出産前にやっておきたかったこと。 大量の説明書と保証書の整理! 今までは箱にぜーんぶぶち込んでたけど、 キャンドゥのファイルに整頓しました⑅◡̈* 保証期間が切れてる保証書は処分して、 取扱い説明書と保証書は種類別に分けて一緒にファイリング。 あーやっとおうちが片付いて来た(*´˘`*)♡
取説・保証書収納 📃 v1.0 取説などの収納を ずっと考えてました サイズもバラバラだし、 どうしたもんかなと… 突っ張り棒 x カーテンクリップ x クリアファイル で解決しました • クリアファイルはサイズも色々 • 要らなくなった書類を外しやすい • クリアファイルだからへたりにくい • パッと探しやすい 今回は棚の中に作りましたが、 ラックやシェルフに ポールを増設すれば 量が多くても 管理しやすくなると思います カテゴライズは タグを使用してますが、 もっと工夫できると思うので またバージョンアップさせたいですね