大工さんの端材

29枚の部屋写真から8枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
シューズクローク、2面目追加されました\( ¨̮ )/♡段少ないけど。左面の端っこの靴取りにくいけど。思ってた感じと違ったけど。←文句ゆうたらあかん、タダやねんから。
シューズクローク、2面目追加されました\( ¨̮ )/♡段少ないけど。左面の端っこの靴取りにくいけど。思ってた感じと違ったけど。←文句ゆうたらあかん、タダやねんから。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
Toraziさんの実例写真
すべて 手作り! さあ 何を入れようかなぁ~!(*^^*) この中にお花を入れて プレゼントも いいかも♪
すべて 手作り! さあ 何を入れようかなぁ~!(*^^*) この中にお花を入れて プレゼントも いいかも♪
Torazi
Torazi
家族
rinoouchiさんの実例写真
大工さんが細い端材を一本づつデザインしてはってくださいました
大工さんが細い端材を一本づつデザインしてはってくださいました
rinoouchi
rinoouchi
家族
happysmile814さんの実例写真
ミシン部屋改造計画。 糸立ては家を建てる時に大工さんに端材で作っていただきました。 このテーブルに置いてあったミシンをリビングに移動したので、こちらは在庫スペースになる予定。 どんな風にしようかな。ワクワク♡
ミシン部屋改造計画。 糸立ては家を建てる時に大工さんに端材で作っていただきました。 このテーブルに置いてあったミシンをリビングに移動したので、こちらは在庫スペースになる予定。 どんな風にしようかな。ワクワク♡
happysmile814
happysmile814
usagiさんの実例写真
もう少し男前にしたいんだけど(^^;
もう少し男前にしたいんだけど(^^;
usagi
usagi
3LDK | 家族
putih328さんの実例写真
一年半前に新居を建ててる時に、大工さんにお願いして端材で家の形にカットしてもらっていたハウスにようやく色を塗って街になりました。気がかりが無くなってスッキリしました。大半は娘の作品ですが(^^) 左の平屋が一番我が家に近くて窓の位置もそのままです!
一年半前に新居を建ててる時に、大工さんにお願いして端材で家の形にカットしてもらっていたハウスにようやく色を塗って街になりました。気がかりが無くなってスッキリしました。大半は娘の作品ですが(^^) 左の平屋が一番我が家に近くて窓の位置もそのままです!
putih328
putih328
家族
chauさんの実例写真
お気に入りのテーブル第2弾。親類宅が家を建てた時、大工さんが端材で作ってくれたそう。昔はそういう人と人との繋がりみたいなのがたくさんあったんだろうなあ。引っ越すときに親類宅の倉庫に放置されてたのを譲り受けました。塗装はボロボロだったので自分で白くペイント。さらに使い込んでハゲハゲだったのを今日、ペイントし直しました。このテーブル、私と同い年なんですよ〜(何年ものかは内緒。でも昭和のものです)
お気に入りのテーブル第2弾。親類宅が家を建てた時、大工さんが端材で作ってくれたそう。昔はそういう人と人との繋がりみたいなのがたくさんあったんだろうなあ。引っ越すときに親類宅の倉庫に放置されてたのを譲り受けました。塗装はボロボロだったので自分で白くペイント。さらに使い込んでハゲハゲだったのを今日、ペイントし直しました。このテーブル、私と同い年なんですよ〜(何年ものかは内緒。でも昭和のものです)
chau
chau
家族

大工さんの端材の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

大工さんの端材

29枚の部屋写真から8枚をセレクト
Hitomiさんの実例写真
シューズクローク、2面目追加されました\( ¨̮ )/♡段少ないけど。左面の端っこの靴取りにくいけど。思ってた感じと違ったけど。←文句ゆうたらあかん、タダやねんから。
シューズクローク、2面目追加されました\( ¨̮ )/♡段少ないけど。左面の端っこの靴取りにくいけど。思ってた感じと違ったけど。←文句ゆうたらあかん、タダやねんから。
Hitomi
Hitomi
3LDK | 家族
misacoさんの実例写真
misaco
misaco
家族
Toraziさんの実例写真
すべて 手作り! さあ 何を入れようかなぁ~!(*^^*) この中にお花を入れて プレゼントも いいかも♪
すべて 手作り! さあ 何を入れようかなぁ~!(*^^*) この中にお花を入れて プレゼントも いいかも♪
Torazi
Torazi
家族
rinoouchiさんの実例写真
大工さんが細い端材を一本づつデザインしてはってくださいました
大工さんが細い端材を一本づつデザインしてはってくださいました
rinoouchi
rinoouchi
家族
happysmile814さんの実例写真
ミシン部屋改造計画。 糸立ては家を建てる時に大工さんに端材で作っていただきました。 このテーブルに置いてあったミシンをリビングに移動したので、こちらは在庫スペースになる予定。 どんな風にしようかな。ワクワク♡
ミシン部屋改造計画。 糸立ては家を建てる時に大工さんに端材で作っていただきました。 このテーブルに置いてあったミシンをリビングに移動したので、こちらは在庫スペースになる予定。 どんな風にしようかな。ワクワク♡
happysmile814
happysmile814
usagiさんの実例写真
もう少し男前にしたいんだけど(^^;
もう少し男前にしたいんだけど(^^;
usagi
usagi
3LDK | 家族
putih328さんの実例写真
一年半前に新居を建ててる時に、大工さんにお願いして端材で家の形にカットしてもらっていたハウスにようやく色を塗って街になりました。気がかりが無くなってスッキリしました。大半は娘の作品ですが(^^) 左の平屋が一番我が家に近くて窓の位置もそのままです!
一年半前に新居を建ててる時に、大工さんにお願いして端材で家の形にカットしてもらっていたハウスにようやく色を塗って街になりました。気がかりが無くなってスッキリしました。大半は娘の作品ですが(^^) 左の平屋が一番我が家に近くて窓の位置もそのままです!
putih328
putih328
家族
chauさんの実例写真
お気に入りのテーブル第2弾。親類宅が家を建てた時、大工さんが端材で作ってくれたそう。昔はそういう人と人との繋がりみたいなのがたくさんあったんだろうなあ。引っ越すときに親類宅の倉庫に放置されてたのを譲り受けました。塗装はボロボロだったので自分で白くペイント。さらに使い込んでハゲハゲだったのを今日、ペイントし直しました。このテーブル、私と同い年なんですよ〜(何年ものかは内緒。でも昭和のものです)
お気に入りのテーブル第2弾。親類宅が家を建てた時、大工さんが端材で作ってくれたそう。昔はそういう人と人との繋がりみたいなのがたくさんあったんだろうなあ。引っ越すときに親類宅の倉庫に放置されてたのを譲り受けました。塗装はボロボロだったので自分で白くペイント。さらに使い込んでハゲハゲだったのを今日、ペイントし直しました。このテーブル、私と同い年なんですよ〜(何年ものかは内緒。でも昭和のものです)
chau
chau
家族

大工さんの端材の投稿一覧

25枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ