ハンガーラック 階段下収納

132枚の部屋写真から47枚をセレクト
a.beautiful.waveさんの実例写真
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
a.beautiful.wave
a.beautiful.wave
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
moimoiさんの実例写真
階段下収納の見直し、なかなか進みません(´-`).。oO 山善さま、救いの手を… *高さが活かしきれていない *娘のもの・取説などが混在して、つい何でも置き場にしてしまう *大人には低く、頭を打つ などの理由で、娘のおもちゃや服などをまとめて収納する、秘密基地的な場所にしたいと思っていました。しかもホワイト×グレーのイメージだったので今回のインボックスはぴったり!! よろしくお願いいたします(o^^o)
階段下収納の見直し、なかなか進みません(´-`).。oO 山善さま、救いの手を… *高さが活かしきれていない *娘のもの・取説などが混在して、つい何でも置き場にしてしまう *大人には低く、頭を打つ などの理由で、娘のおもちゃや服などをまとめて収納する、秘密基地的な場所にしたいと思っていました。しかもホワイト×グレーのイメージだったので今回のインボックスはぴったり!! よろしくお願いいたします(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
akoさんの実例写真
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ako
ako
1K | 一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
別角度から。 階段下なので、左半分は奥行きがある 変形した収納です。 ちょうど押入れ用の収納ケースが ぴったり入ります。
別角度から。 階段下なので、左半分は奥行きがある 変形した収納です。 ちょうど押入れ用の収納ケースが ぴったり入ります。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今までは子供のおもちゃ収納に使ってた階段下を 旦那の仕事関係のものに変更完了しました〜 仕事の作業服もここになおすことに〜! 階段下にはコンセントがないので、プリンターはキャスター付きのラックに収納して使う時パソコンデスク横に持ってくることにしました! デスクと階段下でコンパクトに仕事関係納めれてこれで良し!!!
今までは子供のおもちゃ収納に使ってた階段下を 旦那の仕事関係のものに変更完了しました〜 仕事の作業服もここになおすことに〜! 階段下にはコンセントがないので、プリンターはキャスター付きのラックに収納して使う時パソコンデスク横に持ってくることにしました! デスクと階段下でコンパクトに仕事関係納めれてこれで良し!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sukabusaikyoさんの実例写真
sukabusaikyo
sukabusaikyo
1DK | 一人暮らし
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
kuuuuさんの実例写真
玄関からリビングにつながる廊下に階段下収納があります。 元々は天井までの折れ戸がありましたが 開けるのが邪魔くさい➡使わない➡掃除機とどうでもいいもの入れ。 思いきってデッカイ戸を取っ払ってニトリのセールで1,500円のロールスクリーンに変えました! めちゃ使い勝手いい! スッキリ感はなくなったけどいいもーん(笑)
玄関からリビングにつながる廊下に階段下収納があります。 元々は天井までの折れ戸がありましたが 開けるのが邪魔くさい➡使わない➡掃除機とどうでもいいもの入れ。 思いきってデッカイ戸を取っ払ってニトリのセールで1,500円のロールスクリーンに変えました! めちゃ使い勝手いい! スッキリ感はなくなったけどいいもーん(笑)
kuuuu
kuuuu
家族
NUNCHAKU527さんの実例写真
階段下収納最高。 決して広くはない限られた面積の我が家ですが無駄なく収納スペースをしっかり作ってくださって大満足です💮
階段下収納最高。 決して広くはない限られた面積の我が家ですが無駄なく収納スペースをしっかり作ってくださって大満足です💮
NUNCHAKU527
NUNCHAKU527
2LDK
0gat0m0さんの実例写真
おはようございます(^ ^) モニター応募!! 先日アップしたハンガーラック横、我が家の階段の1段目はこんなに広いんです♪ ここでお兄ちゃんがダンスしたり歌を歌ってくれたり、おもちゃを並べて遊びます(^ ^) モニター当選したら、この場所の何もない壁を遊び場にプラスしたいと考えて応募させて頂きました!! ニトリのバスケット、バイカラーでサイズもぴったり♡ しかも夏商品なので激安でした( ´∀`) 当たりますように☆
おはようございます(^ ^) モニター応募!! 先日アップしたハンガーラック横、我が家の階段の1段目はこんなに広いんです♪ ここでお兄ちゃんがダンスしたり歌を歌ってくれたり、おもちゃを並べて遊びます(^ ^) モニター当選したら、この場所の何もない壁を遊び場にプラスしたいと考えて応募させて頂きました!! ニトリのバスケット、バイカラーでサイズもぴったり♡ しかも夏商品なので激安でした( ´∀`) 当たりますように☆
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
aya12x2さんの実例写真
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
aya12x2
aya12x2
yu-yuukiさんの実例写真
教えて!おすすめの衣装ケース★ 階段下収納に ●ROOM'Sの4段 ●ベルメゾンの角が丸い収納ケース2段 を使って子供服や靴下、幼稚園の体操着やハンカチ等を収納しています。どちらも真っ白でシンプルなので使いやすいです(*^▽^*) 幼稚園の制服を2段にして掛けているので、その下に高さがあまりない収納ケースはないかと探していた所、ベルメゾンのケースを見つけました。ピッタリなサイズが見つかった時は感激(≧∇≦)角が丸く可愛らしい所もお気に入りです♫
教えて!おすすめの衣装ケース★ 階段下収納に ●ROOM'Sの4段 ●ベルメゾンの角が丸い収納ケース2段 を使って子供服や靴下、幼稚園の体操着やハンカチ等を収納しています。どちらも真っ白でシンプルなので使いやすいです(*^▽^*) 幼稚園の制服を2段にして掛けているので、その下に高さがあまりない収納ケースはないかと探していた所、ベルメゾンのケースを見つけました。ピッタリなサイズが見つかった時は感激(≧∇≦)角が丸く可愛らしい所もお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
slow-lifeさんの実例写真
階段下の収納場所。普段は開けっ放しで、来客のときだけシャッと隠します(笑)もともとは引き戸でしたが、収納が下手な私はすぐ隠してしまってグチャグチャにしてしまうので、ドアははずしてまる見え状態にしています(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ 旦那さんの作業服やインナー、私服のアウターはここにハンガーでかけています。その下の黒のプレートの入っている箱は私の服を収納。 その下の木箱はクリスマスツリーの脚をかくしてた木箱に取っ手をつけて再利用(笑)トーマスプラレールがはいっています。木箱はお義父さん手作り。 左側の白のタンスは市販の全然可愛くないものでしたが、溶接でお義父さんが取っ手をつくってくれたので、それをつけるとかっこいい雰囲気にかわりました(*^^*) 右側の細長い棚には保険の資料などまとめてたててあります。
階段下の収納場所。普段は開けっ放しで、来客のときだけシャッと隠します(笑)もともとは引き戸でしたが、収納が下手な私はすぐ隠してしまってグチャグチャにしてしまうので、ドアははずしてまる見え状態にしています(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ 旦那さんの作業服やインナー、私服のアウターはここにハンガーでかけています。その下の黒のプレートの入っている箱は私の服を収納。 その下の木箱はクリスマスツリーの脚をかくしてた木箱に取っ手をつけて再利用(笑)トーマスプラレールがはいっています。木箱はお義父さん手作り。 左側の白のタンスは市販の全然可愛くないものでしたが、溶接でお義父さんが取っ手をつくってくれたので、それをつけるとかっこいい雰囲気にかわりました(*^^*) 右側の細長い棚には保険の資料などまとめてたててあります。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
asamiさんの実例写真
階段も収納スペースに活用。 畳んだ洗濯物の一時置き場にしてます。
階段も収納スペースに活用。 畳んだ洗濯物の一時置き場にしてます。
asami
asami
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
階段下にシンデレラフィット!
階段下にシンデレラフィット!
sa-
sa-
2LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
階段下のスペースを息子の私物スペースにしました!幼稚園関係のものも全部ここに収納出来てすっきり♡
階段下のスペースを息子の私物スペースにしました!幼稚園関係のものも全部ここに収納出来てすっきり♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
階段下収納はこんな感じ。 ここも今はごちゃごちゃと無計画に物を詰め込んでしまっているので、早くなんとかしたいところ。。。 たくさん入ってお気に入り!
階段下収納はこんな感じ。 ここも今はごちゃごちゃと無計画に物を詰め込んでしまっているので、早くなんとかしたいところ。。。 たくさん入ってお気に入り!
miyu-15
miyu-15
3LDK
fuuuchan69さんの実例写真
我が家の闇を一つ改善しました。 リビングから丸見えの四畳半階段下押入れ風クローゼット。 あり物でやり過ごしていましたが、おもちゃ入れにもなっている為子どもが家に居るとほぼ開けっぱなし。 ずっと気になってた〜。 大雪で2日間仕事が休みになり、家に居ると更に気になりすぎて遂にポチポチ💻 手前のおもちゃ入れも早く撤去したいけどあと2年はこのままかな〜…
我が家の闇を一つ改善しました。 リビングから丸見えの四畳半階段下押入れ風クローゼット。 あり物でやり過ごしていましたが、おもちゃ入れにもなっている為子どもが家に居るとほぼ開けっぱなし。 ずっと気になってた〜。 大雪で2日間仕事が休みになり、家に居ると更に気になりすぎて遂にポチポチ💻 手前のおもちゃ入れも早く撤去したいけどあと2年はこのままかな〜…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
kankoさんの実例写真
階段下収納。 ハンガーラックもりもり。 ニット帽収納も同じくもりもり…。 冬ってかさばるー(´`:)
階段下収納。 ハンガーラックもりもり。 ニット帽収納も同じくもりもり…。 冬ってかさばるー(´`:)
kanko
kanko
1LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは(^-^)/ ニトリのハンガーラック最終位置は階段下に決定致しました٩(ˊᗜˋ*)و 隣のリメイクしたカラーボックスの中には息子のランドセルや習い事等々。息子の動線を考えて設置しとても使いやすくなりました(*≧∀≦*) ニトリさんありがとうございます❤
こんにちは(^-^)/ ニトリのハンガーラック最終位置は階段下に決定致しました٩(ˊᗜˋ*)و 隣のリメイクしたカラーボックスの中には息子のランドセルや習い事等々。息子の動線を考えて設置しとても使いやすくなりました(*≧∀≦*) ニトリさんありがとうございます❤
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
おはようございます🌸 ここは階段下。 鞄や上着を収納するようにしてますが、ローテーブルもここに入ってます😌 計算したわけではないので、偶然にも入ってよかった〜って思います😂 人目につかないところはごちゃっとしちゃう、ズボラ人間です😇
おはようございます🌸 ここは階段下。 鞄や上着を収納するようにしてますが、ローテーブルもここに入ってます😌 計算したわけではないので、偶然にも入ってよかった〜って思います😂 人目につかないところはごちゃっとしちゃう、ズボラ人間です😇
mimo
mimo
家族
yukoさんの実例写真
階段下という立地を利用したウォークインクローゼット 奥にはかつて活躍していたファンヒーターが出番を待っています🥺
階段下という立地を利用したウォークインクローゼット 奥にはかつて活躍していたファンヒーターが出番を待っています🥺
yuko
yuko
4LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
一昨日、主人と夜中に組み立てて、、できたハンガーラック🤞🏻 できたと思いきや、、上を見たら滑り止めがついてて🤣上と下を反対につけてて さぁできた!と思ったらあれ?下のところ長さが変?くっつかんことない?!ってなって これいつ完成するん?!🤣🤣!って夫婦で爆笑。 どうにか完成できました🤣‼️ 左に写っている収納棚の長さに合わせたハンガーラックにしたくて、探して見つけたこの子は折りたためます✨✨ いらないときは階段下にしまえるし、持ち運びも楽です🌼 うちは玄関が出入りだけなので、ちょい掛けのジャケットを玄関横の洗面所に置いています🌿 ハンガーラックがコンパクトになったので、広くなりました❤️😊
一昨日、主人と夜中に組み立てて、、できたハンガーラック🤞🏻 できたと思いきや、、上を見たら滑り止めがついてて🤣上と下を反対につけてて さぁできた!と思ったらあれ?下のところ長さが変?くっつかんことない?!ってなって これいつ完成するん?!🤣🤣!って夫婦で爆笑。 どうにか完成できました🤣‼️ 左に写っている収納棚の長さに合わせたハンガーラックにしたくて、探して見つけたこの子は折りたためます✨✨ いらないときは階段下にしまえるし、持ち運びも楽です🌼 うちは玄関が出入りだけなので、ちょい掛けのジャケットを玄関横の洗面所に置いています🌿 ハンガーラックがコンパクトになったので、広くなりました❤️😊
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
もっと見る

ハンガーラック 階段下収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ハンガーラック 階段下収納

132枚の部屋写真から47枚をセレクト
a.beautiful.waveさんの実例写真
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
身支度を自分でできるように整えました。もうすぐ小学生2年生。キッチン正面でもあるこの壁何か飾りたいなぁ。何を飾るとお料理とか楽しくなるでしょうか?
a.beautiful.wave
a.beautiful.wave
4LDK | 家族
m_teeさんの実例写真
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
階段下収納 山善さんの突っ張り壁面ハンガーラックを使っています☺︎ 毎日使う主人のリュックや小物、私のバックを掛けてます。 最近は暑くなってきたので、子供達が外に行く時自分達で帽子が取れる様に、低めの所に掛けています。 冬はパーカーなどを掛けて、リビングに出しっぱなしにしないようにしていました。 右にチラッと見えるラックにはアイロン、掃除用具、1番下には図書館で借りてきた本を置ける様に、普段は何も置かない様にしています。
m_tee
m_tee
4LDK | 家族
mokoさんの実例写真
moko
moko
moimoiさんの実例写真
階段下収納の見直し、なかなか進みません(´-`).。oO 山善さま、救いの手を… *高さが活かしきれていない *娘のもの・取説などが混在して、つい何でも置き場にしてしまう *大人には低く、頭を打つ などの理由で、娘のおもちゃや服などをまとめて収納する、秘密基地的な場所にしたいと思っていました。しかもホワイト×グレーのイメージだったので今回のインボックスはぴったり!! よろしくお願いいたします(o^^o)
階段下収納の見直し、なかなか進みません(´-`).。oO 山善さま、救いの手を… *高さが活かしきれていない *娘のもの・取説などが混在して、つい何でも置き場にしてしまう *大人には低く、頭を打つ などの理由で、娘のおもちゃや服などをまとめて収納する、秘密基地的な場所にしたいと思っていました。しかもホワイト×グレーのイメージだったので今回のインボックスはぴったり!! よろしくお願いいたします(o^^o)
moimoi
moimoi
家族
akoさんの実例写真
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ロフトベッドの階段は収納の宝庫。 動線バッチリのお洋服スペースです。(向かいにもあるけど)
ako
ako
1K | 一人暮らし
hito-hitoさんの実例写真
別角度から。 階段下なので、左半分は奥行きがある 変形した収納です。 ちょうど押入れ用の収納ケースが ぴったり入ります。
別角度から。 階段下なので、左半分は奥行きがある 変形した収納です。 ちょうど押入れ用の収納ケースが ぴったり入ります。
hito-hito
hito-hito
4LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
今までは子供のおもちゃ収納に使ってた階段下を 旦那の仕事関係のものに変更完了しました〜 仕事の作業服もここになおすことに〜! 階段下にはコンセントがないので、プリンターはキャスター付きのラックに収納して使う時パソコンデスク横に持ってくることにしました! デスクと階段下でコンパクトに仕事関係納めれてこれで良し!!!
今までは子供のおもちゃ収納に使ってた階段下を 旦那の仕事関係のものに変更完了しました〜 仕事の作業服もここになおすことに〜! 階段下にはコンセントがないので、プリンターはキャスター付きのラックに収納して使う時パソコンデスク横に持ってくることにしました! デスクと階段下でコンパクトに仕事関係納めれてこれで良し!!!
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
sukabusaikyoさんの実例写真
sukabusaikyo
sukabusaikyo
1DK | 一人暮らし
SONATAIさんの実例写真
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
玄関入ってすぐの階段下収納はクローゼットにしました。 左側⇒アウターや帽子収納。カラーボックスにはお出かけ時に必要なハンカチティッシュマスクなどをひとまとめにしています。 右側⇒奥まって手の届きにくいところには季節用品や、手芸用品、工作用品をおいてます。
SONATAI
SONATAI
家族
kuuuuさんの実例写真
玄関からリビングにつながる廊下に階段下収納があります。 元々は天井までの折れ戸がありましたが 開けるのが邪魔くさい➡使わない➡掃除機とどうでもいいもの入れ。 思いきってデッカイ戸を取っ払ってニトリのセールで1,500円のロールスクリーンに変えました! めちゃ使い勝手いい! スッキリ感はなくなったけどいいもーん(笑)
玄関からリビングにつながる廊下に階段下収納があります。 元々は天井までの折れ戸がありましたが 開けるのが邪魔くさい➡使わない➡掃除機とどうでもいいもの入れ。 思いきってデッカイ戸を取っ払ってニトリのセールで1,500円のロールスクリーンに変えました! めちゃ使い勝手いい! スッキリ感はなくなったけどいいもーん(笑)
kuuuu
kuuuu
家族
NUNCHAKU527さんの実例写真
階段下収納最高。 決して広くはない限られた面積の我が家ですが無駄なく収納スペースをしっかり作ってくださって大満足です💮
階段下収納最高。 決して広くはない限られた面積の我が家ですが無駄なく収納スペースをしっかり作ってくださって大満足です💮
NUNCHAKU527
NUNCHAKU527
2LDK
0gat0m0さんの実例写真
おはようございます(^ ^) モニター応募!! 先日アップしたハンガーラック横、我が家の階段の1段目はこんなに広いんです♪ ここでお兄ちゃんがダンスしたり歌を歌ってくれたり、おもちゃを並べて遊びます(^ ^) モニター当選したら、この場所の何もない壁を遊び場にプラスしたいと考えて応募させて頂きました!! ニトリのバスケット、バイカラーでサイズもぴったり♡ しかも夏商品なので激安でした( ´∀`) 当たりますように☆
おはようございます(^ ^) モニター応募!! 先日アップしたハンガーラック横、我が家の階段の1段目はこんなに広いんです♪ ここでお兄ちゃんがダンスしたり歌を歌ってくれたり、おもちゃを並べて遊びます(^ ^) モニター当選したら、この場所の何もない壁を遊び場にプラスしたいと考えて応募させて頂きました!! ニトリのバスケット、バイカラーでサイズもぴったり♡ しかも夏商品なので激安でした( ´∀`) 当たりますように☆
0gat0m0
0gat0m0
3LDK | 家族
aya12x2さんの実例写真
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
リビングの階段下はおもちゃ入れにしています。 リビングにいてすぐ取り出せるし、使わない時はすぐしまえるのでリビングすっきり。
aya12x2
aya12x2
yu-yuukiさんの実例写真
教えて!おすすめの衣装ケース★ 階段下収納に ●ROOM'Sの4段 ●ベルメゾンの角が丸い収納ケース2段 を使って子供服や靴下、幼稚園の体操着やハンカチ等を収納しています。どちらも真っ白でシンプルなので使いやすいです(*^▽^*) 幼稚園の制服を2段にして掛けているので、その下に高さがあまりない収納ケースはないかと探していた所、ベルメゾンのケースを見つけました。ピッタリなサイズが見つかった時は感激(≧∇≦)角が丸く可愛らしい所もお気に入りです♫
教えて!おすすめの衣装ケース★ 階段下収納に ●ROOM'Sの4段 ●ベルメゾンの角が丸い収納ケース2段 を使って子供服や靴下、幼稚園の体操着やハンカチ等を収納しています。どちらも真っ白でシンプルなので使いやすいです(*^▽^*) 幼稚園の制服を2段にして掛けているので、その下に高さがあまりない収納ケースはないかと探していた所、ベルメゾンのケースを見つけました。ピッタリなサイズが見つかった時は感激(≧∇≦)角が丸く可愛らしい所もお気に入りです♫
yu-yuuki
yu-yuuki
家族
slow-lifeさんの実例写真
階段下の収納場所。普段は開けっ放しで、来客のときだけシャッと隠します(笑)もともとは引き戸でしたが、収納が下手な私はすぐ隠してしまってグチャグチャにしてしまうので、ドアははずしてまる見え状態にしています(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ 旦那さんの作業服やインナー、私服のアウターはここにハンガーでかけています。その下の黒のプレートの入っている箱は私の服を収納。 その下の木箱はクリスマスツリーの脚をかくしてた木箱に取っ手をつけて再利用(笑)トーマスプラレールがはいっています。木箱はお義父さん手作り。 左側の白のタンスは市販の全然可愛くないものでしたが、溶接でお義父さんが取っ手をつくってくれたので、それをつけるとかっこいい雰囲気にかわりました(*^^*) 右側の細長い棚には保険の資料などまとめてたててあります。
階段下の収納場所。普段は開けっ放しで、来客のときだけシャッと隠します(笑)もともとは引き戸でしたが、収納が下手な私はすぐ隠してしまってグチャグチャにしてしまうので、ドアははずしてまる見え状態にしています(笑)ヽ( ̄▽ ̄)ノ 旦那さんの作業服やインナー、私服のアウターはここにハンガーでかけています。その下の黒のプレートの入っている箱は私の服を収納。 その下の木箱はクリスマスツリーの脚をかくしてた木箱に取っ手をつけて再利用(笑)トーマスプラレールがはいっています。木箱はお義父さん手作り。 左側の白のタンスは市販の全然可愛くないものでしたが、溶接でお義父さんが取っ手をつくってくれたので、それをつけるとかっこいい雰囲気にかわりました(*^^*) 右側の細長い棚には保険の資料などまとめてたててあります。
slow-life
slow-life
3DK | 家族
asamiさんの実例写真
階段も収納スペースに活用。 畳んだ洗濯物の一時置き場にしてます。
階段も収納スペースに活用。 畳んだ洗濯物の一時置き場にしてます。
asami
asami
3LDK | 家族
sa-さんの実例写真
階段下にシンデレラフィット!
階段下にシンデレラフィット!
sa-
sa-
2LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
階段下のスペースを息子の私物スペースにしました!幼稚園関係のものも全部ここに収納出来てすっきり♡
階段下のスペースを息子の私物スペースにしました!幼稚園関係のものも全部ここに収納出来てすっきり♡
Mami
Mami
2LDK | 家族
miyu-15さんの実例写真
階段下収納はこんな感じ。 ここも今はごちゃごちゃと無計画に物を詰め込んでしまっているので、早くなんとかしたいところ。。。 たくさん入ってお気に入り!
階段下収納はこんな感じ。 ここも今はごちゃごちゃと無計画に物を詰め込んでしまっているので、早くなんとかしたいところ。。。 たくさん入ってお気に入り!
miyu-15
miyu-15
3LDK
fuuuchan69さんの実例写真
我が家の闇を一つ改善しました。 リビングから丸見えの四畳半階段下押入れ風クローゼット。 あり物でやり過ごしていましたが、おもちゃ入れにもなっている為子どもが家に居るとほぼ開けっぱなし。 ずっと気になってた〜。 大雪で2日間仕事が休みになり、家に居ると更に気になりすぎて遂にポチポチ💻 手前のおもちゃ入れも早く撤去したいけどあと2年はこのままかな〜…
我が家の闇を一つ改善しました。 リビングから丸見えの四畳半階段下押入れ風クローゼット。 あり物でやり過ごしていましたが、おもちゃ入れにもなっている為子どもが家に居るとほぼ開けっぱなし。 ずっと気になってた〜。 大雪で2日間仕事が休みになり、家に居ると更に気になりすぎて遂にポチポチ💻 手前のおもちゃ入れも早く撤去したいけどあと2年はこのままかな〜…
fuuuchan69
fuuuchan69
家族
kankoさんの実例写真
階段下収納。 ハンガーラックもりもり。 ニット帽収納も同じくもりもり…。 冬ってかさばるー(´`:)
階段下収納。 ハンガーラックもりもり。 ニット帽収納も同じくもりもり…。 冬ってかさばるー(´`:)
kanko
kanko
1LDK | 家族
mamimamipockyさんの実例写真
こんにちは(^-^)/ ニトリのハンガーラック最終位置は階段下に決定致しました٩(ˊᗜˋ*)و 隣のリメイクしたカラーボックスの中には息子のランドセルや習い事等々。息子の動線を考えて設置しとても使いやすくなりました(*≧∀≦*) ニトリさんありがとうございます❤
こんにちは(^-^)/ ニトリのハンガーラック最終位置は階段下に決定致しました٩(ˊᗜˋ*)و 隣のリメイクしたカラーボックスの中には息子のランドセルや習い事等々。息子の動線を考えて設置しとても使いやすくなりました(*≧∀≦*) ニトリさんありがとうございます❤
mamimamipocky
mamimamipocky
4LDK | 家族
mimoさんの実例写真
おはようございます🌸 ここは階段下。 鞄や上着を収納するようにしてますが、ローテーブルもここに入ってます😌 計算したわけではないので、偶然にも入ってよかった〜って思います😂 人目につかないところはごちゃっとしちゃう、ズボラ人間です😇
おはようございます🌸 ここは階段下。 鞄や上着を収納するようにしてますが、ローテーブルもここに入ってます😌 計算したわけではないので、偶然にも入ってよかった〜って思います😂 人目につかないところはごちゃっとしちゃう、ズボラ人間です😇
mimo
mimo
家族
yukoさんの実例写真
階段下という立地を利用したウォークインクローゼット 奥にはかつて活躍していたファンヒーターが出番を待っています🥺
階段下という立地を利用したウォークインクローゼット 奥にはかつて活躍していたファンヒーターが出番を待っています🥺
yuko
yuko
4LDK | 家族
kaorikoさんの実例写真
一昨日、主人と夜中に組み立てて、、できたハンガーラック🤞🏻 できたと思いきや、、上を見たら滑り止めがついてて🤣上と下を反対につけてて さぁできた!と思ったらあれ?下のところ長さが変?くっつかんことない?!ってなって これいつ完成するん?!🤣🤣!って夫婦で爆笑。 どうにか完成できました🤣‼️ 左に写っている収納棚の長さに合わせたハンガーラックにしたくて、探して見つけたこの子は折りたためます✨✨ いらないときは階段下にしまえるし、持ち運びも楽です🌼 うちは玄関が出入りだけなので、ちょい掛けのジャケットを玄関横の洗面所に置いています🌿 ハンガーラックがコンパクトになったので、広くなりました❤️😊
一昨日、主人と夜中に組み立てて、、できたハンガーラック🤞🏻 できたと思いきや、、上を見たら滑り止めがついてて🤣上と下を反対につけてて さぁできた!と思ったらあれ?下のところ長さが変?くっつかんことない?!ってなって これいつ完成するん?!🤣🤣!って夫婦で爆笑。 どうにか完成できました🤣‼️ 左に写っている収納棚の長さに合わせたハンガーラックにしたくて、探して見つけたこの子は折りたためます✨✨ いらないときは階段下にしまえるし、持ち運びも楽です🌼 うちは玄関が出入りだけなので、ちょい掛けのジャケットを玄関横の洗面所に置いています🌿 ハンガーラックがコンパクトになったので、広くなりました❤️😊
kaoriko
kaoriko
4LDK | 家族
もっと見る

ハンガーラック 階段下収納の投稿一覧

8枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ