ベランダガーデン 新緑の季節

27枚の部屋写真から16枚をセレクト
mamisazさんの実例写真
ベランダガーデンも新緑の季節です☘️✨ 毎日景色が変化していくので 本当にずーっと見ていられる(๑╹ω╹๑ )
ベランダガーデンも新緑の季節です☘️✨ 毎日景色が変化していくので 本当にずーっと見ていられる(๑╹ω╹๑ )
mamisaz
mamisaz
4LDK
mochi2usagiさんの実例写真
新緑が美しい季節ですね🌱🌱🌱 我が家のベランダグリーンも新緑盛り盛り、 ウエストリンギアは可愛い薄紫の花をたくさんつけ ウォールグリーンのテイカカズラは薄黄色のプロペラのようなお花を咲かせています ベランダ側は東方向のため、朝日が部屋に入ってきます ペーパーナイフソファーを窓側置き、縁側に見立てています ここに座ってコーヒーを飲みながら、ベランダグリーンを愛でて、ゆっくりゆったり過ごすのが至福の時間です☕️😊💕
新緑が美しい季節ですね🌱🌱🌱 我が家のベランダグリーンも新緑盛り盛り、 ウエストリンギアは可愛い薄紫の花をたくさんつけ ウォールグリーンのテイカカズラは薄黄色のプロペラのようなお花を咲かせています ベランダ側は東方向のため、朝日が部屋に入ってきます ペーパーナイフソファーを窓側置き、縁側に見立てています ここに座ってコーヒーを飲みながら、ベランダグリーンを愛でて、ゆっくりゆったり過ごすのが至福の時間です☕️😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ 新緑の季節になりますな 《 pic① 》 朝起きて、この景色を見るのが 至福の時です 私が寝ている寝室の窓を開けると すぐそこはベランダです 私が好きにやってるベランダガーデン ベランダの半分、いや、3分の1くらい どの子も鉢植えですが、 みんな元気に冬を越し、春を迎え、 今年も緑が眩しいわ〜 《 pic② 》 冬の間も地味〜に成長してたけど、 やっぱ春よね! 吉祥冠、かっぱーと元気よく開いてます 《 pic③ 》 ありがとう 今日も美しいわ、吉祥冠 あなたを見ると心が洗われるわ アガベのプレゼンに余念のない愛媛の母が 「斑入りのもあるけど、要るかな?」 帰省した時に考えるわ← 《 pic④ 》 昨年うちの子にした紫陽花、 バロニーブルー 先日、ユーカリポポラスを迎えるにあたり この子の鉢がちょうどよかったので 鉢替えしてもろたんですが‥ ちと、小さかったかな とりあえず 今年はこれに根をギュッと張ってもらって 咲き具合で考えよう ☆ 四方山話、過去最高に長いですが よかったら‥笑 中学校生活をスタートさせた長男 こっちの心配はどこ吹く風 飄々と過ごしております 入学式当日に 「友達できた!」 ほーーー で、 式後には同じ小学校の友達数人と 制服姿を見せに小学校まで歩いて行くことに 相方と私は先に家に帰ったのですが‥ お昼、食べに行こう思ってるけど、 これけっこう時間かかるよな 相方「絶対遅くなるよ」 もう学校着いたかな 相方「着くわけないよ、   下手したらまだ中学おるわ」 え、うそやん! 相方「男っちゃそんなもんよ〜   ちんたらちんたらしよるわ、ははは」 マジか〜 ってなわけで、 少し時間を置いてから車で小学校まで ・・・ って、えええええ!!!? 小学校までの坂を登りよるところを発見! クラクションプップッ ちょっと、アンタら、 まだここやったんねーーー! 「あ、かあか」←長男 「誰か思うたー」←友達A 「そうよ、みんなおっせーんよ」←友達B 「え、だれだれ?」←友達C 「え、あ、長男のお母さん」←友達D 「卒業させてくださ〜い」←友達E 「あっつー」←友達F みんな一斉に喋る←男子あるある とりあえず長男は荷物乗せり あそこで待っとるけん、 終わったらおいでや〜 「分かったー」 みんな気を付けて行くんよ〜 もうすぐそこやけど 相方「な、言うたやろ」 入学式後のテンションで 急に思い立ったことは、 グダグダになりがちよね〜 相方「ま、これも楽しみよ」 そうね って、待つこと30分ほど その間に氏神さんにお参りまでできたわ← わやわや声が聞こえてきた 迎えに来ると言っていたママ友に 終わったみたいよ〜ってLINE 「あ、かあか〜」 「こんにちは〜」 同じ方向の友達と二人で歩いてきた お疲れさま〜 あ、写真撮ったろか、撮ったるわ はいチーズ 気を付けて帰りよ〜 中学でもよろしくね〜 「はい」 礼儀正しい友達よ さ、 ばあばに制服見せに行って←じいじゴルフ 着替えに戻って←100パー汚すから ごはん食べ行くぞー ってなことがあったわけです ゼーハーゼーハー長い振り返りだったぜ← で、その翌日 あの俵おにぎり弁当の日です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Nmy 「ただいまー」 え、もう帰ってきた! 予定よりめっちゃ早いやん! 「あー、雨降りそうなけ、 部活ツアーなくなったんよ〜」 へー 「降らんうちに早よ帰りなさい、やって」 ふーん で、今日はどやった? 友達と喋った?仲良くできた? 「あのさ、かあか」 うん 「友達ってさ、昨日はみんな初対面で 俺も声かけていったけどさ」 うん 「初めはみんな様子見っていうか、 初めてやけんとりあえず喋るやん」 うん 「で、次の日からは少し慣れてくるやん」 うん 「そこからが友達ってかんじなんよね」 うん? 「喋りたいけん話しかけてくれるんやん?」 ほう 「そうでもなければ喋らんやん」 そんなもん? 「俺はね」 ふーん 「まぁ喋らんっていうか、気にせんいうか」 うん 「俺は誰とでも仲良くするし、 そういうの得意やし、好きやけど」 うん 「相手がそうとは限らんやん」 うん 「だけん、今日も話しかけてきてくれたから 嬉しかったというか」 うん 「そっからが友達ってかんじなんよね」 ほー 「大丈夫って、任せといて」 なーんだ 案外と、親が気を揉むほどにはないんよね 分かっちゃいるけど心配で つい先月まで、 小学校の上り棒のてっぺんから 「かあか〜!」 って嬉しそうに笑って手を振ってた長男 可愛いなぁ、幼いなぁ思ってた それが、中学の制服着ただけで えらく兄ちゃんに見えてきたけど、 見た目だけやなかったとね 入学式より、じーんときたやないか 素敵やぞ、長男!
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ 新緑の季節になりますな 《 pic① 》 朝起きて、この景色を見るのが 至福の時です 私が寝ている寝室の窓を開けると すぐそこはベランダです 私が好きにやってるベランダガーデン ベランダの半分、いや、3分の1くらい どの子も鉢植えですが、 みんな元気に冬を越し、春を迎え、 今年も緑が眩しいわ〜 《 pic② 》 冬の間も地味〜に成長してたけど、 やっぱ春よね! 吉祥冠、かっぱーと元気よく開いてます 《 pic③ 》 ありがとう 今日も美しいわ、吉祥冠 あなたを見ると心が洗われるわ アガベのプレゼンに余念のない愛媛の母が 「斑入りのもあるけど、要るかな?」 帰省した時に考えるわ← 《 pic④ 》 昨年うちの子にした紫陽花、 バロニーブルー 先日、ユーカリポポラスを迎えるにあたり この子の鉢がちょうどよかったので 鉢替えしてもろたんですが‥ ちと、小さかったかな とりあえず 今年はこれに根をギュッと張ってもらって 咲き具合で考えよう ☆ 四方山話、過去最高に長いですが よかったら‥笑 中学校生活をスタートさせた長男 こっちの心配はどこ吹く風 飄々と過ごしております 入学式当日に 「友達できた!」 ほーーー で、 式後には同じ小学校の友達数人と 制服姿を見せに小学校まで歩いて行くことに 相方と私は先に家に帰ったのですが‥ お昼、食べに行こう思ってるけど、 これけっこう時間かかるよな 相方「絶対遅くなるよ」 もう学校着いたかな 相方「着くわけないよ、   下手したらまだ中学おるわ」 え、うそやん! 相方「男っちゃそんなもんよ〜   ちんたらちんたらしよるわ、ははは」 マジか〜 ってなわけで、 少し時間を置いてから車で小学校まで ・・・ って、えええええ!!!? 小学校までの坂を登りよるところを発見! クラクションプップッ ちょっと、アンタら、 まだここやったんねーーー! 「あ、かあか」←長男 「誰か思うたー」←友達A 「そうよ、みんなおっせーんよ」←友達B 「え、だれだれ?」←友達C 「え、あ、長男のお母さん」←友達D 「卒業させてくださ〜い」←友達E 「あっつー」←友達F みんな一斉に喋る←男子あるある とりあえず長男は荷物乗せり あそこで待っとるけん、 終わったらおいでや〜 「分かったー」 みんな気を付けて行くんよ〜 もうすぐそこやけど 相方「な、言うたやろ」 入学式後のテンションで 急に思い立ったことは、 グダグダになりがちよね〜 相方「ま、これも楽しみよ」 そうね って、待つこと30分ほど その間に氏神さんにお参りまでできたわ← わやわや声が聞こえてきた 迎えに来ると言っていたママ友に 終わったみたいよ〜ってLINE 「あ、かあか〜」 「こんにちは〜」 同じ方向の友達と二人で歩いてきた お疲れさま〜 あ、写真撮ったろか、撮ったるわ はいチーズ 気を付けて帰りよ〜 中学でもよろしくね〜 「はい」 礼儀正しい友達よ さ、 ばあばに制服見せに行って←じいじゴルフ 着替えに戻って←100パー汚すから ごはん食べ行くぞー ってなことがあったわけです ゼーハーゼーハー長い振り返りだったぜ← で、その翌日 あの俵おにぎり弁当の日です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Nmy 「ただいまー」 え、もう帰ってきた! 予定よりめっちゃ早いやん! 「あー、雨降りそうなけ、 部活ツアーなくなったんよ〜」 へー 「降らんうちに早よ帰りなさい、やって」 ふーん で、今日はどやった? 友達と喋った?仲良くできた? 「あのさ、かあか」 うん 「友達ってさ、昨日はみんな初対面で 俺も声かけていったけどさ」 うん 「初めはみんな様子見っていうか、 初めてやけんとりあえず喋るやん」 うん 「で、次の日からは少し慣れてくるやん」 うん 「そこからが友達ってかんじなんよね」 うん? 「喋りたいけん話しかけてくれるんやん?」 ほう 「そうでもなければ喋らんやん」 そんなもん? 「俺はね」 ふーん 「まぁ喋らんっていうか、気にせんいうか」 うん 「俺は誰とでも仲良くするし、 そういうの得意やし、好きやけど」 うん 「相手がそうとは限らんやん」 うん 「だけん、今日も話しかけてきてくれたから 嬉しかったというか」 うん 「そっからが友達ってかんじなんよね」 ほー 「大丈夫って、任せといて」 なーんだ 案外と、親が気を揉むほどにはないんよね 分かっちゃいるけど心配で つい先月まで、 小学校の上り棒のてっぺんから 「かあか〜!」 って嬉しそうに笑って手を振ってた長男 可愛いなぁ、幼いなぁ思ってた それが、中学の制服着ただけで えらく兄ちゃんに見えてきたけど、 見た目だけやなかったとね 入学式より、じーんときたやないか 素敵やぞ、長男!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダの一角に作ったソファコーナー 新緑のきれいな今が一番良い季節🌿✨ 一昨年、大きく剪定されて丸坊主になった公園の木々もだいぶ復活してきましたが、もう少し盛り盛りに戻ってくれると嬉しい、今年の成長に期待です。
ベランダの一角に作ったソファコーナー 新緑のきれいな今が一番良い季節🌿✨ 一昨年、大きく剪定されて丸坊主になった公園の木々もだいぶ復活してきましたが、もう少し盛り盛りに戻ってくれると嬉しい、今年の成長に期待です。
kan2
kan2
家族
mionaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,100
鉢もベンチも全部同じ緑色のペンキで塗っています💚
鉢もベンチも全部同じ緑色のペンキで塗っています💚
miona
miona
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
雨上がりの澄んだ空気 *•.¸¸♪︎ 町の木々もお水をごくごく飲んで 一気に芽吹いてきました。大好きな 新緑の季節 ◡̈⃝︎⋆︎*
雨上がりの澄んだ空気 *•.¸¸♪︎ 町の木々もお水をごくごく飲んで 一気に芽吹いてきました。大好きな 新緑の季節 ◡̈⃝︎⋆︎*
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
休日のひととき。 大好きなベランダで読本しながら、日向ぼっこ。 新緑のこの季節は、外気浴が気持ち良くて。 癒やされています。 昨年の大改修の時に、 一新した我が家のベランダガーデンは、スッキリと三種類の植木のみ。 いちじく。椿。クチナシ。この空間が大好きです。🥰😘
休日のひととき。 大好きなベランダで読本しながら、日向ぼっこ。 新緑のこの季節は、外気浴が気持ち良くて。 癒やされています。 昨年の大改修の時に、 一新した我が家のベランダガーデンは、スッキリと三種類の植木のみ。 いちじく。椿。クチナシ。この空間が大好きです。🥰😘
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
クレマチスの蕾が少しづつ開いてきました。 ハツユキカズラは冬場にだいぶカットしたので、柔らかくて綺麗な色の葉が沢山でてくれました✨ 新緑🌿嬉しい季節です☺️
クレマチスの蕾が少しづつ開いてきました。 ハツユキカズラは冬場にだいぶカットしたので、柔らかくて綺麗な色の葉が沢山でてくれました✨ 新緑🌿嬉しい季節です☺️
poo
poo
2DK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日は天気も良くお休みだったので、行きたかったジョイフル本田へ 🚗³₃ いつも思うけど店内が広い😅 ちょっと考えてあとで……なんてことをやってると、大変なことになります💦 今回のお目当てはグリーンコーナー 🍃🌿🌳🌲🌷🌸🌺🌻 いくつか買ってきて植え替えも終わりました😊👌🏻 ベランダにもニューフェイスが😍 明るい時に写真📸撮ろうと思います。
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日は天気も良くお休みだったので、行きたかったジョイフル本田へ 🚗³₃ いつも思うけど店内が広い😅 ちょっと考えてあとで……なんてことをやってると、大変なことになります💦 今回のお目当てはグリーンコーナー 🍃🌿🌳🌲🌷🌸🌺🌻 いくつか買ってきて植え替えも終わりました😊👌🏻 ベランダにもニューフェイスが😍 明るい時に写真📸撮ろうと思います。
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
musamugiさんの実例写真
植え替えしました。 大きくな〜れ🌿
植え替えしました。 大きくな〜れ🌿
musamugi
musamugi
3LDK
kakkaさんの実例写真
紫陽花の花がもう少しで咲きそう🎵松葉ボタンは花盛り❤️
紫陽花の花がもう少しで咲きそう🎵松葉ボタンは花盛り❤️
kakka
kakka
2LDK
masumixさんの実例写真
アース製薬のモニター当選ありがごうございます✨ お花や庭木、観葉植物の殺虫殺菌スプレー🎵 観葉植物の土からわくコバエにも、 葉にスプレーすればいいみたいです😆 花への殺虫効果は1ヶ月持続するそうなので楽しみです✨😌✨
アース製薬のモニター当選ありがごうございます✨ お花や庭木、観葉植物の殺虫殺菌スプレー🎵 観葉植物の土からわくコバエにも、 葉にスプレーすればいいみたいです😆 花への殺虫効果は1ヶ月持続するそうなので楽しみです✨😌✨
masumix
masumix
家族
abiさんの実例写真
のびのび〜!! 新緑が気持ち良く成長中✨ 元気をもらえ『よしっ!』と気合いが入ります♪
のびのび〜!! 新緑が気持ち良く成長中✨ 元気をもらえ『よしっ!』と気合いが入ります♪
abi
abi
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
fumitskさんの実例写真
久々のお天気!新緑の季節に復活したハートカズラ、あっという間に伸び伸び~♪頂き物のミントも元気で嬉しい( 〃▽〃)
久々のお天気!新緑の季節に復活したハートカズラ、あっという間に伸び伸び~♪頂き物のミントも元気で嬉しい( 〃▽〃)
fumitsk
fumitsk
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
お部屋から(*^-^*)
お部屋から(*^-^*)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

ベランダガーデン 新緑の季節の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ベランダガーデン 新緑の季節

27枚の部屋写真から16枚をセレクト
mamisazさんの実例写真
ベランダガーデンも新緑の季節です☘️✨ 毎日景色が変化していくので 本当にずーっと見ていられる(๑╹ω╹๑ )
ベランダガーデンも新緑の季節です☘️✨ 毎日景色が変化していくので 本当にずーっと見ていられる(๑╹ω╹๑ )
mamisaz
mamisaz
4LDK
mochi2usagiさんの実例写真
新緑が美しい季節ですね🌱🌱🌱 我が家のベランダグリーンも新緑盛り盛り、 ウエストリンギアは可愛い薄紫の花をたくさんつけ ウォールグリーンのテイカカズラは薄黄色のプロペラのようなお花を咲かせています ベランダ側は東方向のため、朝日が部屋に入ってきます ペーパーナイフソファーを窓側置き、縁側に見立てています ここに座ってコーヒーを飲みながら、ベランダグリーンを愛でて、ゆっくりゆったり過ごすのが至福の時間です☕️😊💕
新緑が美しい季節ですね🌱🌱🌱 我が家のベランダグリーンも新緑盛り盛り、 ウエストリンギアは可愛い薄紫の花をたくさんつけ ウォールグリーンのテイカカズラは薄黄色のプロペラのようなお花を咲かせています ベランダ側は東方向のため、朝日が部屋に入ってきます ペーパーナイフソファーを窓側置き、縁側に見立てています ここに座ってコーヒーを飲みながら、ベランダグリーンを愛でて、ゆっくりゆったり過ごすのが至福の時間です☕️😊💕
mochi2usagi
mochi2usagi
1LDK | 家族
koshiregutyoさんの実例写真
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ 新緑の季節になりますな 《 pic① 》 朝起きて、この景色を見るのが 至福の時です 私が寝ている寝室の窓を開けると すぐそこはベランダです 私が好きにやってるベランダガーデン ベランダの半分、いや、3分の1くらい どの子も鉢植えですが、 みんな元気に冬を越し、春を迎え、 今年も緑が眩しいわ〜 《 pic② 》 冬の間も地味〜に成長してたけど、 やっぱ春よね! 吉祥冠、かっぱーと元気よく開いてます 《 pic③ 》 ありがとう 今日も美しいわ、吉祥冠 あなたを見ると心が洗われるわ アガベのプレゼンに余念のない愛媛の母が 「斑入りのもあるけど、要るかな?」 帰省した時に考えるわ← 《 pic④ 》 昨年うちの子にした紫陽花、 バロニーブルー 先日、ユーカリポポラスを迎えるにあたり この子の鉢がちょうどよかったので 鉢替えしてもろたんですが‥ ちと、小さかったかな とりあえず 今年はこれに根をギュッと張ってもらって 咲き具合で考えよう ☆ 四方山話、過去最高に長いですが よかったら‥笑 中学校生活をスタートさせた長男 こっちの心配はどこ吹く風 飄々と過ごしております 入学式当日に 「友達できた!」 ほーーー で、 式後には同じ小学校の友達数人と 制服姿を見せに小学校まで歩いて行くことに 相方と私は先に家に帰ったのですが‥ お昼、食べに行こう思ってるけど、 これけっこう時間かかるよな 相方「絶対遅くなるよ」 もう学校着いたかな 相方「着くわけないよ、   下手したらまだ中学おるわ」 え、うそやん! 相方「男っちゃそんなもんよ〜   ちんたらちんたらしよるわ、ははは」 マジか〜 ってなわけで、 少し時間を置いてから車で小学校まで ・・・ って、えええええ!!!? 小学校までの坂を登りよるところを発見! クラクションプップッ ちょっと、アンタら、 まだここやったんねーーー! 「あ、かあか」←長男 「誰か思うたー」←友達A 「そうよ、みんなおっせーんよ」←友達B 「え、だれだれ?」←友達C 「え、あ、長男のお母さん」←友達D 「卒業させてくださ〜い」←友達E 「あっつー」←友達F みんな一斉に喋る←男子あるある とりあえず長男は荷物乗せり あそこで待っとるけん、 終わったらおいでや〜 「分かったー」 みんな気を付けて行くんよ〜 もうすぐそこやけど 相方「な、言うたやろ」 入学式後のテンションで 急に思い立ったことは、 グダグダになりがちよね〜 相方「ま、これも楽しみよ」 そうね って、待つこと30分ほど その間に氏神さんにお参りまでできたわ← わやわや声が聞こえてきた 迎えに来ると言っていたママ友に 終わったみたいよ〜ってLINE 「あ、かあか〜」 「こんにちは〜」 同じ方向の友達と二人で歩いてきた お疲れさま〜 あ、写真撮ったろか、撮ったるわ はいチーズ 気を付けて帰りよ〜 中学でもよろしくね〜 「はい」 礼儀正しい友達よ さ、 ばあばに制服見せに行って←じいじゴルフ 着替えに戻って←100パー汚すから ごはん食べ行くぞー ってなことがあったわけです ゼーハーゼーハー長い振り返りだったぜ← で、その翌日 あの俵おにぎり弁当の日です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Nmy 「ただいまー」 え、もう帰ってきた! 予定よりめっちゃ早いやん! 「あー、雨降りそうなけ、 部活ツアーなくなったんよ〜」 へー 「降らんうちに早よ帰りなさい、やって」 ふーん で、今日はどやった? 友達と喋った?仲良くできた? 「あのさ、かあか」 うん 「友達ってさ、昨日はみんな初対面で 俺も声かけていったけどさ」 うん 「初めはみんな様子見っていうか、 初めてやけんとりあえず喋るやん」 うん 「で、次の日からは少し慣れてくるやん」 うん 「そこからが友達ってかんじなんよね」 うん? 「喋りたいけん話しかけてくれるんやん?」 ほう 「そうでもなければ喋らんやん」 そんなもん? 「俺はね」 ふーん 「まぁ喋らんっていうか、気にせんいうか」 うん 「俺は誰とでも仲良くするし、 そういうの得意やし、好きやけど」 うん 「相手がそうとは限らんやん」 うん 「だけん、今日も話しかけてきてくれたから 嬉しかったというか」 うん 「そっからが友達ってかんじなんよね」 ほー 「大丈夫って、任せといて」 なーんだ 案外と、親が気を揉むほどにはないんよね 分かっちゃいるけど心配で つい先月まで、 小学校の上り棒のてっぺんから 「かあか〜!」 って嬉しそうに笑って手を振ってた長男 可愛いなぁ、幼いなぁ思ってた それが、中学の制服着ただけで えらく兄ちゃんに見えてきたけど、 見た目だけやなかったとね 入学式より、じーんときたやないか 素敵やぞ、長男!
◼️◻️窓辺のインテリア◻️◼️ 新緑の季節になりますな 《 pic① 》 朝起きて、この景色を見るのが 至福の時です 私が寝ている寝室の窓を開けると すぐそこはベランダです 私が好きにやってるベランダガーデン ベランダの半分、いや、3分の1くらい どの子も鉢植えですが、 みんな元気に冬を越し、春を迎え、 今年も緑が眩しいわ〜 《 pic② 》 冬の間も地味〜に成長してたけど、 やっぱ春よね! 吉祥冠、かっぱーと元気よく開いてます 《 pic③ 》 ありがとう 今日も美しいわ、吉祥冠 あなたを見ると心が洗われるわ アガベのプレゼンに余念のない愛媛の母が 「斑入りのもあるけど、要るかな?」 帰省した時に考えるわ← 《 pic④ 》 昨年うちの子にした紫陽花、 バロニーブルー 先日、ユーカリポポラスを迎えるにあたり この子の鉢がちょうどよかったので 鉢替えしてもろたんですが‥ ちと、小さかったかな とりあえず 今年はこれに根をギュッと張ってもらって 咲き具合で考えよう ☆ 四方山話、過去最高に長いですが よかったら‥笑 中学校生活をスタートさせた長男 こっちの心配はどこ吹く風 飄々と過ごしております 入学式当日に 「友達できた!」 ほーーー で、 式後には同じ小学校の友達数人と 制服姿を見せに小学校まで歩いて行くことに 相方と私は先に家に帰ったのですが‥ お昼、食べに行こう思ってるけど、 これけっこう時間かかるよな 相方「絶対遅くなるよ」 もう学校着いたかな 相方「着くわけないよ、   下手したらまだ中学おるわ」 え、うそやん! 相方「男っちゃそんなもんよ〜   ちんたらちんたらしよるわ、ははは」 マジか〜 ってなわけで、 少し時間を置いてから車で小学校まで ・・・ って、えええええ!!!? 小学校までの坂を登りよるところを発見! クラクションプップッ ちょっと、アンタら、 まだここやったんねーーー! 「あ、かあか」←長男 「誰か思うたー」←友達A 「そうよ、みんなおっせーんよ」←友達B 「え、だれだれ?」←友達C 「え、あ、長男のお母さん」←友達D 「卒業させてくださ〜い」←友達E 「あっつー」←友達F みんな一斉に喋る←男子あるある とりあえず長男は荷物乗せり あそこで待っとるけん、 終わったらおいでや〜 「分かったー」 みんな気を付けて行くんよ〜 もうすぐそこやけど 相方「な、言うたやろ」 入学式後のテンションで 急に思い立ったことは、 グダグダになりがちよね〜 相方「ま、これも楽しみよ」 そうね って、待つこと30分ほど その間に氏神さんにお参りまでできたわ← わやわや声が聞こえてきた 迎えに来ると言っていたママ友に 終わったみたいよ〜ってLINE 「あ、かあか〜」 「こんにちは〜」 同じ方向の友達と二人で歩いてきた お疲れさま〜 あ、写真撮ったろか、撮ったるわ はいチーズ 気を付けて帰りよ〜 中学でもよろしくね〜 「はい」 礼儀正しい友達よ さ、 ばあばに制服見せに行って←じいじゴルフ 着替えに戻って←100パー汚すから ごはん食べ行くぞー ってなことがあったわけです ゼーハーゼーハー長い振り返りだったぜ← で、その翌日 あの俵おにぎり弁当の日です ↓ ↓ ↓ https://roomclip.jp/photo/0Nmy 「ただいまー」 え、もう帰ってきた! 予定よりめっちゃ早いやん! 「あー、雨降りそうなけ、 部活ツアーなくなったんよ〜」 へー 「降らんうちに早よ帰りなさい、やって」 ふーん で、今日はどやった? 友達と喋った?仲良くできた? 「あのさ、かあか」 うん 「友達ってさ、昨日はみんな初対面で 俺も声かけていったけどさ」 うん 「初めはみんな様子見っていうか、 初めてやけんとりあえず喋るやん」 うん 「で、次の日からは少し慣れてくるやん」 うん 「そこからが友達ってかんじなんよね」 うん? 「喋りたいけん話しかけてくれるんやん?」 ほう 「そうでもなければ喋らんやん」 そんなもん? 「俺はね」 ふーん 「まぁ喋らんっていうか、気にせんいうか」 うん 「俺は誰とでも仲良くするし、 そういうの得意やし、好きやけど」 うん 「相手がそうとは限らんやん」 うん 「だけん、今日も話しかけてきてくれたから 嬉しかったというか」 うん 「そっからが友達ってかんじなんよね」 ほー 「大丈夫って、任せといて」 なーんだ 案外と、親が気を揉むほどにはないんよね 分かっちゃいるけど心配で つい先月まで、 小学校の上り棒のてっぺんから 「かあか〜!」 って嬉しそうに笑って手を振ってた長男 可愛いなぁ、幼いなぁ思ってた それが、中学の制服着ただけで えらく兄ちゃんに見えてきたけど、 見た目だけやなかったとね 入学式より、じーんときたやないか 素敵やぞ、長男!
koshiregutyo
koshiregutyo
3LDK | 家族
kan2さんの実例写真
ベランダの一角に作ったソファコーナー 新緑のきれいな今が一番良い季節🌿✨ 一昨年、大きく剪定されて丸坊主になった公園の木々もだいぶ復活してきましたが、もう少し盛り盛りに戻ってくれると嬉しい、今年の成長に期待です。
ベランダの一角に作ったソファコーナー 新緑のきれいな今が一番良い季節🌿✨ 一昨年、大きく剪定されて丸坊主になった公園の木々もだいぶ復活してきましたが、もう少し盛り盛りに戻ってくれると嬉しい、今年の成長に期待です。
kan2
kan2
家族
mionaさんの実例写真
塗料缶・ペンキ¥1,100
鉢もベンチも全部同じ緑色のペンキで塗っています💚
鉢もベンチも全部同じ緑色のペンキで塗っています💚
miona
miona
3LDK | 家族
nanohanaさんの実例写真
雨上がりの澄んだ空気 *•.¸¸♪︎ 町の木々もお水をごくごく飲んで 一気に芽吹いてきました。大好きな 新緑の季節 ◡̈⃝︎⋆︎*
雨上がりの澄んだ空気 *•.¸¸♪︎ 町の木々もお水をごくごく飲んで 一気に芽吹いてきました。大好きな 新緑の季節 ◡̈⃝︎⋆︎*
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
K0417-M0604さんの実例写真
休日のひととき。 大好きなベランダで読本しながら、日向ぼっこ。 新緑のこの季節は、外気浴が気持ち良くて。 癒やされています。 昨年の大改修の時に、 一新した我が家のベランダガーデンは、スッキリと三種類の植木のみ。 いちじく。椿。クチナシ。この空間が大好きです。🥰😘
休日のひととき。 大好きなベランダで読本しながら、日向ぼっこ。 新緑のこの季節は、外気浴が気持ち良くて。 癒やされています。 昨年の大改修の時に、 一新した我が家のベランダガーデンは、スッキリと三種類の植木のみ。 いちじく。椿。クチナシ。この空間が大好きです。🥰😘
K0417-M0604
K0417-M0604
3LDK | 一人暮らし
pooさんの実例写真
クレマチスの蕾が少しづつ開いてきました。 ハツユキカズラは冬場にだいぶカットしたので、柔らかくて綺麗な色の葉が沢山でてくれました✨ 新緑🌿嬉しい季節です☺️
クレマチスの蕾が少しづつ開いてきました。 ハツユキカズラは冬場にだいぶカットしたので、柔らかくて綺麗な色の葉が沢山でてくれました✨ 新緑🌿嬉しい季節です☺️
poo
poo
2DK | 家族
saku-naraさんの実例写真
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日は天気も良くお休みだったので、行きたかったジョイフル本田へ 🚗³₃ いつも思うけど店内が広い😅 ちょっと考えてあとで……なんてことをやってると、大変なことになります💦 今回のお目当てはグリーンコーナー 🍃🌿🌳🌲🌷🌸🌺🌻 いくつか買ってきて植え替えも終わりました😊👌🏻 ベランダにもニューフェイスが😍 明るい時に写真📸撮ろうと思います。
こんばんは(*^▽^*)ノ 今日は天気も良くお休みだったので、行きたかったジョイフル本田へ 🚗³₃ いつも思うけど店内が広い😅 ちょっと考えてあとで……なんてことをやってると、大変なことになります💦 今回のお目当てはグリーンコーナー 🍃🌿🌳🌲🌷🌸🌺🌻 いくつか買ってきて植え替えも終わりました😊👌🏻 ベランダにもニューフェイスが😍 明るい時に写真📸撮ろうと思います。
saku-nara
saku-nara
4LDK | 家族
musamugiさんの実例写真
植え替えしました。 大きくな〜れ🌿
植え替えしました。 大きくな〜れ🌿
musamugi
musamugi
3LDK
kakkaさんの実例写真
紫陽花の花がもう少しで咲きそう🎵松葉ボタンは花盛り❤️
紫陽花の花がもう少しで咲きそう🎵松葉ボタンは花盛り❤️
kakka
kakka
2LDK
masumixさんの実例写真
アース製薬のモニター当選ありがごうございます✨ お花や庭木、観葉植物の殺虫殺菌スプレー🎵 観葉植物の土からわくコバエにも、 葉にスプレーすればいいみたいです😆 花への殺虫効果は1ヶ月持続するそうなので楽しみです✨😌✨
アース製薬のモニター当選ありがごうございます✨ お花や庭木、観葉植物の殺虫殺菌スプレー🎵 観葉植物の土からわくコバエにも、 葉にスプレーすればいいみたいです😆 花への殺虫効果は1ヶ月持続するそうなので楽しみです✨😌✨
masumix
masumix
家族
abiさんの実例写真
のびのび〜!! 新緑が気持ち良く成長中✨ 元気をもらえ『よしっ!』と気合いが入ります♪
のびのび〜!! 新緑が気持ち良く成長中✨ 元気をもらえ『よしっ!』と気合いが入ります♪
abi
abi
家族
RIERINさんの実例写真
RIERIN
RIERIN
家族
fumitskさんの実例写真
久々のお天気!新緑の季節に復活したハートカズラ、あっという間に伸び伸び~♪頂き物のミントも元気で嬉しい( 〃▽〃)
久々のお天気!新緑の季節に復活したハートカズラ、あっという間に伸び伸び~♪頂き物のミントも元気で嬉しい( 〃▽〃)
fumitsk
fumitsk
3LDK | 家族
mariagardenさんの実例写真
お部屋から(*^-^*)
お部屋から(*^-^*)
mariagarden
mariagarden
4LDK | 家族

ベランダガーデン 新緑の季節の投稿一覧

15枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ