男前インテリア 和室から洋室DIY

51枚の部屋写真から14枚をセレクト
okameさんの実例写真
こんな感じでちょっと整理してみました(*゚Д゚)ゞ
こんな感じでちょっと整理してみました(*゚Д゚)ゞ
okame
okame
2DK | 一人暮らし
naokoさんの実例写真
こないだがんばった襖、 全体的にういてるような ういてないような…
こないだがんばった襖、 全体的にういてるような ういてないような…
naoko
naoko
teecoさんの実例写真
teeco
teeco
3LDK | 家族
Ryuichiさんの実例写真
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
Ryuichi
Ryuichi
家族
hashimaさんの実例写真
ベッドをブラックにカーテンレールとカーテンも自作……暖簾みたいゃ(;_;)手動式ロールスクリーン笑
ベッドをブラックにカーテンレールとカーテンも自作……暖簾みたいゃ(;_;)手動式ロールスクリーン笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
和室に木目調のクッションシートを敷いて洋室として使っています! 家具や収納、窓枠はdiyしています。
和室に木目調のクッションシートを敷いて洋室として使っています! 家具や収納、窓枠はdiyしています。
aya-woodworks
aya-woodworks
AKKIさんの実例写真
かなり、空いてしまいましたが。。 最近またdiyに熱が入り、ようやく和室を洋室に変えようと動き出しました! とりあえず、和室入り口から攻めてみました! 障子を取り、板壁を作り、障子を黒に塗装してリメイク! プラダンを貼って、ステッカー貼ったらいい感じに男前になってきました! これから、部屋の中を攻めていきたいとおもいます(^^) あと、部屋のドアも塗装しましたよー!
かなり、空いてしまいましたが。。 最近またdiyに熱が入り、ようやく和室を洋室に変えようと動き出しました! とりあえず、和室入り口から攻めてみました! 障子を取り、板壁を作り、障子を黒に塗装してリメイク! プラダンを貼って、ステッカー貼ったらいい感じに男前になってきました! これから、部屋の中を攻めていきたいとおもいます(^^) あと、部屋のドアも塗装しましたよー!
AKKI
AKKI
4LDK | 家族
-macco-さんの実例写真
和室だった寝室にクッションフロアを敷いて、ベッドの脚を外して設置。 他の部屋と一緒にクイックルワイパーで掃除を完了できるので嬉しい…。
和室だった寝室にクッションフロアを敷いて、ベッドの脚を外して設置。 他の部屋と一緒にクイックルワイパーで掃除を完了できるので嬉しい…。
-macco-
-macco-
2DK
kanta88さんの実例写真
和室を洋室化計画中( ̄(工) ̄)襖をDIY♡
和室を洋室化計画中( ̄(工) ̄)襖をDIY♡
kanta88
kanta88
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
tomotomo
tomotomo
4DK
Yuahomeさんの実例写真
足場板を使ってTVボードを作りました♪
足場板を使ってTVボードを作りました♪
Yuahome
Yuahome
家族
CYNOSさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
tieさんの実例写真
見せる収納から男前すだれで隠す収納にした元押し入れ
見せる収納から男前すだれで隠す収納にした元押し入れ
tie
tie
家族
mucさんの実例写真
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
muc
muc
4LDK | 家族

男前インテリア 和室から洋室DIYの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

男前インテリア 和室から洋室DIY

51枚の部屋写真から14枚をセレクト
okameさんの実例写真
こんな感じでちょっと整理してみました(*゚Д゚)ゞ
こんな感じでちょっと整理してみました(*゚Д゚)ゞ
okame
okame
2DK | 一人暮らし
naokoさんの実例写真
こないだがんばった襖、 全体的にういてるような ういてないような…
こないだがんばった襖、 全体的にういてるような ういてないような…
naoko
naoko
teecoさんの実例写真
teeco
teeco
3LDK | 家族
Ryuichiさんの実例写真
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
和室から洋室に(*´ー`*) 約4ヶ月かけて自分1人でリフォームしてみました(*´∇`*) 押入れの襖には木目調の壁紙を貼って、右側の押入れは襖と棚板を取っ払って機材スペースにしました(ノ´∀`*)
Ryuichi
Ryuichi
家族
hashimaさんの実例写真
ベッドをブラックにカーテンレールとカーテンも自作……暖簾みたいゃ(;_;)手動式ロールスクリーン笑
ベッドをブラックにカーテンレールとカーテンも自作……暖簾みたいゃ(;_;)手動式ロールスクリーン笑
hashima
hashima
4LDK | 家族
aya-woodworksさんの実例写真
和室に木目調のクッションシートを敷いて洋室として使っています! 家具や収納、窓枠はdiyしています。
和室に木目調のクッションシートを敷いて洋室として使っています! 家具や収納、窓枠はdiyしています。
aya-woodworks
aya-woodworks
AKKIさんの実例写真
かなり、空いてしまいましたが。。 最近またdiyに熱が入り、ようやく和室を洋室に変えようと動き出しました! とりあえず、和室入り口から攻めてみました! 障子を取り、板壁を作り、障子を黒に塗装してリメイク! プラダンを貼って、ステッカー貼ったらいい感じに男前になってきました! これから、部屋の中を攻めていきたいとおもいます(^^) あと、部屋のドアも塗装しましたよー!
かなり、空いてしまいましたが。。 最近またdiyに熱が入り、ようやく和室を洋室に変えようと動き出しました! とりあえず、和室入り口から攻めてみました! 障子を取り、板壁を作り、障子を黒に塗装してリメイク! プラダンを貼って、ステッカー貼ったらいい感じに男前になってきました! これから、部屋の中を攻めていきたいとおもいます(^^) あと、部屋のドアも塗装しましたよー!
AKKI
AKKI
4LDK | 家族
-macco-さんの実例写真
和室だった寝室にクッションフロアを敷いて、ベッドの脚を外して設置。 他の部屋と一緒にクイックルワイパーで掃除を完了できるので嬉しい…。
和室だった寝室にクッションフロアを敷いて、ベッドの脚を外して設置。 他の部屋と一緒にクイックルワイパーで掃除を完了できるので嬉しい…。
-macco-
-macco-
2DK
kanta88さんの実例写真
和室を洋室化計画中( ̄(工) ̄)襖をDIY♡
和室を洋室化計画中( ̄(工) ̄)襖をDIY♡
kanta88
kanta88
4LDK | 家族
tomotomoさんの実例写真
tomotomo
tomotomo
4DK
Yuahomeさんの実例写真
足場板を使ってTVボードを作りました♪
足場板を使ってTVボードを作りました♪
Yuahome
Yuahome
家族
CYNOSさんの実例写真
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥和室のリフォームDIY  ====================    和室は居心地もいいんだけど、子供が遊んだりして畳がけばけばしてきて 畳から洋室にDIYするには賃貸だから ○畳を退ける事もできない ○畳の上から敷くだけなら畳に湿気でカビがはえるのではないか ○畳の上からフロアマットをしくのも自分的木じゃないのに納得いかない ○できるなら木材を使いたい ○床の色を白系にしたいけど、子供が落書きしたり汚した場合 いろんな事を調べたり考えてした結果 白系にしようと決めてホームセンターに行ったんだけど、子供がらくがきをしてる姿を見てて、やっぱり安定の茶色系にしようと急遽変更。 アサヒペンのJoint-Lockに決めました。 作業は接着剤も釘も不用 ジョイント式なので、ゴムハンマーとタオルで叩いて施工しました。 下の息子が元気になったので、小6の息子と一緒にDIYしました。
CYNOS
CYNOS
3LDK | 家族
tieさんの実例写真
見せる収納から男前すだれで隠す収納にした元押し入れ
見せる収納から男前すだれで隠す収納にした元押し入れ
tie
tie
家族
mucさんの実例写真
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
作業台編③ 写真❶ 続いて丸鋸用のアルミ板を加工していきます。 まずば丸鋸をバラバラに( ゚o゚!)えぇっ 写真❷❸ アルミ板のちょうど真ん中に刃を出したいんだけど、位置決めが難しくて失敗したら困るのでMDFをアルミ板と同じサイズに2枚カットして練習してみる事に(´ω`;) 写真❹ しまったぁ(*ノω<*) アチャー 完璧だった(笑)ぶっつけ本番でよかったじゃん(*・ε・*) ぶー
muc
muc
4LDK | 家族

男前インテリア 和室から洋室DIYの投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ