銅葉

233枚の部屋写真から42枚をセレクト
--rnrmm--さんの実例写真
銅葉コデマリ…? って書いてあったけど 絶対銅葉じゃないよね?🤣 謎すぎー🥹
銅葉コデマリ…? って書いてあったけど 絶対銅葉じゃないよね?🤣 謎すぎー🥹
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
shiropenguinさんの実例写真
お昼に回覧板回して戻ってきた時、ちょうどスマホを持ってたので撮った写真。 1枚撮ったらあっちの花もこっちの花も〜 写真を撮って見るとアリッサムがぼうぼう。 つい、摘み取り出す。 摘んで写真撮ろうとしたらスマホの電池切れ。 あ〜残念!と、家に入り時計を見ると20分経ってる。スマホ電池切れて良かった。笑 回覧板回すにも時間が必要です♡ 2枚目以降は12月半ばに撮った写真です。 2枚目、今年のドウダンツツジの紅葉は暑さで葉っぱがチリチリ汚かったです。 3枚目、1年中銅葉のツツジ。 庭のカッコよい部隊に任命。買ってから植え替えてませんが今も見た目変わらずです。
お昼に回覧板回して戻ってきた時、ちょうどスマホを持ってたので撮った写真。 1枚撮ったらあっちの花もこっちの花も〜 写真を撮って見るとアリッサムがぼうぼう。 つい、摘み取り出す。 摘んで写真撮ろうとしたらスマホの電池切れ。 あ〜残念!と、家に入り時計を見ると20分経ってる。スマホ電池切れて良かった。笑 回覧板回すにも時間が必要です♡ 2枚目以降は12月半ばに撮った写真です。 2枚目、今年のドウダンツツジの紅葉は暑さで葉っぱがチリチリ汚かったです。 3枚目、1年中銅葉のツツジ。 庭のカッコよい部隊に任命。買ってから植え替えてませんが今も見た目変わらずです。
shiropenguin
shiropenguin
家族
sanaさんの実例写真
銅葉の深くて鮮やかな色合いが好きです。 ピンクのぽんぽんみたいな花(名前がわからない😅)も咲き始めました。 秋の陽射しが暖かい。
銅葉の深くて鮮やかな色合いが好きです。 ピンクのぽんぽんみたいな花(名前がわからない😅)も咲き始めました。 秋の陽射しが暖かい。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Komekoさんの実例写真
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
雨の日を楽しむ暮らし こぼれ種で増えた銅葉ミツバが 1mくらいの高さになりまして、 驚いています笑 花も咲いてキレイなのですが、 雨でなかなか見られないため、 ばっさりカットして部屋に飾りました♪ 2枚目以降は外で写したミツバです。
雨の日を楽しむ暮らし こぼれ種で増えた銅葉ミツバが 1mくらいの高さになりまして、 驚いています笑 花も咲いてキレイなのですが、 雨でなかなか見られないため、 ばっさりカットして部屋に飾りました♪ 2枚目以降は外で写したミツバです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
mk
mk
家族
yunohaさんの実例写真
園芸店でお安くなっていた【ユーカリブラックテイル】。 一年中渋い銅葉が楽しめるそうです♪根元に【良く咲くスミレ】を2苗。 まだ植たばかりなので全体的に貧相だけど、今後の変化が楽しみ(^-^)
園芸店でお安くなっていた【ユーカリブラックテイル】。 一年中渋い銅葉が楽しめるそうです♪根元に【良く咲くスミレ】を2苗。 まだ植たばかりなので全体的に貧相だけど、今後の変化が楽しみ(^-^)
yunoha
yunoha
家族
kurumeruさんの実例写真
宿根草🌸銅葉ぷちダリア『フレディー』 高級感あふれるシックな銅葉と大人っぽい雰囲気のやさしい色合いに一目惚れ💕
宿根草🌸銅葉ぷちダリア『フレディー』 高級感あふれるシックな銅葉と大人っぽい雰囲気のやさしい色合いに一目惚れ💕
kurumeru
kurumeru
家族
A.hさんの実例写真
雨の庭って好きだ(*´罒`*)🌲 ポップブッシュの葉っぱが緑になってきて銅葉が混ざってて可愛い🌲🌲🌲
雨の庭って好きだ(*´罒`*)🌲 ポップブッシュの葉っぱが緑になってきて銅葉が混ざってて可愛い🌲🌲🌲
A.h
A.h
nanohanaさんの実例写真
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
去年は3本ほどだった銅葉の宿根ロベリア。 今年は沢山の茎をのばしてくれました♡ 緑の中に銅葉があるとポイントになっていいですよね~(*´ ˘ `*) 奥のエキナセアも花数が増えてきて嬉しいです♡
去年は3本ほどだった銅葉の宿根ロベリア。 今年は沢山の茎をのばしてくれました♡ 緑の中に銅葉があるとポイントになっていいですよね~(*´ ˘ `*) 奥のエキナセアも花数が増えてきて嬉しいです♡
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
ユーパトリウムチョコレート(銅葉フジバカマ)が咲き出しました🌿 ダークグリーンの葉と紫の茎、白い花のコントラストが好きです♡ よく見ると小さな花の中にはさらに可愛らしい小花が集まっています✨ シックな色合いに秋を感じます🍂
ユーパトリウムチョコレート(銅葉フジバカマ)が咲き出しました🌿 ダークグリーンの葉と紫の茎、白い花のコントラストが好きです♡ よく見ると小さな花の中にはさらに可愛らしい小花が集まっています✨ シックな色合いに秋を感じます🍂
ikuboo
ikuboo
家族
ot-gardenさんの実例写真
おはようございます☺️ ニューサイラン銅葉とマホニアコンフューサーを植えました🎵 似たような植物ばかり植える事に最近気付いてきました😅
おはようございます☺️ ニューサイラン銅葉とマホニアコンフューサーを植えました🎵 似たような植物ばかり植える事に最近気付いてきました😅
ot-garden
ot-garden
家族
moco2_homeさんの実例写真
山善andWood④ モニターさせてもらっている山善andwoodのプランタースタンド、 幅60.5×奥行き28×高さ66 cm とコンパクトなので、お部屋のあちこちに置いて模様替えを楽しんでます。 ツヤのないマットな質感のスチールが良いです🙆‍♀️ 下の段にも物を置くスペースがあるので、植物周りのアイテムやリビングで使う物を置いておくことができます。 植物のこと 銅葉カラーが好きなので、チョコリーフとコルジリネレッドスター そして大きなリプサリス を置いてます。 チョコリーフとリプサリスは耐寒性が弱めの子たちで庭で以前枯らしてしまったので、冬でも室内に置いておく場所ができたのでこれで楽しめます♫
山善andWood④ モニターさせてもらっている山善andwoodのプランタースタンド、 幅60.5×奥行き28×高さ66 cm とコンパクトなので、お部屋のあちこちに置いて模様替えを楽しんでます。 ツヤのないマットな質感のスチールが良いです🙆‍♀️ 下の段にも物を置くスペースがあるので、植物周りのアイテムやリビングで使う物を置いておくことができます。 植物のこと 銅葉カラーが好きなので、チョコリーフとコルジリネレッドスター そして大きなリプサリス を置いてます。 チョコリーフとリプサリスは耐寒性が弱めの子たちで庭で以前枯らしてしまったので、冬でも室内に置いておく場所ができたのでこれで楽しめます♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
nao525さんの実例写真
おはようございます サカタのタネさんのモニター投稿です 今日で植え付けからちょうど1ヶ月たちました(◔‿◔) サンパチェンス&サンパティオは、葉っぱもお花も厚みがあり、葉っぱ、お花ともに丈夫で長持ちです 暑さに強くクタッとすることがありません お花の種類によって、葉っぱの色も少し違うのが素敵です✨ 大きくなるピンクのサンパチェンスの葉っぱは、鮮やかなグリーン!とっても爽やかです オレンジのサンパティオは、葉っぱがやや銅葉がかっていて、とってもオシャレ! 最初はオレンジってどうかなぁ… と思ってましたが、私はこちらの雰囲気が好きです♡ 最初から少し大きめの鉢だった為、植え替えはまだしないで、あと2週間ほど様子をみようと思います この後は株を大きく育てる為にお花を摘みたいと思います•́ ‿ ,•̀ このサンパチェンス&サンパティオの良い所は、お花を摘んでも摘んでも次々開花してくるんです 蕾も摘んでしまえばいいのかもしれないけど、それはちょっと寂しいのでできないなぁ¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯
おはようございます サカタのタネさんのモニター投稿です 今日で植え付けからちょうど1ヶ月たちました(◔‿◔) サンパチェンス&サンパティオは、葉っぱもお花も厚みがあり、葉っぱ、お花ともに丈夫で長持ちです 暑さに強くクタッとすることがありません お花の種類によって、葉っぱの色も少し違うのが素敵です✨ 大きくなるピンクのサンパチェンスの葉っぱは、鮮やかなグリーン!とっても爽やかです オレンジのサンパティオは、葉っぱがやや銅葉がかっていて、とってもオシャレ! 最初はオレンジってどうかなぁ… と思ってましたが、私はこちらの雰囲気が好きです♡ 最初から少し大きめの鉢だった為、植え替えはまだしないで、あと2週間ほど様子をみようと思います この後は株を大きく育てる為にお花を摘みたいと思います•́ ‿ ,•̀ このサンパチェンス&サンパティオの良い所は、お花を摘んでも摘んでも次々開花してくるんです 蕾も摘んでしまえばいいのかもしれないけど、それはちょっと寂しいのでできないなぁ¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯
nao525
nao525
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
おはようございます☀️ お返事前にすみません。 今朝もいいお天気になりました☀️ pic1.うちのアルブカさん また今年も新芽が出てきました👏 昨日あたりから巻きはじめました🌀🌀🌀👏 まだまだ巻きますよ👍 pic2.2年目の亀甲竜さん。 ツルが伸びはじめてからあっという間に 葉っぱがわさわさに🌿 アルブカと亀甲竜は新芽が出るまで 毎年ハラハラしています😂 そして毎年『やった👍』と1人で思うのです♫ pic3.原種に近いぶどうも(名前忘れました) 銅葉になり季節の移ろいを目でも感じます☺️ 1日に何回もウッドデッキに出て 植物達から癒しと発見をもらっています🌿 皆様今日も1日気持ちだけでも 楽しく過ごしていきたいですね🥰
おはようございます☀️ お返事前にすみません。 今朝もいいお天気になりました☀️ pic1.うちのアルブカさん また今年も新芽が出てきました👏 昨日あたりから巻きはじめました🌀🌀🌀👏 まだまだ巻きますよ👍 pic2.2年目の亀甲竜さん。 ツルが伸びはじめてからあっという間に 葉っぱがわさわさに🌿 アルブカと亀甲竜は新芽が出るまで 毎年ハラハラしています😂 そして毎年『やった👍』と1人で思うのです♫ pic3.原種に近いぶどうも(名前忘れました) 銅葉になり季節の移ろいを目でも感じます☺️ 1日に何回もウッドデッキに出て 植物達から癒しと発見をもらっています🌿 皆様今日も1日気持ちだけでも 楽しく過ごしていきたいですね🥰
minttea
minttea
家族
sanw2225719さんの実例写真
sanw2225719
sanw2225719
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
∴∵∴ 我が家のシンボルツリー∴∵∴ 普段のトキワマンサク🌱 真っ赤なお花も好きだけど、花の無い時期の銅葉もお気に入りです°ʚɞ* 
∴∵∴ 我が家のシンボルツリー∴∵∴ 普段のトキワマンサク🌱 真っ赤なお花も好きだけど、花の無い時期の銅葉もお気に入りです°ʚɞ* 
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
この季節、鉢植えはほぼデッキの中に移動しています。この春お迎えした宿根が腐らないか?!そろそろァメあがってくれないかなぁ。。。。゚(゚´ω`゚)゚。 花が開かなくなるこの季節に活躍してくれるのがリーフ🌿たち。増えつつある銅葉の鉢植えがアクセントになってくれてます🌿 やっぱりレンガが綺麗になってるのが嬉しい(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
この季節、鉢植えはほぼデッキの中に移動しています。この春お迎えした宿根が腐らないか?!そろそろァメあがってくれないかなぁ。。。。゚(゚´ω`゚)゚。 花が開かなくなるこの季節に活躍してくれるのがリーフ🌿たち。増えつつある銅葉の鉢植えがアクセントになってくれてます🌿 やっぱりレンガが綺麗になってるのが嬉しい(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 今日も曇り空。 今にも降り出しそうですが、プランターの手入れはやり易くなりました。 幾つか、葉色も秋色に変わるものが出てきました。日が差すとまだまだ暑いベランダですが、 植物は一早く秋支度を始めているようです。
ベランダから // 今日も曇り空。 今にも降り出しそうですが、プランターの手入れはやり易くなりました。 幾つか、葉色も秋色に変わるものが出てきました。日が差すとまだまだ暑いベランダですが、 植物は一早く秋支度を始めているようです。
KL
KL
colonさんの実例写真
門柱まわりの花壇を少し変えました。 1ポット98円のサルビアを植えました。グリーンの様なイエローと濃い紫色♡ この所ずーっとシルバーリーフや銅葉の、植物がお気に入りです(ˊᵕˋ) 裏の方に見えるゴチャゴチャした自転車達はお気になさらず(笑)
門柱まわりの花壇を少し変えました。 1ポット98円のサルビアを植えました。グリーンの様なイエローと濃い紫色♡ この所ずーっとシルバーリーフや銅葉の、植物がお気に入りです(ˊᵕˋ) 裏の方に見えるゴチャゴチャした自転車達はお気になさらず(笑)
colon
colon
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
冬に作った寄せ植えが雪でかなりのダメージだったけど、だいぶ復活してきました😄🎶 一緒に植えてるからしなは満開で、春ですね~🌸
冬に作った寄せ植えが雪でかなりのダメージだったけど、だいぶ復活してきました😄🎶 一緒に植えてるからしなは満開で、春ですね~🌸
min_nim
min_nim
家族
kohmarlさんの実例写真
西日が強くなり、葉焼けしてしまった植物が出て来たので、日陰に避難しました。 他、模様替えもしました😊 スモークツリーを出してきたけど、煙があまりモクモクしていません😞 植物は管理を怠るとすぐに結果が出ますね😞😞
西日が強くなり、葉焼けしてしまった植物が出て来たので、日陰に避難しました。 他、模様替えもしました😊 スモークツリーを出してきたけど、煙があまりモクモクしていません😞 植物は管理を怠るとすぐに結果が出ますね😞😞
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
お月見の夜のフラワーアレンジ 古い火鉢に家の近所から採取して来たススキ、ヤマブドウと庭の銅葉のフジバカマ、ホオズキなどを取り合わせてみました…
お月見の夜のフラワーアレンジ 古い火鉢に家の近所から採取して来たススキ、ヤマブドウと庭の銅葉のフジバカマ、ホオズキなどを取り合わせてみました…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

銅葉の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

銅葉

233枚の部屋写真から42枚をセレクト
--rnrmm--さんの実例写真
銅葉コデマリ…? って書いてあったけど 絶対銅葉じゃないよね?🤣 謎すぎー🥹
銅葉コデマリ…? って書いてあったけど 絶対銅葉じゃないよね?🤣 謎すぎー🥹
--rnrmm--
--rnrmm--
家族
shiropenguinさんの実例写真
お昼に回覧板回して戻ってきた時、ちょうどスマホを持ってたので撮った写真。 1枚撮ったらあっちの花もこっちの花も〜 写真を撮って見るとアリッサムがぼうぼう。 つい、摘み取り出す。 摘んで写真撮ろうとしたらスマホの電池切れ。 あ〜残念!と、家に入り時計を見ると20分経ってる。スマホ電池切れて良かった。笑 回覧板回すにも時間が必要です♡ 2枚目以降は12月半ばに撮った写真です。 2枚目、今年のドウダンツツジの紅葉は暑さで葉っぱがチリチリ汚かったです。 3枚目、1年中銅葉のツツジ。 庭のカッコよい部隊に任命。買ってから植え替えてませんが今も見た目変わらずです。
お昼に回覧板回して戻ってきた時、ちょうどスマホを持ってたので撮った写真。 1枚撮ったらあっちの花もこっちの花も〜 写真を撮って見るとアリッサムがぼうぼう。 つい、摘み取り出す。 摘んで写真撮ろうとしたらスマホの電池切れ。 あ〜残念!と、家に入り時計を見ると20分経ってる。スマホ電池切れて良かった。笑 回覧板回すにも時間が必要です♡ 2枚目以降は12月半ばに撮った写真です。 2枚目、今年のドウダンツツジの紅葉は暑さで葉っぱがチリチリ汚かったです。 3枚目、1年中銅葉のツツジ。 庭のカッコよい部隊に任命。買ってから植え替えてませんが今も見た目変わらずです。
shiropenguin
shiropenguin
家族
sanaさんの実例写真
銅葉の深くて鮮やかな色合いが好きです。 ピンクのぽんぽんみたいな花(名前がわからない😅)も咲き始めました。 秋の陽射しが暖かい。
銅葉の深くて鮮やかな色合いが好きです。 ピンクのぽんぽんみたいな花(名前がわからない😅)も咲き始めました。 秋の陽射しが暖かい。
sana
sana
3DK | 一人暮らし
Komekoさんの実例写真
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
⚫︎ヒューケラ(名前忘れちゃった)の銅葉が季節ごとに素敵な色に変化します♡ 真っ赤もあれば、今は少し緑がかったブラウン✨ 緑が多い鉢スペースに紅一点😊 ⚫︎一目惚れしたユーフォルビア(ボンファイヤー)こちらも季節ごとに緑〜赤へ変化します♡ 新芽が少しずつ大きくなってきています✨ 来年はこの新芽たちと一緒にどうやって草花を楽しませてもらおうかな〜今から考えるだけでウキウキです♡ ⚫︎新入りホスタ(ツイストオブライム)が何故か蕾をつけています😆葉色も特に変わらず??無事冬越しできるのかな?? 鉢植えの先輩ホスタは落葉してお休みに入られました♡ 毎年どんぐりを大量に拾ってくる子供達🌰 今年はちょっとしたマルチングもできそうなくらい拾ってきた😱どうしようかな〜笑
Komeko
Komeko
3LDK | 家族
mutsuさんの実例写真
雨の日を楽しむ暮らし こぼれ種で増えた銅葉ミツバが 1mくらいの高さになりまして、 驚いています笑 花も咲いてキレイなのですが、 雨でなかなか見られないため、 ばっさりカットして部屋に飾りました♪ 2枚目以降は外で写したミツバです。
雨の日を楽しむ暮らし こぼれ種で増えた銅葉ミツバが 1mくらいの高さになりまして、 驚いています笑 花も咲いてキレイなのですが、 雨でなかなか見られないため、 ばっさりカットして部屋に飾りました♪ 2枚目以降は外で写したミツバです。
mutsu
mutsu
4LDK | 家族
mkさんの実例写真
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
ポスト下のミニロックガーデン ベロニカ・オックスフォードブルーが咲き始めました😊 銅葉と花色のコントラストが渋くて大好きです。 入居後はじめての春 ガーデニング初心者のため何から手をつけてよいのやら🌀ですが、 シンボルツリーのオリーブ、秋に植えたハーブ類とつるバラをメインに 宿根草と山野草をちまちまと増やしています。
mk
mk
家族
yunohaさんの実例写真
園芸店でお安くなっていた【ユーカリブラックテイル】。 一年中渋い銅葉が楽しめるそうです♪根元に【良く咲くスミレ】を2苗。 まだ植たばかりなので全体的に貧相だけど、今後の変化が楽しみ(^-^)
園芸店でお安くなっていた【ユーカリブラックテイル】。 一年中渋い銅葉が楽しめるそうです♪根元に【良く咲くスミレ】を2苗。 まだ植たばかりなので全体的に貧相だけど、今後の変化が楽しみ(^-^)
yunoha
yunoha
家族
kurumeruさんの実例写真
宿根草🌸銅葉ぷちダリア『フレディー』 高級感あふれるシックな銅葉と大人っぽい雰囲気のやさしい色合いに一目惚れ💕
宿根草🌸銅葉ぷちダリア『フレディー』 高級感あふれるシックな銅葉と大人っぽい雰囲気のやさしい色合いに一目惚れ💕
kurumeru
kurumeru
家族
A.hさんの実例写真
雨の庭って好きだ(*´罒`*)🌲 ポップブッシュの葉っぱが緑になってきて銅葉が混ざってて可愛い🌲🌲🌲
雨の庭って好きだ(*´罒`*)🌲 ポップブッシュの葉っぱが緑になってきて銅葉が混ざってて可愛い🌲🌲🌲
A.h
A.h
nanohanaさんの実例写真
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
寒い季節に活躍してくれるビオラ、葉牡丹、カローナetcを使った寄せ植えを追加したベランダガーデン。 これから寒さにあたると銅葉に変わるベロニカ グレースの変化も楽しみ( ˊᵕˋ ) そして夏の間、ただただ佇んでいた黒法師は 自分の季節の到来にパラダ〜イス!とばかりに思いっきり葉を広げて喜んでいます٩( ᐛ )و
nanohana
nanohana
2LDK | 家族
SAYOさんの実例写真
去年は3本ほどだった銅葉の宿根ロベリア。 今年は沢山の茎をのばしてくれました♡ 緑の中に銅葉があるとポイントになっていいですよね~(*´ ˘ `*) 奥のエキナセアも花数が増えてきて嬉しいです♡
去年は3本ほどだった銅葉の宿根ロベリア。 今年は沢山の茎をのばしてくれました♡ 緑の中に銅葉があるとポイントになっていいですよね~(*´ ˘ `*) 奥のエキナセアも花数が増えてきて嬉しいです♡
SAYO
SAYO
4LDK | 家族
ikubooさんの実例写真
ユーパトリウムチョコレート(銅葉フジバカマ)が咲き出しました🌿 ダークグリーンの葉と紫の茎、白い花のコントラストが好きです♡ よく見ると小さな花の中にはさらに可愛らしい小花が集まっています✨ シックな色合いに秋を感じます🍂
ユーパトリウムチョコレート(銅葉フジバカマ)が咲き出しました🌿 ダークグリーンの葉と紫の茎、白い花のコントラストが好きです♡ よく見ると小さな花の中にはさらに可愛らしい小花が集まっています✨ シックな色合いに秋を感じます🍂
ikuboo
ikuboo
家族
ot-gardenさんの実例写真
おはようございます☺️ ニューサイラン銅葉とマホニアコンフューサーを植えました🎵 似たような植物ばかり植える事に最近気付いてきました😅
おはようございます☺️ ニューサイラン銅葉とマホニアコンフューサーを植えました🎵 似たような植物ばかり植える事に最近気付いてきました😅
ot-garden
ot-garden
家族
moco2_homeさんの実例写真
山善andWood④ モニターさせてもらっている山善andwoodのプランタースタンド、 幅60.5×奥行き28×高さ66 cm とコンパクトなので、お部屋のあちこちに置いて模様替えを楽しんでます。 ツヤのないマットな質感のスチールが良いです🙆‍♀️ 下の段にも物を置くスペースがあるので、植物周りのアイテムやリビングで使う物を置いておくことができます。 植物のこと 銅葉カラーが好きなので、チョコリーフとコルジリネレッドスター そして大きなリプサリス を置いてます。 チョコリーフとリプサリスは耐寒性が弱めの子たちで庭で以前枯らしてしまったので、冬でも室内に置いておく場所ができたのでこれで楽しめます♫
山善andWood④ モニターさせてもらっている山善andwoodのプランタースタンド、 幅60.5×奥行き28×高さ66 cm とコンパクトなので、お部屋のあちこちに置いて模様替えを楽しんでます。 ツヤのないマットな質感のスチールが良いです🙆‍♀️ 下の段にも物を置くスペースがあるので、植物周りのアイテムやリビングで使う物を置いておくことができます。 植物のこと 銅葉カラーが好きなので、チョコリーフとコルジリネレッドスター そして大きなリプサリス を置いてます。 チョコリーフとリプサリスは耐寒性が弱めの子たちで庭で以前枯らしてしまったので、冬でも室内に置いておく場所ができたのでこれで楽しめます♫
moco2_home
moco2_home
2LDK | 家族
nao525さんの実例写真
おはようございます サカタのタネさんのモニター投稿です 今日で植え付けからちょうど1ヶ月たちました(◔‿◔) サンパチェンス&サンパティオは、葉っぱもお花も厚みがあり、葉っぱ、お花ともに丈夫で長持ちです 暑さに強くクタッとすることがありません お花の種類によって、葉っぱの色も少し違うのが素敵です✨ 大きくなるピンクのサンパチェンスの葉っぱは、鮮やかなグリーン!とっても爽やかです オレンジのサンパティオは、葉っぱがやや銅葉がかっていて、とってもオシャレ! 最初はオレンジってどうかなぁ… と思ってましたが、私はこちらの雰囲気が好きです♡ 最初から少し大きめの鉢だった為、植え替えはまだしないで、あと2週間ほど様子をみようと思います この後は株を大きく育てる為にお花を摘みたいと思います•́ ‿ ,•̀ このサンパチェンス&サンパティオの良い所は、お花を摘んでも摘んでも次々開花してくるんです 蕾も摘んでしまえばいいのかもしれないけど、それはちょっと寂しいのでできないなぁ¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯
おはようございます サカタのタネさんのモニター投稿です 今日で植え付けからちょうど1ヶ月たちました(◔‿◔) サンパチェンス&サンパティオは、葉っぱもお花も厚みがあり、葉っぱ、お花ともに丈夫で長持ちです 暑さに強くクタッとすることがありません お花の種類によって、葉っぱの色も少し違うのが素敵です✨ 大きくなるピンクのサンパチェンスの葉っぱは、鮮やかなグリーン!とっても爽やかです オレンジのサンパティオは、葉っぱがやや銅葉がかっていて、とってもオシャレ! 最初はオレンジってどうかなぁ… と思ってましたが、私はこちらの雰囲気が好きです♡ 最初から少し大きめの鉢だった為、植え替えはまだしないで、あと2週間ほど様子をみようと思います この後は株を大きく育てる為にお花を摘みたいと思います•́ ‿ ,•̀ このサンパチェンス&サンパティオの良い所は、お花を摘んでも摘んでも次々開花してくるんです 蕾も摘んでしまえばいいのかもしれないけど、それはちょっと寂しいのでできないなぁ¯\_༼ •́ ͜ʖ •̀ ༽_/¯
nao525
nao525
4LDK | 家族
Motoziさんの実例写真
Motozi
Motozi
4LDK | 家族
mintteaさんの実例写真
おはようございます☀️ お返事前にすみません。 今朝もいいお天気になりました☀️ pic1.うちのアルブカさん また今年も新芽が出てきました👏 昨日あたりから巻きはじめました🌀🌀🌀👏 まだまだ巻きますよ👍 pic2.2年目の亀甲竜さん。 ツルが伸びはじめてからあっという間に 葉っぱがわさわさに🌿 アルブカと亀甲竜は新芽が出るまで 毎年ハラハラしています😂 そして毎年『やった👍』と1人で思うのです♫ pic3.原種に近いぶどうも(名前忘れました) 銅葉になり季節の移ろいを目でも感じます☺️ 1日に何回もウッドデッキに出て 植物達から癒しと発見をもらっています🌿 皆様今日も1日気持ちだけでも 楽しく過ごしていきたいですね🥰
おはようございます☀️ お返事前にすみません。 今朝もいいお天気になりました☀️ pic1.うちのアルブカさん また今年も新芽が出てきました👏 昨日あたりから巻きはじめました🌀🌀🌀👏 まだまだ巻きますよ👍 pic2.2年目の亀甲竜さん。 ツルが伸びはじめてからあっという間に 葉っぱがわさわさに🌿 アルブカと亀甲竜は新芽が出るまで 毎年ハラハラしています😂 そして毎年『やった👍』と1人で思うのです♫ pic3.原種に近いぶどうも(名前忘れました) 銅葉になり季節の移ろいを目でも感じます☺️ 1日に何回もウッドデッキに出て 植物達から癒しと発見をもらっています🌿 皆様今日も1日気持ちだけでも 楽しく過ごしていきたいですね🥰
minttea
minttea
家族
sanw2225719さんの実例写真
sanw2225719
sanw2225719
3LDK | 家族
figaro39さんの実例写真
∴∵∴ 我が家のシンボルツリー∴∵∴ 普段のトキワマンサク🌱 真っ赤なお花も好きだけど、花の無い時期の銅葉もお気に入りです°ʚɞ* 
∴∵∴ 我が家のシンボルツリー∴∵∴ 普段のトキワマンサク🌱 真っ赤なお花も好きだけど、花の無い時期の銅葉もお気に入りです°ʚɞ* 
figaro39
figaro39
3LDK | 家族
na-chanさんの実例写真
この季節、鉢植えはほぼデッキの中に移動しています。この春お迎えした宿根が腐らないか?!そろそろァメあがってくれないかなぁ。。。。゚(゚´ω`゚)゚。 花が開かなくなるこの季節に活躍してくれるのがリーフ🌿たち。増えつつある銅葉の鉢植えがアクセントになってくれてます🌿 やっぱりレンガが綺麗になってるのが嬉しい(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
この季節、鉢植えはほぼデッキの中に移動しています。この春お迎えした宿根が腐らないか?!そろそろァメあがってくれないかなぁ。。。。゚(゚´ω`゚)゚。 花が開かなくなるこの季節に活躍してくれるのがリーフ🌿たち。増えつつある銅葉の鉢植えがアクセントになってくれてます🌿 やっぱりレンガが綺麗になってるのが嬉しい(๑^︶^๑)・.。:*・♬*
na-chan
na-chan
3LDK | 家族
KLさんの実例写真
ベランダから // 今日も曇り空。 今にも降り出しそうですが、プランターの手入れはやり易くなりました。 幾つか、葉色も秋色に変わるものが出てきました。日が差すとまだまだ暑いベランダですが、 植物は一早く秋支度を始めているようです。
ベランダから // 今日も曇り空。 今にも降り出しそうですが、プランターの手入れはやり易くなりました。 幾つか、葉色も秋色に変わるものが出てきました。日が差すとまだまだ暑いベランダですが、 植物は一早く秋支度を始めているようです。
KL
KL
colonさんの実例写真
門柱まわりの花壇を少し変えました。 1ポット98円のサルビアを植えました。グリーンの様なイエローと濃い紫色♡ この所ずーっとシルバーリーフや銅葉の、植物がお気に入りです(ˊᵕˋ) 裏の方に見えるゴチャゴチャした自転車達はお気になさらず(笑)
門柱まわりの花壇を少し変えました。 1ポット98円のサルビアを植えました。グリーンの様なイエローと濃い紫色♡ この所ずーっとシルバーリーフや銅葉の、植物がお気に入りです(ˊᵕˋ) 裏の方に見えるゴチャゴチャした自転車達はお気になさらず(笑)
colon
colon
4LDK | 家族
min_nimさんの実例写真
冬に作った寄せ植えが雪でかなりのダメージだったけど、だいぶ復活してきました😄🎶 一緒に植えてるからしなは満開で、春ですね~🌸
冬に作った寄せ植えが雪でかなりのダメージだったけど、だいぶ復活してきました😄🎶 一緒に植えてるからしなは満開で、春ですね~🌸
min_nim
min_nim
家族
kohmarlさんの実例写真
西日が強くなり、葉焼けしてしまった植物が出て来たので、日陰に避難しました。 他、模様替えもしました😊 スモークツリーを出してきたけど、煙があまりモクモクしていません😞 植物は管理を怠るとすぐに結果が出ますね😞😞
西日が強くなり、葉焼けしてしまった植物が出て来たので、日陰に避難しました。 他、模様替えもしました😊 スモークツリーを出してきたけど、煙があまりモクモクしていません😞 植物は管理を怠るとすぐに結果が出ますね😞😞
kohmarl
kohmarl
3LDK | 家族
nobikoさんの実例写真
お月見の夜のフラワーアレンジ 古い火鉢に家の近所から採取して来たススキ、ヤマブドウと庭の銅葉のフジバカマ、ホオズキなどを取り合わせてみました…
お月見の夜のフラワーアレンジ 古い火鉢に家の近所から採取して来たススキ、ヤマブドウと庭の銅葉のフジバカマ、ホオズキなどを取り合わせてみました…
nobiko
nobiko
3LDK | 家族
もっと見る

銅葉の投稿一覧

17枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ