

3時のおやつ❤︎ モニターラスト写真です。 今日のお供はセイロンブレンド紅茶です★ 煎茶の写真をアップした時にも書きましたが、本当に抽出してる時からいい香りがして、贅沢な気分になるぅ❤︎ コーヒー、紅茶、日本茶のカプセルがあり、朝食にも和食ランチにも、そしてオヤツタイムにもドリップポッドは大活躍してくれます。 色々な種類のカプセルがあるので、その時の食事やおやつの雰囲気に関係なく、ピッタリの飲み物をこの1台だけで抽出できるのが本当にすごいなぁと思いました。 そして、1人分づつ抽出するので、お友達が来た時には、私は紅茶、私はコーヒーがいい‼︎ってなる事もあるかと思いますが、好きなカプセルを選ぶだけなので、みんながその時の気分に合わせて好きなものを飲めるのも、このDRIP PODのいいところだと思います(〃ω〃) 素敵な商品のモニターとして選んで頂き、本当にありがとうございました‼︎ いつもの何でもない一息タイムが、今回のモニターをさせて頂くことにより、素敵なカップを使い、DRIP PODで抽出するコーヒーや紅茶、お茶のいい香りに包まれすごく優雅に、ゆっくりと過ごす一息タイムに変わりました❤︎

関連するタグの写真


スパイスがグリル横のスパイスの引き出しに入りきらないのでカップボードの上にウッドトレーを置いてスパイスを置きまくっていたのですが、グリル横に菜箸やその他炒める時に必要なツール、元々菜箸などを入れてたところにスパイスを入れたらスパイスが入りきりました❤︎ ここにはこれを入れるものって言う思い込みって怖いなぁ…別にそんなの自分の使い勝手のいいように変えればいいんだね★ ウッドトレーにはスパイスとコーヒーなどを置いていたのを棚に置いたので棚1段目は物が増えちゃいました… でもよく使うものばかり❤︎ ハーブソルトのストック、コーヒーやお茶関連、黒糖だったり★ 2段目の左のカゴはkettleのチップス、右のカゴはyogi teaやオーガニックの紅茶類で、お友達が来たらこっから好きなん選んでーなカゴとなっております。 1番上の3段目は…我が家の猫さんの気分転換スポットとなってしまっているために何も置いていません★


連投ですみません。少しバタバタしてて、明日で2週間だからギリギリ写真間に合った❤︎ アブナイ(・ω・;) モニター最後の写真の置き場所はリビングのテレビ上の棚❤︎ 吹き抜けとシーリングファンがあるので部屋中に香りを渡らせるならここだな★ でもなんかすぐ減ってしまうの考えるともったいない(´;ω;`)笑 スティックの本数は少し減らしました❤︎ 私地方…もですが、もう目と鼻の先で肺炎の感染者も出ているため、換気も最近は怖くてなかなか出来ずにいるのですが、色味が少ない我が家のアクセントにもなり、ピンクが個人的すごく好きな色だから目に入ると可愛くてニッコリしてしまうのと、お花畑にいるようなふんわりいい香りで満たしてくれるので、本当に凄く癒されています❤︎ 素敵な香りの商品、可愛いボトル、そしてビクビク、ピリピリして過ごす日々の中で、お花大好きな私に室内でお花の香りに包んでくれるって言う癒しをこのルームフレグランスは与えてくれます。 ピリピリし過ぎず、リラックスもしてね❤︎って事なのかな❤︎ 本当に素敵な商品をありがとうございました‼︎


ホームセンターでペランペランのダルンダルンで干からびかけてた鉢植えのコウモリランを救出してきてから10日程たちました。 鉢植えなのに土の上から水苔に包まれた根の部分がほぼ出ていて、根ごともげかけてた可哀想な子… 新しい水苔で包み直し、吹き抜けは一日中明るく、午後からはトップライトからの直射日光が数十分浴びれるので頑張れくれー😭と思って吊るしてたんですが… 葉っぱがなんだか少しピンってしてきたよ❤︎ 連れて帰ってきた時はほんとペランペランの葉っぱだったのも、お水が吸えたのか株元の方から少し分厚くなってきました❤︎ 先端はまだ葉っぱが薄いのですが、元気を取り戻してくれたら嬉しいな(^^) で…苔玉がデカ過ぎてなかなか乾かないので水苔を取り除いてたらおチビがボリっと取れてしまったので、思わぬ株分けとなりました😝
「カフェ風ご飯」が写っている部屋のインテリア写真は4枚あります。もしかしたら、おうちカフェ,フォローありがとうございます☆,DRIP POD,カッティングボード,インテリア雑貨,カフェと関連しています。