RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

ベランダ マンション大規模修繕中

28枚の部屋写真から14枚をセレクト
takoさんの実例写真
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
tako
tako
2DK
KORUN_designさんの実例写真
修繕工事用のクレーンがとうとう窓の外に見えて来ました。 警戒心丸出しの猫には悪いけど、写真撮りまくってます(^^;
修繕工事用のクレーンがとうとう窓の外に見えて来ました。 警戒心丸出しの猫には悪いけど、写真撮りまくってます(^^;
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
Atelier.mさんの実例写真
現在こんな状況になってます… マンションの大規模修繕なので、足場が組まれ、ベランダを空っぽにしないとならなくて、洗濯物も干せたり干せなかったり…しばらく不便な生活です。 台風などで足場が崩れる映像をテレビで見たことがあるのでヒヤヒヤしちゃうんですが、 前回の台風も今回の台風もしっかりどっしりしてました👍 今回の被害といえば、マンションのエントランスのドアが割れちゃってました。 台風一過の気持ちいい青空☀️ 毛布を洗いました。 もう1枚も洗ってるところです←洗濯機が🙄
現在こんな状況になってます… マンションの大規模修繕なので、足場が組まれ、ベランダを空っぽにしないとならなくて、洗濯物も干せたり干せなかったり…しばらく不便な生活です。 台風などで足場が崩れる映像をテレビで見たことがあるのでヒヤヒヤしちゃうんですが、 前回の台風も今回の台風もしっかりどっしりしてました👍 今回の被害といえば、マンションのエントランスのドアが割れちゃってました。 台風一過の気持ちいい青空☀️ 毛布を洗いました。 もう1枚も洗ってるところです←洗濯機が🙄
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
マンション大規模修繕工事真っ只中。 仕事から帰るとこんな感じでございます (o´_`o)
マンション大規模修繕工事真っ只中。 仕事から帰るとこんな感じでございます (o´_`o)
akane
akane
家族
yasuyo66さんの実例写真
エアコン¥15,999
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
いつかの撮り溜めしていたpicです。 今はマンションの大規模修繕でベランダの物を中に入れてあり、窓際に植物が散乱してます😅 網戸も外して中に💦 窓際がなかなか掃除出来ない😑 いつになったらベランダに戻してよいのかもタイミングが全くわからない
いつかの撮り溜めしていたpicです。 今はマンションの大規模修繕でベランダの物を中に入れてあり、窓際に植物が散乱してます😅 網戸も外して中に💦 窓際がなかなか掃除出来ない😑 いつになったらベランダに戻してよいのかもタイミングが全くわからない
krkr
krkr
3LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
大規模修繕により、ベランダの倉庫を室内に移動➡️によりリビングの窓を潰してましたが3ヶ月振りに倉庫戻す許可おりたーーー(╹◡╹) 窓開放うれしーー‼︎ 窓の掃除に力入りました。
大規模修繕により、ベランダの倉庫を室内に移動➡️によりリビングの窓を潰してましたが3ヶ月振りに倉庫戻す許可おりたーーー(╹◡╹) 窓開放うれしーー‼︎ 窓の掃除に力入りました。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
704さんの実例写真
大規模修繕中。 ようやく足場の解体が始まり、日が入るようになってきました。 一部工事は残っていますが、ベランダの修繕は終了。今までグレーの塗装から防水シートに変更に なっています。 滑り止め?のパターンが結構いいです。
大規模修繕中。 ようやく足場の解体が始まり、日が入るようになってきました。 一部工事は残っていますが、ベランダの修繕は終了。今までグレーの塗装から防水シートに変更に なっています。 滑り止め?のパターンが結構いいです。
704
704
2LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
はじまって4ヶ月。 マンションの大規模改修が大詰め☺️ ベランダは終わったらしい💕 あとはインターホンの交換と 玄関側の塗装があるので 足場が外れるのはもう少し先かな? ストレスがーーという話を 聞いていたのでドキドキでしたが 在宅勤務でレースのミラーカーテンを つけているので、これといって 気になりませんでした😊 終わったらベランダタイルを貼って 荷物を戻して…とそっちの方が大変かも💦
はじまって4ヶ月。 マンションの大規模改修が大詰め☺️ ベランダは終わったらしい💕 あとはインターホンの交換と 玄関側の塗装があるので 足場が外れるのはもう少し先かな? ストレスがーーという話を 聞いていたのでドキドキでしたが 在宅勤務でレースのミラーカーテンを つけているので、これといって 気になりませんでした😊 終わったらベランダタイルを貼って 荷物を戻して…とそっちの方が大変かも💦
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
大規模修繕ベランダ側は、そろそろおしまいが近い。やっと、この景色とおさらばできるかな。 今後は玄関側。しばらくそちら側の窓の開閉が禁止されるので空気の入れ替えができなくなる
大規模修繕ベランダ側は、そろそろおしまいが近い。やっと、この景色とおさらばできるかな。 今後は玄関側。しばらくそちら側の窓の開閉が禁止されるので空気の入れ替えができなくなる
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
マンションの大規模修繕中(半年)全く世話をしなかった植物達。ちゃんと生きてました〜
マンションの大規模修繕中(半年)全く世話をしなかった植物達。ちゃんと生きてました〜
emiemi
emiemi
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます! 曇りなのに明るぅーーーーーーーい!! 吹き抜けの足場もとれ、昨日おとといと3,4人の作業員が入り、我が家の工事を一気に進めて行きました。 昨日は、ペンキ塗り塗り~(^^) 夕方、養生ビニールが剥がされていたので、終ったんだなと。 今朝、久々に窓を開けると、何と言うことでしょう~‼️ 明るい‼️明るい‼️ 壁真っ白‼️ 曇り空でも、なんだかスッキリした気分になりました! たぶん、今日は床の防水工事が始まります。 もう少しの我慢です。
おはようございます! 曇りなのに明るぅーーーーーーーい!! 吹き抜けの足場もとれ、昨日おとといと3,4人の作業員が入り、我が家の工事を一気に進めて行きました。 昨日は、ペンキ塗り塗り~(^^) 夕方、養生ビニールが剥がされていたので、終ったんだなと。 今朝、久々に窓を開けると、何と言うことでしょう~‼️ 明るい‼️明るい‼️ 壁真っ白‼️ 曇り空でも、なんだかスッキリした気分になりました! たぶん、今日は床の防水工事が始まります。 もう少しの我慢です。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
久しぶりに昨日は工事お休み❤︎ なんて静かなんでしょう♪ お洗濯干せる幸せ〜〜╰(*´︶`*)╯♡ バルコニーまで殺風景だなぁ 早くお花 戻したいなぁ〜〜✨ ちゃいくんも 室外機にダンボール乗せて 即席日光浴〜 工事の網でお外があまり見えなかったケド 気持ちよかったよー(=^x^=)ノ 明日も 日向ぼっこしようねっ♪
久しぶりに昨日は工事お休み❤︎ なんて静かなんでしょう♪ お洗濯干せる幸せ〜〜╰(*´︶`*)╯♡ バルコニーまで殺風景だなぁ 早くお花 戻したいなぁ〜〜✨ ちゃいくんも 室外機にダンボール乗せて 即席日光浴〜 工事の網でお外があまり見えなかったケド 気持ちよかったよー(=^x^=)ノ 明日も 日向ぼっこしようねっ♪
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
molpieさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 実はうちのマンションは ただいま大規模修繕中で…(とってもストレス) ベランダの植木鉢などを全て 室内に入れなければならず、 このようなごチャリ具合。。。 後方の花台は、 外にあった室外機カバーです💦 左下は、ワンコたちのトイレカバー… はみ出しがちなうちのワンコ達のための対策で スノコで急きょ作ったトイレ用柵です😅
久しぶりの投稿です。 実はうちのマンションは ただいま大規模修繕中で…(とってもストレス) ベランダの植木鉢などを全て 室内に入れなければならず、 このようなごチャリ具合。。。 後方の花台は、 外にあった室外機カバーです💦 左下は、ワンコたちのトイレカバー… はみ出しがちなうちのワンコ達のための対策で スノコで急きょ作ったトイレ用柵です😅
molpie
molpie
3LDK | 家族

ベランダ マンション大規模修繕中のおすすめ商品

ベランダ マンション大規模修繕中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダ マンション大規模修繕中

28枚の部屋写真から14枚をセレクト
takoさんの実例写真
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
🔹今年新しく始めたいこと🔹 ただいま、マンションの大規模修繕中。(6月頃まで) 引っ越してきて、2年も経たないうちに大規模修繕💧 築年数が古いマンションなので、仕方がない。 🔸春が終わる頃には綺麗になる🔸 と前向きに😊 そこで、今年新しく始めたいことは、過ごしやすいベランダ作り。 ・目の前は幹線道路 ・真東向のベランダ 目隠し出来て、愛犬とのんびり過ごせる空間にしたいです。 ウッドパネルと人工芝パネルは以前の物をとっておきました。 (予算は少額) ガーデニングもしたい、目隠しは何が良いか思案中です🤔 大規模修繕が終るまでは、ホームセンター・花屋さんに行ったり、ネット検索する日々が続きそうです。 RCで皆さんのpicも参考にさせていただきます🙇‍♀️ 2022.2.6 tako
tako
tako
2DK
KORUN_designさんの実例写真
修繕工事用のクレーンがとうとう窓の外に見えて来ました。 警戒心丸出しの猫には悪いけど、写真撮りまくってます(^^;
修繕工事用のクレーンがとうとう窓の外に見えて来ました。 警戒心丸出しの猫には悪いけど、写真撮りまくってます(^^;
KORUN_design
KORUN_design
2LDK | カップル
Atelier.mさんの実例写真
現在こんな状況になってます… マンションの大規模修繕なので、足場が組まれ、ベランダを空っぽにしないとならなくて、洗濯物も干せたり干せなかったり…しばらく不便な生活です。 台風などで足場が崩れる映像をテレビで見たことがあるのでヒヤヒヤしちゃうんですが、 前回の台風も今回の台風もしっかりどっしりしてました👍 今回の被害といえば、マンションのエントランスのドアが割れちゃってました。 台風一過の気持ちいい青空☀️ 毛布を洗いました。 もう1枚も洗ってるところです←洗濯機が🙄
現在こんな状況になってます… マンションの大規模修繕なので、足場が組まれ、ベランダを空っぽにしないとならなくて、洗濯物も干せたり干せなかったり…しばらく不便な生活です。 台風などで足場が崩れる映像をテレビで見たことがあるのでヒヤヒヤしちゃうんですが、 前回の台風も今回の台風もしっかりどっしりしてました👍 今回の被害といえば、マンションのエントランスのドアが割れちゃってました。 台風一過の気持ちいい青空☀️ 毛布を洗いました。 もう1枚も洗ってるところです←洗濯機が🙄
Atelier.m
Atelier.m
3LDK | 家族
akaneさんの実例写真
マンション大規模修繕工事真っ只中。 仕事から帰るとこんな感じでございます (o´_`o)
マンション大規模修繕工事真っ只中。 仕事から帰るとこんな感じでございます (o´_`o)
akane
akane
家族
yasuyo66さんの実例写真
エアコン¥15,999
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
𖤘 ベランダ改造計画 𖤘 ⁡ 3月からスタートした マンション大規模修繕工事 メインバルコニー側の完成を機に ベランダ組のグリーンたちがもっと育ちやすくなる環境を作ってあげたい!と思ってポチッとしたエクステリアのひとつ目 ⁡ ✐山善 くらしのeショップ ⁎ガーデンマスター エアコンカバー 大型タイプ KAAC-100T ⁡ ウチのベランダは南東向き 早朝から正午過ぎまでしか陽が入らないことから 日当たりと風通しが良くなるように 棚付きのエアコン室外機カバーを設置しました ⁡ 室外機には、今までマグネットと紐で装着するタイプのアルミ日差しカバーを付けていましたが、 直射日光による劣化でアルミ箔が剥がれて毎年買い替えていたので、 室外機の日除け+グリーンたちのおうちとしてピッタリでした 𖥧𖤣𖥣↟𖥧𓂃 ⁡ ちなみに ウチのエアコンは20畳タイプなので 室外機が大きくて大型タイプのカバーにしました ⁡ 念のためエアコンを付けてみましたが 吹き出し口に余裕があるので 熱がこもってしまう事もなさげです♪ ⁡ 高層階でかなりの強風が吹くため安定性を少し心配していましたが、 タイミングの良いことに 今朝から強風&豪雨 ☔︎𓇢𓇡 ガタついたり、動いたりすることなく しっかりしているので安心しました╰(*´︶`*)╯♡ ⁡
yasuyo66
yasuyo66
4LDK | 家族
krkrさんの実例写真
いつかの撮り溜めしていたpicです。 今はマンションの大規模修繕でベランダの物を中に入れてあり、窓際に植物が散乱してます😅 網戸も外して中に💦 窓際がなかなか掃除出来ない😑 いつになったらベランダに戻してよいのかもタイミングが全くわからない
いつかの撮り溜めしていたpicです。 今はマンションの大規模修繕でベランダの物を中に入れてあり、窓際に植物が散乱してます😅 網戸も外して中に💦 窓際がなかなか掃除出来ない😑 いつになったらベランダに戻してよいのかもタイミングが全くわからない
krkr
krkr
3LDK | 家族
biscuitさんの実例写真
大規模修繕により、ベランダの倉庫を室内に移動➡️によりリビングの窓を潰してましたが3ヶ月振りに倉庫戻す許可おりたーーー(╹◡╹) 窓開放うれしーー‼︎ 窓の掃除に力入りました。
大規模修繕により、ベランダの倉庫を室内に移動➡️によりリビングの窓を潰してましたが3ヶ月振りに倉庫戻す許可おりたーーー(╹◡╹) 窓開放うれしーー‼︎ 窓の掃除に力入りました。
biscuit
biscuit
3LDK | 家族
704さんの実例写真
大規模修繕中。 ようやく足場の解体が始まり、日が入るようになってきました。 一部工事は残っていますが、ベランダの修繕は終了。今までグレーの塗装から防水シートに変更に なっています。 滑り止め?のパターンが結構いいです。
大規模修繕中。 ようやく足場の解体が始まり、日が入るようになってきました。 一部工事は残っていますが、ベランダの修繕は終了。今までグレーの塗装から防水シートに変更に なっています。 滑り止め?のパターンが結構いいです。
704
704
2LDK | 家族
Harumiさんの実例写真
はじまって4ヶ月。 マンションの大規模改修が大詰め☺️ ベランダは終わったらしい💕 あとはインターホンの交換と 玄関側の塗装があるので 足場が外れるのはもう少し先かな? ストレスがーーという話を 聞いていたのでドキドキでしたが 在宅勤務でレースのミラーカーテンを つけているので、これといって 気になりませんでした😊 終わったらベランダタイルを貼って 荷物を戻して…とそっちの方が大変かも💦
はじまって4ヶ月。 マンションの大規模改修が大詰め☺️ ベランダは終わったらしい💕 あとはインターホンの交換と 玄関側の塗装があるので 足場が外れるのはもう少し先かな? ストレスがーーという話を 聞いていたのでドキドキでしたが 在宅勤務でレースのミラーカーテンを つけているので、これといって 気になりませんでした😊 終わったらベランダタイルを貼って 荷物を戻して…とそっちの方が大変かも💦
Harumi
Harumi
3LDK | 家族
higupyonnさんの実例写真
大規模修繕ベランダ側は、そろそろおしまいが近い。やっと、この景色とおさらばできるかな。 今後は玄関側。しばらくそちら側の窓の開閉が禁止されるので空気の入れ替えができなくなる
大規模修繕ベランダ側は、そろそろおしまいが近い。やっと、この景色とおさらばできるかな。 今後は玄関側。しばらくそちら側の窓の開閉が禁止されるので空気の入れ替えができなくなる
higupyonn
higupyonn
3LDK | 家族
emiemiさんの実例写真
マンションの大規模修繕中(半年)全く世話をしなかった植物達。ちゃんと生きてました〜
マンションの大規模修繕中(半年)全く世話をしなかった植物達。ちゃんと生きてました〜
emiemi
emiemi
3LDK | 家族
miru-neさんの実例写真
おはようございます! 曇りなのに明るぅーーーーーーーい!! 吹き抜けの足場もとれ、昨日おとといと3,4人の作業員が入り、我が家の工事を一気に進めて行きました。 昨日は、ペンキ塗り塗り~(^^) 夕方、養生ビニールが剥がされていたので、終ったんだなと。 今朝、久々に窓を開けると、何と言うことでしょう~‼️ 明るい‼️明るい‼️ 壁真っ白‼️ 曇り空でも、なんだかスッキリした気分になりました! たぶん、今日は床の防水工事が始まります。 もう少しの我慢です。
おはようございます! 曇りなのに明るぅーーーーーーーい!! 吹き抜けの足場もとれ、昨日おとといと3,4人の作業員が入り、我が家の工事を一気に進めて行きました。 昨日は、ペンキ塗り塗り~(^^) 夕方、養生ビニールが剥がされていたので、終ったんだなと。 今朝、久々に窓を開けると、何と言うことでしょう~‼️ 明るい‼️明るい‼️ 壁真っ白‼️ 曇り空でも、なんだかスッキリした気分になりました! たぶん、今日は床の防水工事が始まります。 もう少しの我慢です。
miru-ne
miru-ne
3LDK | 家族
Ryokoさんの実例写真
久しぶりに昨日は工事お休み❤︎ なんて静かなんでしょう♪ お洗濯干せる幸せ〜〜╰(*´︶`*)╯♡ バルコニーまで殺風景だなぁ 早くお花 戻したいなぁ〜〜✨ ちゃいくんも 室外機にダンボール乗せて 即席日光浴〜 工事の網でお外があまり見えなかったケド 気持ちよかったよー(=^x^=)ノ 明日も 日向ぼっこしようねっ♪
久しぶりに昨日は工事お休み❤︎ なんて静かなんでしょう♪ お洗濯干せる幸せ〜〜╰(*´︶`*)╯♡ バルコニーまで殺風景だなぁ 早くお花 戻したいなぁ〜〜✨ ちゃいくんも 室外機にダンボール乗せて 即席日光浴〜 工事の網でお外があまり見えなかったケド 気持ちよかったよー(=^x^=)ノ 明日も 日向ぼっこしようねっ♪
Ryoko
Ryoko
3LDK | 家族
molpieさんの実例写真
久しぶりの投稿です。 実はうちのマンションは ただいま大規模修繕中で…(とってもストレス) ベランダの植木鉢などを全て 室内に入れなければならず、 このようなごチャリ具合。。。 後方の花台は、 外にあった室外機カバーです💦 左下は、ワンコたちのトイレカバー… はみ出しがちなうちのワンコ達のための対策で スノコで急きょ作ったトイレ用柵です😅
久しぶりの投稿です。 実はうちのマンションは ただいま大規模修繕中で…(とってもストレス) ベランダの植木鉢などを全て 室内に入れなければならず、 このようなごチャリ具合。。。 後方の花台は、 外にあった室外機カバーです💦 左下は、ワンコたちのトイレカバー… はみ出しがちなうちのワンコ達のための対策で スノコで急きょ作ったトイレ用柵です😅
molpie
molpie
3LDK | 家族

ベランダ マンション大規模修繕中のおすすめ商品

ベランダ マンション大規模修繕中の投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ