RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

賃貸 インテリアウォールバー

80枚の部屋写真から46枚をセレクト
YOMENO_FILMさんの実例写真
インテリアウォールバーを使ってチョイ棚を作ってみました。 思いの外板が反ってた…急いで買うにも確認はしっかりとしなきゃいけませんね。
インテリアウォールバーを使ってチョイ棚を作ってみました。 思いの外板が反ってた…急いで買うにも確認はしっかりとしなきゃいけませんね。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
hiyoさんの実例写真
ずーっと取り付けようと思っていたものにようやく着手‼︎ アイワ金属さんの 『インテリアウォールバー』♩ 激狭・賃貸の玄関、、、 常に玄関周りの収納には困っていましたが、これからの季節で1番頭を悩ますもの、、、 それはカサ高いアウターの居場所‼️ このご時世、外に来て行った上着を部屋に持ち込みたくない、、、 ってことで廊下にインテリアウォールバー(簡単に言えば長押‼️)を付けました😆 無印さんの長押も悩みましたが、 これは1×4材を使い、1セットで最大120㎝まで好きな長さで付けれる、ってことでこれを選びました! 実際120㎝に切った1×4材で作りました♩ 1×4材と壁にそれぞれパーツを取り付け、嵌め込みますが、壁に取り付けるパーツはクロスピンで取り付けるので画鋲の穴より小さくて賃貸にも☺️ 1セット使ったときの静止安全荷重は10キロ、120㎝より長く設置したい場合はセット数を増やし、安全荷重も上がります♩ これで毎年の悩みも少しは解消できるといいな〜♬♬♬ 旦那さんにもなかなか好評だったので、別の場所にもつけたいなぁと考え中です🤗
ずーっと取り付けようと思っていたものにようやく着手‼︎ アイワ金属さんの 『インテリアウォールバー』♩ 激狭・賃貸の玄関、、、 常に玄関周りの収納には困っていましたが、これからの季節で1番頭を悩ますもの、、、 それはカサ高いアウターの居場所‼️ このご時世、外に来て行った上着を部屋に持ち込みたくない、、、 ってことで廊下にインテリアウォールバー(簡単に言えば長押‼️)を付けました😆 無印さんの長押も悩みましたが、 これは1×4材を使い、1セットで最大120㎝まで好きな長さで付けれる、ってことでこれを選びました! 実際120㎝に切った1×4材で作りました♩ 1×4材と壁にそれぞれパーツを取り付け、嵌め込みますが、壁に取り付けるパーツはクロスピンで取り付けるので画鋲の穴より小さくて賃貸にも☺️ 1セット使ったときの静止安全荷重は10キロ、120㎝より長く設置したい場合はセット数を増やし、安全荷重も上がります♩ これで毎年の悩みも少しは解消できるといいな〜♬♬♬ 旦那さんにもなかなか好評だったので、別の場所にもつけたいなぁと考え中です🤗
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
mikechoさんの実例写真
めーっちゃめちゃご無沙汰な投稿です( ˟ ⌑ ˟ ) なかなかDIYだの模様替えだのに取り掛かれずでした。 子供達もやっと学校に通常どおり通えるようになったので、きょうは久々の平日ひとり時間♡ ちょっと前に買ってたアイワ金属さんの“1×4 INTERIOR WALL BAR”を取り付けました☻ うん、すごくイイっ♡ ここに、いつも直置きだったバッグを掛けようと思います⑅◡̈*
めーっちゃめちゃご無沙汰な投稿です( ˟ ⌑ ˟ ) なかなかDIYだの模様替えだのに取り掛かれずでした。 子供達もやっと学校に通常どおり通えるようになったので、きょうは久々の平日ひとり時間♡ ちょっと前に買ってたアイワ金属さんの“1×4 INTERIOR WALL BAR”を取り付けました☻ うん、すごくイイっ♡ ここに、いつも直置きだったバッグを掛けようと思います⑅◡̈*
mikecho
mikecho
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
脱衣所の壁にタオル掛けを付けていたのですが、釘が抜けて穴が目立っていたので目隠しに、100均でおしゃれなボードと、インテリアウォールバー?で作りました。 材料費600円!
脱衣所の壁にタオル掛けを付けていたのですが、釘が抜けて穴が目立っていたので目隠しに、100均でおしゃれなボードと、インテリアウォールバー?で作りました。 材料費600円!
nene
nene
4LDK | 家族
TOUFUさんの実例写真
冷蔵庫の扉を開けると給湯器のスイッチにあたってしまうので、 インテリアウォールバーにミニミニフックを付けて、ファブリックボードを下げてクッション代わりにしてみた! これで給湯スイッチも冷蔵庫の扉も傷つかない∩^ω^∩ 材料すべて100均で揃うし、ホント、100均便利だわ╰( º∀º )╯ インテリアウォールバーにも何か装飾するかな((o(*ºωº*)o))
冷蔵庫の扉を開けると給湯器のスイッチにあたってしまうので、 インテリアウォールバーにミニミニフックを付けて、ファブリックボードを下げてクッション代わりにしてみた! これで給湯スイッチも冷蔵庫の扉も傷つかない∩^ω^∩ 材料すべて100均で揃うし、ホント、100均便利だわ╰( º∀º )╯ インテリアウォールバーにも何か装飾するかな((o(*ºωº*)o))
TOUFU
TOUFU
2LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
ネットで『1×4 INTERIOR WALL BAR』というものを見つけたので買って早速設置してみました。 ずーっと上の子のランドセル置き場に悩んでましたが、これで解決しました! 再来年真ん中が小学校に上がるので真ん中のフックもランドセルが掛けれるように調整してフックつけてます(^^) 壁に設置する時もネジとピンのどちらかを選べるので賃貸や壁を傷つけたくない人にはオススメです♫ ちなみに耐荷重10㎏なのでけっこう色々掛けられそう(*´艸`)
ネットで『1×4 INTERIOR WALL BAR』というものを見つけたので買って早速設置してみました。 ずーっと上の子のランドセル置き場に悩んでましたが、これで解決しました! 再来年真ん中が小学校に上がるので真ん中のフックもランドセルが掛けれるように調整してフックつけてます(^^) 壁に設置する時もネジとピンのどちらかを選べるので賃貸や壁を傷つけたくない人にはオススメです♫ ちなみに耐荷重10㎏なのでけっこう色々掛けられそう(*´艸`)
Yu-minn
Yu-minn
家族
otsukiさんの実例写真
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
KTKYTさんの実例写真
玄関入り口に嫁がコート掛け?製作しました。 1×4インテリアウォールバーという商品をホームセンターでみつけたので使ってみました❗ 冬はコートなど何かと増える服たちを収納できてスッキリ!いい感じです✨
玄関入り口に嫁がコート掛け?製作しました。 1×4インテリアウォールバーという商品をホームセンターでみつけたので使ってみました❗ 冬はコートなど何かと増える服たちを収納できてスッキリ!いい感じです✨
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
全部100円。全部セリア。( ´艸`)
全部100円。全部セリア。( ´艸`)
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
sdsi5927さんの実例写真
作成途中メモ。 100均のすのこにセリアのインテリアウォールバーを後ろからネジで固定。転写シールを貼って完成! インテリアウォールバーは普通のCDだと乗っかるか乗っからないかギリギリかも…
作成途中メモ。 100均のすのこにセリアのインテリアウォールバーを後ろからネジで固定。転写シールを貼って完成! インテリアウォールバーは普通のCDだと乗っかるか乗っからないかギリギリかも…
sdsi5927
sdsi5927
sssokiさんの実例写真
ネックレス収納。セリアのインテリアウォールバーに飾りネジを取り付けたものです。
ネックレス収納。セリアのインテリアウォールバーに飾りネジを取り付けたものです。
sssoki
sssoki
家族
Sallyさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーを8つ購入☆2個ずつ接着して4つのウォールバーにしてから茶色のペンキでぬりぬり〜♪最後はキッズルームの壁にウォールシェルフとして、石膏ボード対応のピンで取り付けて完成〜٩( ᐛ )و
セリアのインテリアウォールバーを8つ購入☆2個ずつ接着して4つのウォールバーにしてから茶色のペンキでぬりぬり〜♪最後はキッズルームの壁にウォールシェルフとして、石膏ボード対応のピンで取り付けて完成〜٩( ᐛ )و
Sally
Sally
kaniさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーをカットしてムラ塗装してツリーの形に貼ってみました(^^)賃貸の狭い玄関に省スペースのディスプレイです。
セリアのインテリアウォールバーをカットしてムラ塗装してツリーの形に貼ってみました(^^)賃貸の狭い玄関に省スペースのディスプレイです。
kani
kani
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
私… キッチンで携帯を使うことが多く… 音楽聞いたり、レシピ見たり… いつも適当な場所においてだけれどもうちにあった物でこんなん作りました! キッチンでの携帯置き場か出来上がり作業もはかどりマース(ㅅ´³`) あったらいいなを作りました。 良かったら作り方載せてます↓ https://diyrepi.com/recipes/1279
私… キッチンで携帯を使うことが多く… 音楽聞いたり、レシピ見たり… いつも適当な場所においてだけれどもうちにあった物でこんなん作りました! キッチンでの携帯置き場か出来上がり作業もはかどりマース(ㅅ´³`) あったらいいなを作りました。 良かったら作り方載せてます↓ https://diyrepi.com/recipes/1279
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sakimas2018さんの実例写真
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
sakimas2018
sakimas2018
Redさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーをつけてみました。安全ピンで留めてるだけなので簡単です。
セリアのインテリアウォールバーをつけてみました。安全ピンで留めてるだけなので簡単です。
Red
Red
家族
yukinkoさんの実例写真
キッズスペースの壁が寂しかったので、セリアのインテリアウォールバーを設置しました:-) お気に入りのCDジャケットと、絵本、フィギュアを飾ってます♪
キッズスペースの壁が寂しかったので、セリアのインテリアウォールバーを設置しました:-) お気に入りのCDジャケットと、絵本、フィギュアを飾ってます♪
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
akiminさんの実例写真
スイッチカバーを開けたところ。 スイッチを囲んでる木枠は、 セリアの、「インテリアウォールバー」を 欲しい長さに切って、 使いました♡ 壁には、両面テープでくっつけています。 …インテリアウォールバーには、 素敵な茶色の色も付いているので、 わざわざ色を塗る必要はなし!! このまま使える! 手間が省ける♡ 時短できる♡ (๑>؂<๑) 欲しい長さに、ノコギリで切って使ってて、 切り口とか綺麗じゃないし、 超手作り感満載で、DIY初心者感満載だけど ( ❁ᵕᴗᵕ ) ずっと気になってた、 ここの(リビングとキッチンの)スイッチが、 隠れるようになって よかったー!! (๑>∀<๑)♥
スイッチカバーを開けたところ。 スイッチを囲んでる木枠は、 セリアの、「インテリアウォールバー」を 欲しい長さに切って、 使いました♡ 壁には、両面テープでくっつけています。 …インテリアウォールバーには、 素敵な茶色の色も付いているので、 わざわざ色を塗る必要はなし!! このまま使える! 手間が省ける♡ 時短できる♡ (๑>؂<๑) 欲しい長さに、ノコギリで切って使ってて、 切り口とか綺麗じゃないし、 超手作り感満載で、DIY初心者感満載だけど ( ❁ᵕᴗᵕ ) ずっと気になってた、 ここの(リビングとキッチンの)スイッチが、 隠れるようになって よかったー!! (๑>∀<๑)♥
akimin
akimin
2LDK | 家族
siorencaさんの実例写真
廊下に、カバーの可愛い本や、次に読みたい本のディスプレイスペースを作りました。 セリアのインテリアウォールバーを使いました。あんまり厚い本は置けません^^;
廊下に、カバーの可愛い本や、次に読みたい本のディスプレイスペースを作りました。 セリアのインテリアウォールバーを使いました。あんまり厚い本は置けません^^;
siorenca
siorenca
2DK | 一人暮らし
LDK_plusさんの実例写真
【アイワ金属/インテリアウォールバー】 賃貸OK!の壁面DIY「インテリアウォールバー」 市販の1×4材を壁面に設置できるDIYパーツになります。 お好みの木材を使って、ナゲシレールを設置したら本やCDを飾ったり、洋服を掛けたりと定番の使い方はもちろん付属パーツを使って、ドライヤーを掛けたり グリーンを吊り下げながら飾ったりと使い方はアイデア次第! クロスピンを使った簡単施工でピン跡が目立ちにくく原状回復可能なので、賃貸でもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=aiwa
【アイワ金属/インテリアウォールバー】 賃貸OK!の壁面DIY「インテリアウォールバー」 市販の1×4材を壁面に設置できるDIYパーツになります。 お好みの木材を使って、ナゲシレールを設置したら本やCDを飾ったり、洋服を掛けたりと定番の使い方はもちろん付属パーツを使って、ドライヤーを掛けたり グリーンを吊り下げながら飾ったりと使い方はアイデア次第! クロスピンを使った簡単施工でピン跡が目立ちにくく原状回復可能なので、賃貸でもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=aiwa
LDK_plus
LDK_plus
sunshine.raindropsさんの実例写真
おままごとキッチンがリビングに。笑
おままごとキッチンがリビングに。笑
sunshine.raindrops
sunshine.raindrops
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
10分リメイク続き✨ インテリアウォールバー3本と、L型ブラケット2つ、アイアンバー、で簡単ミニ棚を作ってみました。 洗ったマスクを掛けられる棚が欲しかったのでアイアンバーの溝にS型フックを引っ掛けて掛けれるようにしました。 更にペンキ、アイアンバーを追加してみました。 バックなど重たい物を掛ける場合は、石膏ボード用のフックを付けます。 詳しくはリミアに載せてみました😊 良かったら見てみてくださぃ💕 https://limia.jp/idea/573857
10分リメイク続き✨ インテリアウォールバー3本と、L型ブラケット2つ、アイアンバー、で簡単ミニ棚を作ってみました。 洗ったマスクを掛けられる棚が欲しかったのでアイアンバーの溝にS型フックを引っ掛けて掛けれるようにしました。 更にペンキ、アイアンバーを追加してみました。 バックなど重たい物を掛ける場合は、石膏ボード用のフックを付けます。 詳しくはリミアに載せてみました😊 良かったら見てみてくださぃ💕 https://limia.jp/idea/573857
m.r
m.r
家族
Tomoさんの実例写真
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
壁紙がおかしなことになっているのは ご愛嬌ということで。 グダグダ寝ながら 動画をられるよう、 壁にホルダー?を 付けてみました。 セリアのインテリアウォールバーです。 溝に相棒がフェルトを貼ってくれたので 滑りません。 夜が楽しみだにゃ。
壁紙がおかしなことになっているのは ご愛嬌ということで。 グダグダ寝ながら 動画をられるよう、 壁にホルダー?を 付けてみました。 セリアのインテリアウォールバーです。 溝に相棒がフェルトを貼ってくれたので 滑りません。 夜が楽しみだにゃ。
M
M
1LDK | シェア
もっと見る

賃貸 インテリアウォールバーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

賃貸 インテリアウォールバー

80枚の部屋写真から46枚をセレクト
YOMENO_FILMさんの実例写真
インテリアウォールバーを使ってチョイ棚を作ってみました。 思いの外板が反ってた…急いで買うにも確認はしっかりとしなきゃいけませんね。
インテリアウォールバーを使ってチョイ棚を作ってみました。 思いの外板が反ってた…急いで買うにも確認はしっかりとしなきゃいけませんね。
YOMENO_FILM
YOMENO_FILM
家族
hiyoさんの実例写真
ずーっと取り付けようと思っていたものにようやく着手‼︎ アイワ金属さんの 『インテリアウォールバー』♩ 激狭・賃貸の玄関、、、 常に玄関周りの収納には困っていましたが、これからの季節で1番頭を悩ますもの、、、 それはカサ高いアウターの居場所‼️ このご時世、外に来て行った上着を部屋に持ち込みたくない、、、 ってことで廊下にインテリアウォールバー(簡単に言えば長押‼️)を付けました😆 無印さんの長押も悩みましたが、 これは1×4材を使い、1セットで最大120㎝まで好きな長さで付けれる、ってことでこれを選びました! 実際120㎝に切った1×4材で作りました♩ 1×4材と壁にそれぞれパーツを取り付け、嵌め込みますが、壁に取り付けるパーツはクロスピンで取り付けるので画鋲の穴より小さくて賃貸にも☺️ 1セット使ったときの静止安全荷重は10キロ、120㎝より長く設置したい場合はセット数を増やし、安全荷重も上がります♩ これで毎年の悩みも少しは解消できるといいな〜♬♬♬ 旦那さんにもなかなか好評だったので、別の場所にもつけたいなぁと考え中です🤗
ずーっと取り付けようと思っていたものにようやく着手‼︎ アイワ金属さんの 『インテリアウォールバー』♩ 激狭・賃貸の玄関、、、 常に玄関周りの収納には困っていましたが、これからの季節で1番頭を悩ますもの、、、 それはカサ高いアウターの居場所‼️ このご時世、外に来て行った上着を部屋に持ち込みたくない、、、 ってことで廊下にインテリアウォールバー(簡単に言えば長押‼️)を付けました😆 無印さんの長押も悩みましたが、 これは1×4材を使い、1セットで最大120㎝まで好きな長さで付けれる、ってことでこれを選びました! 実際120㎝に切った1×4材で作りました♩ 1×4材と壁にそれぞれパーツを取り付け、嵌め込みますが、壁に取り付けるパーツはクロスピンで取り付けるので画鋲の穴より小さくて賃貸にも☺️ 1セット使ったときの静止安全荷重は10キロ、120㎝より長く設置したい場合はセット数を増やし、安全荷重も上がります♩ これで毎年の悩みも少しは解消できるといいな〜♬♬♬ 旦那さんにもなかなか好評だったので、別の場所にもつけたいなぁと考え中です🤗
hiyo
hiyo
2LDK | 家族
mikechoさんの実例写真
めーっちゃめちゃご無沙汰な投稿です( ˟ ⌑ ˟ ) なかなかDIYだの模様替えだのに取り掛かれずでした。 子供達もやっと学校に通常どおり通えるようになったので、きょうは久々の平日ひとり時間♡ ちょっと前に買ってたアイワ金属さんの“1×4 INTERIOR WALL BAR”を取り付けました☻ うん、すごくイイっ♡ ここに、いつも直置きだったバッグを掛けようと思います⑅◡̈*
めーっちゃめちゃご無沙汰な投稿です( ˟ ⌑ ˟ ) なかなかDIYだの模様替えだのに取り掛かれずでした。 子供達もやっと学校に通常どおり通えるようになったので、きょうは久々の平日ひとり時間♡ ちょっと前に買ってたアイワ金属さんの“1×4 INTERIOR WALL BAR”を取り付けました☻ うん、すごくイイっ♡ ここに、いつも直置きだったバッグを掛けようと思います⑅◡̈*
mikecho
mikecho
4LDK | 家族
neneさんの実例写真
脱衣所の壁にタオル掛けを付けていたのですが、釘が抜けて穴が目立っていたので目隠しに、100均でおしゃれなボードと、インテリアウォールバー?で作りました。 材料費600円!
脱衣所の壁にタオル掛けを付けていたのですが、釘が抜けて穴が目立っていたので目隠しに、100均でおしゃれなボードと、インテリアウォールバー?で作りました。 材料費600円!
nene
nene
4LDK | 家族
TOUFUさんの実例写真
冷蔵庫の扉を開けると給湯器のスイッチにあたってしまうので、 インテリアウォールバーにミニミニフックを付けて、ファブリックボードを下げてクッション代わりにしてみた! これで給湯スイッチも冷蔵庫の扉も傷つかない∩^ω^∩ 材料すべて100均で揃うし、ホント、100均便利だわ╰( º∀º )╯ インテリアウォールバーにも何か装飾するかな((o(*ºωº*)o))
冷蔵庫の扉を開けると給湯器のスイッチにあたってしまうので、 インテリアウォールバーにミニミニフックを付けて、ファブリックボードを下げてクッション代わりにしてみた! これで給湯スイッチも冷蔵庫の扉も傷つかない∩^ω^∩ 材料すべて100均で揃うし、ホント、100均便利だわ╰( º∀º )╯ インテリアウォールバーにも何か装飾するかな((o(*ºωº*)o))
TOUFU
TOUFU
2LDK | 家族
Yu-minnさんの実例写真
ネットで『1×4 INTERIOR WALL BAR』というものを見つけたので買って早速設置してみました。 ずーっと上の子のランドセル置き場に悩んでましたが、これで解決しました! 再来年真ん中が小学校に上がるので真ん中のフックもランドセルが掛けれるように調整してフックつけてます(^^) 壁に設置する時もネジとピンのどちらかを選べるので賃貸や壁を傷つけたくない人にはオススメです♫ ちなみに耐荷重10㎏なのでけっこう色々掛けられそう(*´艸`)
ネットで『1×4 INTERIOR WALL BAR』というものを見つけたので買って早速設置してみました。 ずーっと上の子のランドセル置き場に悩んでましたが、これで解決しました! 再来年真ん中が小学校に上がるので真ん中のフックもランドセルが掛けれるように調整してフックつけてます(^^) 壁に設置する時もネジとピンのどちらかを選べるので賃貸や壁を傷つけたくない人にはオススメです♫ ちなみに耐荷重10㎏なのでけっこう色々掛けられそう(*´艸`)
Yu-minn
Yu-minn
家族
otsukiさんの実例写真
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
覗き穴は外から見えないように、 ドライフラワーを挿したマグネット式の 花瓶で隠してます。 右下の靴べら、小箒、ブラシは 必要な時にさっと使えるように 無印のマグネットフックでぶら下げてます。 傘は今まで靴箱の中に収納してましたが、 靴が取り出しにくいため、セリアの インテリアウォールバーを壁に付けて 傘かけにしました(^^) 来客時も傘の置き場に困らずスッキリです。
otsuki
otsuki
1K | 一人暮らし
KTKYTさんの実例写真
玄関入り口に嫁がコート掛け?製作しました。 1×4インテリアウォールバーという商品をホームセンターでみつけたので使ってみました❗ 冬はコートなど何かと増える服たちを収納できてスッキリ!いい感じです✨
玄関入り口に嫁がコート掛け?製作しました。 1×4インテリアウォールバーという商品をホームセンターでみつけたので使ってみました❗ 冬はコートなど何かと増える服たちを収納できてスッキリ!いい感じです✨
KTKYT
KTKYT
4LDK | 家族
sweetさんの実例写真
全部100円。全部セリア。( ´艸`)
全部100円。全部セリア。( ´艸`)
sweet
sweet
1K | 一人暮らし
sdsi5927さんの実例写真
作成途中メモ。 100均のすのこにセリアのインテリアウォールバーを後ろからネジで固定。転写シールを貼って完成! インテリアウォールバーは普通のCDだと乗っかるか乗っからないかギリギリかも…
作成途中メモ。 100均のすのこにセリアのインテリアウォールバーを後ろからネジで固定。転写シールを貼って完成! インテリアウォールバーは普通のCDだと乗っかるか乗っからないかギリギリかも…
sdsi5927
sdsi5927
sssokiさんの実例写真
ネックレス収納。セリアのインテリアウォールバーに飾りネジを取り付けたものです。
ネックレス収納。セリアのインテリアウォールバーに飾りネジを取り付けたものです。
sssoki
sssoki
家族
Sallyさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーを8つ購入☆2個ずつ接着して4つのウォールバーにしてから茶色のペンキでぬりぬり〜♪最後はキッズルームの壁にウォールシェルフとして、石膏ボード対応のピンで取り付けて完成〜٩( ᐛ )و
セリアのインテリアウォールバーを8つ購入☆2個ずつ接着して4つのウォールバーにしてから茶色のペンキでぬりぬり〜♪最後はキッズルームの壁にウォールシェルフとして、石膏ボード対応のピンで取り付けて完成〜٩( ᐛ )و
Sally
Sally
kaniさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーをカットしてムラ塗装してツリーの形に貼ってみました(^^)賃貸の狭い玄関に省スペースのディスプレイです。
セリアのインテリアウォールバーをカットしてムラ塗装してツリーの形に貼ってみました(^^)賃貸の狭い玄関に省スペースのディスプレイです。
kani
kani
3LDK | 家族
Yukoさんの実例写真
私… キッチンで携帯を使うことが多く… 音楽聞いたり、レシピ見たり… いつも適当な場所においてだけれどもうちにあった物でこんなん作りました! キッチンでの携帯置き場か出来上がり作業もはかどりマース(ㅅ´³`) あったらいいなを作りました。 良かったら作り方載せてます↓ https://diyrepi.com/recipes/1279
私… キッチンで携帯を使うことが多く… 音楽聞いたり、レシピ見たり… いつも適当な場所においてだけれどもうちにあった物でこんなん作りました! キッチンでの携帯置き場か出来上がり作業もはかどりマース(ㅅ´³`) あったらいいなを作りました。 良かったら作り方載せてます↓ https://diyrepi.com/recipes/1279
Yuko
Yuko
4LDK | 家族
sakimas2018さんの実例写真
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
「実はここ隠してます」ということで、セリアのインテリアウォールバーとカフェカーテン、幅広ゴム、プッシュピン、フェイクグリーン使ってインターホン(テレビドアホン)隠し作ってみました(。•̀ᴗ-)و ̑̑✧ もともとベージュ系なのか経年劣化で黄ばんだのか、白い壁との色合いの違いが気になっていたので、ようやく作成(ง ˙ω˙)ว  ちなみに、以前材料部分を投稿した、ベッドヘッドボードはまだ作成に取りかかれていないという·····ԅ( ˘ω˘ ԅ) 気長に色々作っていきます。\( ˙-˙ )/
sakimas2018
sakimas2018
Redさんの実例写真
セリアのインテリアウォールバーをつけてみました。安全ピンで留めてるだけなので簡単です。
セリアのインテリアウォールバーをつけてみました。安全ピンで留めてるだけなので簡単です。
Red
Red
家族
yukinkoさんの実例写真
キッズスペースの壁が寂しかったので、セリアのインテリアウォールバーを設置しました:-) お気に入りのCDジャケットと、絵本、フィギュアを飾ってます♪
キッズスペースの壁が寂しかったので、セリアのインテリアウォールバーを設置しました:-) お気に入りのCDジャケットと、絵本、フィギュアを飾ってます♪
yukinko
yukinko
3LDK | 家族
akiminさんの実例写真
スイッチカバーを開けたところ。 スイッチを囲んでる木枠は、 セリアの、「インテリアウォールバー」を 欲しい長さに切って、 使いました♡ 壁には、両面テープでくっつけています。 …インテリアウォールバーには、 素敵な茶色の色も付いているので、 わざわざ色を塗る必要はなし!! このまま使える! 手間が省ける♡ 時短できる♡ (๑>؂<๑) 欲しい長さに、ノコギリで切って使ってて、 切り口とか綺麗じゃないし、 超手作り感満載で、DIY初心者感満載だけど ( ❁ᵕᴗᵕ ) ずっと気になってた、 ここの(リビングとキッチンの)スイッチが、 隠れるようになって よかったー!! (๑>∀<๑)♥
スイッチカバーを開けたところ。 スイッチを囲んでる木枠は、 セリアの、「インテリアウォールバー」を 欲しい長さに切って、 使いました♡ 壁には、両面テープでくっつけています。 …インテリアウォールバーには、 素敵な茶色の色も付いているので、 わざわざ色を塗る必要はなし!! このまま使える! 手間が省ける♡ 時短できる♡ (๑>؂<๑) 欲しい長さに、ノコギリで切って使ってて、 切り口とか綺麗じゃないし、 超手作り感満載で、DIY初心者感満載だけど ( ❁ᵕᴗᵕ ) ずっと気になってた、 ここの(リビングとキッチンの)スイッチが、 隠れるようになって よかったー!! (๑>∀<๑)♥
akimin
akimin
2LDK | 家族
siorencaさんの実例写真
廊下に、カバーの可愛い本や、次に読みたい本のディスプレイスペースを作りました。 セリアのインテリアウォールバーを使いました。あんまり厚い本は置けません^^;
廊下に、カバーの可愛い本や、次に読みたい本のディスプレイスペースを作りました。 セリアのインテリアウォールバーを使いました。あんまり厚い本は置けません^^;
siorenca
siorenca
2DK | 一人暮らし
LDK_plusさんの実例写真
【アイワ金属/インテリアウォールバー】 賃貸OK!の壁面DIY「インテリアウォールバー」 市販の1×4材を壁面に設置できるDIYパーツになります。 お好みの木材を使って、ナゲシレールを設置したら本やCDを飾ったり、洋服を掛けたりと定番の使い方はもちろん付属パーツを使って、ドライヤーを掛けたり グリーンを吊り下げながら飾ったりと使い方はアイデア次第! クロスピンを使った簡単施工でピン跡が目立ちにくく原状回復可能なので、賃貸でもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=aiwa
【アイワ金属/インテリアウォールバー】 賃貸OK!の壁面DIY「インテリアウォールバー」 市販の1×4材を壁面に設置できるDIYパーツになります。 お好みの木材を使って、ナゲシレールを設置したら本やCDを飾ったり、洋服を掛けたりと定番の使い方はもちろん付属パーツを使って、ドライヤーを掛けたり グリーンを吊り下げながら飾ったりと使い方はアイデア次第! クロスピンを使った簡単施工でピン跡が目立ちにくく原状回復可能なので、賃貸でもお使いいただけます。 ↓もっと詳しくはこちら↓ https://www.ldkplus.jp/p/search?keyword=%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%86%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%83%90%E3%83%BC&sort=priority?utm_source=roomclip&utm_medium=post&utm_campaign=item&utm_content=aiwa
LDK_plus
LDK_plus
sunshine.raindropsさんの実例写真
おままごとキッチンがリビングに。笑
おままごとキッチンがリビングに。笑
sunshine.raindrops
sunshine.raindrops
4LDK | 家族
m.rさんの実例写真
10分リメイク続き✨ インテリアウォールバー3本と、L型ブラケット2つ、アイアンバー、で簡単ミニ棚を作ってみました。 洗ったマスクを掛けられる棚が欲しかったのでアイアンバーの溝にS型フックを引っ掛けて掛けれるようにしました。 更にペンキ、アイアンバーを追加してみました。 バックなど重たい物を掛ける場合は、石膏ボード用のフックを付けます。 詳しくはリミアに載せてみました😊 良かったら見てみてくださぃ💕 https://limia.jp/idea/573857
10分リメイク続き✨ インテリアウォールバー3本と、L型ブラケット2つ、アイアンバー、で簡単ミニ棚を作ってみました。 洗ったマスクを掛けられる棚が欲しかったのでアイアンバーの溝にS型フックを引っ掛けて掛けれるようにしました。 更にペンキ、アイアンバーを追加してみました。 バックなど重たい物を掛ける場合は、石膏ボード用のフックを付けます。 詳しくはリミアに載せてみました😊 良かったら見てみてくださぃ💕 https://limia.jp/idea/573857
m.r
m.r
家族
Tomoさんの実例写真
Tomo
Tomo
3LDK | 家族
Mさんの実例写真
壁紙がおかしなことになっているのは ご愛嬌ということで。 グダグダ寝ながら 動画をられるよう、 壁にホルダー?を 付けてみました。 セリアのインテリアウォールバーです。 溝に相棒がフェルトを貼ってくれたので 滑りません。 夜が楽しみだにゃ。
壁紙がおかしなことになっているのは ご愛嬌ということで。 グダグダ寝ながら 動画をられるよう、 壁にホルダー?を 付けてみました。 セリアのインテリアウォールバーです。 溝に相棒がフェルトを貼ってくれたので 滑りません。 夜が楽しみだにゃ。
M
M
1LDK | シェア
もっと見る

賃貸 インテリアウォールバーの投稿一覧

10枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ