早速使わせていただきました^_^ 感想ですが… 粉末タイプの物は、粉が溶けきれてない時や汚れが気になり2度洗いする事もありました がこちらのジェルタブはその心配もなく、汚れもしっかり落ち粉残りもなくグラスのくすみなども見られなかったです。 これを機に食洗機洗剤はジェルタブに変更したいと思います(^^) 使わせて頂けてよかったです♪
モニター当選♡ ありがとうございます! 早速使わせていただきました^_^ 感想ですが… 粉末タイプの物は、粉が溶けきれてない時や汚れが気になり2度洗いする事もありました がこちらのジェルタブはその心配もなく、汚れもしっかり落ち粉残りもなくグラスのくすみなども見られなかったです。 これを機に食洗機洗剤はジェルタブに変更したいと思います(^^) 使わせて頂けてよかったです♪
r0814
r0814
4LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 食洗機の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ゴミ箱 食洗機

258枚の部屋写真から46枚をセレクト
ponさんの実例写真
最近、朝晩は涼しくて過ごしやすい季節になりましたね🙂 今日は、愛用グッズを紹介します。 このキッチンのシンク扉についている白いボックス。 これ、本来はシンク用ゴミ箱なのですが、私は食洗機用の洗剤を入れています🍽️ すぐ隣に食洗機があるので、ワンアクションで洗剤を入れられて助かっています😆
最近、朝晩は涼しくて過ごしやすい季節になりましたね🙂 今日は、愛用グッズを紹介します。 このキッチンのシンク扉についている白いボックス。 これ、本来はシンク用ゴミ箱なのですが、私は食洗機用の洗剤を入れています🍽️ すぐ隣に食洗機があるので、ワンアクションで洗剤を入れられて助かっています😆
pon
pon
2LDK | 家族
chiii13さんの実例写真
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
我が家の時短アイテムは 食洗機とゴミ捨て場。。 キッチン右側がアスコの 食洗機です。 picは閉めている状態 になります👀 ドアを造作してもらったので、 閉めているとこんな感じ。。 ゴミ箱はシンク下に 収まるように設計。 燃えるゴミは、イタリア、 プラストメカニカ社 のエコ3へ。 50Lの大容量 ダストボックスです🙌 市販の45Lのゴミ袋が ピッタリ👐 隣には燃えるゴミ(食品以外)と プラのごみ箱を配置してます。 最近までペットボトルや缶も ここに置いていたのですが、 明らかにプラを捨てる率が 高く、場所移動。 ここに置いたら、しっくりくる ので、もう少しこの配置で 試してみようと思ってます😌
chiii13
chiii13
家族
aco912さんの実例写真
食洗機の下のゴミ箱内を仕切って カン、ビン、ペットボトル、電池を分類 生ゴミは扉のフックにかけて都度ベランダのゴミ箱に捨ててます
食洗機の下のゴミ箱内を仕切って カン、ビン、ペットボトル、電池を分類 生ゴミは扉のフックにかけて都度ベランダのゴミ箱に捨ててます
aco912
aco912
3LDK | 家族
naaさんの実例写真
イベントpic♡ TOTOの食洗機です♡
イベントpic♡ TOTOの食洗機です♡
naa
naa
家族
pipikapiさんの実例写真
イベント参加✨ 我が家の買って良かった家電🥰 乾燥機のかんたくん、食洗機と迷ったけど、 やはりコレ。 ゴミ箱です😊💕 自動で蓋がパカーっと開いてくれて、生ゴミが入れやすいのと、 ボタンを押すと、自動でウィーンと袋を閉じてくれて、液漏れせずに生ゴミを処理することが出来ます😳💕💕 これ本当に便利で、ものすごーーーくオススメです!🥰 普段はゴミ箱置き場にいますが、自由に動かせるように、コロコロ付きの台に乗せています😆 近付いたら開くので、たまに用事ないのにパカーっと開いたりして、おバカな子っぽくて、愛着湧きます🤣笑 たまに息子のおもちゃにもなってたり😂
イベント参加✨ 我が家の買って良かった家電🥰 乾燥機のかんたくん、食洗機と迷ったけど、 やはりコレ。 ゴミ箱です😊💕 自動で蓋がパカーっと開いてくれて、生ゴミが入れやすいのと、 ボタンを押すと、自動でウィーンと袋を閉じてくれて、液漏れせずに生ゴミを処理することが出来ます😳💕💕 これ本当に便利で、ものすごーーーくオススメです!🥰 普段はゴミ箱置き場にいますが、自由に動かせるように、コロコロ付きの台に乗せています😆 近付いたら開くので、たまに用事ないのにパカーっと開いたりして、おバカな子っぽくて、愛着湧きます🤣笑 たまに息子のおもちゃにもなってたり😂
pipikapi
pipikapi
家族
mentaikopastaさんの実例写真
ピンクインテリアのイベント用に過去picの再投稿失礼します( ̄∀ ̄) このpicはゴミ箱イベントの時に投稿したものですが、キッチン改造計画も進み、beforeの写真になりましたw またキッチンカウンターのカッティングシートが全部貼れてないから貼れたら、イベント兼アフターのpic撮れるかなあ?とりあえず、イベント締め切りまでにはなんとかアフターのpic撮れますように\\\\٩( 'ω' )و ////
ピンクインテリアのイベント用に過去picの再投稿失礼します( ̄∀ ̄) このpicはゴミ箱イベントの時に投稿したものですが、キッチン改造計画も進み、beforeの写真になりましたw またキッチンカウンターのカッティングシートが全部貼れてないから貼れたら、イベント兼アフターのpic撮れるかなあ?とりあえず、イベント締め切りまでにはなんとかアフターのpic撮れますように\\\\٩( 'ω' )و ////
mentaikopasta
mentaikopasta
2LDK | 家族
yuzu-chanさんの実例写真
roomの皆様こんばんゎ。😊 イベント用です。 「キッチンのゴミ箱」 新築の頃は ふた付のペールを2つ置いていたのですが 色に飽きてしまったのと なるべく 見せたくないものなので 勝手口の出た外に移動しちゃいました。 現在は、まな板からすぐにゴミが捨てられるように 食洗機の横の引き出しに 設置してあります。 生ゴミ用の消臭シートも貼ってあります。 夕飯の片付けが終わったら 1日分のゴミを外へ。 でも 素敵なゴミ箱に出会ってしまったら ✨🤩即買ッ
roomの皆様こんばんゎ。😊 イベント用です。 「キッチンのゴミ箱」 新築の頃は ふた付のペールを2つ置いていたのですが 色に飽きてしまったのと なるべく 見せたくないものなので 勝手口の出た外に移動しちゃいました。 現在は、まな板からすぐにゴミが捨てられるように 食洗機の横の引き出しに 設置してあります。 生ゴミ用の消臭シートも貼ってあります。 夕飯の片付けが終わったら 1日分のゴミを外へ。 でも 素敵なゴミ箱に出会ってしまったら ✨🤩即買ッ
yuzu-chan
yuzu-chan
家族
Yokoさんの実例写真
使わない食洗機をくり抜いて、可動式収納できるゴミ箱にしました。
使わない食洗機をくり抜いて、可動式収納できるゴミ箱にしました。
Yoko
Yoko
aokkoさんの実例写真
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
ゴミ箱のイベント参加です。あとお助け撮影クエストに置き型食洗機が上がっていたので一緒に☺️ 我が家のゴミ箱はDIY。手前2つがゴミ箱でパカっと上が開き、中に3種類のゴミ袋が下げられるよう木枠が入ってます。下にキャスターが付いているので掃除の際は出し入れ楽ちん♪ 防水してなくて、した方がいいかなぁ~と17年経ちましたが水漏れは一度もないのでまたそのうち😅 次に食洗機ですが、私的にはスッキリビルトインが憧れでしたが、故障の時の事を考え夫の提案で初めから置き型食洗機にしました。一度買い替えましたが楽でした。今の時期手荒れを和らげてくれる嬉しい家電ですね♡
aokko
aokko
rikoさんの実例写真
モニターさせていただいている、3Mジャパンさんの 「コマンド 耐水 タオル掛け メタル シルバー」は、キッチンに付けました! (浴室はカゴ式収納にしました→https://roomclip.jp/photo/zklY) 以前は後ろのワゴンの取っ手にかけたり、挟むタイプのタオルフックを使っていたのですが、それぞれ一長一短があり。 家族の使い勝手を考えるとポールタイプのタオル掛けがいいね、と話に出ていたところでした。 かといって、キッチンに接着固定するタオルハンガーをつける勇気もなく…😅💦 その点、こちらのコマンドフックだと後から場所を動かしたいと思ったときにも気軽に変更できるのがありがたいです😌✨ 元々のキッチンの引き出しの取っ手とも合っていて、ここ数日の使い勝手も良くとても満足しています♪ 木面にも使えるとわかったので(https://roomclip.jp/photo/zZc6)洗面所の下やら、脱衣所の扉やらあれこれ使ってみたいところが増えてきました💡 でも残念ながら落ちてしまった木面もあったので改めて報告します!
モニターさせていただいている、3Mジャパンさんの 「コマンド 耐水 タオル掛け メタル シルバー」は、キッチンに付けました! (浴室はカゴ式収納にしました→https://roomclip.jp/photo/zklY) 以前は後ろのワゴンの取っ手にかけたり、挟むタイプのタオルフックを使っていたのですが、それぞれ一長一短があり。 家族の使い勝手を考えるとポールタイプのタオル掛けがいいね、と話に出ていたところでした。 かといって、キッチンに接着固定するタオルハンガーをつける勇気もなく…😅💦 その点、こちらのコマンドフックだと後から場所を動かしたいと思ったときにも気軽に変更できるのがありがたいです😌✨ 元々のキッチンの引き出しの取っ手とも合っていて、ここ数日の使い勝手も良くとても満足しています♪ 木面にも使えるとわかったので(https://roomclip.jp/photo/zZc6)洗面所の下やら、脱衣所の扉やらあれこれ使ってみたいところが増えてきました💡 でも残念ながら落ちてしまった木面もあったので改めて報告します!
riko
riko
家族
gi__さんの実例写真
食洗機移動するために棚を自作✨ 食洗機を今まではカウンターに置いててテレビ見えなかったけどこれからはしっかり見れるようになった✨
食洗機移動するために棚を自作✨ 食洗機を今まではカウンターに置いててテレビ見えなかったけどこれからはしっかり見れるようになった✨
gi__
gi__
marocoさんの実例写真
我が家は食洗機フル稼働しています🏃‍♀️ 5人家族で、リモートワークのため、朝も昼も夜も稼働中です。 本当はまとめてやりたいところですが、結局入り切らない💦 昨日は夜ボタン押し忘れて大ショック🤯食洗機のありがたみをしみじみ感じております。 リンナイさんのオープンドアは大きめのものも入るとか…♡ 当たりますように🙏
我が家は食洗機フル稼働しています🏃‍♀️ 5人家族で、リモートワークのため、朝も昼も夜も稼働中です。 本当はまとめてやりたいところですが、結局入り切らない💦 昨日は夜ボタン押し忘れて大ショック🤯食洗機のありがたみをしみじみ感じております。 リンナイさんのオープンドアは大きめのものも入るとか…♡ 当たりますように🙏
maroco
maroco
4LDK | 家族
kazumi_innbさんの実例写真
アイランドキッチン¥2,991,890
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
アイランドキッチンの内側。 一度使ったらもうそれなしでは生きられない食洗機ミーレ(と個人的には思っております) 旧宅では無理矢理入れましたが、今はデフォルトでラインナップされてるのが凄いですね。 それだけ需要があるんですね。 因みに自社でミーレの在庫を確保しているのは私調べではLIXILだけでした。だからミーレ食洗機供給難の最中にミーレを入れる事が出来ました(感謝しかないです)。そういう所もさすがLIXILです。(っていう細か過ぎる地味情報😂) シンク下はゴミ箱スペースにしました。 シンク下にあった方がゴミ捨てに便利なのと、我が家のキッチンはフルオープンなので、ダイニング側から見てゴミ箱が見えない様にしたかったので。 旧宅で使っていたゴミ箱が奇跡的にシンデレラフィットしました。 というか、このゴミ箱以外はサイズが合わず使えませんでした。 これ一択です。
kazumi_innb
kazumi_innb
3LDK | 家族
yukarin-gardenさんの実例写真
Rinnaiの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です もうステンレスパネルに一目惚れ🥰🥰🥰 本当にカッコイイです💖🎶 見ての通り、我が家のキッチンはステンレス製多めです👀👀 昨年お迎えしたEKOのファントムセンサーゴミ箱も…Russell Hobbsのケトルも…ニトリのツールスタンドもステンレス製♡ ここに食洗機までステンレス製のパネルが来たら…と妄想してしまいます😍😍 このシステムキッチンはサンウェーブのもの いつの間にかLIXILに統合されていました💦 もし不具合が出たらどこに連絡したら良いのか…ちょっと不安です😨 この際、地元名古屋のRinnaiさんの食器洗い乾燥機をお迎えしたい! お伊勢参りもしたし🙏どうかRinnaiさんとご縁がありますように…🙏🙏🙏
Rinnaiの食器洗い乾燥機のモニター応募投稿です もうステンレスパネルに一目惚れ🥰🥰🥰 本当にカッコイイです💖🎶 見ての通り、我が家のキッチンはステンレス製多めです👀👀 昨年お迎えしたEKOのファントムセンサーゴミ箱も…Russell Hobbsのケトルも…ニトリのツールスタンドもステンレス製♡ ここに食洗機までステンレス製のパネルが来たら…と妄想してしまいます😍😍 このシステムキッチンはサンウェーブのもの いつの間にかLIXILに統合されていました💦 もし不具合が出たらどこに連絡したら良いのか…ちょっと不安です😨 この際、地元名古屋のRinnaiさんの食器洗い乾燥機をお迎えしたい! お伊勢参りもしたし🙏どうかRinnaiさんとご縁がありますように…🙏🙏🙏
yukarin-garden
yukarin-garden
4LDK | 家族
wiiioさんの実例写真
引っ越しから苦節?約1ヵ月でやっと食洗機の設置場所を決定 ディノスのステンレス天板のダストボックスとダイソーのスチールラックパーツでなんとか安定して置けました ずっと使っていたゴミ箱が使いにくくて量も少なかったのでゴミ箱問題も解決して良き
引っ越しから苦節?約1ヵ月でやっと食洗機の設置場所を決定 ディノスのステンレス天板のダストボックスとダイソーのスチールラックパーツでなんとか安定して置けました ずっと使っていたゴミ箱が使いにくくて量も少なかったのでゴミ箱問題も解決して良き
wiiio
wiiio
2LDK | 家族
rumiさんの実例写真
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
キッチンシンク下収納には食洗機用の洗剤を収納しています。 動線を考えて食洗機横が定位置です。引き出しを全部引き出す事なく取り出せるように前側にBOXを置いているのがポイント! 洗剤を入れているBOXはセリアで購入したサニタリー用ゴミ箱。カチッと閉まるフタではないので片手で開閉できて便利です。
rumi
rumi
家族
CHI-tanさんの実例写真
食洗機取り外し後
食洗機取り外し後
CHI-tan
CHI-tan
家族
ayanori-naさんの実例写真
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
食洗機下の引き出しの中身です。 だいたい、ストック品を置いてます。 手前のボックスは、ニトリのトイレのダストボックスを利用してます。 食洗機洗剤、メラミンスポンジ、生ゴミネットがそれぞれに入ってます。
ayanori-na
ayanori-na
家族
kuroさんの実例写真
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
食洗機をなくすことで そのスペースにゴミ箱を移動でき ゴミ箱がなくなったことで 棚が使いやすくなった。 で作業台上にあったもの 棚に移動出来て 作業台が片付いて 作業がしやすくなって。 今がちょうど、いい感じ!
kuro
kuro
4LDK | 家族
75さんの実例写真
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
キッチンの家電棚。 最上段にかごを並べて、資源ゴミ入れにしています。 ショッピングモールで開催されていたスペイン雑貨市で衝動買いしたカーキのカゴ。 やっと使い道が定まりました💦 何故3つも衝動買いしたんだ? !と自問自答しておりましたが、ここに使う運命だったのね💦
75
75
4LDK | 家族
plutoさんの実例写真
ゴミ箱・ダストボックス¥14,980
ZitAが我が家にやってきた☆
ZitAが我が家にやってきた☆
pluto
pluto
Marikkoさんの実例写真
余裕のある日は寝る前に終了後の食洗機から食器を全部出して片付けます。朝片付けるのって個人的にプチストレスなので^_^;
余裕のある日は寝る前に終了後の食洗機から食器を全部出して片付けます。朝片付けるのって個人的にプチストレスなので^_^;
Marikko
Marikko
4LDK | 家族
Gonさんの実例写真
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
食洗機を買ったもののシンクに置けなかったので棚を手作りしました^ ^
Gon
Gon
2DK | 家族
r0814さんの実例写真
モニター当選♡ ありがとうございます! 早速使わせていただきました^_^ 感想ですが… 粉末タイプの物は、粉が溶けきれてない時や汚れが気になり2度洗いする事もありました がこちらのジェルタブはその心配もなく、汚れもしっかり落ち粉残りもなくグラスのくすみなども見られなかったです。 これを機に食洗機洗剤はジェルタブに変更したいと思います(^^) 使わせて頂けてよかったです♪
モニター当選♡ ありがとうございます! 早速使わせていただきました^_^ 感想ですが… 粉末タイプの物は、粉が溶けきれてない時や汚れが気になり2度洗いする事もありました がこちらのジェルタブはその心配もなく、汚れもしっかり落ち粉残りもなくグラスのくすみなども見られなかったです。 これを機に食洗機洗剤はジェルタブに変更したいと思います(^^) 使わせて頂けてよかったです♪
r0814
r0814
4LDK | 家族
もっと見る

ゴミ箱 食洗機の投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ