靴収納 下駄箱収納

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
shrm...さんの実例写真
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
shrm...
shrm...
家族
love1017さんの実例写真
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
sumiko
sumiko
4LDK
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
asuさんの実例写真
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
asu
asu
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
収納にこまっているものイベントに参加します🙂 困っているもの...主人の靴です👟 サイズが29センチとただでさえ大きい上に、ごつめの靴が好み、さらに仕事用の靴も別に要るのであっという間に下駄箱が埋まります😥 1段に2足しか置けず、横にも上にも微妙な空間が💦 下駄箱の中に設置するシューズラックを置いたり、スリーコインズの引っ掛けるワイヤーバスケットを使って何とか収納量を増やしています。 今はまだ良いけど、子どもたちも絶対足大きくなるよなぁ... 今のうちにどうやって収納していこうか考えています🤔
収納にこまっているものイベントに参加します🙂 困っているもの...主人の靴です👟 サイズが29センチとただでさえ大きい上に、ごつめの靴が好み、さらに仕事用の靴も別に要るのであっという間に下駄箱が埋まります😥 1段に2足しか置けず、横にも上にも微妙な空間が💦 下駄箱の中に設置するシューズラックを置いたり、スリーコインズの引っ掛けるワイヤーバスケットを使って何とか収納量を増やしています。 今はまだ良いけど、子どもたちも絶対足大きくなるよなぁ... 今のうちにどうやって収納していこうか考えています🤔
nami
nami
家族
KonekoTorinoさんの実例写真
100均ハンガーで手作りシューズハンガー。ズボラな私にしてはがんばった下駄箱収納です。
100均ハンガーで手作りシューズハンガー。ズボラな私にしてはがんばった下駄箱収納です。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
240m.さんの実例写真
救世主現る! 社宅の下駄箱は収納力が無さすぎて 途方に暮れていた時… 突っ張り棒と言う名の救世主が現れた! 思い切って長い傘を処分し、折り畳み派に。 そして傘立てスペースを下駄箱化。 普段使いのスニーカーなら重くないし、 突っ張り棒でも充分支えられます◎
救世主現る! 社宅の下駄箱は収納力が無さすぎて 途方に暮れていた時… 突っ張り棒と言う名の救世主が現れた! 思い切って長い傘を処分し、折り畳み派に。 そして傘立てスペースを下駄箱化。 普段使いのスニーカーなら重くないし、 突っ張り棒でも充分支えられます◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
yukarimama
yukarimama
家族
mak.さんの実例写真
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
我が家は3人で下駄箱がこのサイズです。。でもシーズン毎に靴を見直す事で意外と過ごせます! 玄関に常に履く靴は一足ずつ出して置いてそれ以外は必ずここにしまってます。 長男は滅多にレインブーツは履かないので箱に入れて保管!
我が家は3人で下駄箱がこのサイズです。。でもシーズン毎に靴を見直す事で意外と過ごせます! 玄関に常に履く靴は一足ずつ出して置いてそれ以外は必ずここにしまってます。 長男は滅多にレインブーツは履かないので箱に入れて保管!
yui
yui
2DK | 家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nahcasさんの実例写真
下駄箱 下段
下駄箱 下段
nahcas
nahcas
2DK
mokumokuさんの実例写真
下駄箱をダイソーシューズボックスで整理。気持ち良い!
下駄箱をダイソーシューズボックスで整理。気持ち良い!
mokumoku
mokumoku
4LDK | 家族
like-itさんの実例写真
このくつホルダーは、片足分のスペースで靴が収納できるので 二倍の収納を可能にする優れものです。 表面には靴のずれ落ちを防ぐすべり止めがついているので、靴箱の中で乱れず、きれいに整った状態をキープしておくことができます。 ・本体サイズ:約W100xD260xH135mm 1個当たり ・本体重量:約161g 1個当り ・素材・材質:ポリプロピレン・EVA樹脂 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
このくつホルダーは、片足分のスペースで靴が収納できるので 二倍の収納を可能にする優れものです。 表面には靴のずれ落ちを防ぐすべり止めがついているので、靴箱の中で乱れず、きれいに整った状態をキープしておくことができます。 ・本体サイズ:約W100xD260xH135mm 1個当たり ・本体重量:約161g 1個当り ・素材・材質:ポリプロピレン・EVA樹脂 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
mi-さんの実例写真
久しぶりの投稿です。。 仕事が休みの日にせっせと断舎離進めてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ずっと気になっていた下駄箱の中もやっと片付けられました!! 今までは新聞紙の上に下駄箱シートを敷いて靴を置いていましたが、出し入れの度に砂が落ちたりよれたり破れたり…😣 たまたま寄ったセリアで良い感じのBOXを見つけ、試しに3個買ってきて置いてみたらちょうど入る✨それからセリアを3軒回って21個集めました🤣 BOXの中に新聞(英字新聞を買ってきてもらった🤣)を敷いて、汚れたらすぐ取り替えられるようにしました。 玄関が狭くて全体を写せません(;▽;)が、下にもう一段あります💦 履いてない靴は手放したし見た目もとてもすっきりしました🎶
久しぶりの投稿です。。 仕事が休みの日にせっせと断舎離進めてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ずっと気になっていた下駄箱の中もやっと片付けられました!! 今までは新聞紙の上に下駄箱シートを敷いて靴を置いていましたが、出し入れの度に砂が落ちたりよれたり破れたり…😣 たまたま寄ったセリアで良い感じのBOXを見つけ、試しに3個買ってきて置いてみたらちょうど入る✨それからセリアを3軒回って21個集めました🤣 BOXの中に新聞(英字新聞を買ってきてもらった🤣)を敷いて、汚れたらすぐ取り替えられるようにしました。 玄関が狭くて全体を写せません(;▽;)が、下にもう一段あります💦 履いてない靴は手放したし見た目もとてもすっきりしました🎶
mi-
mi-
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
玄関小物収納¥399
下駄箱収納 こちらもディスプレイするように、靴を置く、が鉄則。 ニトリの下駄箱用シートはプチプラなのにいい仕事するのです。 これがあることで下の棚が汚れにくく、取り替えは数ヵ月に一回程度、ゴミで出すだけなので簡単。 下駄箱掃除も楽になりました。 靴は断捨離でかなり捨てて今はスペースにも余裕が。 掃除のタイミングで靴裏を拭いて棚に戻してます。 汚い靴は拭くのも嫌になるのでだいたい2年以内に買い換え。 故に安物メインですが管理しやすいです☺️ 下の段の白いトレーはDAISO 収納ボックスのフタって売ってた気がする。大きさ的にメンズ靴も置けるしプラスチックなので丸洗いでき便利。
下駄箱収納 こちらもディスプレイするように、靴を置く、が鉄則。 ニトリの下駄箱用シートはプチプラなのにいい仕事するのです。 これがあることで下の棚が汚れにくく、取り替えは数ヵ月に一回程度、ゴミで出すだけなので簡単。 下駄箱掃除も楽になりました。 靴は断捨離でかなり捨てて今はスペースにも余裕が。 掃除のタイミングで靴裏を拭いて棚に戻してます。 汚い靴は拭くのも嫌になるのでだいたい2年以内に買い換え。 故に安物メインですが管理しやすいです☺️ 下の段の白いトレーはDAISO 収納ボックスのフタって売ってた気がする。大きさ的にメンズ靴も置けるしプラスチックなので丸洗いでき便利。
rikky
rikky
ayu-ibuさんの実例写真
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
sakaken
sakaken
家族
milkさんの実例写真
寒くなってきたので靴の衣替えをしました! 下駄箱は両端に端材を立ててその上に板を乗せて棚板を増設。 春・夏はサンダルなど高さがない靴が多いので、2ヶ所増設。 秋・冬はブーツが多いので、1ヶ所増設。 端材の高さもちょっと低いものに変えて、下にスニーカーを収納。 端材に板を乗せただけなので、春夏⇄秋冬で棚板の高さを自由に変えることができます! オフシーズンの靴は下駄箱上段の棚に収納しています。
寒くなってきたので靴の衣替えをしました! 下駄箱は両端に端材を立ててその上に板を乗せて棚板を増設。 春・夏はサンダルなど高さがない靴が多いので、2ヶ所増設。 秋・冬はブーツが多いので、1ヶ所増設。 端材の高さもちょっと低いものに変えて、下にスニーカーを収納。 端材に板を乗せただけなので、春夏⇄秋冬で棚板の高さを自由に変えることができます! オフシーズンの靴は下駄箱上段の棚に収納しています。
milk
milk
3LDK | 家族
もっと見る

靴収納 下駄箱収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

靴収納 下駄箱収納

203枚の部屋写真から46枚をセレクト
suzukichiさんの実例写真
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
収納紹介Part8! 下駄箱です。 砂埃の掃除が面倒くさいので、100均のA4レターケースに靴を入れて片付けています(;^ω^) 取り出しやすいし、砂埃で汚れないしオススメです(`・∀・´)b あと湿気が籠りやすいイメージの下駄箱┐(´д`)┌ヤレヤレ 除湿剤は下の方に、防臭剤等の匂い関係の物は上の方に置くと効果的だそうです!
suzukichi
suzukichi
3LDK | 家族
shrm...さんの実例写真
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
百均のすのこで下駄箱下収納を作りました。あまり使用しない長靴やビーチサンダルの収納場所になりました。ゴチャゴチャがすっきりしてよかったー(^.^)
shrm...
shrm...
家族
love1017さんの実例写真
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
娘が引っ越し、ふたり暮らしになりました😂 靴を半分くらい持っていったので見直しました😆 まだ半分も残ってるけど… 風水ではつま先を手前に向けると「人生が前に進む」のだとか☝️ かかとが手前の方が出し入れしやすいのですが、トレーを引けば取り出しやすい😆 全体に余裕ができたのでやっとトレーを入れられました❗ 飾り棚の上もこんな感じです😊 黒はDAISO シューズストッカー グレーはSeria シューズトレー 大きさはほぼ同じ、Seriaの方が作りが良い気がします😉 このトレーに入らないものは吸湿効果のある新聞紙を敷いて、時々取り替えています😊 トレーに入れると汚れても掃除しやすいですね😉 それにしても黒ばかりで可愛くない😅
love1017
love1017
3LDK | 家族
sumikoさんの実例写真
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
下駄箱の中です。 収納スペースが多過ぎると物を詰め込みたくなるので、手が届かない上の方の棚は、最初から無いものとして使わないようにしています。 ニトリのインボックスには、靴、車、庭、スプレー、フリーボックスで分類しています。 右の扉内側には、フックで箒と塵取りを掛けて収納。 除湿剤のカバーは、minneの30PLAN GALLERYさんから購入した物です。
sumiko
sumiko
4LDK
Lin_3さんの実例写真
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
下駄箱収納の見直しと、不用品の処分をしました。 いただきものの娘の靴(まだ大きいサイズ)が多め… だいたい1人2〜3足の所持。基本的に1足しか履かないので予備として置いてる感じです。 雨具の位置も変えました(2枚目) ニトリのNインボックスに入れました!雨の日の登園に使うものもまとめてここに置いておくと楽。 あとは庭の手入れに使う道具など。
Lin_3
Lin_3
3LDK | 家族
rara.ra8787さんの実例写真
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
この工作をキッカケに、下駄箱の整理をしました〜 (下駄箱収納?傘置き場?のイベント終わっちゃってましたが😂) 傘置き場は特になかったので、最初にセリアのタオルバー?を逆さにつけて引っ掛けることにしました。 我が家の傘事情、いくらいい傘を買ってもすぐになくす、骨が折れる💦もっぱらビニールです(笑) 下駄箱事情、実は、5人家族、特に私たちは4人なのに、じいじの靴にすごく占領されていて😱もういつも下駄箱の中がワチャワチャ💦前からプチストレスが💦 棚の数を数えたら6段。 よし!一人一段と決めて専用にしよう!そしてじいじだけ特別に2段提供しよう!そうすれば角が立たない(笑) というわけでじいじにそのことを話し(写真に写りきらなかったですが)上段2段をじいじの専用スペースに。(最上段めっちゃ重ねて詰め込んでました😅😅)下4段を私達で。 一件落着しました😁👍 これ以上は増えないように気をつけよう!
rara.ra8787
rara.ra8787
家族
asuさんの実例写真
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
下駄箱には靴以外のものも収納しています^ ^ 掃除機 みかんジュース お米 ガーデニンググッズ 折りたたみのバケツ ほうき ベランダ用ブラシ 扉の裏も使って限られた収納スペースで頑張っています😂
asu
asu
4LDK | 家族
namiさんの実例写真
収納にこまっているものイベントに参加します🙂 困っているもの...主人の靴です👟 サイズが29センチとただでさえ大きい上に、ごつめの靴が好み、さらに仕事用の靴も別に要るのであっという間に下駄箱が埋まります😥 1段に2足しか置けず、横にも上にも微妙な空間が💦 下駄箱の中に設置するシューズラックを置いたり、スリーコインズの引っ掛けるワイヤーバスケットを使って何とか収納量を増やしています。 今はまだ良いけど、子どもたちも絶対足大きくなるよなぁ... 今のうちにどうやって収納していこうか考えています🤔
収納にこまっているものイベントに参加します🙂 困っているもの...主人の靴です👟 サイズが29センチとただでさえ大きい上に、ごつめの靴が好み、さらに仕事用の靴も別に要るのであっという間に下駄箱が埋まります😥 1段に2足しか置けず、横にも上にも微妙な空間が💦 下駄箱の中に設置するシューズラックを置いたり、スリーコインズの引っ掛けるワイヤーバスケットを使って何とか収納量を増やしています。 今はまだ良いけど、子どもたちも絶対足大きくなるよなぁ... 今のうちにどうやって収納していこうか考えています🤔
nami
nami
家族
KonekoTorinoさんの実例写真
100均ハンガーで手作りシューズハンガー。ズボラな私にしてはがんばった下駄箱収納です。
100均ハンガーで手作りシューズハンガー。ズボラな私にしてはがんばった下駄箱収納です。
KonekoTorino
KonekoTorino
4LDK | 家族
Mikaさんの実例写真
Mika
Mika
1LDK | 一人暮らし
240m.さんの実例写真
救世主現る! 社宅の下駄箱は収納力が無さすぎて 途方に暮れていた時… 突っ張り棒と言う名の救世主が現れた! 思い切って長い傘を処分し、折り畳み派に。 そして傘立てスペースを下駄箱化。 普段使いのスニーカーなら重くないし、 突っ張り棒でも充分支えられます◎
救世主現る! 社宅の下駄箱は収納力が無さすぎて 途方に暮れていた時… 突っ張り棒と言う名の救世主が現れた! 思い切って長い傘を処分し、折り畳み派に。 そして傘立てスペースを下駄箱化。 普段使いのスニーカーなら重くないし、 突っ張り棒でも充分支えられます◎
240m.
240m.
4LDK | 家族
yukarimamaさんの実例写真
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
我が家の下駄箱収納 主人と2人なので下駄箱の左側にそれぞれの靴を1段に1足! ニトリの備長炭シートを敷いています👞 下駄箱の右側には石油タンクも入れちゃいました! 扉を閉めればスッキリ✨ 物は出来るだけ出さない🤞 掃除しやすい様に…😊
yukarimama
yukarimama
家族
mak.さんの実例写真
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
わが家の玄関収納⟡˖· 玄関の隙間を活用して 掃除グッズ&普段履き用の靴を収納しています‪ꔛ‬ 以前は掃除グッズの置き場がバラバラで色んな場所に置いていましたが💦 玄関にまとめたことで使い勝手が良くなり気に入っています♬.*゚ それとシューズBOXには普段良く使う靴を収納⟡˖· 100均のフックをBOXの左右の隙間に差し込んで ワイヤーメッシュを引っ掛けて2段にしてあるので4足収納しています✨ 休日は仕事用の靴をここに仕舞って入れ替えて使ったり、 下駄箱に収納するのがなかなか出来ないので💦 出しっ放し防止にもなって便利に使っています😚💕
mak.
mak.
4LDK | 家族
YUKKIさんの実例写真
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
下駄箱内を断捨離☺︎ 中々捨ててくれない子供たちにも協力してもらい下駄箱内をスッキリ✨ Joanホームリセットシートクリーナーを使って除菌しながら汚れを拭き 向かって左側は各自の靴を段で分けて分かりやすく 右側は良く履く靴をメインに並べました 洗面所の壁に使ったエコカラットの端材やファブリーズ玄関用を設置して湿気や臭い対策は変わらずに☺️ 空いたスペースも出来たので 見た目もすっきりしたでしょうか(*^^*)
YUKKI
YUKKI
4LDK | 家族
yuiさんの実例写真
我が家は3人で下駄箱がこのサイズです。。でもシーズン毎に靴を見直す事で意外と過ごせます! 玄関に常に履く靴は一足ずつ出して置いてそれ以外は必ずここにしまってます。 長男は滅多にレインブーツは履かないので箱に入れて保管!
我が家は3人で下駄箱がこのサイズです。。でもシーズン毎に靴を見直す事で意外と過ごせます! 玄関に常に履く靴は一足ずつ出して置いてそれ以外は必ずここにしまってます。 長男は滅多にレインブーツは履かないので箱に入れて保管!
yui
yui
2DK | 家族
kodaminさんの実例写真
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
おはようございます♡ イベント用✧○○の中 下駄箱の中はよく履く靴をしまっています◟̆◞̆♡ この中だけではしまいきれないので季節によって入れ替えて、履かない靴やサンダルはシューズクロークにしまってます( *ˊᵕˋ) 左は旦那さん、真ん中上二段は息子ちゃん用、真ん中下から三段は私、左上二段は息子ちゃん達の長靴、左1番下はニトリのプランターBOXに靴べら、日焼け止め、虫よけなどをしまってます(◍ ´꒳` ◍) 自分の場所がきまってるので息子ちゃん達も出したり片付けたり習慣づいてくれてるので助かります(。>艸<)
kodamin
kodamin
3LDK | 家族
nahcasさんの実例写真
下駄箱 下段
下駄箱 下段
nahcas
nahcas
2DK
mokumokuさんの実例写真
下駄箱をダイソーシューズボックスで整理。気持ち良い!
下駄箱をダイソーシューズボックスで整理。気持ち良い!
mokumoku
mokumoku
4LDK | 家族
like-itさんの実例写真
このくつホルダーは、片足分のスペースで靴が収納できるので 二倍の収納を可能にする優れものです。 表面には靴のずれ落ちを防ぐすべり止めがついているので、靴箱の中で乱れず、きれいに整った状態をキープしておくことができます。 ・本体サイズ:約W100xD260xH135mm 1個当たり ・本体重量:約161g 1個当り ・素材・材質:ポリプロピレン・EVA樹脂 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
このくつホルダーは、片足分のスペースで靴が収納できるので 二倍の収納を可能にする優れものです。 表面には靴のずれ落ちを防ぐすべり止めがついているので、靴箱の中で乱れず、きれいに整った状態をキープしておくことができます。 ・本体サイズ:約W100xD260xH135mm 1個当たり ・本体重量:約161g 1個当り ・素材・材質:ポリプロピレン・EVA樹脂 ✽オンラインストア https://likestore.like-it.jp/ ✽Amazonサイト https://www.amazon.co.jp/stores/page/8333561A-B1E1-4BB1-BB79-CD4CD200DC9C?store_ref=SB_A38KWRG7UV2W4L&pf_rd_p=95987c1c-f99b-44cb-9057-cd16a4cf7c56&aaxitk=mewzH2JmGkZHsjv-PjX22Q&hsa_cr_id=3044799890303&lp_asins=B07PXDNZJD,B082XHS3T3,B081N8F1VF&lp_mat_key=like%20it&lp_query=like%20it&lp_slot=auto-sparkle-hsa-tetris&ref_=sbx_be_s_sparkle_mcd_cta ✽Instagram https://www.instagram.com/like_it_j/?hl=ja
like-it
like-it
mi-さんの実例写真
久しぶりの投稿です。。 仕事が休みの日にせっせと断舎離進めてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ずっと気になっていた下駄箱の中もやっと片付けられました!! 今までは新聞紙の上に下駄箱シートを敷いて靴を置いていましたが、出し入れの度に砂が落ちたりよれたり破れたり…😣 たまたま寄ったセリアで良い感じのBOXを見つけ、試しに3個買ってきて置いてみたらちょうど入る✨それからセリアを3軒回って21個集めました🤣 BOXの中に新聞(英字新聞を買ってきてもらった🤣)を敷いて、汚れたらすぐ取り替えられるようにしました。 玄関が狭くて全体を写せません(;▽;)が、下にもう一段あります💦 履いてない靴は手放したし見た目もとてもすっきりしました🎶
久しぶりの投稿です。。 仕事が休みの日にせっせと断舎離進めてます(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ ずっと気になっていた下駄箱の中もやっと片付けられました!! 今までは新聞紙の上に下駄箱シートを敷いて靴を置いていましたが、出し入れの度に砂が落ちたりよれたり破れたり…😣 たまたま寄ったセリアで良い感じのBOXを見つけ、試しに3個買ってきて置いてみたらちょうど入る✨それからセリアを3軒回って21個集めました🤣 BOXの中に新聞(英字新聞を買ってきてもらった🤣)を敷いて、汚れたらすぐ取り替えられるようにしました。 玄関が狭くて全体を写せません(;▽;)が、下にもう一段あります💦 履いてない靴は手放したし見た目もとてもすっきりしました🎶
mi-
mi-
3LDK | 家族
rikkyさんの実例写真
玄関小物収納¥399
下駄箱収納 こちらもディスプレイするように、靴を置く、が鉄則。 ニトリの下駄箱用シートはプチプラなのにいい仕事するのです。 これがあることで下の棚が汚れにくく、取り替えは数ヵ月に一回程度、ゴミで出すだけなので簡単。 下駄箱掃除も楽になりました。 靴は断捨離でかなり捨てて今はスペースにも余裕が。 掃除のタイミングで靴裏を拭いて棚に戻してます。 汚い靴は拭くのも嫌になるのでだいたい2年以内に買い換え。 故に安物メインですが管理しやすいです☺️ 下の段の白いトレーはDAISO 収納ボックスのフタって売ってた気がする。大きさ的にメンズ靴も置けるしプラスチックなので丸洗いでき便利。
下駄箱収納 こちらもディスプレイするように、靴を置く、が鉄則。 ニトリの下駄箱用シートはプチプラなのにいい仕事するのです。 これがあることで下の棚が汚れにくく、取り替えは数ヵ月に一回程度、ゴミで出すだけなので簡単。 下駄箱掃除も楽になりました。 靴は断捨離でかなり捨てて今はスペースにも余裕が。 掃除のタイミングで靴裏を拭いて棚に戻してます。 汚い靴は拭くのも嫌になるのでだいたい2年以内に買い換え。 故に安物メインですが管理しやすいです☺️ 下の段の白いトレーはDAISO 収納ボックスのフタって売ってた気がする。大きさ的にメンズ靴も置けるしプラスチックなので丸洗いでき便利。
rikky
rikky
ayu-ibuさんの実例写真
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ようやく下駄箱片付いたかな😉 3日間仕事が休みやったからいろいろ片付けた😊下駄箱左半分は靴は私のロングブーツ以外ないからカイロや電池、その他いろいろを仕分けたよ。あとは日用品(笑) またテプラで貼らないと❗
ayu-ibu
ayu-ibu
4LDK | 家族
sakakenさんの実例写真
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
今日は、天気☀️も良く 下駄箱の掃除です🧹。 なんで、こんなに靴が有るんでしょうか?
sakaken
sakaken
家族
milkさんの実例写真
寒くなってきたので靴の衣替えをしました! 下駄箱は両端に端材を立ててその上に板を乗せて棚板を増設。 春・夏はサンダルなど高さがない靴が多いので、2ヶ所増設。 秋・冬はブーツが多いので、1ヶ所増設。 端材の高さもちょっと低いものに変えて、下にスニーカーを収納。 端材に板を乗せただけなので、春夏⇄秋冬で棚板の高さを自由に変えることができます! オフシーズンの靴は下駄箱上段の棚に収納しています。
寒くなってきたので靴の衣替えをしました! 下駄箱は両端に端材を立ててその上に板を乗せて棚板を増設。 春・夏はサンダルなど高さがない靴が多いので、2ヶ所増設。 秋・冬はブーツが多いので、1ヶ所増設。 端材の高さもちょっと低いものに変えて、下にスニーカーを収納。 端材に板を乗せただけなので、春夏⇄秋冬で棚板の高さを自由に変えることができます! オフシーズンの靴は下駄箱上段の棚に収納しています。
milk
milk
3LDK | 家族
もっと見る

靴収納 下駄箱収納の投稿一覧

20枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ