硝子扉

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
kohakuさんの実例写真
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
haniさんの実例写真
リフォーム前の家の古い硝子を扉に使っています。
リフォーム前の家の古い硝子を扉に使っています。
hani
hani
家族
tamaharuさんの実例写真
昨日ディスプレイ替えしたアフターです。秋に買った可愛い型硝子の扉を置きました♪
昨日ディスプレイ替えしたアフターです。秋に買った可愛い型硝子の扉を置きました♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
こんにちは♪ 体調悪いのにもかかわらず、旅行の日程を変えられるわけもなく、今、宮古島にいます✈️♪笑 ダイビングにしに来たはずか、咳でできるわけもなく、1人子守しながらおあづけです😂 あれ?リフレッシュになってない??🤣(友人&旦那ダイビングw) そして全く良くならずwいよいよ別の病気の疑いが出てきました😅 帰ったらまた病院や。。😭 ふてくされて、娘昼寝した隙にRCしてまーす😆 撮りためた写真より、収納を増やす方法。 お気に入りの洗面所♪ ①ニッチ棚×2 リノベ(リフォーム)の際に正面向かって左右の壁に、ニッチ棚を造作してもらいました。 左のタイル壁には、フローラ硝子の扉をつけ、隠す収納。 旦那の髭剃り、ヘアケア用品、化粧品等を入れてます。 いい感じにフローラが目くらましで隠してくれてます🤗 下の少し空いたオープン部分には、ベタついた手で扉を開けなくてもいいようにヘアオイルを置いて。 小皿は外し忘れたアクセサリーの一時置きとして使っています。 右のニッチ棚→つづく。 ②マグかけ 正面棚下にタオル掛けをつけ、うがい用のマグをかけています♪ こちらはDIY♪ 取り付け前、タオルバー(市販の安いやつ)にIKEAのフィントルプフックを通してあるので、ひっかけによる脱落のストレスを解消してます。 ③ドライヤーかけ 手前のタオル掛けにもフィントルプフックを2つ通し、奥のをドライヤーかけ、もう一つは来客時にゲストタオルを掛ける用、+α 汎用として♪ このフック、超オススメです😝 いろんなところでつかえるんじゃないかなぁ。 その上のフックも後でDIYしたものですが、家族のフェイスタオル掛けとして付けました😋 娘はまだ届かないので、バスタオルのライオンさんを。笑 こうだったらなー🤔をひとつひとつカタチにしたので限りなく満足度の高いスペースが出来上がりました♪
こんにちは♪ 体調悪いのにもかかわらず、旅行の日程を変えられるわけもなく、今、宮古島にいます✈️♪笑 ダイビングにしに来たはずか、咳でできるわけもなく、1人子守しながらおあづけです😂 あれ?リフレッシュになってない??🤣(友人&旦那ダイビングw) そして全く良くならずwいよいよ別の病気の疑いが出てきました😅 帰ったらまた病院や。。😭 ふてくされて、娘昼寝した隙にRCしてまーす😆 撮りためた写真より、収納を増やす方法。 お気に入りの洗面所♪ ①ニッチ棚×2 リノベ(リフォーム)の際に正面向かって左右の壁に、ニッチ棚を造作してもらいました。 左のタイル壁には、フローラ硝子の扉をつけ、隠す収納。 旦那の髭剃り、ヘアケア用品、化粧品等を入れてます。 いい感じにフローラが目くらましで隠してくれてます🤗 下の少し空いたオープン部分には、ベタついた手で扉を開けなくてもいいようにヘアオイルを置いて。 小皿は外し忘れたアクセサリーの一時置きとして使っています。 右のニッチ棚→つづく。 ②マグかけ 正面棚下にタオル掛けをつけ、うがい用のマグをかけています♪ こちらはDIY♪ 取り付け前、タオルバー(市販の安いやつ)にIKEAのフィントルプフックを通してあるので、ひっかけによる脱落のストレスを解消してます。 ③ドライヤーかけ 手前のタオル掛けにもフィントルプフックを2つ通し、奥のをドライヤーかけ、もう一つは来客時にゲストタオルを掛ける用、+α 汎用として♪ このフック、超オススメです😝 いろんなところでつかえるんじゃないかなぁ。 その上のフックも後でDIYしたものですが、家族のフェイスタオル掛けとして付けました😋 娘はまだ届かないので、バスタオルのライオンさんを。笑 こうだったらなー🤔をひとつひとつカタチにしたので限りなく満足度の高いスペースが出来上がりました♪
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
左手にある硝子扉の家具...素敵でした♬ 一足先に買い手が決まったという大きなミラー...すごく残念でした(T▽T)
左手にある硝子扉の家具...素敵でした♬ 一足先に買い手が決まったという大きなミラー...すごく残念でした(T▽T)
saku
saku
3LDK | 家族
poipoiさんの実例写真
玄関の框にステンシル入れてみました!硝子扉から見えるカフェをイメージ。
玄関の框にステンシル入れてみました!硝子扉から見えるカフェをイメージ。
poipoi
poipoi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
廊下のドライフラワーは玄関入っての硝子扉の向こうに見えます♪ 3枚目は大好きな燕さん❤️ 巣を🪺作って欲しいくらい大好きです❤️
廊下のドライフラワーは玄関入っての硝子扉の向こうに見えます♪ 3枚目は大好きな燕さん❤️ 巣を🪺作って欲しいくらい大好きです❤️
sakura
sakura
家族
machakoさんの実例写真
イベントに参加します。「空間を最大限に活かす」です。 IKEAが大好きな我が家!しょっちゅうテーマパークのように 見に行って その度に コスパも良くて しっかりできている製品を 買います。 物が多くゴチャゴチャしがちな我が家ですが IKEAのソファーやキャビネット 照明はずっと飽きずにリビングに置いて楽しんでます❣️
イベントに参加します。「空間を最大限に活かす」です。 IKEAが大好きな我が家!しょっちゅうテーマパークのように 見に行って その度に コスパも良くて しっかりできている製品を 買います。 物が多くゴチャゴチャしがちな我が家ですが IKEAのソファーやキャビネット 照明はずっと飽きずにリビングに置いて楽しんでます❣️
machako
machako
4DK | 家族
yukariさんの実例写真
かなり年期のは入ったニトリのTVボードに木目のリメイクシートを貼り硝子の扉にすのこを解体してからヴィンテージワックスをして両面テープで張り付けてリメイクしてみました♪
かなり年期のは入ったニトリのTVボードに木目のリメイクシートを貼り硝子の扉にすのこを解体してからヴィンテージワックスをして両面テープで張り付けてリメイクしてみました♪
yukari
yukari
一人暮らし
babytearsさんの実例写真
欲しかったモール硝子の扉を手に入れました。朝からガラスを外して枠とガラスをそれぞれ磨き上げました。ピカピカになって気持ちいい!
欲しかったモール硝子の扉を手に入れました。朝からガラスを外して枠とガラスをそれぞれ磨き上げました。ピカピカになって気持ちいい!
babytears
babytears
家族
haxtusi301さんの実例写真
リビング横の和室の押し入れ 引き戸をモール硝子3枚にしていました😆 リノベで和室を無くし壁が一部なくなっちゃて😜 2枚残して古い欄間硝子を開き扉に使いました。 奥さんから中が透けて見えちゃうよと…😅 なので飾り棚をスライド式にして客用布団や扇風機などを隠しています ´ω` )/ 奥さんのお気に入りDVDスペースです。
リビング横の和室の押し入れ 引き戸をモール硝子3枚にしていました😆 リノベで和室を無くし壁が一部なくなっちゃて😜 2枚残して古い欄間硝子を開き扉に使いました。 奥さんから中が透けて見えちゃうよと…😅 なので飾り棚をスライド式にして客用布団や扇風機などを隠しています ´ω` )/ 奥さんのお気に入りDVDスペースです。
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
jinさんの実例写真
「テレビまわりの収納」 一体型ではなくて、60cm幅のキューブを横に4個並べ、右端は2段にしています。 天板は180cmの白の強化硝子 扉は一部が硝子になっていて、DVDプレーヤー等が見えます。 そのプレーヤーにあわせて、MUJIのシルバーBOXとIKEAの収納BOXを入れました。
「テレビまわりの収納」 一体型ではなくて、60cm幅のキューブを横に4個並べ、右端は2段にしています。 天板は180cmの白の強化硝子 扉は一部が硝子になっていて、DVDプレーヤー等が見えます。 そのプレーヤーにあわせて、MUJIのシルバーBOXとIKEAの収納BOXを入れました。
jin
jin
3LDK | 家族
growさんの実例写真
旦那本日は土曜出勤のため朝早くから起きてます。でも今日は天気がいいから洗濯日和やし起きてよかった(^O^)洗濯もん回してる間のコーヒータイム✨
旦那本日は土曜出勤のため朝早くから起きてます。でも今日は天気がいいから洗濯日和やし起きてよかった(^O^)洗濯もん回してる間のコーヒータイム✨
grow
grow
家族
faunさんの実例写真
硝子キャビネット組み立て。。。 後扉を取り付けて完成! 。。。のハズだったんですが、 硝子扉のガラスに一枚、10cm程のヒビが入っていたんです(泣) 輸送中にヒビが入ったのかなぁ。。。 すっごく楽しみにしていただけに残念(ノД`)シクシク 取り敢えず今日はここまで。。 何処に連絡すればいいと良いのかなぁ? どうしたら良いの?
硝子キャビネット組み立て。。。 後扉を取り付けて完成! 。。。のハズだったんですが、 硝子扉のガラスに一枚、10cm程のヒビが入っていたんです(泣) 輸送中にヒビが入ったのかなぁ。。。 すっごく楽しみにしていただけに残念(ノД`)シクシク 取り敢えず今日はここまで。。 何処に連絡すればいいと良いのかなぁ? どうしたら良いの?
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
greenappleさんの実例写真
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
¥14,020
戦前の物らしいキュリオケースを買いました。 代わりに、30年連れ添った硝子扉付本棚を引き取ってもらいました。 チーク材でとても重く、もう一人では動かせなくなっていました。 重い食器、重いコートの次は重い家具と手放しました。
戦前の物らしいキュリオケースを買いました。 代わりに、30年連れ添った硝子扉付本棚を引き取ってもらいました。 チーク材でとても重く、もう一人では動かせなくなっていました。 重い食器、重いコートの次は重い家具と手放しました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
元は食器棚。 背面がベニヤ板だったので、木材を貼り付けたり、天板を10センチほど足してモザイクタイルを貼ったりしました。 サイドには棚も取りつけて、床面にはキャスターを取り付けました。 重くなった分、硝子扉を外したので、より使いやすくなりました(*´ ˘ `*)
元は食器棚。 背面がベニヤ板だったので、木材を貼り付けたり、天板を10センチほど足してモザイクタイルを貼ったりしました。 サイドには棚も取りつけて、床面にはキャスターを取り付けました。 重くなった分、硝子扉を外したので、より使いやすくなりました(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族

硝子扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

硝子扉

19枚の部屋写真から17枚をセレクト
kohakuさんの実例写真
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
家を建てて早4ヶ月が過ぎました🙆 良かれと思ってリビング階段にしたのですが、想像以上に2階からの冷気でとにかく寒いです😅 で、建具屋さんにお願いしてドアを作ってもらうことになったのですが、とにかく忙しいらしく来ない日々が続き、今日やっと取り付けに来てくれました🙆(とっくの昔に冬は終わりました😢)
kohaku
kohaku
3LDK | 家族
haniさんの実例写真
リフォーム前の家の古い硝子を扉に使っています。
リフォーム前の家の古い硝子を扉に使っています。
hani
hani
家族
tamaharuさんの実例写真
昨日ディスプレイ替えしたアフターです。秋に買った可愛い型硝子の扉を置きました♪
昨日ディスプレイ替えしたアフターです。秋に買った可愛い型硝子の扉を置きました♪
tamaharu
tamaharu
4LDK | 家族
elli-elliさんの実例写真
こんにちは♪ 体調悪いのにもかかわらず、旅行の日程を変えられるわけもなく、今、宮古島にいます✈️♪笑 ダイビングにしに来たはずか、咳でできるわけもなく、1人子守しながらおあづけです😂 あれ?リフレッシュになってない??🤣(友人&旦那ダイビングw) そして全く良くならずwいよいよ別の病気の疑いが出てきました😅 帰ったらまた病院や。。😭 ふてくされて、娘昼寝した隙にRCしてまーす😆 撮りためた写真より、収納を増やす方法。 お気に入りの洗面所♪ ①ニッチ棚×2 リノベ(リフォーム)の際に正面向かって左右の壁に、ニッチ棚を造作してもらいました。 左のタイル壁には、フローラ硝子の扉をつけ、隠す収納。 旦那の髭剃り、ヘアケア用品、化粧品等を入れてます。 いい感じにフローラが目くらましで隠してくれてます🤗 下の少し空いたオープン部分には、ベタついた手で扉を開けなくてもいいようにヘアオイルを置いて。 小皿は外し忘れたアクセサリーの一時置きとして使っています。 右のニッチ棚→つづく。 ②マグかけ 正面棚下にタオル掛けをつけ、うがい用のマグをかけています♪ こちらはDIY♪ 取り付け前、タオルバー(市販の安いやつ)にIKEAのフィントルプフックを通してあるので、ひっかけによる脱落のストレスを解消してます。 ③ドライヤーかけ 手前のタオル掛けにもフィントルプフックを2つ通し、奥のをドライヤーかけ、もう一つは来客時にゲストタオルを掛ける用、+α 汎用として♪ このフック、超オススメです😝 いろんなところでつかえるんじゃないかなぁ。 その上のフックも後でDIYしたものですが、家族のフェイスタオル掛けとして付けました😋 娘はまだ届かないので、バスタオルのライオンさんを。笑 こうだったらなー🤔をひとつひとつカタチにしたので限りなく満足度の高いスペースが出来上がりました♪
こんにちは♪ 体調悪いのにもかかわらず、旅行の日程を変えられるわけもなく、今、宮古島にいます✈️♪笑 ダイビングにしに来たはずか、咳でできるわけもなく、1人子守しながらおあづけです😂 あれ?リフレッシュになってない??🤣(友人&旦那ダイビングw) そして全く良くならずwいよいよ別の病気の疑いが出てきました😅 帰ったらまた病院や。。😭 ふてくされて、娘昼寝した隙にRCしてまーす😆 撮りためた写真より、収納を増やす方法。 お気に入りの洗面所♪ ①ニッチ棚×2 リノベ(リフォーム)の際に正面向かって左右の壁に、ニッチ棚を造作してもらいました。 左のタイル壁には、フローラ硝子の扉をつけ、隠す収納。 旦那の髭剃り、ヘアケア用品、化粧品等を入れてます。 いい感じにフローラが目くらましで隠してくれてます🤗 下の少し空いたオープン部分には、ベタついた手で扉を開けなくてもいいようにヘアオイルを置いて。 小皿は外し忘れたアクセサリーの一時置きとして使っています。 右のニッチ棚→つづく。 ②マグかけ 正面棚下にタオル掛けをつけ、うがい用のマグをかけています♪ こちらはDIY♪ 取り付け前、タオルバー(市販の安いやつ)にIKEAのフィントルプフックを通してあるので、ひっかけによる脱落のストレスを解消してます。 ③ドライヤーかけ 手前のタオル掛けにもフィントルプフックを2つ通し、奥のをドライヤーかけ、もう一つは来客時にゲストタオルを掛ける用、+α 汎用として♪ このフック、超オススメです😝 いろんなところでつかえるんじゃないかなぁ。 その上のフックも後でDIYしたものですが、家族のフェイスタオル掛けとして付けました😋 娘はまだ届かないので、バスタオルのライオンさんを。笑 こうだったらなー🤔をひとつひとつカタチにしたので限りなく満足度の高いスペースが出来上がりました♪
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
sakuさんの実例写真
左手にある硝子扉の家具...素敵でした♬ 一足先に買い手が決まったという大きなミラー...すごく残念でした(T▽T)
左手にある硝子扉の家具...素敵でした♬ 一足先に買い手が決まったという大きなミラー...すごく残念でした(T▽T)
saku
saku
3LDK | 家族
poipoiさんの実例写真
玄関の框にステンシル入れてみました!硝子扉から見えるカフェをイメージ。
玄関の框にステンシル入れてみました!硝子扉から見えるカフェをイメージ。
poipoi
poipoi
3LDK | 家族
sakuraさんの実例写真
廊下のドライフラワーは玄関入っての硝子扉の向こうに見えます♪ 3枚目は大好きな燕さん❤️ 巣を🪺作って欲しいくらい大好きです❤️
廊下のドライフラワーは玄関入っての硝子扉の向こうに見えます♪ 3枚目は大好きな燕さん❤️ 巣を🪺作って欲しいくらい大好きです❤️
sakura
sakura
家族
machakoさんの実例写真
イベントに参加します。「空間を最大限に活かす」です。 IKEAが大好きな我が家!しょっちゅうテーマパークのように 見に行って その度に コスパも良くて しっかりできている製品を 買います。 物が多くゴチャゴチャしがちな我が家ですが IKEAのソファーやキャビネット 照明はずっと飽きずにリビングに置いて楽しんでます❣️
イベントに参加します。「空間を最大限に活かす」です。 IKEAが大好きな我が家!しょっちゅうテーマパークのように 見に行って その度に コスパも良くて しっかりできている製品を 買います。 物が多くゴチャゴチャしがちな我が家ですが IKEAのソファーやキャビネット 照明はずっと飽きずにリビングに置いて楽しんでます❣️
machako
machako
4DK | 家族
yukariさんの実例写真
かなり年期のは入ったニトリのTVボードに木目のリメイクシートを貼り硝子の扉にすのこを解体してからヴィンテージワックスをして両面テープで張り付けてリメイクしてみました♪
かなり年期のは入ったニトリのTVボードに木目のリメイクシートを貼り硝子の扉にすのこを解体してからヴィンテージワックスをして両面テープで張り付けてリメイクしてみました♪
yukari
yukari
一人暮らし
babytearsさんの実例写真
欲しかったモール硝子の扉を手に入れました。朝からガラスを外して枠とガラスをそれぞれ磨き上げました。ピカピカになって気持ちいい!
欲しかったモール硝子の扉を手に入れました。朝からガラスを外して枠とガラスをそれぞれ磨き上げました。ピカピカになって気持ちいい!
babytears
babytears
家族
haxtusi301さんの実例写真
リビング横の和室の押し入れ 引き戸をモール硝子3枚にしていました😆 リノベで和室を無くし壁が一部なくなっちゃて😜 2枚残して古い欄間硝子を開き扉に使いました。 奥さんから中が透けて見えちゃうよと…😅 なので飾り棚をスライド式にして客用布団や扇風機などを隠しています ´ω` )/ 奥さんのお気に入りDVDスペースです。
リビング横の和室の押し入れ 引き戸をモール硝子3枚にしていました😆 リノベで和室を無くし壁が一部なくなっちゃて😜 2枚残して古い欄間硝子を開き扉に使いました。 奥さんから中が透けて見えちゃうよと…😅 なので飾り棚をスライド式にして客用布団や扇風機などを隠しています ´ω` )/ 奥さんのお気に入りDVDスペースです。
haxtusi301
haxtusi301
2LDK | カップル
jinさんの実例写真
「テレビまわりの収納」 一体型ではなくて、60cm幅のキューブを横に4個並べ、右端は2段にしています。 天板は180cmの白の強化硝子 扉は一部が硝子になっていて、DVDプレーヤー等が見えます。 そのプレーヤーにあわせて、MUJIのシルバーBOXとIKEAの収納BOXを入れました。
「テレビまわりの収納」 一体型ではなくて、60cm幅のキューブを横に4個並べ、右端は2段にしています。 天板は180cmの白の強化硝子 扉は一部が硝子になっていて、DVDプレーヤー等が見えます。 そのプレーヤーにあわせて、MUJIのシルバーBOXとIKEAの収納BOXを入れました。
jin
jin
3LDK | 家族
growさんの実例写真
旦那本日は土曜出勤のため朝早くから起きてます。でも今日は天気がいいから洗濯日和やし起きてよかった(^O^)洗濯もん回してる間のコーヒータイム✨
旦那本日は土曜出勤のため朝早くから起きてます。でも今日は天気がいいから洗濯日和やし起きてよかった(^O^)洗濯もん回してる間のコーヒータイム✨
grow
grow
家族
faunさんの実例写真
硝子キャビネット組み立て。。。 後扉を取り付けて完成! 。。。のハズだったんですが、 硝子扉のガラスに一枚、10cm程のヒビが入っていたんです(泣) 輸送中にヒビが入ったのかなぁ。。。 すっごく楽しみにしていただけに残念(ノД`)シクシク 取り敢えず今日はここまで。。 何処に連絡すればいいと良いのかなぁ? どうしたら良いの?
硝子キャビネット組み立て。。。 後扉を取り付けて完成! 。。。のハズだったんですが、 硝子扉のガラスに一枚、10cm程のヒビが入っていたんです(泣) 輸送中にヒビが入ったのかなぁ。。。 すっごく楽しみにしていただけに残念(ノД`)シクシク 取り敢えず今日はここまで。。 何処に連絡すればいいと良いのかなぁ? どうしたら良いの?
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
greenappleさんの実例写真
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
キッチン背面の食器棚。扉が磨り硝子でカラフルな食器達がゴチャついて見えるのが気になりだしたら気になって気になって…( >_<) ダイソーのコルククラフト2枚入りと両面テープで貼ってみました♪ 理想の色味だったし、ゴチャつきも隠せたし満足(*´∀`) ダイソーのステンシルシートを使い、ポスカの白で「CAFE」♡ もっとステンシルしてみたいけど、とりあえずシンプルに。 写真で見ると家電コーナーをオシャレにしていきたい…と、やりたいことだらけ^^; 写ってないけど、食器棚の上のほうは足りなかったので、また近々買い足して完成させたいと思います♡
greenapple
greenapple
4LDK | 家族
spinetailさんの実例写真
戦前の物らしいキュリオケースを買いました。 代わりに、30年連れ添った硝子扉付本棚を引き取ってもらいました。 チーク材でとても重く、もう一人では動かせなくなっていました。 重い食器、重いコートの次は重い家具と手放しました。
戦前の物らしいキュリオケースを買いました。 代わりに、30年連れ添った硝子扉付本棚を引き取ってもらいました。 チーク材でとても重く、もう一人では動かせなくなっていました。 重い食器、重いコートの次は重い家具と手放しました。
spinetail
spinetail
1LDK | 家族
kohakuruさんの実例写真
元は食器棚。 背面がベニヤ板だったので、木材を貼り付けたり、天板を10センチほど足してモザイクタイルを貼ったりしました。 サイドには棚も取りつけて、床面にはキャスターを取り付けました。 重くなった分、硝子扉を外したので、より使いやすくなりました(*´ ˘ `*)
元は食器棚。 背面がベニヤ板だったので、木材を貼り付けたり、天板を10センチほど足してモザイクタイルを貼ったりしました。 サイドには棚も取りつけて、床面にはキャスターを取り付けました。 重くなった分、硝子扉を外したので、より使いやすくなりました(*´ ˘ `*)
kohakuru
kohakuru
3LDK | 家族

硝子扉の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ