充電ステーション リモコンニッチ

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
お気に入りのクロスを使ったリモコン&スイッチニッチ兼充電ステーション。
お気に入りのクロスを使ったリモコン&スイッチニッチ兼充電ステーション。
kikujiro
kikujiro
家族
mogumechanさんの実例写真
〜リビング階段下のニッチ〜 ここのニッチはキッチンからいつも見ることができます。 上段はスイッチ、給湯器、インターホン、電動シャッターのリモコン、エアコンのリモコンを置きました。 2段目は、充電ステーション。立てかけて充電ができます。 3段目は、筆記用具などです。 一箇所にまとめたので、とてもスッキリしました。
〜リビング階段下のニッチ〜 ここのニッチはキッチンからいつも見ることができます。 上段はスイッチ、給湯器、インターホン、電動シャッターのリモコン、エアコンのリモコンを置きました。 2段目は、充電ステーション。立てかけて充電ができます。 3段目は、筆記用具などです。 一箇所にまとめたので、とてもスッキリしました。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
リモコンニッチ 上の部分は磁石が付くので学校のお手紙などを貼っています。下の部分は立ち上がりがあるのでスマホ、アイパッドの充電&置き場になっています。他に電話の子機に電動シャッターのリモコンが置いてあります。とても便利ですがコンセントの数か足りなかったです。
リモコンニッチ 上の部分は磁石が付くので学校のお手紙などを貼っています。下の部分は立ち上がりがあるのでスマホ、アイパッドの充電&置き場になっています。他に電話の子機に電動シャッターのリモコンが置いてあります。とても便利ですがコンセントの数か足りなかったです。
popo
popo
maqcinさんの実例写真
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
Marioさんの実例写真
Mario
Mario
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント デッドスペース活用法 我が家にはルンバが2台ありまして、一階、二階とも階段の最下段がルンバの基地です。 2台ともそれぞれの基地から出発して、ちゃんと戻ります✌️ ルンバの直径は意外に大きいので、階段下基地を思い付かなかったら置き場にかなり困っただろうなと思います。 写真は二階のルンバです。 一階の基地はコチラ  https://roomclip.jp/photo/1s3I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日 充電スペースで投稿したネタなので、コメントお気遣いなく…皆さま今週もよろしくお願いします❤️
イベント デッドスペース活用法 我が家にはルンバが2台ありまして、一階、二階とも階段の最下段がルンバの基地です。 2台ともそれぞれの基地から出発して、ちゃんと戻ります✌️ ルンバの直径は意外に大きいので、階段下基地を思い付かなかったら置き場にかなり困っただろうなと思います。 写真は二階のルンバです。 一階の基地はコチラ  https://roomclip.jp/photo/1s3I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日 充電スペースで投稿したネタなので、コメントお気遣いなく…皆さま今週もよろしくお願いします❤️
75
75
4LDK | 家族

充電ステーション リモコンニッチの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

充電ステーション リモコンニッチ

10枚の部屋写真から6枚をセレクト
kikujiroさんの実例写真
お気に入りのクロスを使ったリモコン&スイッチニッチ兼充電ステーション。
お気に入りのクロスを使ったリモコン&スイッチニッチ兼充電ステーション。
kikujiro
kikujiro
家族
mogumechanさんの実例写真
〜リビング階段下のニッチ〜 ここのニッチはキッチンからいつも見ることができます。 上段はスイッチ、給湯器、インターホン、電動シャッターのリモコン、エアコンのリモコンを置きました。 2段目は、充電ステーション。立てかけて充電ができます。 3段目は、筆記用具などです。 一箇所にまとめたので、とてもスッキリしました。
〜リビング階段下のニッチ〜 ここのニッチはキッチンからいつも見ることができます。 上段はスイッチ、給湯器、インターホン、電動シャッターのリモコン、エアコンのリモコンを置きました。 2段目は、充電ステーション。立てかけて充電ができます。 3段目は、筆記用具などです。 一箇所にまとめたので、とてもスッキリしました。
mogumechan
mogumechan
4LDK | 家族
popoさんの実例写真
リモコンニッチ 上の部分は磁石が付くので学校のお手紙などを貼っています。下の部分は立ち上がりがあるのでスマホ、アイパッドの充電&置き場になっています。他に電話の子機に電動シャッターのリモコンが置いてあります。とても便利ですがコンセントの数か足りなかったです。
リモコンニッチ 上の部分は磁石が付くので学校のお手紙などを貼っています。下の部分は立ち上がりがあるのでスマホ、アイパッドの充電&置き場になっています。他に電話の子機に電動シャッターのリモコンが置いてあります。とても便利ですがコンセントの数か足りなかったです。
popo
popo
maqcinさんの実例写真
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
ダイニング横のリモコンニッチ。 元々はキッチンとリビングのちょうど中間地点に物置の設計でしたが、上半分をオープンに、リモコンや電気のスイッチ、コンセントをつけて充電ステーションにしました。あとフックをつけたりしたいです。 その上はオープン棚で、マイブームのマクラメカーテンを付けたいなぁと思ってます。
maqcin
maqcin
家族
Marioさんの実例写真
Mario
Mario
4LDK | 家族
75さんの実例写真
イベント デッドスペース活用法 我が家にはルンバが2台ありまして、一階、二階とも階段の最下段がルンバの基地です。 2台ともそれぞれの基地から出発して、ちゃんと戻ります✌️ ルンバの直径は意外に大きいので、階段下基地を思い付かなかったら置き場にかなり困っただろうなと思います。 写真は二階のルンバです。 一階の基地はコチラ  https://roomclip.jp/photo/1s3I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日 充電スペースで投稿したネタなので、コメントお気遣いなく…皆さま今週もよろしくお願いします❤️
イベント デッドスペース活用法 我が家にはルンバが2台ありまして、一階、二階とも階段の最下段がルンバの基地です。 2台ともそれぞれの基地から出発して、ちゃんと戻ります✌️ ルンバの直径は意外に大きいので、階段下基地を思い付かなかったら置き場にかなり困っただろうなと思います。 写真は二階のルンバです。 一階の基地はコチラ  https://roomclip.jp/photo/1s3I?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 先日 充電スペースで投稿したネタなので、コメントお気遣いなく…皆さま今週もよろしくお願いします❤️
75
75
4LDK | 家族

充電ステーション リモコンニッチの投稿一覧

6枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ