賃貸 セリアのニス

125枚の部屋写真から47枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
オシャンティーなまな板?カッティングボード?に憧れるお年頃…😚 でも、実際、使いこなせる自信もない😂 得意のダイソーさまで こちらのまな板を購入し、セリアさまの【水性ニス メープル】を塗ってみました! これ、使えるわ〜✨ってなったら、本物のオシャンティーなカッティングボードを買おう😁
オシャンティーなまな板?カッティングボード?に憧れるお年頃…😚 でも、実際、使いこなせる自信もない😂 得意のダイソーさまで こちらのまな板を購入し、セリアさまの【水性ニス メープル】を塗ってみました! これ、使えるわ〜✨ってなったら、本物のオシャンティーなカッティングボードを買おう😁
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Saraさんの実例写真
中古マンションの出窓のサッシが嫌で… 隠せる様に窓枠に合わせて木枠を作成しました。 ホームセンターで木板をカットしてもらい、seriaの水性ニスのウォルナット色を塗り、木ネジで組み立てただけですが、好きな植物を吊り下げたり、お気に入りのスペースになりました! 壁には何も打ち付けてないので賃貸の方も楽しめると思います!
中古マンションの出窓のサッシが嫌で… 隠せる様に窓枠に合わせて木枠を作成しました。 ホームセンターで木板をカットしてもらい、seriaの水性ニスのウォルナット色を塗り、木ネジで組み立てただけですが、好きな植物を吊り下げたり、お気に入りのスペースになりました! 壁には何も打ち付けてないので賃貸の方も楽しめると思います!
Sara
Sara
3LDK | 家族
Kiiromokuさんの実例写真
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
raindropさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードをセリアのニスで2度塗りして、転写シールのキッチンを貼ってみました。
キャンドゥのカッティングボードをセリアのニスで2度塗りして、転写シールのキッチンを貼ってみました。
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
シンク横の棚にスノコを貼り付けて色々なものをディスプレイ☆ セリアで買ったニスが棚と同じ色しててマジ神!! コースターや大好きなアイドルのお料理本とか置いてます(^O^) ゴミ箱横の棚は自作しました!サイズがピッタリって本当気持ちいい(^o^)/
シンク横の棚にスノコを貼り付けて色々なものをディスプレイ☆ セリアで買ったニスが棚と同じ色しててマジ神!! コースターや大好きなアイドルのお料理本とか置いてます(^O^) ゴミ箱横の棚は自作しました!サイズがピッタリって本当気持ちいい(^o^)/
morico
morico
3LDK | 家族
YUYUさんの実例写真
お金をかけずにインテリア* 丸い形の瓶はラー油の空き瓶で 縦のラインがある瓶はナツメグ、シナモンパウダーが入っていた瓶です( ¨̮ ) 色はセリアの水生ニスをスポンジでポンポンして色を塗りヤスリで軽く削り少しシャビーな感じにしました あとは麻紐でぐるぐる(・∀・) 空き瓶には絶対麻紐巻いちゃうな~(*゚▽゚)ノ
お金をかけずにインテリア* 丸い形の瓶はラー油の空き瓶で 縦のラインがある瓶はナツメグ、シナモンパウダーが入っていた瓶です( ¨̮ ) 色はセリアの水生ニスをスポンジでポンポンして色を塗りヤスリで軽く削り少しシャビーな感じにしました あとは麻紐でぐるぐる(・∀・) 空き瓶には絶対麻紐巻いちゃうな~(*゚▽゚)ノ
YUYU
YUYU
家族
mattuchamaさんの実例写真
3段BOXはセリアの水性ニスでアンティーク風に。あとは、白い布にステンシルする予定
3段BOXはセリアの水性ニスでアンティーク風に。あとは、白い布にステンシルする予定
mattuchama
mattuchama
1R | 一人暮らし
Tsuyoshiさんの実例写真
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
R.R-Tさんの実例写真
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
Nannanさんの実例写真
セリアのニスがあったのを思い出して塗ってみました..。中はセリアの折り紙です。
セリアのニスがあったのを思い出して塗ってみました..。中はセリアの折り紙です。
Nannan
Nannan
serikoさんの実例写真
正面に棚がずっと欲しかった!旦那と共同作業でい~っぱい置ける棚完成♡ホームセンターで買ってきた板にセリアのニスぬりぬりした
正面に棚がずっと欲しかった!旦那と共同作業でい~っぱい置ける棚完成♡ホームセンターで買ってきた板にセリアのニスぬりぬりした
seriko
seriko
家族
Hachikoさんの実例写真
アクリル絵具とセリアの水性ニスで ブリキ風ペイントに初挑戦しました
アクリル絵具とセリアの水性ニスで ブリキ風ペイントに初挑戦しました
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
seriaで水性ニスを2種類買いました🙃 この2つを使って すのこDIYにチャレンジする予定です!! ニスを塗る用のスポンジ🧽を買い忘れたので近いうちに、、🙄
seriaで水性ニスを2種類買いました🙃 この2つを使って すのこDIYにチャレンジする予定です!! ニスを塗る用のスポンジ🧽を買い忘れたので近いうちに、、🙄
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
mayuko
mayuko
3LDK | 家族
unaさんの実例写真
¥648
昨日初投稿をしたのですが、初投稿のイベントをやっている事を知らず、再投稿⋯。エセ初投稿ですが許してください⋯。笑 いいね!してくれた方、ありがとうございました! 極狭1Kの、貴重な緑ちゃんスペース。最近購入したStudioClipのガラススプレーボトルがお気に入り!本の後ろはルーター、モデム隠し用のカゴです。元々はナチュラルな白系のカゴでしたがセリアの水性ニスでお部屋に馴染むようチェンジ。DEAN & DELUCAのギフト袋が勿体なかったのでプチリメイクして布カバーに。 手作り感満載のお部屋です。これを期に少しづつ私のお部屋をUPしていけたらと思います。
昨日初投稿をしたのですが、初投稿のイベントをやっている事を知らず、再投稿⋯。エセ初投稿ですが許してください⋯。笑 いいね!してくれた方、ありがとうございました! 極狭1Kの、貴重な緑ちゃんスペース。最近購入したStudioClipのガラススプレーボトルがお気に入り!本の後ろはルーター、モデム隠し用のカゴです。元々はナチュラルな白系のカゴでしたがセリアの水性ニスでお部屋に馴染むようチェンジ。DEAN & DELUCAのギフト袋が勿体なかったのでプチリメイクして布カバーに。 手作り感満載のお部屋です。これを期に少しづつ私のお部屋をUPしていけたらと思います。
una
una
1R | 一人暮らし
nac.manaさんの実例写真
窓枠はセリアのニスを塗りました! 荒さはありますが、それもアリかとw タオルハンガーは水色から黒へ。 塗装って思ってたより難しい…
窓枠はセリアのニスを塗りました! 荒さはありますが、それもアリかとw タオルハンガーは水色から黒へ。 塗装って思ってたより難しい…
nac.mana
nac.mana
1R | 家族
eriri81さんの実例写真
セリアのニスが結構いい色でした。
セリアのニスが結構いい色でした。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
maaaaanさんの実例写真
ベランダにてはじめての塗装作業… セリアの水性ニスと刷毛。
ベランダにてはじめての塗装作業… セリアの水性ニスと刷毛。
maaaaan
maaaaan
1K | 一人暮らし
konorikoさんの実例写真
こんにちは(♡˙︶˙♡) レンジの周りに収納が欲しくて、 ホームセンターのすのこを5枚使って棚を作りました。 いつも塗ってる白かウォールナットかどちらにしようか悩みましたが、結局レンジを置いている棚の色に合わせて初のメープルを選んでみました。 いい感じに馴染んています♡
こんにちは(♡˙︶˙♡) レンジの周りに収納が欲しくて、 ホームセンターのすのこを5枚使って棚を作りました。 いつも塗ってる白かウォールナットかどちらにしようか悩みましたが、結局レンジを置いている棚の色に合わせて初のメープルを選んでみました。 いい感じに馴染んています♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
maemuki_lifeさんの実例写真
子供たちと初めての塗り塗り♪ 今日はセリアの水性ニスで、いろいろ塗りましたが、大雨になってしまいました(T ^ T)
子供たちと初めての塗り塗り♪ 今日はセリアの水性ニスで、いろいろ塗りましたが、大雨になってしまいました(T ^ T)
maemuki_life
maemuki_life
3DK
Kyonさんの実例写真
久しぶりのDIYです‼️ トイレの隙間が気になってたので、すのこを使ってスッキリ( ^∀^) 本当はセリアの水性ニスを塗りたかったけど、売り切れ続出で…(>_<) 改良の余地ありです(´・ω・`)
久しぶりのDIYです‼️ トイレの隙間が気になってたので、すのこを使ってスッキリ( ^∀^) 本当はセリアの水性ニスを塗りたかったけど、売り切れ続出で…(>_<) 改良の余地ありです(´・ω・`)
Kyon
Kyon
家族
A.hさんの実例写真
旦那にセリアの板で棚を作って貰ったのでセリアのニスでぬりぬり(*ノ▽ノ) ここはほぼセリアとニトリの物でできています(*´∀`)♥
旦那にセリアの板で棚を作って貰ったのでセリアのニスでぬりぬり(*ノ▽ノ) ここはほぼセリアとニトリの物でできています(*´∀`)♥
A.h
A.h
makomiさんの実例写真
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
makomi
makomi
3DK | 家族
naojinさんの実例写真
おはようございます◡̈! ダイニング横のプリント収納スペース、マイナーチェンジですが… セリアの水性ニスで、ホワイトボードの枠を濃いめに。バインダーもペイントしてツートンにしてみました((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀) 少しひきしまったかな〜〜 家族それぞれの予定表が貼ってあるので毎朝ここでチェックします ❋ʍօ®ɴɪɴɢ❃❋ マグネット好きな私…またひとつ仲間入り♪ うまいことガーランドにまぎれこんでます (●′艸'●)
おはようございます◡̈! ダイニング横のプリント収納スペース、マイナーチェンジですが… セリアの水性ニスで、ホワイトボードの枠を濃いめに。バインダーもペイントしてツートンにしてみました((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀) 少しひきしまったかな〜〜 家族それぞれの予定表が貼ってあるので毎朝ここでチェックします ❋ʍօ®ɴɪɴɢ❃❋ マグネット好きな私…またひとつ仲間入り♪ うまいことガーランドにまぎれこんでます (●′艸'●)
naojin
naojin
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
元々は、よく賃貸アパートで見るようなステンレス?の吊り棚です。支えてる部分を一度ドライバーで外し、mt casaのマットブラックを巻きつけてます。自分で言うのもなんですが、元から黒だったかなと思うぐらいのできです、マステには見えない…。棚板はSPF材で作り直しました。調味料並べたかったので、もう一段増やしました。
元々は、よく賃貸アパートで見るようなステンレス?の吊り棚です。支えてる部分を一度ドライバーで外し、mt casaのマットブラックを巻きつけてます。自分で言うのもなんですが、元から黒だったかなと思うぐらいのできです、マステには見えない…。棚板はSPF材で作り直しました。調味料並べたかったので、もう一段増やしました。
AO
AO
3LDK | 家族
もっと見る

賃貸 セリアのニスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 セリアのニス

125枚の部屋写真から47枚をセレクト
santamamaさんの実例写真
オシャンティーなまな板?カッティングボード?に憧れるお年頃…😚 でも、実際、使いこなせる自信もない😂 得意のダイソーさまで こちらのまな板を購入し、セリアさまの【水性ニス メープル】を塗ってみました! これ、使えるわ〜✨ってなったら、本物のオシャンティーなカッティングボードを買おう😁
オシャンティーなまな板?カッティングボード?に憧れるお年頃…😚 でも、実際、使いこなせる自信もない😂 得意のダイソーさまで こちらのまな板を購入し、セリアさまの【水性ニス メープル】を塗ってみました! これ、使えるわ〜✨ってなったら、本物のオシャンティーなカッティングボードを買おう😁
santamama
santamama
2LDK | 一人暮らし
Saraさんの実例写真
中古マンションの出窓のサッシが嫌で… 隠せる様に窓枠に合わせて木枠を作成しました。 ホームセンターで木板をカットしてもらい、seriaの水性ニスのウォルナット色を塗り、木ネジで組み立てただけですが、好きな植物を吊り下げたり、お気に入りのスペースになりました! 壁には何も打ち付けてないので賃貸の方も楽しめると思います!
中古マンションの出窓のサッシが嫌で… 隠せる様に窓枠に合わせて木枠を作成しました。 ホームセンターで木板をカットしてもらい、seriaの水性ニスのウォルナット色を塗り、木ネジで組み立てただけですが、好きな植物を吊り下げたり、お気に入りのスペースになりました! 壁には何も打ち付けてないので賃貸の方も楽しめると思います!
Sara
Sara
3LDK | 家族
Kiiromokuさんの実例写真
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
玄関 ナゲシレールと無印良品のフックで壁面収納にしています。 杉板はダイソーとセリアの水性ニスで塗装しました。 IKEAのフェイクグリーンは、飾り方に 悩んだ末この状態に..🌿
Kiiromoku
Kiiromoku
4LDK | 家族
raindropさんの実例写真
キャンドゥのカッティングボードをセリアのニスで2度塗りして、転写シールのキッチンを貼ってみました。
キャンドゥのカッティングボードをセリアのニスで2度塗りして、転写シールのキッチンを貼ってみました。
raindrop
raindrop
3LDK | 家族
moricoさんの実例写真
シンク横の棚にスノコを貼り付けて色々なものをディスプレイ☆ セリアで買ったニスが棚と同じ色しててマジ神!! コースターや大好きなアイドルのお料理本とか置いてます(^O^) ゴミ箱横の棚は自作しました!サイズがピッタリって本当気持ちいい(^o^)/
シンク横の棚にスノコを貼り付けて色々なものをディスプレイ☆ セリアで買ったニスが棚と同じ色しててマジ神!! コースターや大好きなアイドルのお料理本とか置いてます(^O^) ゴミ箱横の棚は自作しました!サイズがピッタリって本当気持ちいい(^o^)/
morico
morico
3LDK | 家族
YUYUさんの実例写真
お金をかけずにインテリア* 丸い形の瓶はラー油の空き瓶で 縦のラインがある瓶はナツメグ、シナモンパウダーが入っていた瓶です( ¨̮ ) 色はセリアの水生ニスをスポンジでポンポンして色を塗りヤスリで軽く削り少しシャビーな感じにしました あとは麻紐でぐるぐる(・∀・) 空き瓶には絶対麻紐巻いちゃうな~(*゚▽゚)ノ
お金をかけずにインテリア* 丸い形の瓶はラー油の空き瓶で 縦のラインがある瓶はナツメグ、シナモンパウダーが入っていた瓶です( ¨̮ ) 色はセリアの水生ニスをスポンジでポンポンして色を塗りヤスリで軽く削り少しシャビーな感じにしました あとは麻紐でぐるぐる(・∀・) 空き瓶には絶対麻紐巻いちゃうな~(*゚▽゚)ノ
YUYU
YUYU
家族
mattuchamaさんの実例写真
3段BOXはセリアの水性ニスでアンティーク風に。あとは、白い布にステンシルする予定
3段BOXはセリアの水性ニスでアンティーク風に。あとは、白い布にステンシルする予定
mattuchama
mattuchama
1R | 一人暮らし
Tsuyoshiさんの実例写真
Tsuyoshi
Tsuyoshi
2LDK | カップル
R.R-Tさんの実例写真
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
リビングの手作りテーブルにセリアの水性ニス塗りました!!
R.R-T
R.R-T
2LDK | 家族
Nannanさんの実例写真
セリアのニスがあったのを思い出して塗ってみました..。中はセリアの折り紙です。
セリアのニスがあったのを思い出して塗ってみました..。中はセリアの折り紙です。
Nannan
Nannan
serikoさんの実例写真
正面に棚がずっと欲しかった!旦那と共同作業でい~っぱい置ける棚完成♡ホームセンターで買ってきた板にセリアのニスぬりぬりした
正面に棚がずっと欲しかった!旦那と共同作業でい~っぱい置ける棚完成♡ホームセンターで買ってきた板にセリアのニスぬりぬりした
seriko
seriko
家族
Hachikoさんの実例写真
アクリル絵具とセリアの水性ニスで ブリキ風ペイントに初挑戦しました
アクリル絵具とセリアの水性ニスで ブリキ風ペイントに初挑戦しました
Hachiko
Hachiko
3LDK | 家族
kuwachanさんの実例写真
seriaで水性ニスを2種類買いました🙃 この2つを使って すのこDIYにチャレンジする予定です!! ニスを塗る用のスポンジ🧽を買い忘れたので近いうちに、、🙄
seriaで水性ニスを2種類買いました🙃 この2つを使って すのこDIYにチャレンジする予定です!! ニスを塗る用のスポンジ🧽を買い忘れたので近いうちに、、🙄
kuwachan
kuwachan
3LDK | 家族
mayukoさんの実例写真
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
んー、 わかりますかねー! 微妙な違い! 色を塗りました( *ˊᵕˋ)ノ 2段の棚と、鏡の枠! 枠は元々フォトフレームでした。 どちらも薄いベージュだったのを セリアの水生ニスウォールナットで ぬりぬり。 ベージュ×ホワイトも好きですが、 我が家の床が 茶系なので、 ブラウン×ホワイト の方がしっくりきます! 他も色々塗ったのでまた投稿します!
mayuko
mayuko
3LDK | 家族
unaさんの実例写真
昨日初投稿をしたのですが、初投稿のイベントをやっている事を知らず、再投稿⋯。エセ初投稿ですが許してください⋯。笑 いいね!してくれた方、ありがとうございました! 極狭1Kの、貴重な緑ちゃんスペース。最近購入したStudioClipのガラススプレーボトルがお気に入り!本の後ろはルーター、モデム隠し用のカゴです。元々はナチュラルな白系のカゴでしたがセリアの水性ニスでお部屋に馴染むようチェンジ。DEAN & DELUCAのギフト袋が勿体なかったのでプチリメイクして布カバーに。 手作り感満載のお部屋です。これを期に少しづつ私のお部屋をUPしていけたらと思います。
昨日初投稿をしたのですが、初投稿のイベントをやっている事を知らず、再投稿⋯。エセ初投稿ですが許してください⋯。笑 いいね!してくれた方、ありがとうございました! 極狭1Kの、貴重な緑ちゃんスペース。最近購入したStudioClipのガラススプレーボトルがお気に入り!本の後ろはルーター、モデム隠し用のカゴです。元々はナチュラルな白系のカゴでしたがセリアの水性ニスでお部屋に馴染むようチェンジ。DEAN & DELUCAのギフト袋が勿体なかったのでプチリメイクして布カバーに。 手作り感満載のお部屋です。これを期に少しづつ私のお部屋をUPしていけたらと思います。
una
una
1R | 一人暮らし
nac.manaさんの実例写真
窓枠はセリアのニスを塗りました! 荒さはありますが、それもアリかとw タオルハンガーは水色から黒へ。 塗装って思ってたより難しい…
窓枠はセリアのニスを塗りました! 荒さはありますが、それもアリかとw タオルハンガーは水色から黒へ。 塗装って思ってたより難しい…
nac.mana
nac.mana
1R | 家族
eriri81さんの実例写真
セリアのニスが結構いい色でした。
セリアのニスが結構いい色でした。
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
maaaaanさんの実例写真
ベランダにてはじめての塗装作業… セリアの水性ニスと刷毛。
ベランダにてはじめての塗装作業… セリアの水性ニスと刷毛。
maaaaan
maaaaan
1K | 一人暮らし
konorikoさんの実例写真
こんにちは(♡˙︶˙♡) レンジの周りに収納が欲しくて、 ホームセンターのすのこを5枚使って棚を作りました。 いつも塗ってる白かウォールナットかどちらにしようか悩みましたが、結局レンジを置いている棚の色に合わせて初のメープルを選んでみました。 いい感じに馴染んています♡
こんにちは(♡˙︶˙♡) レンジの周りに収納が欲しくて、 ホームセンターのすのこを5枚使って棚を作りました。 いつも塗ってる白かウォールナットかどちらにしようか悩みましたが、結局レンジを置いている棚の色に合わせて初のメープルを選んでみました。 いい感じに馴染んています♡
konoriko
konoriko
3LDK | 家族
maemuki_lifeさんの実例写真
子供たちと初めての塗り塗り♪ 今日はセリアの水性ニスで、いろいろ塗りましたが、大雨になってしまいました(T ^ T)
子供たちと初めての塗り塗り♪ 今日はセリアの水性ニスで、いろいろ塗りましたが、大雨になってしまいました(T ^ T)
maemuki_life
maemuki_life
3DK
Kyonさんの実例写真
久しぶりのDIYです‼️ トイレの隙間が気になってたので、すのこを使ってスッキリ( ^∀^) 本当はセリアの水性ニスを塗りたかったけど、売り切れ続出で…(>_<) 改良の余地ありです(´・ω・`)
久しぶりのDIYです‼️ トイレの隙間が気になってたので、すのこを使ってスッキリ( ^∀^) 本当はセリアの水性ニスを塗りたかったけど、売り切れ続出で…(>_<) 改良の余地ありです(´・ω・`)
Kyon
Kyon
家族
A.hさんの実例写真
旦那にセリアの板で棚を作って貰ったのでセリアのニスでぬりぬり(*ノ▽ノ) ここはほぼセリアとニトリの物でできています(*´∀`)♥
旦那にセリアの板で棚を作って貰ったのでセリアのニスでぬりぬり(*ノ▽ノ) ここはほぼセリアとニトリの物でできています(*´∀`)♥
A.h
A.h
makomiさんの実例写真
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
DIYした調味料棚の上には、 ダイソーのカゴを3つ置いてます。 元はもっと白いカゴだったのを、 セリアのニス?みたいなのを塗ってなんやかんやで良い色になりました。 多分人生最初で最後のDIYブームが来ていて(笑)、隣に住む妹のキッチンもDIYさせてと頼んでいます。 妹も同じテイストの家なのでショーケースは作ったのですが、中におもちゃと殺虫剤しか入ってるの見たことない、、、(;´Д`) 私のDIYやカフェ風が好きなのは、 母の影響です。 元々母がDIYをよくしていて、come homeを読んでいたんです。それを私が見てハマってしまいました。 今でもDIYする時は母によく相談しています。
makomi
makomi
3DK | 家族
naojinさんの実例写真
おはようございます◡̈! ダイニング横のプリント収納スペース、マイナーチェンジですが… セリアの水性ニスで、ホワイトボードの枠を濃いめに。バインダーもペイントしてツートンにしてみました((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀) 少しひきしまったかな〜〜 家族それぞれの予定表が貼ってあるので毎朝ここでチェックします ❋ʍօ®ɴɪɴɢ❃❋ マグネット好きな私…またひとつ仲間入り♪ うまいことガーランドにまぎれこんでます (●′艸'●)
おはようございます◡̈! ダイニング横のプリント収納スペース、マイナーチェンジですが… セリアの水性ニスで、ホワイトボードの枠を濃いめに。バインダーもペイントしてツートンにしてみました((̵̵́ ̆̂̑͟˚̩̮ ̆̂̑)̵̵̀) 少しひきしまったかな〜〜 家族それぞれの予定表が貼ってあるので毎朝ここでチェックします ❋ʍօ®ɴɪɴɢ❃❋ マグネット好きな私…またひとつ仲間入り♪ うまいことガーランドにまぎれこんでます (●′艸'●)
naojin
naojin
3LDK | 家族
AOさんの実例写真
元々は、よく賃貸アパートで見るようなステンレス?の吊り棚です。支えてる部分を一度ドライバーで外し、mt casaのマットブラックを巻きつけてます。自分で言うのもなんですが、元から黒だったかなと思うぐらいのできです、マステには見えない…。棚板はSPF材で作り直しました。調味料並べたかったので、もう一段増やしました。
元々は、よく賃貸アパートで見るようなステンレス?の吊り棚です。支えてる部分を一度ドライバーで外し、mt casaのマットブラックを巻きつけてます。自分で言うのもなんですが、元から黒だったかなと思うぐらいのできです、マステには見えない…。棚板はSPF材で作り直しました。調味料並べたかったので、もう一段増やしました。
AO
AO
3LDK | 家族
もっと見る

賃貸 セリアのニスの投稿一覧

7枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ