おもちゃ収納 壁面収納

463枚の部屋写真から46枚をセレクト
juri555さんの実例写真
子供部屋への廊下の壁面おもちゃスペース。 すこーしだけ変えたのでアップ。
子供部屋への廊下の壁面おもちゃスペース。 すこーしだけ変えたのでアップ。
juri555
juri555
家族
Tomokoさんの実例写真
姉弟3人のおもちゃを、fitsを使って壁面収納!! ごちゃごちゃだったおもちゃたちが、スッキリしました!!
姉弟3人のおもちゃを、fitsを使って壁面収納!! ごちゃごちゃだったおもちゃたちが、スッキリしました!!
Tomoko
Tomoko
家族
pa-rukoさんの実例写真
pa-ruko
pa-ruko
家族
yururiさんの実例写真
子供部屋を2部屋に改造しました☆(その3) 写真はアフター。 ビフォー ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKbQ この場所は 2階吹き抜けに面した壁のないオープンな空間になっているのですが、 ニトリのツッパリ式本棚で 右半分の空間を半個室にして 寝室に改造しました。 左側は三女のおもちゃ部屋に。 寝室への入り口は、とりあえず、ツッパリ棒&カーテンで簡易的に。 おいおいドア的な物も作りたい。 その4へ続く☆
子供部屋を2部屋に改造しました☆(その3) 写真はアフター。 ビフォー ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKbQ この場所は 2階吹き抜けに面した壁のないオープンな空間になっているのですが、 ニトリのツッパリ式本棚で 右半分の空間を半個室にして 寝室に改造しました。 左側は三女のおもちゃ部屋に。 寝室への入り口は、とりあえず、ツッパリ棒&カーテンで簡易的に。 おいおいドア的な物も作りたい。 その4へ続く☆
yururi
yururi
家族
hotaboさんの実例写真
ラブリコ¥874
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
初めましての息子氏。壊れたラッパで小躍り中です笑。
初めましての息子氏。壊れたラッパで小躍り中です笑。
moka
moka
3LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
gonnyanさんの実例写真
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
gonnyan
gonnyan
ancoさんの実例写真
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
anco
anco
2LDK | 家族
YClipさんの実例写真
壁面収納 トミカ収納 絵本棚 クッション収納 DIY ラブリコ使用
壁面収納 トミカ収納 絵本棚 クッション収納 DIY ラブリコ使用
YClip
YClip
mincyaさんの実例写真
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
mincya
mincya
4LDK | 家族
pacoさんの実例写真
paco
paco
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
遅ればせながら明けましておめでとうございます〜 今年は昨年以上に部屋の整理整頓を心がけて日々過ごして行きたいと思います。 昨年末にニトリさんのNポルダを購入しました! おもちゃ収納をそろそろ買わないとな〜と思っていた所、モニター募集で知りリビングに迎えました。 棚板を自由に変えられる所がとっても便利で何回も変えてます笑
遅ればせながら明けましておめでとうございます〜 今年は昨年以上に部屋の整理整頓を心がけて日々過ごして行きたいと思います。 昨年末にニトリさんのNポルダを購入しました! おもちゃ収納をそろそろ買わないとな〜と思っていた所、モニター募集で知りリビングに迎えました。 棚板を自由に変えられる所がとっても便利で何回も変えてます笑
goma
goma
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
miho
miho
taitaiさんの実例写真
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
taitai
taitai
3LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
天井までいっぱいの我が家の壁面収納。 階段を作る時クローゼットをひとつ潰したので、その代わりに壁いっぱいの棚を旦那が作ってくれました^ ^ 当時は棚いっぱいにおもちゃがありましたが子供たちも大きくなりおもちゃのスペースが減り、逆にゲームやプラモ、漫画本が増えてきました^ ^;この棚はリビングから見えないのでおもちゃや漫画本の派手な色もあまり気になりません( ^ω^ ) ちなみに黒い箱は金魚5匹が入っています^ ^
天井までいっぱいの我が家の壁面収納。 階段を作る時クローゼットをひとつ潰したので、その代わりに壁いっぱいの棚を旦那が作ってくれました^ ^ 当時は棚いっぱいにおもちゃがありましたが子供たちも大きくなりおもちゃのスペースが減り、逆にゲームやプラモ、漫画本が増えてきました^ ^;この棚はリビングから見えないのでおもちゃや漫画本の派手な色もあまり気になりません( ^ω^ ) ちなみに黒い箱は金魚5匹が入っています^ ^
nao.kom
nao.kom
家族
marukoさんの実例写真
ラブリコを使って壁面収納を作っています。まだ途中段階で、右側にも作ろうと思っています(^^)
ラブリコを使って壁面収納を作っています。まだ途中段階で、右側にも作ろうと思っています(^^)
maruko
maruko
3DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
子供部屋は、今はおもちゃ部屋になっています。 子供たちが自分で使う!と言い出すまでの間は 母の好みで飾っています☺️ シンプルな壁紙だったので、ステッカーも貼りました🌷
子供部屋は、今はおもちゃ部屋になっています。 子供たちが自分で使う!と言い出すまでの間は 母の好みで飾っています☺️ シンプルな壁紙だったので、ステッカーも貼りました🌷
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
車類が好きな男の子2人… たくさんの乗り物のおもちゃ… 箱収納は箱をひっくり返して、全部出してしまいます… かといって子供たちだけで片付けしてくれる訳でもなく… そこでRoomClipのユーザーさんの投稿を参考に、壁面ディスプレイ収納にしてみました(*ơᴗơ) 目的の物を探して取り出しやすく、手当り次第全部出す!といったこともなくなりました。 片付けも遊び感覚でしてくれます!と言いたいところですが、それは日によります( ˊᵕˋ ;)子供ですからねー💦 ですがまったくしなかった頃からすると比べ物にならないくらいに、片付けしてくれるようになりました٩(๑•ᴗ•๑)۶ そして子供たちが片付けやすいのはもちろんですが、大人も片付けやすかった(*˘︶˘*)✧*。 子供のおもちゃ類がなくなる頃には、インテリアディスプレイや、思い出の物を置くコーナーにしようかなと思ってます(*^ᵕ^*)
車類が好きな男の子2人… たくさんの乗り物のおもちゃ… 箱収納は箱をひっくり返して、全部出してしまいます… かといって子供たちだけで片付けしてくれる訳でもなく… そこでRoomClipのユーザーさんの投稿を参考に、壁面ディスプレイ収納にしてみました(*ơᴗơ) 目的の物を探して取り出しやすく、手当り次第全部出す!といったこともなくなりました。 片付けも遊び感覚でしてくれます!と言いたいところですが、それは日によります( ˊᵕˋ ;)子供ですからねー💦 ですがまったくしなかった頃からすると比べ物にならないくらいに、片付けしてくれるようになりました٩(๑•ᴗ•๑)۶ そして子供たちが片付けやすいのはもちろんですが、大人も片付けやすかった(*˘︶˘*)✧*。 子供のおもちゃ類がなくなる頃には、インテリアディスプレイや、思い出の物を置くコーナーにしようかなと思ってます(*^ᵕ^*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
karintouさんの実例写真
姉と弟の勉強机
姉と弟の勉強机
karintou
karintou
adumaさんの実例写真
部屋も収納スペースも少ないアパート暮らしなので、あちらこちらで壁面収納しています。ここはリビングのキッチンカウンター下。カラーボックスとカラーボックスの間に板を置いて、一面きっちり子どものおもちゃ置き場にしています。 おもちゃってサイズが色々あって収納するのに苦労しますが、木箱を作ったりしながらスペースを無駄なく使ってます。
部屋も収納スペースも少ないアパート暮らしなので、あちらこちらで壁面収納しています。ここはリビングのキッチンカウンター下。カラーボックスとカラーボックスの間に板を置いて、一面きっちり子どものおもちゃ置き場にしています。 おもちゃってサイズが色々あって収納するのに苦労しますが、木箱を作ったりしながらスペースを無駄なく使ってます。
aduma
aduma
2LDK | 家族
Maple1115さんの実例写真
マグネットウォールを使って絵本ラックをつくってみました。 2冊くらいしか入らないので、オススメの絵本をここに入れよう。
マグネットウォールを使って絵本ラックをつくってみました。 2冊くらいしか入らないので、オススメの絵本をここに入れよう。
Maple1115
Maple1115
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
nittonさんの実例写真
赤ちゃん時期のおもちゃを飾る
赤ちゃん時期のおもちゃを飾る
nitton
nitton
2LDK | 家族
もっと見る

おもちゃ収納 壁面収納の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
24
1/4ページ

おもちゃ収納 壁面収納

463枚の部屋写真から46枚をセレクト
juri555さんの実例写真
子供部屋への廊下の壁面おもちゃスペース。 すこーしだけ変えたのでアップ。
子供部屋への廊下の壁面おもちゃスペース。 すこーしだけ変えたのでアップ。
juri555
juri555
家族
Tomokoさんの実例写真
姉弟3人のおもちゃを、fitsを使って壁面収納!! ごちゃごちゃだったおもちゃたちが、スッキリしました!!
姉弟3人のおもちゃを、fitsを使って壁面収納!! ごちゃごちゃだったおもちゃたちが、スッキリしました!!
Tomoko
Tomoko
家族
pa-rukoさんの実例写真
pa-ruko
pa-ruko
家族
yururiさんの実例写真
子供部屋を2部屋に改造しました☆(その3) 写真はアフター。 ビフォー ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKbQ この場所は 2階吹き抜けに面した壁のないオープンな空間になっているのですが、 ニトリのツッパリ式本棚で 右半分の空間を半個室にして 寝室に改造しました。 左側は三女のおもちゃ部屋に。 寝室への入り口は、とりあえず、ツッパリ棒&カーテンで簡易的に。 おいおいドア的な物も作りたい。 その4へ続く☆
子供部屋を2部屋に改造しました☆(その3) 写真はアフター。 ビフォー ↓↓↓ https://roomclip.jp/photo/dKbQ この場所は 2階吹き抜けに面した壁のないオープンな空間になっているのですが、 ニトリのツッパリ式本棚で 右半分の空間を半個室にして 寝室に改造しました。 左側は三女のおもちゃ部屋に。 寝室への入り口は、とりあえず、ツッパリ棒&カーテンで簡易的に。 おいおいドア的な物も作りたい。 その4へ続く☆
yururi
yururi
家族
hotaboさんの実例写真
ラブリコ¥874
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
押入れのおもちゃ収納棚をDIYしました! 今まではアパート暮らしの時に使っていたスチールラックを入れていましたが、デットスペースが多くて… 誕生日やクリスマスの度に増えるおもちゃの置き場に困り始めたので、思い切って棚を作りました! 将来的におもちゃが入れ替わっても高さが変えられるよう棚柱に。柱はディアウォールなので原状回復可能です♪ 子どもの手が届かないので、今は私がおもちゃをとってあげていますが。後々はハシゴを用意して、秘密基地みたいに自分で上がれるようにしたいなと妄想中です〜
hotabo
hotabo
4LDK | 家族
mokaさんの実例写真
初めましての息子氏。壊れたラッパで小躍り中です笑。
初めましての息子氏。壊れたラッパで小躍り中です笑。
moka
moka
3LDK | 家族
yoshiasu_ieさんの実例写真
yoshiasu_ie
yoshiasu_ie
gonnyanさんの実例写真
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
おもちゃ置き場の上の壁スペースが勿体なかったのでこんな物作りました。 置けるのは軽いものだけだけど、ぬいぐるみとか置き場無かったから良かった✨ DIY初心者だからこれでゆるして笑笑
gonnyan
gonnyan
ancoさんの実例写真
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
リビングの子供おもちゃコーナー 日中は2つの窓から日がしっかり入り冬でも暖房いらず 壁面にはホームセンターでカットしてもらった有孔ボード 棚板もカットしてもらい自分でペイントしました カラボは二トリ 数字はカッティングシートで作りました ミニカー収納はおなじみセリアの物をペイント LEGOデュプロの基板は有孔ボードにフックで付け遊ぶ時は取り外しもできるようにしました これからも増えるおもちゃの収納を考え中
anco
anco
2LDK | 家族
YClipさんの実例写真
壁面収納 トミカ収納 絵本棚 クッション収納 DIY ラブリコ使用
壁面収納 トミカ収納 絵本棚 クッション収納 DIY ラブリコ使用
YClip
YClip
mincyaさんの実例写真
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
壁面収納が完成しました☆ 期間は1〜2週間ほどかかりました。 幅は約2500mm,高さは約2450mmあります。 本も飾れるよう本棚を二段作成しました。 棚はニトリの収納ボックスが入るように高さを計算して作成しました。 費用は約4万円程と予算よりも高くなってしまいましたが、丈夫で沢山収納できるので満足です。
mincya
mincya
4LDK | 家族
pacoさんの実例写真
paco
paco
3LDK | 家族
gomaさんの実例写真
ペンダントライト¥7,670
遅ればせながら明けましておめでとうございます〜 今年は昨年以上に部屋の整理整頓を心がけて日々過ごして行きたいと思います。 昨年末にニトリさんのNポルダを購入しました! おもちゃ収納をそろそろ買わないとな〜と思っていた所、モニター募集で知りリビングに迎えました。 棚板を自由に変えられる所がとっても便利で何回も変えてます笑
遅ればせながら明けましておめでとうございます〜 今年は昨年以上に部屋の整理整頓を心がけて日々過ごして行きたいと思います。 昨年末にニトリさんのNポルダを購入しました! おもちゃ収納をそろそろ買わないとな〜と思っていた所、モニター募集で知りリビングに迎えました。 棚板を自由に変えられる所がとっても便利で何回も変えてます笑
goma
goma
2LDK | 家族
mihoさんの実例写真
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
旦那さんがラブリコを設置してくれました。 こどものおもちゃの片付け場所にしました♪
miho
miho
taitaiさんの実例写真
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
オリジナル収納アイディアのイベントに参加します( ´ ▽ ` )ノ ①工夫したところ とにかく1番は原状回復出来る事! 多分今までの経過を見てくださってる方はわかると思いますが、ここのスペースに限らずしょっちゅう模様替えやディスプレイを変えたりしたいのでガチャ柱や木ネジや釘などは一切使いません(*^_^*) そしてその時その時で子供が興味のある事に合わせてディスプレイを変えたりしています。 ②使っているアイテム 上からムーミン缶のところはペグボード用のフックと100均の板、ハロウィンの雑貨は100均のフックに穴を開けて一回り小さいダボで固定、ムーミンの本は木ダボとセリアのインテリアウォールバー、トミカ収納&ディスプレイは木ダボと100均の板、セリアのインテリア木製仕切りケースにセリアの水性塗料(スモーキーグリーンとスモーキーブルー)、ファーストシューズはキャンドゥのディスプレイケースを2つつなげて作りました( ´ ▽ ` )ノあとはS字フックや絵は普通に裏にテープ貼ってます。 ほとんどが100均のものです! ③どこで使っていて何を収納しているのか リビングのフリースペースにある造り付けの有孔ボードにあります。 息子の作品や最近ハマっている本やトミカやプラレール、ファーストシューズなどです。
taitai
taitai
3LDK | 家族
nao.komさんの実例写真
天井までいっぱいの我が家の壁面収納。 階段を作る時クローゼットをひとつ潰したので、その代わりに壁いっぱいの棚を旦那が作ってくれました^ ^ 当時は棚いっぱいにおもちゃがありましたが子供たちも大きくなりおもちゃのスペースが減り、逆にゲームやプラモ、漫画本が増えてきました^ ^;この棚はリビングから見えないのでおもちゃや漫画本の派手な色もあまり気になりません( ^ω^ ) ちなみに黒い箱は金魚5匹が入っています^ ^
天井までいっぱいの我が家の壁面収納。 階段を作る時クローゼットをひとつ潰したので、その代わりに壁いっぱいの棚を旦那が作ってくれました^ ^ 当時は棚いっぱいにおもちゃがありましたが子供たちも大きくなりおもちゃのスペースが減り、逆にゲームやプラモ、漫画本が増えてきました^ ^;この棚はリビングから見えないのでおもちゃや漫画本の派手な色もあまり気になりません( ^ω^ ) ちなみに黒い箱は金魚5匹が入っています^ ^
nao.kom
nao.kom
家族
marukoさんの実例写真
ラブリコを使って壁面収納を作っています。まだ途中段階で、右側にも作ろうと思っています(^^)
ラブリコを使って壁面収納を作っています。まだ途中段階で、右側にも作ろうと思っています(^^)
maruko
maruko
3DK | 家族
lalaoinkさんの実例写真
子供部屋は、今はおもちゃ部屋になっています。 子供たちが自分で使う!と言い出すまでの間は 母の好みで飾っています☺️ シンプルな壁紙だったので、ステッカーも貼りました🌷
子供部屋は、今はおもちゃ部屋になっています。 子供たちが自分で使う!と言い出すまでの間は 母の好みで飾っています☺️ シンプルな壁紙だったので、ステッカーも貼りました🌷
lalaoink
lalaoink
4LDK | 家族
RAMIEさんの実例写真
車類が好きな男の子2人… たくさんの乗り物のおもちゃ… 箱収納は箱をひっくり返して、全部出してしまいます… かといって子供たちだけで片付けしてくれる訳でもなく… そこでRoomClipのユーザーさんの投稿を参考に、壁面ディスプレイ収納にしてみました(*ơᴗơ) 目的の物を探して取り出しやすく、手当り次第全部出す!といったこともなくなりました。 片付けも遊び感覚でしてくれます!と言いたいところですが、それは日によります( ˊᵕˋ ;)子供ですからねー💦 ですがまったくしなかった頃からすると比べ物にならないくらいに、片付けしてくれるようになりました٩(๑•ᴗ•๑)۶ そして子供たちが片付けやすいのはもちろんですが、大人も片付けやすかった(*˘︶˘*)✧*。 子供のおもちゃ類がなくなる頃には、インテリアディスプレイや、思い出の物を置くコーナーにしようかなと思ってます(*^ᵕ^*)
車類が好きな男の子2人… たくさんの乗り物のおもちゃ… 箱収納は箱をひっくり返して、全部出してしまいます… かといって子供たちだけで片付けしてくれる訳でもなく… そこでRoomClipのユーザーさんの投稿を参考に、壁面ディスプレイ収納にしてみました(*ơᴗơ) 目的の物を探して取り出しやすく、手当り次第全部出す!といったこともなくなりました。 片付けも遊び感覚でしてくれます!と言いたいところですが、それは日によります( ˊᵕˋ ;)子供ですからねー💦 ですがまったくしなかった頃からすると比べ物にならないくらいに、片付けしてくれるようになりました٩(๑•ᴗ•๑)۶ そして子供たちが片付けやすいのはもちろんですが、大人も片付けやすかった(*˘︶˘*)✧*。 子供のおもちゃ類がなくなる頃には、インテリアディスプレイや、思い出の物を置くコーナーにしようかなと思ってます(*^ᵕ^*)
RAMIE
RAMIE
3LDK | 家族
karintouさんの実例写真
姉と弟の勉強机
姉と弟の勉強机
karintou
karintou
adumaさんの実例写真
部屋も収納スペースも少ないアパート暮らしなので、あちらこちらで壁面収納しています。ここはリビングのキッチンカウンター下。カラーボックスとカラーボックスの間に板を置いて、一面きっちり子どものおもちゃ置き場にしています。 おもちゃってサイズが色々あって収納するのに苦労しますが、木箱を作ったりしながらスペースを無駄なく使ってます。
部屋も収納スペースも少ないアパート暮らしなので、あちらこちらで壁面収納しています。ここはリビングのキッチンカウンター下。カラーボックスとカラーボックスの間に板を置いて、一面きっちり子どものおもちゃ置き場にしています。 おもちゃってサイズが色々あって収納するのに苦労しますが、木箱を作ったりしながらスペースを無駄なく使ってます。
aduma
aduma
2LDK | 家族
Maple1115さんの実例写真
マグネットウォールを使って絵本ラックをつくってみました。 2冊くらいしか入らないので、オススメの絵本をここに入れよう。
マグネットウォールを使って絵本ラックをつくってみました。 2冊くらいしか入らないので、オススメの絵本をここに入れよう。
Maple1115
Maple1115
CHIBIHAHAさんの実例写真
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
子供の成長とともに靴が増え……。備え付けの下駄箱に入りきらなくなりニトリで突っ張り壁面収納Nポルダを購入。家族玄関側に設置しています。 Nポルダの側面部分を利用し吊り下げ収納をしています。 だいぶ前に購入した無印良品のコットンメッシュバックに外用の子供おもちゃをいれ、S字フックにひっかけて吊るしてます。 他、子供のテニスラケットや外用カバンもS字フックを利用し吊るしてます。
CHIBIHAHA
CHIBIHAHA
家族
nittonさんの実例写真
赤ちゃん時期のおもちゃを飾る
赤ちゃん時期のおもちゃを飾る
nitton
nitton
2LDK | 家族
もっと見る

おもちゃ収納 壁面収納の投稿一覧

121枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
24
1/4ページ