充電ステーション 充電スタンド

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
mi3.jpさんの実例写真
我が家の充電ステーションはここ🛋 リビングのソファ横に作った棚の上🙌🏻 すぐ下にコンセントがあります🌿 IKEAのボックスとスマホの置くだけ充電器 Applewatchの充電スタンドはSHEINで購入しました👏🏻
我が家の充電ステーションはここ🛋 リビングのソファ横に作った棚の上🙌🏻 すぐ下にコンセントがあります🌿 IKEAのボックスとスマホの置くだけ充電器 Applewatchの充電スタンドはSHEINで購入しました👏🏻
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
#充電ステーション イベント参加します✨✨ 100均の皿立てと芝生マット、鍋敷を使用。 配線は芝生マットの下に隠しています。 ウィッチホルダー、とってもお気に入り。 家族分にと、もう1人お迎えしました😊
#充電ステーション イベント参加します✨✨ 100均の皿立てと芝生マット、鍋敷を使用。 配線は芝生マットの下に隠しています。 ウィッチホルダー、とってもお気に入り。 家族分にと、もう1人お迎えしました😊
cajon
cajon
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
スマホの充電コードが床についてるのが気になったので。
スマホの充電コードが床についてるのが気になったので。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
amutantanさんの実例写真
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
aycameraさんの実例写真
我が家の充電コーナー
我が家の充電コーナー
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
riさんの実例写真
存在感はありますが、 見た目がスッキリして、置いたり取ったりしやすいです。
存在感はありますが、 見た目がスッキリして、置いたり取ったりしやすいです。
ri
ri
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
kikujiro
kikujiro
家族
kanさんの実例写真
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
kan
kan
家族
Rayuさんの実例写真
使った場所に置きっぱなしにしがちなiPad。置き場を作りました♪
使った場所に置きっぱなしにしがちなiPad。置き場を作りました♪
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
kodamaさんの実例写真
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
充電ステーションを見直しました。 前からスライド金具を使って板が引き出せるようになっていましたが、100均の木箱を5個買って、充電口の位置に合わせてドリルで穴開けし、白くペイントしました。 この上に→続く
充電ステーションを見直しました。 前からスライド金具を使って板が引き出せるようになっていましたが、100均の木箱を5個買って、充電口の位置に合わせてドリルで穴開けし、白くペイントしました。 この上に→続く
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
qqmm
qqmm
家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
mako_gさんの実例写真
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
yorkiemamaさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
yorkiemama
yorkiemama
3LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
楽天で購入したスイッチの充電兼収納です。 ジョイコン4つ、プロコン2つ一気に収納&充電できます。 下にUSBがあるので、さらにプロコンをさして充電できそうです。 ストラップ用ソケットも2つまでは一緒に収納できます。 テレビまわりがすっきりしました^ ^ my you-tubeチャンネル 4人のおかん みっちゃん https://www.youtube.com/channel/UCSj2-jf74gSmwE7gHcDIW9w
楽天で購入したスイッチの充電兼収納です。 ジョイコン4つ、プロコン2つ一気に収納&充電できます。 下にUSBがあるので、さらにプロコンをさして充電できそうです。 ストラップ用ソケットも2つまでは一緒に収納できます。 テレビまわりがすっきりしました^ ^ my you-tubeチャンネル 4人のおかん みっちゃん https://www.youtube.com/channel/UCSj2-jf74gSmwE7gHcDIW9w
4kidsmama
4kidsmama
家族
nabrat44さんの実例写真
スマホ、タブレット充電ステーション♪
スマホ、タブレット充電ステーション♪
nabrat44
nabrat44
家族
dorochanさんの実例写真
ニトリのティッシュケースに穴を開けて上に100均の人工芝をのせただけのスマホの充電ステーション。 スマホの充電をどこでするか問題、解決(*´╰╯`๓)♬
ニトリのティッシュケースに穴を開けて上に100均の人工芝をのせただけのスマホの充電ステーション。 スマホの充電をどこでするか問題、解決(*´╰╯`๓)♬
dorochan
dorochan
家族
ayapu77さんの実例写真
充電ドックとても便利!! 同時に4つ充電オーケー!シンプルでオシャレ!
充電ドックとても便利!! 同時に4つ充電オーケー!シンプルでオシャレ!
ayapu77
ayapu77
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
色々試した充電場所ではありますが 結局 どうしようか迷っている間も隠したいので もう何年もずっと額縁裏にそのままごちゃごちゃしています。笑 ほこりは クイックルで大丈夫だし 来客があったら全部隠してしまうので、ある意味スッキリして一番楽ではあります。 良い機会なので今回のイベントで、皆さんのを参考にさせて頂きます!! 撮影のため私はケースのみ。
色々試した充電場所ではありますが 結局 どうしようか迷っている間も隠したいので もう何年もずっと額縁裏にそのままごちゃごちゃしています。笑 ほこりは クイックルで大丈夫だし 来客があったら全部隠してしまうので、ある意味スッキリして一番楽ではあります。 良い機会なので今回のイベントで、皆さんのを参考にさせて頂きます!! 撮影のため私はケースのみ。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
ameletteさんの実例写真
充電ステーション兼コンセントカバーです♪ 夫がペンギン好きなので、ペンギン仕様です(^-^) ペンギンの携帯スタンドはスリコ商品です。 シールはキャンドゥ。 見にくいですが、黒のボックスはセリアです。
充電ステーション兼コンセントカバーです♪ 夫がペンギン好きなので、ペンギン仕様です(^-^) ペンギンの携帯スタンドはスリコ商品です。 シールはキャンドゥ。 見にくいですが、黒のボックスはセリアです。
amelette
amelette
4LDK | 家族
もっと見る

充電ステーション 充電スタンドが気になるあなたにおすすめ

充電ステーション 充電スタンドの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

充電ステーション 充電スタンド

49枚の部屋写真から40枚をセレクト
mi3.jpさんの実例写真
我が家の充電ステーションはここ🛋 リビングのソファ横に作った棚の上🙌🏻 すぐ下にコンセントがあります🌿 IKEAのボックスとスマホの置くだけ充電器 Applewatchの充電スタンドはSHEINで購入しました👏🏻
我が家の充電ステーションはここ🛋 リビングのソファ横に作った棚の上🙌🏻 すぐ下にコンセントがあります🌿 IKEAのボックスとスマホの置くだけ充電器 Applewatchの充電スタンドはSHEINで購入しました👏🏻
mi3.jp
mi3.jp
4LDK | 家族
cajonさんの実例写真
#充電ステーション イベント参加します✨✨ 100均の皿立てと芝生マット、鍋敷を使用。 配線は芝生マットの下に隠しています。 ウィッチホルダー、とってもお気に入り。 家族分にと、もう1人お迎えしました😊
#充電ステーション イベント参加します✨✨ 100均の皿立てと芝生マット、鍋敷を使用。 配線は芝生マットの下に隠しています。 ウィッチホルダー、とってもお気に入り。 家族分にと、もう1人お迎えしました😊
cajon
cajon
4LDK | 家族
sk72zyp3さんの実例写真
スマホの充電コードが床についてるのが気になったので。
スマホの充電コードが床についてるのが気になったので。
sk72zyp3
sk72zyp3
家族
amutantanさんの実例写真
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
スマホやタブレットのコードがごちゃついていたので整理しました。
amutantan
amutantan
1LDK | 家族
aycameraさんの実例写真
我が家の充電コーナー
我が家の充電コーナー
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
tomoccoさんの実例写真
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
イベント参加 〜DIYで快適になった場所・スペース〜 定位置が決まらず、散らかりがちなスマホ&リモコンをスッキリひとまとめに収納出来る「スマホ充電&リモコンスタンド」をDIYしました! 材料は木箱4個と蝶番、ホワイトのペンキ。全て100均で手に入ります(๑˃̵ᴗ˂̵)و 下段はUSB電源タップ 上段にはスマホ 背面にはTVやエアコンのリモコンを収納しています。 ケーブルを通すのに一部穴をあけましたが、木箱の隙間からも通せます。 これを我が家の生活動線の中心であるキッチンカウンターに設置。 あれどこいった⁈となりがちなリモコンの定位置が決まり、生活感の出やすいリモコンが隠せてお部屋がスッキリしました。
tomocco
tomocco
4LDK | 家族
achiroomさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
achiroom
achiroom
2LDK | 家族
WAKKOさんの実例写真
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
家族のスマホ充電場所が、バラバラで、ケーブルもごちゃごちゃだったので、充電ステーションを作りました! 木材だけだと、重たい感じだったので、セリアにて、木目シートと、フェイクファーシートを貼りました。 いい材料が100均で、揃えられて、200円で出来ました! この木目シートは、艶消しで、木目のざらつきも着いていて、クオリティ高いです! 丁度良い厚みとカットのしやすさ! 他にも使えそう!
WAKKO
WAKKO
4LDK | 家族
riさんの実例写真
存在感はありますが、 見た目がスッキリして、置いたり取ったりしやすいです。
存在感はありますが、 見た目がスッキリして、置いたり取ったりしやすいです。
ri
ri
4LDK | 家族
kikujiroさんの実例写真
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
イベントに投稿します。 リビングダイニングに、リモコンニッチ兼充電ステーションを作りました。 設計時にはどこの段に何を充電するかまで検討して、幅や高さ、奥行き、スイッチの個数を決めました。 1番上の目線の高さで操作しやすい段には、取り外さないで使うリモコン類を。 上にスペースを作り、季節感のあるインテリアを楽しんでいます。 2段目はスマホ充電ステーション。 スタンドタイプの充電器を置くことで、置きやすく取り出しやすいようにしています。 子供たちのスマホもここで充電し、自分の部屋には持ち込まない約束にしています。 3段目はガジェット充電スペース。 マイクロUSB、Type-C、ライトニングケーブルの口を用意し、モバイルバッテリーやイヤホン、iPad、卓上クリーナー、ワイヤレススピーカーなど、いろいろなガジェットを充電できるようにしています。 前の家では充電場所がなく、かなり困ったので、新しい家では絶対に作りたかったスペースです。 コンセントの口もUSBではなく通常タイプにしたのもこだわり。 現在、一般的な埋め込み型USBはType-A。 でも最近USBはType-Cが増えつつあるように、ここ最近でいろんなモデルが出てきたことを考えると、せっかくType-Aのコンセントをつけてもしばらくしたら使えなくなってしまう可能性もあるのではと思いました。 従来のコンセントであれば電圧も強いし、おそらく生きている間に形が変わることはなさそうなので(笑)、そちらを採用しました。
kikujiro
kikujiro
家族
kanさんの実例写真
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
端材でスマフォとWiFiの充電スタンドを作りました! そのままだとコードが散乱してたので、これでスッキリしたうえ、 スタンドのサイズを大きくしたことで安定感ができ、簡単な操作なら立てたままできるので便利になりました☆ 最大3つ並べて充電できます!
kan
kan
家族
Rayuさんの実例写真
使った場所に置きっぱなしにしがちなiPad。置き場を作りました♪
使った場所に置きっぱなしにしがちなiPad。置き場を作りました♪
Rayu
Rayu
3LDK | 家族
kodamaさんの実例写真
¥1,499
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
fire HD 10を購入しましたが合う充電スタンドがなく、市販のスタンドにマジックテープでQi充電器を取り付けました。 また、立てかけたときの厚みが増すので100均MDF材で、支え部分を増量。
kodama
kodama
1K | 一人暮らし
SHIROYAGIさんの実例写真
充電ステーションを見直しました。 前からスライド金具を使って板が引き出せるようになっていましたが、100均の木箱を5個買って、充電口の位置に合わせてドリルで穴開けし、白くペイントしました。 この上に→続く
充電ステーションを見直しました。 前からスライド金具を使って板が引き出せるようになっていましたが、100均の木箱を5個買って、充電口の位置に合わせてドリルで穴開けし、白くペイントしました。 この上に→続く
SHIROYAGI
SHIROYAGI
4LDK | 家族
qqmmさんの実例写真
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
閃いたのでベッドボードに充電スタンド作りました コードにおもりをつけているので手を離すと棚の隙間にシュルッとコードが収納される仕組みです。 手探りでもどのコードかわかるように🍎など付けました。 とてもスッキリ〜!さいこー!
qqmm
qqmm
家族
Otopaさんの実例写真
Otopa
Otopa
3LDK | 家族
mako_gさんの実例写真
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
子供用にスマホの充電場所を作りました。無印のケースに穴を開けて延長コードを固定。芝とコードが中に入ってしまわないように巻いたテープはダイソー。中のコードが透けて見えたのでセリアの木目テープを周りに貼りました。
mako_g
mako_g
4LDK | 家族
yorkiemamaさんの実例写真
充電ステーション
充電ステーション
yorkiemama
yorkiemama
3LDK | 家族
4kidsmamaさんの実例写真
楽天で購入したスイッチの充電兼収納です。 ジョイコン4つ、プロコン2つ一気に収納&充電できます。 下にUSBがあるので、さらにプロコンをさして充電できそうです。 ストラップ用ソケットも2つまでは一緒に収納できます。 テレビまわりがすっきりしました^ ^ my you-tubeチャンネル 4人のおかん みっちゃん https://www.youtube.com/channel/UCSj2-jf74gSmwE7gHcDIW9w
楽天で購入したスイッチの充電兼収納です。 ジョイコン4つ、プロコン2つ一気に収納&充電できます。 下にUSBがあるので、さらにプロコンをさして充電できそうです。 ストラップ用ソケットも2つまでは一緒に収納できます。 テレビまわりがすっきりしました^ ^ my you-tubeチャンネル 4人のおかん みっちゃん https://www.youtube.com/channel/UCSj2-jf74gSmwE7gHcDIW9w
4kidsmama
4kidsmama
家族
nabrat44さんの実例写真
スマホ、タブレット充電ステーション♪
スマホ、タブレット充電ステーション♪
nabrat44
nabrat44
家族
dorochanさんの実例写真
ニトリのティッシュケースに穴を開けて上に100均の人工芝をのせただけのスマホの充電ステーション。 スマホの充電をどこでするか問題、解決(*´╰╯`๓)♬
ニトリのティッシュケースに穴を開けて上に100均の人工芝をのせただけのスマホの充電ステーション。 スマホの充電をどこでするか問題、解決(*´╰╯`๓)♬
dorochan
dorochan
家族
ayapu77さんの実例写真
充電ドックとても便利!! 同時に4つ充電オーケー!シンプルでオシャレ!
充電ドックとても便利!! 同時に4つ充電オーケー!シンプルでオシャレ!
ayapu77
ayapu77
4LDK | 家族
sunabaさんの実例写真
色々試した充電場所ではありますが 結局 どうしようか迷っている間も隠したいので もう何年もずっと額縁裏にそのままごちゃごちゃしています。笑 ほこりは クイックルで大丈夫だし 来客があったら全部隠してしまうので、ある意味スッキリして一番楽ではあります。 良い機会なので今回のイベントで、皆さんのを参考にさせて頂きます!! 撮影のため私はケースのみ。
色々試した充電場所ではありますが 結局 どうしようか迷っている間も隠したいので もう何年もずっと額縁裏にそのままごちゃごちゃしています。笑 ほこりは クイックルで大丈夫だし 来客があったら全部隠してしまうので、ある意味スッキリして一番楽ではあります。 良い機会なので今回のイベントで、皆さんのを参考にさせて頂きます!! 撮影のため私はケースのみ。
sunaba
sunaba
4LDK | 家族
ameletteさんの実例写真
充電ステーション兼コンセントカバーです♪ 夫がペンギン好きなので、ペンギン仕様です(^-^) ペンギンの携帯スタンドはスリコ商品です。 シールはキャンドゥ。 見にくいですが、黒のボックスはセリアです。
充電ステーション兼コンセントカバーです♪ 夫がペンギン好きなので、ペンギン仕様です(^-^) ペンギンの携帯スタンドはスリコ商品です。 シールはキャンドゥ。 見にくいですが、黒のボックスはセリアです。
amelette
amelette
4LDK | 家族
もっと見る

充電ステーション 充電スタンドが気になるあなたにおすすめ

充電ステーション 充電スタンドの投稿一覧

12枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ