賃貸 サーキュライト

118枚の部屋写真から32枚をセレクト
akezouさんの実例写真
先程、洗面所のサーキュライトを紹介しましたが… ①うちの天井についてる照明は、ほとんど 斜め付けダウンライト😅 このままでは、取付できません。 ②電球をはずし、電球用口金変換アダプタを取付 こうする事で斜めから、真下に電球を取付可能になります ③サーキュライトは、口金E26だから、 うちの口金E17には、サイズが合いません。 そこで更に、口金変換アダプタを使用 E17→E26にできるアダプタです これを②に取り付ければ、okです😆 今まで、斜めに取付していたライトが真下につくだけでもかなり明るくなります💕 サイズ確認は必ずした方がよいです😆 リンク貼っておくので、参考になとたら嬉しいです❤️
先程、洗面所のサーキュライトを紹介しましたが… ①うちの天井についてる照明は、ほとんど 斜め付けダウンライト😅 このままでは、取付できません。 ②電球をはずし、電球用口金変換アダプタを取付 こうする事で斜めから、真下に電球を取付可能になります ③サーキュライトは、口金E26だから、 うちの口金E17には、サイズが合いません。 そこで更に、口金変換アダプタを使用 E17→E26にできるアダプタです これを②に取り付ければ、okです😆 今まで、斜めに取付していたライトが真下につくだけでもかなり明るくなります💕 サイズ確認は必ずした方がよいです😆 リンク貼っておくので、参考になとたら嬉しいです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
akezouちゃ〜ん!! 私も買ったよ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ サーキュレーターと照明がひとつになった、その名もサーキュライト💡 狭いトイレ&コンセントのない(口が余ってない)トイレでも問題なし! 電球ソケットに差し込むだけで蒸し蒸しトイレが広い草原のように爽やかになります🍃 私は調色付きの方にしました✨ 電球色〜昼光色まで3段階に調色できます💡 明るさも2段階調節可能✌️ 風量は3段階です。 フルだとそこそこ音がしますが、トイレなので気になりません😙 今まで電球色だったトイレ、昼光色だとすごく明るくて清潔に感じました🤣 こんなに快適になったら、ますますトイレで寝ちゃうな🤣🤣 akezouちゃん、いい商品教えてくれてありがとね💕 最近皆さんのお部屋に遊びに行けてなくてごめんなさい🙏 ちょっとRC開くペースが落ちてますが、これからもボチボチやっていきますね😌
akezouちゃ〜ん!! 私も買ったよ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ サーキュレーターと照明がひとつになった、その名もサーキュライト💡 狭いトイレ&コンセントのない(口が余ってない)トイレでも問題なし! 電球ソケットに差し込むだけで蒸し蒸しトイレが広い草原のように爽やかになります🍃 私は調色付きの方にしました✨ 電球色〜昼光色まで3段階に調色できます💡 明るさも2段階調節可能✌️ 風量は3段階です。 フルだとそこそこ音がしますが、トイレなので気になりません😙 今まで電球色だったトイレ、昼光色だとすごく明るくて清潔に感じました🤣 こんなに快適になったら、ますますトイレで寝ちゃうな🤣🤣 akezouちゃん、いい商品教えてくれてありがとね💕 最近皆さんのお部屋に遊びに行けてなくてごめんなさい🙏 ちょっとRC開くペースが落ちてますが、これからもボチボチやっていきますね😌
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
ryocciさんの実例写真
天井に穴を空けたくなくて、ほしかったけどためらっていたサーキュライト。 そのままつけられるモデルがでたので、ようやく買いました。 リビングは8畳程度の我が家。 もともと8畳用のシーリングライトをつけていたのですが、6畳用モデルの明るさで十分でした。 スイングモデルなので、勝手にくるくる回ってくれるのも快適。 買ってよかったです!
天井に穴を空けたくなくて、ほしかったけどためらっていたサーキュライト。 そのままつけられるモデルがでたので、ようやく買いました。 リビングは8畳程度の我が家。 もともと8畳用のシーリングライトをつけていたのですが、6畳用モデルの明るさで十分でした。 スイングモデルなので、勝手にくるくる回ってくれるのも快適。 買ってよかったです!
ryocci
ryocci
家族
yoshiさんの実例写真
『サーキュライト』のモニターに選んでいただきました(*^▽^)/ RoomClipで見つけた時から使ってみたいなと思っていた物なので凄く嬉しいです! 洗面所とトイレ、どちらで使おうか迷う・・・。 洗面所とトイレの照明が斜めなので、RoomClipでの投稿を参考に予めソケットを購入しておきました。
『サーキュライト』のモニターに選んでいただきました(*^▽^)/ RoomClipで見つけた時から使ってみたいなと思っていた物なので凄く嬉しいです! 洗面所とトイレ、どちらで使おうか迷う・・・。 洗面所とトイレの照明が斜めなので、RoomClipでの投稿を参考に予めソケットを購入しておきました。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥9,900
ドウシシャ様のサーキュライトモニターさせていただけることになりました✨ 選んでいただきありがとうございます。 お知らせいただいてからしばらく…本当に当選したのか?半信半疑でした。今日、午前中からちらほら到着の投稿を拝見しはじめていました。昨日より、当選モニター選択チェックも出現しましたし、夢ではないよね?? で、届きました! というか、届いてました。 出かけている間に子どもが受け取ってくれていて、さっき「届いてたよ」と教えてくれたので開封が遅くなりました。 持ち上げると「ん?軽い?」 開けて「小さい…」 と、思っていたより「コンパクト」でした。 軽いということは、取り付けが簡単、天井弐負担がかからないということだと思います。 モニターのリンクから見ていただくとわかるのですが、今回のモニター、というかサーキュライト…めちゃくちゃ種類があります! ①ソケットシリーズ電球色 ②ソケットシリーズ昼白色 ③人感センサー付きソケットシリーズ ④メガシリーズ ⑤メガRシリーズ 各、E26モデルと引掛けモデル 合計30名(超太っ腹です✨)なので、おそらく各3名ずつの予定でしょうか? わたしはメガRタイプと、悩みに悩んで、人感センサー付きにしました。 うちには、E26の口金照明がつけられるところがないため、引掛けモデルにしました。 ドウシシャさんを知ったのは、RCをはじめて間もないころでした。8畳タイプのサーキュライトのモニターを募集をされていた時でした。 昔から部屋干しをするために、サーキュレーターは年中24時間稼働で回っている家だったのですが…床置きだと邪魔になるし、埃も… それで、ここに引越す時に処分してしまったので今は1つも、持っていませでした。 なにこれ!こんな商品が?!部屋のシーリングをつかってサーキュレーターを取り付けることができるなんて!!コードも、置く場所も悩まなくていい、画期的!!すぐに応募しました。…もちろん落選でしたが。 それ以後、リビングの、天井にはシーリングファン(サーキュレーター)をつけたい!そう思っています。 過去の試行錯誤↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ATIV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →悪くないけど、風向きが変えられたらきいな→今は、室内干しに風を当てるのに使ってます(昨日の投稿) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ayJH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →LEDのライトが微妙、リビングには不似合い(トイレや洗面所になら使いたいけどうちはつけれない)→メルカリでお譲りしました そう、うちはすべての照明がダウンライトになっていて、シーリングも、ソケットもないんです。シーリングがついている場所はリビングダイニングに2つ、そして、キッチンに1つ Rタイプ、めちゃくちゃいい!と思ったのですが(常に当選するつもりで考えます)説明見ると「小さな部屋に」とあるので、せっかくモニターさせてもらうからには「残念」にしたくない!!それでリビングは見送って 今回つける予定はここです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0Qdx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あまりに嬉しくて、つい熱く語ってしまいました長くなりスミマセンm(_ _;)m 今日はもう暗いので、明日以降で取り付けたりモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。 ちなみにドウシシャ製のうちのコ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aILr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あと、実家のキティちゃんのかき氷機もドウシシャ製でした!
ドウシシャ様のサーキュライトモニターさせていただけることになりました✨ 選んでいただきありがとうございます。 お知らせいただいてからしばらく…本当に当選したのか?半信半疑でした。今日、午前中からちらほら到着の投稿を拝見しはじめていました。昨日より、当選モニター選択チェックも出現しましたし、夢ではないよね?? で、届きました! というか、届いてました。 出かけている間に子どもが受け取ってくれていて、さっき「届いてたよ」と教えてくれたので開封が遅くなりました。 持ち上げると「ん?軽い?」 開けて「小さい…」 と、思っていたより「コンパクト」でした。 軽いということは、取り付けが簡単、天井弐負担がかからないということだと思います。 モニターのリンクから見ていただくとわかるのですが、今回のモニター、というかサーキュライト…めちゃくちゃ種類があります! ①ソケットシリーズ電球色 ②ソケットシリーズ昼白色 ③人感センサー付きソケットシリーズ ④メガシリーズ ⑤メガRシリーズ 各、E26モデルと引掛けモデル 合計30名(超太っ腹です✨)なので、おそらく各3名ずつの予定でしょうか? わたしはメガRタイプと、悩みに悩んで、人感センサー付きにしました。 うちには、E26の口金照明がつけられるところがないため、引掛けモデルにしました。 ドウシシャさんを知ったのは、RCをはじめて間もないころでした。8畳タイプのサーキュライトのモニターを募集をされていた時でした。 昔から部屋干しをするために、サーキュレーターは年中24時間稼働で回っている家だったのですが…床置きだと邪魔になるし、埃も… それで、ここに引越す時に処分してしまったので今は1つも、持っていませでした。 なにこれ!こんな商品が?!部屋のシーリングをつかってサーキュレーターを取り付けることができるなんて!!コードも、置く場所も悩まなくていい、画期的!!すぐに応募しました。…もちろん落選でしたが。 それ以後、リビングの、天井にはシーリングファン(サーキュレーター)をつけたい!そう思っています。 過去の試行錯誤↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ATIV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →悪くないけど、風向きが変えられたらきいな→今は、室内干しに風を当てるのに使ってます(昨日の投稿) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ayJH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →LEDのライトが微妙、リビングには不似合い(トイレや洗面所になら使いたいけどうちはつけれない)→メルカリでお譲りしました そう、うちはすべての照明がダウンライトになっていて、シーリングも、ソケットもないんです。シーリングがついている場所はリビングダイニングに2つ、そして、キッチンに1つ Rタイプ、めちゃくちゃいい!と思ったのですが(常に当選するつもりで考えます)説明見ると「小さな部屋に」とあるので、せっかくモニターさせてもらうからには「残念」にしたくない!!それでリビングは見送って 今回つける予定はここです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0Qdx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あまりに嬉しくて、つい熱く語ってしまいました長くなりスミマセンm(_ _;)m 今日はもう暗いので、明日以降で取り付けたりモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。 ちなみにドウシシャ製のうちのコ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aILr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あと、実家のキティちゃんのかき氷機もドウシシャ製でした!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
ドウシシャ様の サーキュライトのモニターをさせて頂くことになりました✨ ありがとうございます🙏✨ 今日のあさイチでも 【スペパ】=スペース パフォーマンスがいい商品として紹介されていました 👍✨✨ サーキュレーターとライトが一緒に なって置く場所を取らない 小さな我が家にぴったりの商品で 感謝です🙏✨ 今回モニターさせて頂くのは 「DSLS62」 引っ掛けタイプ 幅19㌢×高さ19㌢ 本体400gと小型で 圧迫感の出ないライトです✨ 8月まで投稿させて頂きますが よろしくお願いします🙇
ドウシシャ様の サーキュライトのモニターをさせて頂くことになりました✨ ありがとうございます🙏✨ 今日のあさイチでも 【スペパ】=スペース パフォーマンスがいい商品として紹介されていました 👍✨✨ サーキュレーターとライトが一緒に なって置く場所を取らない 小さな我が家にぴったりの商品で 感謝です🙏✨ 今回モニターさせて頂くのは 「DSLS62」 引っ掛けタイプ 幅19㌢×高さ19㌢ 本体400gと小型で 圧迫感の出ないライトです✨ 8月まで投稿させて頂きますが よろしくお願いします🙇
yamama
yamama
2LDK | 家族
keksmさんの実例写真
CIRCULIGHT スタンダードモデル 12畳ライトウッド 何年もかけ出会いました✨ 真っ白なのは家電量販店でもお見かけしておりましたが、蔦屋家電さんでライトウッドを見て一目惚れ💘 皆さんのレビューを参考にしました。 エアコンの風も循環してくれ 夏は冷えすぎず、冬は足元までポカポカになります。 エアコンの風が苦手なので大変助かりました。 レビュー通り圧迫感がなくマンションの低い天井でも馴染みます。 (もともとはシーリングファンを探しておりました) デザインもファンなのにウッド調が無骨さを消してくれ怖くないです笑 ゴールドとウッド調の組み合わせも🙌 消灯時もカバーの質感がセミマットというか、なんとなくかわいいです笑
CIRCULIGHT スタンダードモデル 12畳ライトウッド 何年もかけ出会いました✨ 真っ白なのは家電量販店でもお見かけしておりましたが、蔦屋家電さんでライトウッドを見て一目惚れ💘 皆さんのレビューを参考にしました。 エアコンの風も循環してくれ 夏は冷えすぎず、冬は足元までポカポカになります。 エアコンの風が苦手なので大変助かりました。 レビュー通り圧迫感がなくマンションの低い天井でも馴染みます。 (もともとはシーリングファンを探しておりました) デザインもファンなのにウッド調が無骨さを消してくれ怖くないです笑 ゴールドとウッド調の組み合わせも🙌 消灯時もカバーの質感がセミマットというか、なんとなくかわいいです笑
keksm
keksm
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Emafuさんの実例写真
洗面所改造その2 乾燥機を使うと洗面所が暑い❗️ なのでサーキュレーターを探したところ 『サーキュライト(ドウシシャ製)』なるモノを発見‼️ 即ヨドバシ.comにて入手❗️ ライトも明るくて、調光、調色もリモコンで出来ます😄 何よりも配線入らずのソケットタイプが良いです😊
洗面所改造その2 乾燥機を使うと洗面所が暑い❗️ なのでサーキュレーターを探したところ 『サーキュライト(ドウシシャ製)』なるモノを発見‼️ 即ヨドバシ.comにて入手❗️ ライトも明るくて、調光、調色もリモコンで出来ます😄 何よりも配線入らずのソケットタイプが良いです😊
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
zacさんの実例写真
弱いファンでもしっかり暖気を循環してくれます。
弱いファンでもしっかり暖気を循環してくれます。
zac
zac
一人暮らし
emon_roomさんの実例写真
サーキュレーターの置き場所、天井が良いですねっ! ライトとサーキュレーターが一体になったサーキュライトなら配線もでないし、リモコン操作出来るしね✨ 天井近くに篭りがちな熱気を和らげてくれるから、夏は部屋全体が涼しくなって良いです😊
サーキュレーターの置き場所、天井が良いですねっ! ライトとサーキュレーターが一体になったサーキュライトなら配線もでないし、リモコン操作出来るしね✨ 天井近くに篭りがちな熱気を和らげてくれるから、夏は部屋全体が涼しくなって良いです😊
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
わが家の寝室は2階の南向きの部屋で 日当たりは抜群❗️ だけど寝室のカーテンは遮光ゼロのものを使っています わたしは遮光機能がないカーテンの方がナチュラルな雰囲気で好きなんです❤️ でもでも遮光がないからカーテンを閉めていても部屋の中はめちゃくちゃ明るいし日差しで室温は上がるしで…💦 そんなときニトリで発見👀 カーテンの裏に簡単に取り付けられる【遮音➕遮光➕夏の遮熱•冬の保温機能カーテン】 遮光機能がないカーテンでも重ねて取り付ければ 遮音•遮光•遮熱してくれる優れものなんです👏🏻 【写真】 左側カーテンが遮光ゼロカーテンそのまま 右側カーテンが機能カーテンを重ねて取り付けたもの (ちなみにわが家はレースカーテンを室内側に取り付けてます) 一目瞭然ですよね! 右と左で光の入り方が全く違う👍🏻 もちろん遮熱もバッチリ👌🏻 それともうひとつ! 寝室のライトはサーキュレーター付き💡 部屋の空気を循環してくれるのでエアコンは弱めの設定で十分! 夏は風を下向きにしているので扇風機の役割りにもなっています🪭 (このシーリングファンライトについてはまた投稿しますね♬) このカーテンとシーリングファンライトの最強コンビ(勝手に最強扱い)でこの夏は快適に過ごせそうです😊
わが家の寝室は2階の南向きの部屋で 日当たりは抜群❗️ だけど寝室のカーテンは遮光ゼロのものを使っています わたしは遮光機能がないカーテンの方がナチュラルな雰囲気で好きなんです❤️ でもでも遮光がないからカーテンを閉めていても部屋の中はめちゃくちゃ明るいし日差しで室温は上がるしで…💦 そんなときニトリで発見👀 カーテンの裏に簡単に取り付けられる【遮音➕遮光➕夏の遮熱•冬の保温機能カーテン】 遮光機能がないカーテンでも重ねて取り付ければ 遮音•遮光•遮熱してくれる優れものなんです👏🏻 【写真】 左側カーテンが遮光ゼロカーテンそのまま 右側カーテンが機能カーテンを重ねて取り付けたもの (ちなみにわが家はレースカーテンを室内側に取り付けてます) 一目瞭然ですよね! 右と左で光の入り方が全く違う👍🏻 もちろん遮熱もバッチリ👌🏻 それともうひとつ! 寝室のライトはサーキュレーター付き💡 部屋の空気を循環してくれるのでエアコンは弱めの設定で十分! 夏は風を下向きにしているので扇風機の役割りにもなっています🪭 (このシーリングファンライトについてはまた投稿しますね♬) このカーテンとシーリングファンライトの最強コンビ(勝手に最強扱い)でこの夏は快適に過ごせそうです😊
chobisuke
chobisuke
家族
opiopiopiさんの実例写真
とりあえず、シールもまだ剥がしてないけど、キッチンに付けてみました(^^)涼しい〜❤ 夕飯の支度しなきゃ!
とりあえず、シールもまだ剥がしてないけど、キッチンに付けてみました(^^)涼しい〜❤ 夕飯の支度しなきゃ!
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
¥8,800
ドウシシャ様の【サーキュライト ソケットシリーズ(昼白色)】のモニターに当選致しました。 狭くて熱のこもる脱衣場で使いたかったので、これから使用するのが楽しみです♪ とりあえずサイズ感を載せたかったので、リビングで撮ってみました。
ドウシシャ様の【サーキュライト ソケットシリーズ(昼白色)】のモニターに当選致しました。 狭くて熱のこもる脱衣場で使いたかったので、これから使用するのが楽しみです♪ とりあえずサイズ感を載せたかったので、リビングで撮ってみました。
yukapppy
yukapppy
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ドウシシャサーキュライトモニター投稿です。 前回のモニター投稿で書きましたが、ドウシシャサーキュライトの快適さにウットリし、リビングにもドウシシャサーキュライトの8畳用の商品を自腹で購入致しました。 カチット式なのであっという間に取り付け完了。よくあるシーリングファンは天井にネジ止め必要だったりしますが、この商品はとても軽いため、ネジ止め不要なのがありがたいです。 エアコンと併用するとエアコンから出た冷気をサーキュライトがリビングの隅々にまで届けてくれ、かなりエアコンの効きが良くなりました。節電に貢献してくれています! 洗面所で使用中のモニター品も、梅雨の異常な蒸し暑さと日々戦う家族みんなに愛されてます❤
ドウシシャサーキュライトモニター投稿です。 前回のモニター投稿で書きましたが、ドウシシャサーキュライトの快適さにウットリし、リビングにもドウシシャサーキュライトの8畳用の商品を自腹で購入致しました。 カチット式なのであっという間に取り付け完了。よくあるシーリングファンは天井にネジ止め必要だったりしますが、この商品はとても軽いため、ネジ止め不要なのがありがたいです。 エアコンと併用するとエアコンから出た冷気をサーキュライトがリビングの隅々にまで届けてくれ、かなりエアコンの効きが良くなりました。節電に貢献してくれています! 洗面所で使用中のモニター品も、梅雨の異常な蒸し暑さと日々戦う家族みんなに愛されてます❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
Jijiさんの実例写真
サーキュライトのモニター中、連投してます🙏 我が家に届いたのは引掛ソケットモデル。 対象の引掛けシーリング用配線器具が天井についていれば、それにカチっとはめるだけ!取り付け完了です。 重さも軽く、簡単に取り付けられました✨ そして、シーリングカバーまでついていました◎ 取り付け部分の見た目がすっきりできて、嬉しい部分✨ ただ、支柱部分にある説明書きの文字(この裏側にも)は丸見えで…ちょっと気になりますね💦
サーキュライトのモニター中、連投してます🙏 我が家に届いたのは引掛ソケットモデル。 対象の引掛けシーリング用配線器具が天井についていれば、それにカチっとはめるだけ!取り付け完了です。 重さも軽く、簡単に取り付けられました✨ そして、シーリングカバーまでついていました◎ 取り付け部分の見た目がすっきりできて、嬉しい部分✨ ただ、支柱部分にある説明書きの文字(この裏側にも)は丸見えで…ちょっと気になりますね💦
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
meruto
meruto
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
少し間が開いてしまいましたが、 クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿⑥クイックルハンディです。 寝室のシーリングファンライト 6月に買ったばかりだけど、ホコリ溜まってました😅 クイックルハンディなら持ち手がぐーんと伸びるので、高いところも楽々👌
少し間が開いてしまいましたが、 クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿⑥クイックルハンディです。 寝室のシーリングファンライト 6月に買ったばかりだけど、ホコリ溜まってました😅 クイックルハンディなら持ち手がぐーんと伸びるので、高いところも楽々👌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
「ドウシシャ サーキュライト EZシリーズ」 モニターに選んでいただきました ありがとうございます✨ まず箱から出してみるとその軽さに驚き! 取り付けもネジ要らずで簡単でした♩♩ 私一人で設置できましたよ モニター投稿no.1 LEDライト点灯時 ◉調光‥明るさがなんと7段階 ◉調色‥2種類から選べます ..picはさわやか色 その他にも ◉ふんわり消灯 ◉おやすみタイマー ◉常夜灯‥明・暗と選べます リモコンには〝お気に入りボタン〟があり 自分の好みの明るさなどを記録、再現してくれるというスグレモノ 照明だけでもこの機能 すごいです !! --------キリトリ線-------- 元々娘のベッドと机とベンチしか無かったこの部屋を頑張ってセッティングしました このpic誰?と思ってもらえたら✌︎︎✌︎︎ でも家にあるモノかき集めただけなので見覚えあるものチラホラ😁💦
「ドウシシャ サーキュライト EZシリーズ」 モニターに選んでいただきました ありがとうございます✨ まず箱から出してみるとその軽さに驚き! 取り付けもネジ要らずで簡単でした♩♩ 私一人で設置できましたよ モニター投稿no.1 LEDライト点灯時 ◉調光‥明るさがなんと7段階 ◉調色‥2種類から選べます ..picはさわやか色 その他にも ◉ふんわり消灯 ◉おやすみタイマー ◉常夜灯‥明・暗と選べます リモコンには〝お気に入りボタン〟があり 自分の好みの明るさなどを記録、再現してくれるというスグレモノ 照明だけでもこの機能 すごいです !! --------キリトリ線-------- 元々娘のベッドと机とベンチしか無かったこの部屋を頑張ってセッティングしました このpic誰?と思ってもらえたら✌︎︎✌︎︎ でも家にあるモノかき集めただけなので見覚えあるものチラホラ😁💦
kinu-ito
kinu-ito
jinさんの実例写真
サーキュライトのモニター投稿です。 ✷CIRCULIGHTソケットモデルDSLS60SC✷ このモデル付属のリモコンはとても小さく軽いのですが、その小さなサイズの中に、分かりやすく操作ボタンが配置されています。 一番上から ・ファン電源ボタン : ON/OFF ・風量ボタン : 弱中強3段階 ・調色ボタン : 3段階     昼光色・昼白色・電球色         ・調光ボタン : 弱強2段階 ・LED電源ボタン : ON/OFF ・ファン/LED人感センサー リモコンケースは、本来は上部をネジで固定するのですが、サーキュライトはソケット式で簡単に取り外せるので、他の場所に設置した時に対応出来るように…と、壁に穴を開けたくなかったので、3Mのカチッとホルダーで設置しました👍🏻 これで、「リモコン何処にいった?」 が解消されます😊
サーキュライトのモニター投稿です。 ✷CIRCULIGHTソケットモデルDSLS60SC✷ このモデル付属のリモコンはとても小さく軽いのですが、その小さなサイズの中に、分かりやすく操作ボタンが配置されています。 一番上から ・ファン電源ボタン : ON/OFF ・風量ボタン : 弱中強3段階 ・調色ボタン : 3段階     昼光色・昼白色・電球色         ・調光ボタン : 弱強2段階 ・LED電源ボタン : ON/OFF ・ファン/LED人感センサー リモコンケースは、本来は上部をネジで固定するのですが、サーキュライトはソケット式で簡単に取り外せるので、他の場所に設置した時に対応出来るように…と、壁に穴を開けたくなかったので、3Mのカチッとホルダーで設置しました👍🏻 これで、「リモコン何処にいった?」 が解消されます😊
jin
jin
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ペンダントライト¥19,790
取り付け完了!
取り付け完了!
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
先日応募した、引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトが当選しました⤴️ ありがとうございます😭 この数ヶ月、仕事やプライベートが忙しくなってしまい睡眠不足ですが、モニター頑張ります♪ 中々、コメント、いいね出来なくてごめんなさい🙇‍♀️💦
先日応募した、引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトが当選しました⤴️ ありがとうございます😭 この数ヶ月、仕事やプライベートが忙しくなってしまい睡眠不足ですが、モニター頑張ります♪ 中々、コメント、いいね出来なくてごめんなさい🙇‍♀️💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは😃🌃 この度ドウシシャさんの 「シーリングファンライト」のモニターをさせていただく事になりました🙌 私がモニターさせていただくのは 「サーキュライト メガシリーズ E26モデル」です✨ 蒸し暑い洗面所で使ってみたいと思います🛀 ドウシシャ様、RC運営者様モニターに選んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
こんばんは😃🌃 この度ドウシシャさんの 「シーリングファンライト」のモニターをさせていただく事になりました🙌 私がモニターさせていただくのは 「サーキュライト メガシリーズ E26モデル」です✨ 蒸し暑い洗面所で使ってみたいと思います🛀 ドウシシャ様、RC運営者様モニターに選んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟷𝟽 𝚠𝚎𝚍* + サーキュライト リモコン取り付けました𓂃𓈒𓏸🎐🫧 蒸し暑くなり 朝晩ファンを使うようになりました 天気の良い日の朝は LEDは使わないのでファンのみだったり 逆に天候不良で薄暗くて 朝から照明が必要だったり 日々の気温差、朝晩の気温差も大きいので 日によってファンの強さも変えたかったりと リモコンの出番が増えたので やっと取り付けました どこにつけようか悩んだけど とりあえず壁スイッチの隣へぺたり 付属のネジは使わず 壁にマスキングテープを貼って ケースについている仮止め両面テープのみで 貼り付けています ファンの音が静かで とてもありがたいのですが そのせいか ファンのみ稼働した時 消し忘れてしまうことがあるのです 12時間経つと自動的に停止する 切り忘れ防止機能付き でも 洗面所やトイレで使う場合 12時間も無駄に電気を使ってしまうので 30分とか1時間も 選択できたら なお嬉しい (もったいないお化けでる〜👻 笑) ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟷𝟽 𝚠𝚎𝚍* + サーキュライト リモコン取り付けました𓂃𓈒𓏸🎐🫧 蒸し暑くなり 朝晩ファンを使うようになりました 天気の良い日の朝は LEDは使わないのでファンのみだったり 逆に天候不良で薄暗くて 朝から照明が必要だったり 日々の気温差、朝晩の気温差も大きいので 日によってファンの強さも変えたかったりと リモコンの出番が増えたので やっと取り付けました どこにつけようか悩んだけど とりあえず壁スイッチの隣へぺたり 付属のネジは使わず 壁にマスキングテープを貼って ケースについている仮止め両面テープのみで 貼り付けています ファンの音が静かで とてもありがたいのですが そのせいか ファンのみ稼働した時 消し忘れてしまうことがあるのです 12時間経つと自動的に停止する 切り忘れ防止機能付き でも 洗面所やトイレで使う場合 12時間も無駄に電気を使ってしまうので 30分とか1時間も 選択できたら なお嬉しい (もったいないお化けでる〜👻 笑) ・ ・ ・
mika
mika
家族
もっと見る

賃貸 サーキュライトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 サーキュライト

118枚の部屋写真から32枚をセレクト
akezouさんの実例写真
先程、洗面所のサーキュライトを紹介しましたが… ①うちの天井についてる照明は、ほとんど 斜め付けダウンライト😅 このままでは、取付できません。 ②電球をはずし、電球用口金変換アダプタを取付 こうする事で斜めから、真下に電球を取付可能になります ③サーキュライトは、口金E26だから、 うちの口金E17には、サイズが合いません。 そこで更に、口金変換アダプタを使用 E17→E26にできるアダプタです これを②に取り付ければ、okです😆 今まで、斜めに取付していたライトが真下につくだけでもかなり明るくなります💕 サイズ確認は必ずした方がよいです😆 リンク貼っておくので、参考になとたら嬉しいです❤️
先程、洗面所のサーキュライトを紹介しましたが… ①うちの天井についてる照明は、ほとんど 斜め付けダウンライト😅 このままでは、取付できません。 ②電球をはずし、電球用口金変換アダプタを取付 こうする事で斜めから、真下に電球を取付可能になります ③サーキュライトは、口金E26だから、 うちの口金E17には、サイズが合いません。 そこで更に、口金変換アダプタを使用 E17→E26にできるアダプタです これを②に取り付ければ、okです😆 今まで、斜めに取付していたライトが真下につくだけでもかなり明るくなります💕 サイズ確認は必ずした方がよいです😆 リンク貼っておくので、参考になとたら嬉しいです❤️
akezou
akezou
3LDK | 家族
Azukiさんの実例写真
akezouちゃ〜ん!! 私も買ったよ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ サーキュレーターと照明がひとつになった、その名もサーキュライト💡 狭いトイレ&コンセントのない(口が余ってない)トイレでも問題なし! 電球ソケットに差し込むだけで蒸し蒸しトイレが広い草原のように爽やかになります🍃 私は調色付きの方にしました✨ 電球色〜昼光色まで3段階に調色できます💡 明るさも2段階調節可能✌️ 風量は3段階です。 フルだとそこそこ音がしますが、トイレなので気になりません😙 今まで電球色だったトイレ、昼光色だとすごく明るくて清潔に感じました🤣 こんなに快適になったら、ますますトイレで寝ちゃうな🤣🤣 akezouちゃん、いい商品教えてくれてありがとね💕 最近皆さんのお部屋に遊びに行けてなくてごめんなさい🙏 ちょっとRC開くペースが落ちてますが、これからもボチボチやっていきますね😌
akezouちゃ〜ん!! 私も買ったよ〜⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾ サーキュレーターと照明がひとつになった、その名もサーキュライト💡 狭いトイレ&コンセントのない(口が余ってない)トイレでも問題なし! 電球ソケットに差し込むだけで蒸し蒸しトイレが広い草原のように爽やかになります🍃 私は調色付きの方にしました✨ 電球色〜昼光色まで3段階に調色できます💡 明るさも2段階調節可能✌️ 風量は3段階です。 フルだとそこそこ音がしますが、トイレなので気になりません😙 今まで電球色だったトイレ、昼光色だとすごく明るくて清潔に感じました🤣 こんなに快適になったら、ますますトイレで寝ちゃうな🤣🤣 akezouちゃん、いい商品教えてくれてありがとね💕 最近皆さんのお部屋に遊びに行けてなくてごめんなさい🙏 ちょっとRC開くペースが落ちてますが、これからもボチボチやっていきますね😌
Azuki
Azuki
1LDK | 一人暮らし
ryocciさんの実例写真
天井に穴を空けたくなくて、ほしかったけどためらっていたサーキュライト。 そのままつけられるモデルがでたので、ようやく買いました。 リビングは8畳程度の我が家。 もともと8畳用のシーリングライトをつけていたのですが、6畳用モデルの明るさで十分でした。 スイングモデルなので、勝手にくるくる回ってくれるのも快適。 買ってよかったです!
天井に穴を空けたくなくて、ほしかったけどためらっていたサーキュライト。 そのままつけられるモデルがでたので、ようやく買いました。 リビングは8畳程度の我が家。 もともと8畳用のシーリングライトをつけていたのですが、6畳用モデルの明るさで十分でした。 スイングモデルなので、勝手にくるくる回ってくれるのも快適。 買ってよかったです!
ryocci
ryocci
家族
yoshiさんの実例写真
『サーキュライト』のモニターに選んでいただきました(*^▽^)/ RoomClipで見つけた時から使ってみたいなと思っていた物なので凄く嬉しいです! 洗面所とトイレ、どちらで使おうか迷う・・・。 洗面所とトイレの照明が斜めなので、RoomClipでの投稿を参考に予めソケットを購入しておきました。
『サーキュライト』のモニターに選んでいただきました(*^▽^)/ RoomClipで見つけた時から使ってみたいなと思っていた物なので凄く嬉しいです! 洗面所とトイレ、どちらで使おうか迷う・・・。 洗面所とトイレの照明が斜めなので、RoomClipでの投稿を参考に予めソケットを購入しておきました。
yoshi
yoshi
2DK | 家族
mi-saさんの実例写真
¥9,900
ドウシシャ様のサーキュライトモニターさせていただけることになりました✨ 選んでいただきありがとうございます。 お知らせいただいてからしばらく…本当に当選したのか?半信半疑でした。今日、午前中からちらほら到着の投稿を拝見しはじめていました。昨日より、当選モニター選択チェックも出現しましたし、夢ではないよね?? で、届きました! というか、届いてました。 出かけている間に子どもが受け取ってくれていて、さっき「届いてたよ」と教えてくれたので開封が遅くなりました。 持ち上げると「ん?軽い?」 開けて「小さい…」 と、思っていたより「コンパクト」でした。 軽いということは、取り付けが簡単、天井弐負担がかからないということだと思います。 モニターのリンクから見ていただくとわかるのですが、今回のモニター、というかサーキュライト…めちゃくちゃ種類があります! ①ソケットシリーズ電球色 ②ソケットシリーズ昼白色 ③人感センサー付きソケットシリーズ ④メガシリーズ ⑤メガRシリーズ 各、E26モデルと引掛けモデル 合計30名(超太っ腹です✨)なので、おそらく各3名ずつの予定でしょうか? わたしはメガRタイプと、悩みに悩んで、人感センサー付きにしました。 うちには、E26の口金照明がつけられるところがないため、引掛けモデルにしました。 ドウシシャさんを知ったのは、RCをはじめて間もないころでした。8畳タイプのサーキュライトのモニターを募集をされていた時でした。 昔から部屋干しをするために、サーキュレーターは年中24時間稼働で回っている家だったのですが…床置きだと邪魔になるし、埃も… それで、ここに引越す時に処分してしまったので今は1つも、持っていませでした。 なにこれ!こんな商品が?!部屋のシーリングをつかってサーキュレーターを取り付けることができるなんて!!コードも、置く場所も悩まなくていい、画期的!!すぐに応募しました。…もちろん落選でしたが。 それ以後、リビングの、天井にはシーリングファン(サーキュレーター)をつけたい!そう思っています。 過去の試行錯誤↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ATIV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →悪くないけど、風向きが変えられたらきいな→今は、室内干しに風を当てるのに使ってます(昨日の投稿) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ayJH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →LEDのライトが微妙、リビングには不似合い(トイレや洗面所になら使いたいけどうちはつけれない)→メルカリでお譲りしました そう、うちはすべての照明がダウンライトになっていて、シーリングも、ソケットもないんです。シーリングがついている場所はリビングダイニングに2つ、そして、キッチンに1つ Rタイプ、めちゃくちゃいい!と思ったのですが(常に当選するつもりで考えます)説明見ると「小さな部屋に」とあるので、せっかくモニターさせてもらうからには「残念」にしたくない!!それでリビングは見送って 今回つける予定はここです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0Qdx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あまりに嬉しくて、つい熱く語ってしまいました長くなりスミマセンm(_ _;)m 今日はもう暗いので、明日以降で取り付けたりモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。 ちなみにドウシシャ製のうちのコ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aILr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あと、実家のキティちゃんのかき氷機もドウシシャ製でした!
ドウシシャ様のサーキュライトモニターさせていただけることになりました✨ 選んでいただきありがとうございます。 お知らせいただいてからしばらく…本当に当選したのか?半信半疑でした。今日、午前中からちらほら到着の投稿を拝見しはじめていました。昨日より、当選モニター選択チェックも出現しましたし、夢ではないよね?? で、届きました! というか、届いてました。 出かけている間に子どもが受け取ってくれていて、さっき「届いてたよ」と教えてくれたので開封が遅くなりました。 持ち上げると「ん?軽い?」 開けて「小さい…」 と、思っていたより「コンパクト」でした。 軽いということは、取り付けが簡単、天井弐負担がかからないということだと思います。 モニターのリンクから見ていただくとわかるのですが、今回のモニター、というかサーキュライト…めちゃくちゃ種類があります! ①ソケットシリーズ電球色 ②ソケットシリーズ昼白色 ③人感センサー付きソケットシリーズ ④メガシリーズ ⑤メガRシリーズ 各、E26モデルと引掛けモデル 合計30名(超太っ腹です✨)なので、おそらく各3名ずつの予定でしょうか? わたしはメガRタイプと、悩みに悩んで、人感センサー付きにしました。 うちには、E26の口金照明がつけられるところがないため、引掛けモデルにしました。 ドウシシャさんを知ったのは、RCをはじめて間もないころでした。8畳タイプのサーキュライトのモニターを募集をされていた時でした。 昔から部屋干しをするために、サーキュレーターは年中24時間稼働で回っている家だったのですが…床置きだと邪魔になるし、埃も… それで、ここに引越す時に処分してしまったので今は1つも、持っていませでした。 なにこれ!こんな商品が?!部屋のシーリングをつかってサーキュレーターを取り付けることができるなんて!!コードも、置く場所も悩まなくていい、画期的!!すぐに応募しました。…もちろん落選でしたが。 それ以後、リビングの、天井にはシーリングファン(サーキュレーター)をつけたい!そう思っています。 過去の試行錯誤↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ATIV?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →悪くないけど、風向きが変えられたらきいな→今は、室内干しに風を当てるのに使ってます(昨日の投稿) mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/ayJH?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social →LEDのライトが微妙、リビングには不似合い(トイレや洗面所になら使いたいけどうちはつけれない)→メルカリでお譲りしました そう、うちはすべての照明がダウンライトになっていて、シーリングも、ソケットもないんです。シーリングがついている場所はリビングダイニングに2つ、そして、キッチンに1つ Rタイプ、めちゃくちゃいい!と思ったのですが(常に当選するつもりで考えます)説明見ると「小さな部屋に」とあるので、せっかくモニターさせてもらうからには「残念」にしたくない!!それでリビングは見送って 今回つける予定はここです。 mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/0Qdx?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あまりに嬉しくて、つい熱く語ってしまいました長くなりスミマセンm(_ _;)m 今日はもう暗いので、明日以降で取り付けたりモニター投稿していきたいと思います。 よろしくお願いします。 ちなみにドウシシャ製のうちのコ↓ mi-saさんのお部屋 - RoomClip https://roomclip.jp/photo/aILr?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social あと、実家のキティちゃんのかき氷機もドウシシャ製でした!
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
yamamaさんの実例写真
ドウシシャ様の サーキュライトのモニターをさせて頂くことになりました✨ ありがとうございます🙏✨ 今日のあさイチでも 【スペパ】=スペース パフォーマンスがいい商品として紹介されていました 👍✨✨ サーキュレーターとライトが一緒に なって置く場所を取らない 小さな我が家にぴったりの商品で 感謝です🙏✨ 今回モニターさせて頂くのは 「DSLS62」 引っ掛けタイプ 幅19㌢×高さ19㌢ 本体400gと小型で 圧迫感の出ないライトです✨ 8月まで投稿させて頂きますが よろしくお願いします🙇
ドウシシャ様の サーキュライトのモニターをさせて頂くことになりました✨ ありがとうございます🙏✨ 今日のあさイチでも 【スペパ】=スペース パフォーマンスがいい商品として紹介されていました 👍✨✨ サーキュレーターとライトが一緒に なって置く場所を取らない 小さな我が家にぴったりの商品で 感謝です🙏✨ 今回モニターさせて頂くのは 「DSLS62」 引っ掛けタイプ 幅19㌢×高さ19㌢ 本体400gと小型で 圧迫感の出ないライトです✨ 8月まで投稿させて頂きますが よろしくお願いします🙇
yamama
yamama
2LDK | 家族
keksmさんの実例写真
CIRCULIGHT スタンダードモデル 12畳ライトウッド 何年もかけ出会いました✨ 真っ白なのは家電量販店でもお見かけしておりましたが、蔦屋家電さんでライトウッドを見て一目惚れ💘 皆さんのレビューを参考にしました。 エアコンの風も循環してくれ 夏は冷えすぎず、冬は足元までポカポカになります。 エアコンの風が苦手なので大変助かりました。 レビュー通り圧迫感がなくマンションの低い天井でも馴染みます。 (もともとはシーリングファンを探しておりました) デザインもファンなのにウッド調が無骨さを消してくれ怖くないです笑 ゴールドとウッド調の組み合わせも🙌 消灯時もカバーの質感がセミマットというか、なんとなくかわいいです笑
CIRCULIGHT スタンダードモデル 12畳ライトウッド 何年もかけ出会いました✨ 真っ白なのは家電量販店でもお見かけしておりましたが、蔦屋家電さんでライトウッドを見て一目惚れ💘 皆さんのレビューを参考にしました。 エアコンの風も循環してくれ 夏は冷えすぎず、冬は足元までポカポカになります。 エアコンの風が苦手なので大変助かりました。 レビュー通り圧迫感がなくマンションの低い天井でも馴染みます。 (もともとはシーリングファンを探しておりました) デザインもファンなのにウッド調が無骨さを消してくれ怖くないです笑 ゴールドとウッド調の組み合わせも🙌 消灯時もカバーの質感がセミマットというか、なんとなくかわいいです笑
keksm
keksm
3LDK | 家族
sevenhunterさんの実例写真
sevenhunter
sevenhunter
3LDK | 家族
pinonさんの実例写真
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
エアコンがキッチン側にしかなくリビング側には取り付けが出来ないので空気を循環させたいです 料理をするとさらに温度が上がり熱がこもりやすいのでサーキュライトを付けたいです✨ よろしくお願いします♪ 応募用投稿なのでコメントスルーして下さい😊
pinon
pinon
3DK | 家族
Emafuさんの実例写真
洗面所改造その2 乾燥機を使うと洗面所が暑い❗️ なのでサーキュレーターを探したところ 『サーキュライト(ドウシシャ製)』なるモノを発見‼️ 即ヨドバシ.comにて入手❗️ ライトも明るくて、調光、調色もリモコンで出来ます😄 何よりも配線入らずのソケットタイプが良いです😊
洗面所改造その2 乾燥機を使うと洗面所が暑い❗️ なのでサーキュレーターを探したところ 『サーキュライト(ドウシシャ製)』なるモノを発見‼️ 即ヨドバシ.comにて入手❗️ ライトも明るくて、調光、調色もリモコンで出来ます😄 何よりも配線入らずのソケットタイプが良いです😊
Emafu
Emafu
3LDK | 家族
zacさんの実例写真
弱いファンでもしっかり暖気を循環してくれます。
弱いファンでもしっかり暖気を循環してくれます。
zac
zac
一人暮らし
emon_roomさんの実例写真
サーキュレーターの置き場所、天井が良いですねっ! ライトとサーキュレーターが一体になったサーキュライトなら配線もでないし、リモコン操作出来るしね✨ 天井近くに篭りがちな熱気を和らげてくれるから、夏は部屋全体が涼しくなって良いです😊
サーキュレーターの置き場所、天井が良いですねっ! ライトとサーキュレーターが一体になったサーキュライトなら配線もでないし、リモコン操作出来るしね✨ 天井近くに篭りがちな熱気を和らげてくれるから、夏は部屋全体が涼しくなって良いです😊
emon_room
emon_room
1K | 一人暮らし
chobisukeさんの実例写真
¥1,600
わが家の寝室は2階の南向きの部屋で 日当たりは抜群❗️ だけど寝室のカーテンは遮光ゼロのものを使っています わたしは遮光機能がないカーテンの方がナチュラルな雰囲気で好きなんです❤️ でもでも遮光がないからカーテンを閉めていても部屋の中はめちゃくちゃ明るいし日差しで室温は上がるしで…💦 そんなときニトリで発見👀 カーテンの裏に簡単に取り付けられる【遮音➕遮光➕夏の遮熱•冬の保温機能カーテン】 遮光機能がないカーテンでも重ねて取り付ければ 遮音•遮光•遮熱してくれる優れものなんです👏🏻 【写真】 左側カーテンが遮光ゼロカーテンそのまま 右側カーテンが機能カーテンを重ねて取り付けたもの (ちなみにわが家はレースカーテンを室内側に取り付けてます) 一目瞭然ですよね! 右と左で光の入り方が全く違う👍🏻 もちろん遮熱もバッチリ👌🏻 それともうひとつ! 寝室のライトはサーキュレーター付き💡 部屋の空気を循環してくれるのでエアコンは弱めの設定で十分! 夏は風を下向きにしているので扇風機の役割りにもなっています🪭 (このシーリングファンライトについてはまた投稿しますね♬) このカーテンとシーリングファンライトの最強コンビ(勝手に最強扱い)でこの夏は快適に過ごせそうです😊
わが家の寝室は2階の南向きの部屋で 日当たりは抜群❗️ だけど寝室のカーテンは遮光ゼロのものを使っています わたしは遮光機能がないカーテンの方がナチュラルな雰囲気で好きなんです❤️ でもでも遮光がないからカーテンを閉めていても部屋の中はめちゃくちゃ明るいし日差しで室温は上がるしで…💦 そんなときニトリで発見👀 カーテンの裏に簡単に取り付けられる【遮音➕遮光➕夏の遮熱•冬の保温機能カーテン】 遮光機能がないカーテンでも重ねて取り付ければ 遮音•遮光•遮熱してくれる優れものなんです👏🏻 【写真】 左側カーテンが遮光ゼロカーテンそのまま 右側カーテンが機能カーテンを重ねて取り付けたもの (ちなみにわが家はレースカーテンを室内側に取り付けてます) 一目瞭然ですよね! 右と左で光の入り方が全く違う👍🏻 もちろん遮熱もバッチリ👌🏻 それともうひとつ! 寝室のライトはサーキュレーター付き💡 部屋の空気を循環してくれるのでエアコンは弱めの設定で十分! 夏は風を下向きにしているので扇風機の役割りにもなっています🪭 (このシーリングファンライトについてはまた投稿しますね♬) このカーテンとシーリングファンライトの最強コンビ(勝手に最強扱い)でこの夏は快適に過ごせそうです😊
chobisuke
chobisuke
家族
opiopiopiさんの実例写真
とりあえず、シールもまだ剥がしてないけど、キッチンに付けてみました(^^)涼しい〜❤ 夕飯の支度しなきゃ!
とりあえず、シールもまだ剥がしてないけど、キッチンに付けてみました(^^)涼しい〜❤ 夕飯の支度しなきゃ!
opiopiopi
opiopiopi
2LDK | 家族
yukapppyさんの実例写真
ドウシシャ様の【サーキュライト ソケットシリーズ(昼白色)】のモニターに当選致しました。 狭くて熱のこもる脱衣場で使いたかったので、これから使用するのが楽しみです♪ とりあえずサイズ感を載せたかったので、リビングで撮ってみました。
ドウシシャ様の【サーキュライト ソケットシリーズ(昼白色)】のモニターに当選致しました。 狭くて熱のこもる脱衣場で使いたかったので、これから使用するのが楽しみです♪ とりあえずサイズ感を載せたかったので、リビングで撮ってみました。
yukapppy
yukapppy
家族
VERANDARJUNさんの実例写真
ドウシシャサーキュライトモニター投稿です。 前回のモニター投稿で書きましたが、ドウシシャサーキュライトの快適さにウットリし、リビングにもドウシシャサーキュライトの8畳用の商品を自腹で購入致しました。 カチット式なのであっという間に取り付け完了。よくあるシーリングファンは天井にネジ止め必要だったりしますが、この商品はとても軽いため、ネジ止め不要なのがありがたいです。 エアコンと併用するとエアコンから出た冷気をサーキュライトがリビングの隅々にまで届けてくれ、かなりエアコンの効きが良くなりました。節電に貢献してくれています! 洗面所で使用中のモニター品も、梅雨の異常な蒸し暑さと日々戦う家族みんなに愛されてます❤
ドウシシャサーキュライトモニター投稿です。 前回のモニター投稿で書きましたが、ドウシシャサーキュライトの快適さにウットリし、リビングにもドウシシャサーキュライトの8畳用の商品を自腹で購入致しました。 カチット式なのであっという間に取り付け完了。よくあるシーリングファンは天井にネジ止め必要だったりしますが、この商品はとても軽いため、ネジ止め不要なのがありがたいです。 エアコンと併用するとエアコンから出た冷気をサーキュライトがリビングの隅々にまで届けてくれ、かなりエアコンの効きが良くなりました。節電に貢献してくれています! 洗面所で使用中のモニター品も、梅雨の異常な蒸し暑さと日々戦う家族みんなに愛されてます❤
VERANDARJUN
VERANDARJUN
家族
Jijiさんの実例写真
サーキュライトのモニター中、連投してます🙏 我が家に届いたのは引掛ソケットモデル。 対象の引掛けシーリング用配線器具が天井についていれば、それにカチっとはめるだけ!取り付け完了です。 重さも軽く、簡単に取り付けられました✨ そして、シーリングカバーまでついていました◎ 取り付け部分の見た目がすっきりできて、嬉しい部分✨ ただ、支柱部分にある説明書きの文字(この裏側にも)は丸見えで…ちょっと気になりますね💦
サーキュライトのモニター中、連投してます🙏 我が家に届いたのは引掛ソケットモデル。 対象の引掛けシーリング用配線器具が天井についていれば、それにカチっとはめるだけ!取り付け完了です。 重さも軽く、簡単に取り付けられました✨ そして、シーリングカバーまでついていました◎ 取り付け部分の見た目がすっきりできて、嬉しい部分✨ ただ、支柱部分にある説明書きの文字(この裏側にも)は丸見えで…ちょっと気になりますね💦
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
merutoさんの実例写真
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
金口E17→E26の変換ソケットを楽天で購入しました😄 近所の家電量販店やホームセンターには売ってなくて‥‥ 2個で580円とお安く買えて良かったですです! 問題無く取り付けできましたー!
meruto
meruto
4LDK | 家族
pyons_0105さんの実例写真
少し間が開いてしまいましたが、 クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿⑥クイックルハンディです。 寝室のシーリングファンライト 6月に買ったばかりだけど、ホコリ溜まってました😅 クイックルハンディなら持ち手がぐーんと伸びるので、高いところも楽々👌
少し間が開いてしまいましたが、 クイックルシリーズお掃除セット モニター投稿⑥クイックルハンディです。 寝室のシーリングファンライト 6月に買ったばかりだけど、ホコリ溜まってました😅 クイックルハンディなら持ち手がぐーんと伸びるので、高いところも楽々👌
pyons_0105
pyons_0105
2LDK | 家族
kinu-itoさんの実例写真
「ドウシシャ サーキュライト EZシリーズ」 モニターに選んでいただきました ありがとうございます✨ まず箱から出してみるとその軽さに驚き! 取り付けもネジ要らずで簡単でした♩♩ 私一人で設置できましたよ モニター投稿no.1 LEDライト点灯時 ◉調光‥明るさがなんと7段階 ◉調色‥2種類から選べます ..picはさわやか色 その他にも ◉ふんわり消灯 ◉おやすみタイマー ◉常夜灯‥明・暗と選べます リモコンには〝お気に入りボタン〟があり 自分の好みの明るさなどを記録、再現してくれるというスグレモノ 照明だけでもこの機能 すごいです !! --------キリトリ線-------- 元々娘のベッドと机とベンチしか無かったこの部屋を頑張ってセッティングしました このpic誰?と思ってもらえたら✌︎︎✌︎︎ でも家にあるモノかき集めただけなので見覚えあるものチラホラ😁💦
「ドウシシャ サーキュライト EZシリーズ」 モニターに選んでいただきました ありがとうございます✨ まず箱から出してみるとその軽さに驚き! 取り付けもネジ要らずで簡単でした♩♩ 私一人で設置できましたよ モニター投稿no.1 LEDライト点灯時 ◉調光‥明るさがなんと7段階 ◉調色‥2種類から選べます ..picはさわやか色 その他にも ◉ふんわり消灯 ◉おやすみタイマー ◉常夜灯‥明・暗と選べます リモコンには〝お気に入りボタン〟があり 自分の好みの明るさなどを記録、再現してくれるというスグレモノ 照明だけでもこの機能 すごいです !! --------キリトリ線-------- 元々娘のベッドと机とベンチしか無かったこの部屋を頑張ってセッティングしました このpic誰?と思ってもらえたら✌︎︎✌︎︎ でも家にあるモノかき集めただけなので見覚えあるものチラホラ😁💦
kinu-ito
kinu-ito
jinさんの実例写真
サーキュライトのモニター投稿です。 ✷CIRCULIGHTソケットモデルDSLS60SC✷ このモデル付属のリモコンはとても小さく軽いのですが、その小さなサイズの中に、分かりやすく操作ボタンが配置されています。 一番上から ・ファン電源ボタン : ON/OFF ・風量ボタン : 弱中強3段階 ・調色ボタン : 3段階     昼光色・昼白色・電球色         ・調光ボタン : 弱強2段階 ・LED電源ボタン : ON/OFF ・ファン/LED人感センサー リモコンケースは、本来は上部をネジで固定するのですが、サーキュライトはソケット式で簡単に取り外せるので、他の場所に設置した時に対応出来るように…と、壁に穴を開けたくなかったので、3Mのカチッとホルダーで設置しました👍🏻 これで、「リモコン何処にいった?」 が解消されます😊
サーキュライトのモニター投稿です。 ✷CIRCULIGHTソケットモデルDSLS60SC✷ このモデル付属のリモコンはとても小さく軽いのですが、その小さなサイズの中に、分かりやすく操作ボタンが配置されています。 一番上から ・ファン電源ボタン : ON/OFF ・風量ボタン : 弱中強3段階 ・調色ボタン : 3段階     昼光色・昼白色・電球色         ・調光ボタン : 弱強2段階 ・LED電源ボタン : ON/OFF ・ファン/LED人感センサー リモコンケースは、本来は上部をネジで固定するのですが、サーキュライトはソケット式で簡単に取り外せるので、他の場所に設置した時に対応出来るように…と、壁に穴を開けたくなかったので、3Mのカチッとホルダーで設置しました👍🏻 これで、「リモコン何処にいった?」 が解消されます😊
jin
jin
3LDK | 家族
MOMOMAMAさんの実例写真
ペンダントライト¥19,790
取り付け完了!
取り付け完了!
MOMOMAMA
MOMOMAMA
3LDK | 家族
NAO0314さんの実例写真
先日応募した、引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトが当選しました⤴️ ありがとうございます😭 この数ヶ月、仕事やプライベートが忙しくなってしまい睡眠不足ですが、モニター頑張ります♪ 中々、コメント、いいね出来なくてごめんなさい🙇‍♀️💦
先日応募した、引っ掛けシーリングのMEGAサーキュライトが当選しました⤴️ ありがとうございます😭 この数ヶ月、仕事やプライベートが忙しくなってしまい睡眠不足ですが、モニター頑張ります♪ 中々、コメント、いいね出来なくてごめんなさい🙇‍♀️💦
NAO0314
NAO0314
3LDK | 家族
kiyoさんの実例写真
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
ドウシシャさんの「サーキュライト」♪ 暑い日にガス料理してるとキッチンも暑い🥵 そんなとき、サーキュライトが大活躍です! 風量はリモコンで3段階調整、 明るさはリモコンで2段階調整、 風向きは手動で300°自在に変えられる👍 ジメジメした梅雨や暑い夏の季節の救世主です😍
kiyo
kiyo
3LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
こんばんは😃🌃 この度ドウシシャさんの 「シーリングファンライト」のモニターをさせていただく事になりました🙌 私がモニターさせていただくのは 「サーキュライト メガシリーズ E26モデル」です✨ 蒸し暑い洗面所で使ってみたいと思います🛀 ドウシシャ様、RC運営者様モニターに選んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
こんばんは😃🌃 この度ドウシシャさんの 「シーリングファンライト」のモニターをさせていただく事になりました🙌 私がモニターさせていただくのは 「サーキュライト メガシリーズ E26モデル」です✨ 蒸し暑い洗面所で使ってみたいと思います🛀 ドウシシャ様、RC運営者様モニターに選んでいただきありがとうございます🙇‍♀️
Yurie
Yurie
2LDK | 家族
mikaさんの実例写真
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟷𝟽 𝚠𝚎𝚍* + サーキュライト リモコン取り付けました𓂃𓈒𓏸🎐🫧 蒸し暑くなり 朝晩ファンを使うようになりました 天気の良い日の朝は LEDは使わないのでファンのみだったり 逆に天候不良で薄暗くて 朝から照明が必要だったり 日々の気温差、朝晩の気温差も大きいので 日によってファンの強さも変えたかったりと リモコンの出番が増えたので やっと取り付けました どこにつけようか悩んだけど とりあえず壁スイッチの隣へぺたり 付属のネジは使わず 壁にマスキングテープを貼って ケースについている仮止め両面テープのみで 貼り付けています ファンの音が静かで とてもありがたいのですが そのせいか ファンのみ稼働した時 消し忘れてしまうことがあるのです 12時間経つと自動的に停止する 切り忘れ防止機能付き でも 洗面所やトイレで使う場合 12時間も無駄に電気を使ってしまうので 30分とか1時間も 選択できたら なお嬉しい (もったいないお化けでる〜👻 笑) ・ ・ ・
𝟸𝟶𝟸𝟺.𝟽.𝟷𝟽 𝚠𝚎𝚍* + サーキュライト リモコン取り付けました𓂃𓈒𓏸🎐🫧 蒸し暑くなり 朝晩ファンを使うようになりました 天気の良い日の朝は LEDは使わないのでファンのみだったり 逆に天候不良で薄暗くて 朝から照明が必要だったり 日々の気温差、朝晩の気温差も大きいので 日によってファンの強さも変えたかったりと リモコンの出番が増えたので やっと取り付けました どこにつけようか悩んだけど とりあえず壁スイッチの隣へぺたり 付属のネジは使わず 壁にマスキングテープを貼って ケースについている仮止め両面テープのみで 貼り付けています ファンの音が静かで とてもありがたいのですが そのせいか ファンのみ稼働した時 消し忘れてしまうことがあるのです 12時間経つと自動的に停止する 切り忘れ防止機能付き でも 洗面所やトイレで使う場合 12時間も無駄に電気を使ってしまうので 30分とか1時間も 選択できたら なお嬉しい (もったいないお化けでる〜👻 笑) ・ ・ ・
mika
mika
家族
もっと見る

賃貸 サーキュライトの投稿一覧

18枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ