洗濯機に蓋!!

212枚の部屋写真から49枚をセレクト
love_january24さんの実例写真
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
アース製薬さん 洗濯槽カビ〜ヌ✨✨ 何とまぁ!防カビ、抗菌、消臭を 貼って、洗濯機の蓋を閉めたら防カビスタート❣️ ほんまでっかぁ❓‼️ ちなみに1箱に2個入り😁コレは嬉しい 毎日、洗濯終わると蓋を開けていた手間が 無くなるの? ちょっと怖い気もするけど…笑 ちなみに、コレ1つ貼るだけで2ヶ月も 持つと言う(๑>◡<๑)💓 使わないと効果も分からないから早速今日の日付を書いて貼り付けてみたよ😁 日付を書く場所があるのは、忙しい主婦には 有難い 注意‼️縦型洗濯機&2層式にはOK🙆‍♀️     ドラム式には❌ですぞ
アース製薬さん 洗濯槽カビ〜ヌ✨✨ 何とまぁ!防カビ、抗菌、消臭を 貼って、洗濯機の蓋を閉めたら防カビスタート❣️ ほんまでっかぁ❓‼️ ちなみに1箱に2個入り😁コレは嬉しい 毎日、洗濯終わると蓋を開けていた手間が 無くなるの? ちょっと怖い気もするけど…笑 ちなみに、コレ1つ貼るだけで2ヶ月も 持つと言う(๑>◡<๑)💓 使わないと効果も分からないから早速今日の日付を書いて貼り付けてみたよ😁 日付を書く場所があるのは、忙しい主婦には 有難い 注意‼️縦型洗濯機&2層式にはOK🙆‍♀️     ドラム式には❌ですぞ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
micheal7さんの実例写真
少しでも省力化したいです!
少しでも省力化したいです!
micheal7
micheal7
saahannさんの実例写真
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
saahann
saahann
ai.happyplaceさんの実例写真
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
okadajapanさんの実例写真
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
okadajapan
okadajapan
家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
COCOさんの実例写真
洗濯機の蓋割れちゃった..どうにか隠したいと家の中を物色したらナンバープレートを発見!貼ってみたらいい感じ♪
洗濯機の蓋割れちゃった..どうにか隠したいと家の中を物色したらナンバープレートを発見!貼ってみたらいい感じ♪
COCO
COCO
2LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
CHIa.さんの実例写真
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
CHIa.
CHIa.
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です✨ 脱衣場と浴室に入るドアの横の壁に突っ張り棒を付け、壁と突っ張り棒の隙間にブックエンドを差し込んでちょい置き棚を作っています🤗 ブックエンドを複数個並べても良きです🙆‍♀️ 我が家の洗濯機は、蓋を開ける時は1枚目ガバチョと開くタイプで折り畳めないので、蓋の掛かる高さを加味しなければなりませんが、2枚に畳めるタイプの洗濯機だったら、結構な収納スペースになる。。かも? 1枚目 こんな感じ 2枚目 ブックエンドを差し込んで棚に✨ 3枚目は、【レノア クエン酸in超消臭】と言う洗剤でも、柔軟剤でもない 衣類のすすぎ消臭剤です✨ 息子の衣類の蓄積臭が気になり、こちらの消臭剤を買ってみました🤣 100日間の蓄積臭をクエン酸で剥がして消臭すると言う洗剤です🤗 使い方は 洗剤を入れた後、この洗剤を柔軟剤投入口に入れるだけ❣️ ⚠柔軟剤と併用は出来ません。 ⚠塩素系漂白剤との併用も❌。 うちの洗濯機は、洗剤と柔軟剤は、自動投入なので、柔軟剤だけ自動投入を解除して、クエン酸inを手動で柔軟剤投入口に入れました。 何年もの蓄積臭は、付き具合で十分な効果を得られない事も有る様ですが。。 取り敢えず初めて使ったので、乾いたらクンカー👃🏻してみます🤣
イベント投稿です✨ 脱衣場と浴室に入るドアの横の壁に突っ張り棒を付け、壁と突っ張り棒の隙間にブックエンドを差し込んでちょい置き棚を作っています🤗 ブックエンドを複数個並べても良きです🙆‍♀️ 我が家の洗濯機は、蓋を開ける時は1枚目ガバチョと開くタイプで折り畳めないので、蓋の掛かる高さを加味しなければなりませんが、2枚に畳めるタイプの洗濯機だったら、結構な収納スペースになる。。かも? 1枚目 こんな感じ 2枚目 ブックエンドを差し込んで棚に✨ 3枚目は、【レノア クエン酸in超消臭】と言う洗剤でも、柔軟剤でもない 衣類のすすぎ消臭剤です✨ 息子の衣類の蓄積臭が気になり、こちらの消臭剤を買ってみました🤣 100日間の蓄積臭をクエン酸で剥がして消臭すると言う洗剤です🤗 使い方は 洗剤を入れた後、この洗剤を柔軟剤投入口に入れるだけ❣️ ⚠柔軟剤と併用は出来ません。 ⚠塩素系漂白剤との併用も❌。 うちの洗濯機は、洗剤と柔軟剤は、自動投入なので、柔軟剤だけ自動投入を解除して、クエン酸inを手動で柔軟剤投入口に入れました。 何年もの蓄積臭は、付き具合で十分な効果を得られない事も有る様ですが。。 取り敢えず初めて使ったので、乾いたらクンカー👃🏻してみます🤣
maria
maria
3LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
Good.smile
Good.smile
家族
k_t_k_3さんの実例写真
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yukoさんの実例写真
洗濯物が溜まってるよ!!私がやるよ…独り言です。泣。 雨やん?乾かんよね、洗濯物。 TNKたんが紹介してた、セリアのマスキングシールで作ってみました。ドラムやから、白い字でシール作ってメーカー名の上から貼っただけ。 しかしねー、ペラペラでめっちゃ貼りにくい。ほんで、こんなとこに貼ったらすぐ剥がれるんやろな…ま、いっか。
洗濯物が溜まってるよ!!私がやるよ…独り言です。泣。 雨やん?乾かんよね、洗濯物。 TNKたんが紹介してた、セリアのマスキングシールで作ってみました。ドラムやから、白い字でシール作ってメーカー名の上から貼っただけ。 しかしねー、ペラペラでめっちゃ貼りにくい。ほんで、こんなとこに貼ったらすぐ剥がれるんやろな…ま、いっか。
yuko
yuko
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
洗濯機の中を掃除した後、洗たく槽カビーヌを貼りました。 洗濯機の蓋の内側に貼って蓋を閉めておくと防カビ・消臭・抗菌作用があるという商品です。 洗濯槽の中はじめっとしてるイメージあって蓋を開けてた方が良いと思ってたんですが、コレを貼ることで閉めといた方が防カビになるの良いですね🥰 2ヶ月効果のあるものが2枚入ってるので一箱で4ヶ月使えます!
洗濯機の中を掃除した後、洗たく槽カビーヌを貼りました。 洗濯機の蓋の内側に貼って蓋を閉めておくと防カビ・消臭・抗菌作用があるという商品です。 洗濯槽の中はじめっとしてるイメージあって蓋を開けてた方が良いと思ってたんですが、コレを貼ることで閉めといた方が防カビになるの良いですね🥰 2ヶ月効果のあるものが2枚入ってるので一箱で4ヶ月使えます!
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
ha-francaiseさんの実例写真
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,850
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
maron214
maron214
3K | 家族
megさんの実例写真
モニター投稿ラストです! 👕洗たく槽カビーヌ 洗濯機の蓋の裏に貼るだけで防カビができるそうです✨ いつも蓋を開けっぱなしでしたが、これを貼っていると蓋を閉める事ができますね! 昔、手鏡を落とした事に気付かず回してしまって大惨事だったので、蓋を閉める事でそう言った事も防げそうです😅 ただ、乾燥機能使用時は外さないといけないのでそこは注意ですね。 これでモニターを終わります☺️ 最近掃除のモチベーションが下がりまくっていたので、防カビをしながら楽しく掃除ができました😁 ありがとうございました🥰
モニター投稿ラストです! 👕洗たく槽カビーヌ 洗濯機の蓋の裏に貼るだけで防カビができるそうです✨ いつも蓋を開けっぱなしでしたが、これを貼っていると蓋を閉める事ができますね! 昔、手鏡を落とした事に気付かず回してしまって大惨事だったので、蓋を閉める事でそう言った事も防げそうです😅 ただ、乾燥機能使用時は外さないといけないのでそこは注意ですね。 これでモニターを終わります☺️ 最近掃除のモチベーションが下がりまくっていたので、防カビをしながら楽しく掃除ができました😁 ありがとうございました🥰
meg
meg
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
昨日、洗濯機のカビ取り掃除をしたので、洗濯槽カビーヌを使ってみました。 事前に洗濯槽クリーナーでカビ取り掃除をしておきます。 袋から出して、取り替え目安を記入します。 約2ヶ月効くそうです。 裏のテープを剥がし、洗濯機の蓋の裏に貼り付けます。 蓋を閉めて、終わり。 こちらもとても簡単に防カビ、抗菌、消臭ができます。 一箱に2つ入っているので、4ヶ月分使えます。 今まではカビ対策のために蓋を開けっ放しにしていたので、慣れるまで時間がかかりそうです(汗)
昨日、洗濯機のカビ取り掃除をしたので、洗濯槽カビーヌを使ってみました。 事前に洗濯槽クリーナーでカビ取り掃除をしておきます。 袋から出して、取り替え目安を記入します。 約2ヶ月効くそうです。 裏のテープを剥がし、洗濯機の蓋の裏に貼り付けます。 蓋を閉めて、終わり。 こちらもとても簡単に防カビ、抗菌、消臭ができます。 一箱に2つ入っているので、4ヶ月分使えます。 今まではカビ対策のために蓋を開けっ放しにしていたので、慣れるまで時間がかかりそうです(汗)
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機に蓋!!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

洗濯機に蓋!!

212枚の部屋写真から49枚をセレクト
love_january24さんの実例写真
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
我が家の洗濯機 洗濯終了後、洗濯物を取り出したら、そのまま洗濯機の蓋と、洗剤の入口を出しておきます。 開けておいた方が、湿気が飛ぶし、雑菌の繁殖を防げるかなーと思っています😁 ホコリたまりそうですがw
love_january24
love_january24
3LDK | 家族
norakuro.1972さんの実例写真
アース製薬さん 洗濯槽カビ〜ヌ✨✨ 何とまぁ!防カビ、抗菌、消臭を 貼って、洗濯機の蓋を閉めたら防カビスタート❣️ ほんまでっかぁ❓‼️ ちなみに1箱に2個入り😁コレは嬉しい 毎日、洗濯終わると蓋を開けていた手間が 無くなるの? ちょっと怖い気もするけど…笑 ちなみに、コレ1つ貼るだけで2ヶ月も 持つと言う(๑>◡<๑)💓 使わないと効果も分からないから早速今日の日付を書いて貼り付けてみたよ😁 日付を書く場所があるのは、忙しい主婦には 有難い 注意‼️縦型洗濯機&2層式にはOK🙆‍♀️     ドラム式には❌ですぞ
アース製薬さん 洗濯槽カビ〜ヌ✨✨ 何とまぁ!防カビ、抗菌、消臭を 貼って、洗濯機の蓋を閉めたら防カビスタート❣️ ほんまでっかぁ❓‼️ ちなみに1箱に2個入り😁コレは嬉しい 毎日、洗濯終わると蓋を開けていた手間が 無くなるの? ちょっと怖い気もするけど…笑 ちなみに、コレ1つ貼るだけで2ヶ月も 持つと言う(๑>◡<๑)💓 使わないと効果も分からないから早速今日の日付を書いて貼り付けてみたよ😁 日付を書く場所があるのは、忙しい主婦には 有難い 注意‼️縦型洗濯機&2層式にはOK🙆‍♀️     ドラム式には❌ですぞ
norakuro.1972
norakuro.1972
3LDK | 家族
kobito_houseさんの実例写真
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
また地味な投稿ですみません。 うちの洗濯機は内蓋があるタイプなんですが、バタンと閉まってしまう様になりました。 以前も同じ症状で取り替えをして貰ったのに1年でまたパタンと倒れる様になってしまいました。 また交換して貰ったところで結果は同じなので、手芸用の平ゴムを渡してとめる事にしました。 平ゴムの重なった部分をミシンで塗ってかけるだけです。
kobito_house
kobito_house
3LDK
sakamo0829さんの実例写真
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
こんにちは(^o^)/ 洗濯機内の湿気を逃すことでカビの心配も軽減出来るんですがドラム式洗濯機の蓋はふわ~と閉まりがち💦 全開してたら洗面所の邪魔になるし…(>_<) DAISOで見つけました🎵ヽ(・∀・ヽ) 挟むだけ~💡🎶 うちで唯一の可愛いキャラクターです(*≧ω≦)❤️
sakamo0829
sakamo0829
2LDK
micheal7さんの実例写真
少しでも省力化したいです!
少しでも省力化したいです!
micheal7
micheal7
saahannさんの実例写真
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
最近購入したステンレスクリーナー 洗濯機の蓋がツヤツヤです☺️ 手垢がつくので毎回拭いていました これは研磨剤は入っていないのも良いところ👌 保護膜維持してくれるので、ビックリする程手垢が全くつきません🤣 我が家では届いてから大活躍❗️ ・トイレのペーパーホルダー ・キッチン蛇口 ・シャワー蛇口 ・洗濯機 ・キッチンダストカウンター シンクはまだやってませんが、蛇口は水を弾いてくれています☺️🤲 ステンレス以外にも使えるので助かります😍👌テンション上がりました〜
saahann
saahann
ai.happyplaceさんの実例写真
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ハミング消臭実感『オレンジ&フラワーの香り』 夜のお洗濯で早速使用しました! 洗濯機の蓋を開けると同時に柑橘系の爽やかな香りが洗面所いっぱいに広がりました リビングに繋がるロフトに部屋干し リビングにいながら香りが楽しめて◎
ai.happyplace
ai.happyplace
家族
okadajapanさんの実例写真
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
洗濯機 やば!洗濯機の蓋裏って掃除してなかった😱ホコリやら水垢やら結構汚れてた! ウタマロちゃんでお掃除しました〜
okadajapan
okadajapan
家族
so-bokuさんの実例写真
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
我が家の洗濯機周り 造作棚にあるニトリのかご3つには洗剤のストックや掃除道具を収納 ディアウォールでDIY した棚にある無印良品のボックス左側へは汚れた衣類、右側は入浴後に着る衣類を一時的に置く場所となってます 毎日使う洗剤類は取り出しやすさ優先で出しっぱ! 洗濯ホースは専用フックに掛ける作業が地味に神経使うので100均のショッピングバッグにポイッ♪と収納! 狭い空間なので足元を広く取りたくて上へと収納を増やしとても使いやすいです♪ バスタオルハンガー掛けも省スペースな物を使ってます(*´-`)
so-boku
so-boku
家族
COCOさんの実例写真
洗濯機の蓋割れちゃった..どうにか隠したいと家の中を物色したらナンバープレートを発見!貼ってみたらいい感じ♪
洗濯機の蓋割れちゃった..どうにか隠したいと家の中を物色したらナンバープレートを発見!貼ってみたらいい感じ♪
COCO
COCO
2LDK | 家族
haruhimaさんの実例写真
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
洗濯機の蓋☺︎黒に変えました☺︎ 浮いてる…って思ったので、LAUNDRYステッカー作って貼りました☺︎が…まだ浮いてる… ついでに、詰め替え☺︎イベント参加です☺︎ 洗剤☺︎ダウニー☺︎ハイター☺︎ sarasa design storeで買ったボトルに、自分で作ったラベルを貼って詰め替えてます☺︎ 粉洗剤はセブンの白箱そのまま使ってます☺︎←お気に入り
haruhima
haruhima
3LDK | 家族
CHIa.さんの実例写真
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
洗濯機の蓋です☆ 手を掛ける所に通気口があります。 今までの洗濯機は内蓋付きの密閉された洗濯機でしたが、新しい洗濯機に内蓋はありません。 なので柔軟剤のいい香りが部屋中…家中に広がります(*´∀`)♪ 消臭剤はいりませんね☆
CHIa.
CHIa.
家族
mariaさんの実例写真
イベント投稿です✨ 脱衣場と浴室に入るドアの横の壁に突っ張り棒を付け、壁と突っ張り棒の隙間にブックエンドを差し込んでちょい置き棚を作っています🤗 ブックエンドを複数個並べても良きです🙆‍♀️ 我が家の洗濯機は、蓋を開ける時は1枚目ガバチョと開くタイプで折り畳めないので、蓋の掛かる高さを加味しなければなりませんが、2枚に畳めるタイプの洗濯機だったら、結構な収納スペースになる。。かも? 1枚目 こんな感じ 2枚目 ブックエンドを差し込んで棚に✨ 3枚目は、【レノア クエン酸in超消臭】と言う洗剤でも、柔軟剤でもない 衣類のすすぎ消臭剤です✨ 息子の衣類の蓄積臭が気になり、こちらの消臭剤を買ってみました🤣 100日間の蓄積臭をクエン酸で剥がして消臭すると言う洗剤です🤗 使い方は 洗剤を入れた後、この洗剤を柔軟剤投入口に入れるだけ❣️ ⚠柔軟剤と併用は出来ません。 ⚠塩素系漂白剤との併用も❌。 うちの洗濯機は、洗剤と柔軟剤は、自動投入なので、柔軟剤だけ自動投入を解除して、クエン酸inを手動で柔軟剤投入口に入れました。 何年もの蓄積臭は、付き具合で十分な効果を得られない事も有る様ですが。。 取り敢えず初めて使ったので、乾いたらクンカー👃🏻してみます🤣
イベント投稿です✨ 脱衣場と浴室に入るドアの横の壁に突っ張り棒を付け、壁と突っ張り棒の隙間にブックエンドを差し込んでちょい置き棚を作っています🤗 ブックエンドを複数個並べても良きです🙆‍♀️ 我が家の洗濯機は、蓋を開ける時は1枚目ガバチョと開くタイプで折り畳めないので、蓋の掛かる高さを加味しなければなりませんが、2枚に畳めるタイプの洗濯機だったら、結構な収納スペースになる。。かも? 1枚目 こんな感じ 2枚目 ブックエンドを差し込んで棚に✨ 3枚目は、【レノア クエン酸in超消臭】と言う洗剤でも、柔軟剤でもない 衣類のすすぎ消臭剤です✨ 息子の衣類の蓄積臭が気になり、こちらの消臭剤を買ってみました🤣 100日間の蓄積臭をクエン酸で剥がして消臭すると言う洗剤です🤗 使い方は 洗剤を入れた後、この洗剤を柔軟剤投入口に入れるだけ❣️ ⚠柔軟剤と併用は出来ません。 ⚠塩素系漂白剤との併用も❌。 うちの洗濯機は、洗剤と柔軟剤は、自動投入なので、柔軟剤だけ自動投入を解除して、クエン酸inを手動で柔軟剤投入口に入れました。 何年もの蓄積臭は、付き具合で十分な効果を得られない事も有る様ですが。。 取り敢えず初めて使ったので、乾いたらクンカー👃🏻してみます🤣
maria
maria
3LDK | 家族
Good.smileさんの実例写真
シール¥1,750
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
我が家の洗濯機の蓋が水色でかなり浮くので、マステ貼りました(⌒-⌒; )これでちょっとは馴染むかな……(´・Д・)」娘の風邪が長引いてオヤスミ中なのでup多めになります……( ´ ▽ ` )ノ
Good.smile
Good.smile
家族
k_t_k_3さんの実例写真
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
蓋の裏もアルコールで拭き拭き٩( ᐛ )و
k_t_k_3
k_t_k_3
家族
yukoさんの実例写真
洗濯物が溜まってるよ!!私がやるよ…独り言です。泣。 雨やん?乾かんよね、洗濯物。 TNKたんが紹介してた、セリアのマスキングシールで作ってみました。ドラムやから、白い字でシール作ってメーカー名の上から貼っただけ。 しかしねー、ペラペラでめっちゃ貼りにくい。ほんで、こんなとこに貼ったらすぐ剥がれるんやろな…ま、いっか。
洗濯物が溜まってるよ!!私がやるよ…独り言です。泣。 雨やん?乾かんよね、洗濯物。 TNKたんが紹介してた、セリアのマスキングシールで作ってみました。ドラムやから、白い字でシール作ってメーカー名の上から貼っただけ。 しかしねー、ペラペラでめっちゃ貼りにくい。ほんで、こんなとこに貼ったらすぐ剥がれるんやろな…ま、いっか。
yuko
yuko
3LDK | 家族
eriri81さんの実例写真
洗濯機の中を掃除した後、洗たく槽カビーヌを貼りました。 洗濯機の蓋の内側に貼って蓋を閉めておくと防カビ・消臭・抗菌作用があるという商品です。 洗濯槽の中はじめっとしてるイメージあって蓋を開けてた方が良いと思ってたんですが、コレを貼ることで閉めといた方が防カビになるの良いですね🥰 2ヶ月効果のあるものが2枚入ってるので一箱で4ヶ月使えます!
洗濯機の中を掃除した後、洗たく槽カビーヌを貼りました。 洗濯機の蓋の内側に貼って蓋を閉めておくと防カビ・消臭・抗菌作用があるという商品です。 洗濯槽の中はじめっとしてるイメージあって蓋を開けてた方が良いと思ってたんですが、コレを貼ることで閉めといた方が防カビになるの良いですね🥰 2ヶ月効果のあるものが2枚入ってるので一箱で4ヶ月使えます!
eriri81
eriri81
3LDK | 家族
michiさんの実例写真
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
新しい洗濯機キタ━(゚∀゚)━! 今回はアクアちゃん✨ 折り畳む蓋だと細かい部分の掃除が億劫だったけど、この蓋ならその分楽になるかなー💡しかも閉まる時にバタンってならないのがイイ💮
michi
michi
1K | 一人暮らし
ha-francaiseさんの実例写真
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ネットで読んだ花王さんの洗濯槽カビ予防の呼びかけ。読みながら、うんうんと頷きました。 カビが生えやすい今からの時期。 使用後の洗濯機は湿気が中にこもるのを防ぐ為に、洗濯機の蓋だけでなく「洗剤投入口もお忘れなく」と細やかなアドバイス。 我が家は前洗濯機の修理に来てくださったパナソニックの修理ご担当の方から教えていただき、投入口は洗濯が終わったらケースを外してサッと水洗い&乾かしています。投入口の中はびしょ濡れ状態。毎回、そこにフキンを突っ込んで水分を全部拭き取っています。使うは信頼のTEIJIN「あっちこっちフキン・厚手版」。ついでに槽内の水分もサッと一拭き。 洗濯物はすべてネットにいれてから槽内に入れていますが、それでも糸くずフィルターには糸くずがかなりの量くっついています。こちらも毎回取り除いてから乾かしています。 その他に月イチ、槽洗浄サインが点滅したら、衣類用の塩素系漂白剤でのお掃除。漂白剤の量は約200ml。スーパーなどで売られている市販のボトルの半分の量でよいと取説にも書いてありました。予防掃除のつもりで続けていきたいです。 外したフィルターや洗剤ケースを入れているラックは夫の作品。100均で買ったネットを結束バンドで繋いだものです。
ha-francaise
ha-francaise
3LDK | 家族
quatresaisons-hiroさんの実例写真
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
息子からリクエストがあったので、ダイソーの桐板と家にある物でおもちゃの洗濯機を作りました。が、 ゴミ箱にしか見えません(苦笑) せめて斜めに作れば良かったと後悔★ とりあえず洗濯機も洗濯干しもアイロンも作ったので遊ぶのには困らないハズ。 沢山遊んでくれますように☆
quatresaisons-hiro
quatresaisons-hiro
3LDK | 家族
Ran.Happyさんの実例写真
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
理想は洗面所と脱衣所は別々にしたい。  分譲マンションの現実は… 完成を見ずにモデルルームで見取図を見ただけで、売買契約📄✍️  見学したモデルルームでは、洗面脱衣所の大きさまでちゃんとチェックしてなくて。 いざ引っ越してきて洗濯機やら乾燥機を入れたら狭小😱💦  気づけば、お風呂の時の着替え置きが無い!どう考えてもその空間が作れな〜い😰  しょうがないから、洗濯機の蓋を閉めてそこに置いてました。  これがプチストレス❗️ 毎日毎日、365日×○年 プチストレスも日を重ねると、慣れるのか?と思ったけど、3年過ぎても慣れません🤣  @betty2さんのpicを見て、さっそく家にあるワイヤーネットを洗濯機に乗せてみた。 そしたら、シンデレラフィット✨✨✨  それが、かなり便利‼︎  カビ予防のために開けていた蓋を閉めずに、お着替えが置ける。  洗濯するときは、マグネット式のフックに掛けてるので邪魔にもなりません。  小さなストレスは、小さくても無くならなかった。  その毎日のストレスが無くなって、気持ちいい〜✨✨✨😊👍
Ran.Happy
Ran.Happy
3LDK | 家族
Mugiさんの実例写真
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
新年早々、地味な写真です。 左上:洗濯機の蓋をしめた状態。あまりにも地味な写真なので、年末の私の誕生日に息子がプレゼントしてくれた髪留めクリップをのせました。母(私)が好きなお店(Anthropologie )で奮発してくれたようです。 左下:左上の蓋をガバッと開けると、これが出てきます。一つ目の内蓋。左側の小さな引き出しは、洗剤入れです。うちはポンと放り込むポッドを使っているので、この引き出しの出番はありません。 右上:一つ目の内蓋を開けると、二つ目の内蓋が現れます。 右下:二つ目の内蓋を開けると、やっと洗濯物を入れられます。私は洗剤とカルキ抜きタブレット(硬水なのでそのままでは不安…ドイツ人はカルキ抜きなど滅多に使わないようですが)を放り込んでから洗濯物を入れています。 この洗濯機は静かなのが売りなようです。 内蓋が二重になってるのがポイントなのかもしれません。確かに、とても静かです。 しかし。想像していた縦型の洗濯槽とは、向きが違う。ドラム式を無理矢理縦型にしたような…無駄なスペースがとても多いような…… まぁ、洗えれば良いのです。洗浄力は高いような気がします。 今どき、残り時間も分からないアナログな洗濯機ですが、とても気に入っております。故障しないで長く使えれば良いなぁ、と思っております。 今年もよろしくお願いいたします🙂
Mugi
Mugi
2LDK | 家族
a_amerinnさんの実例写真
ランドリーラック・洗濯機ラック¥3,850
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
グリーン住宅ポイントでtower製品を貰いまくってます。 洗濯機横の置き場も交換品。 洗濯機の蓋の上に置いてもいいんですけど、洗濯したあとはやっぱり開けておきたいので…
a_amerinn
a_amerinn
4LDK | 家族
shilohyさんの実例写真
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
らくハピモニター④ 洗濯槽カビーヌを洗濯機に取り付けました◡̈♥︎ 我が家はPanasonicの縦型洗濯機。中蓋はないので、蓋の内側にペタッ。 こんなに簡単に防カビできるのか検証してみます。 蓋を閉めた状態の写真も(2枚目) 取り付けてから既に何度も洗濯機回してますが、取れる心配は無さそうです。
shilohy
shilohy
4LDK | 家族
maron214さんの実例写真
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
とうとう手を出してしまいました  セリア新商品リメイクシートの     ペイントウッド柄 ピンクの洗濯機も108円で気分転換できました。 全体に貼るとうるさくなるから蓋だけを!
maron214
maron214
3K | 家族
megさんの実例写真
モニター投稿ラストです! 👕洗たく槽カビーヌ 洗濯機の蓋の裏に貼るだけで防カビができるそうです✨ いつも蓋を開けっぱなしでしたが、これを貼っていると蓋を閉める事ができますね! 昔、手鏡を落とした事に気付かず回してしまって大惨事だったので、蓋を閉める事でそう言った事も防げそうです😅 ただ、乾燥機能使用時は外さないといけないのでそこは注意ですね。 これでモニターを終わります☺️ 最近掃除のモチベーションが下がりまくっていたので、防カビをしながら楽しく掃除ができました😁 ありがとうございました🥰
モニター投稿ラストです! 👕洗たく槽カビーヌ 洗濯機の蓋の裏に貼るだけで防カビができるそうです✨ いつも蓋を開けっぱなしでしたが、これを貼っていると蓋を閉める事ができますね! 昔、手鏡を落とした事に気付かず回してしまって大惨事だったので、蓋を閉める事でそう言った事も防げそうです😅 ただ、乾燥機能使用時は外さないといけないのでそこは注意ですね。 これでモニターを終わります☺️ 最近掃除のモチベーションが下がりまくっていたので、防カビをしながら楽しく掃除ができました😁 ありがとうございました🥰
meg
meg
4LDK | 家族
shiro-7さんの実例写真
昨日、洗濯機のカビ取り掃除をしたので、洗濯槽カビーヌを使ってみました。 事前に洗濯槽クリーナーでカビ取り掃除をしておきます。 袋から出して、取り替え目安を記入します。 約2ヶ月効くそうです。 裏のテープを剥がし、洗濯機の蓋の裏に貼り付けます。 蓋を閉めて、終わり。 こちらもとても簡単に防カビ、抗菌、消臭ができます。 一箱に2つ入っているので、4ヶ月分使えます。 今まではカビ対策のために蓋を開けっ放しにしていたので、慣れるまで時間がかかりそうです(汗)
昨日、洗濯機のカビ取り掃除をしたので、洗濯槽カビーヌを使ってみました。 事前に洗濯槽クリーナーでカビ取り掃除をしておきます。 袋から出して、取り替え目安を記入します。 約2ヶ月効くそうです。 裏のテープを剥がし、洗濯機の蓋の裏に貼り付けます。 蓋を閉めて、終わり。 こちらもとても簡単に防カビ、抗菌、消臭ができます。 一箱に2つ入っているので、4ヶ月分使えます。 今まではカビ対策のために蓋を開けっ放しにしていたので、慣れるまで時間がかかりそうです(汗)
shiro-7
shiro-7
4LDK | 家族
もっと見る

洗濯機に蓋!!の投稿一覧

1枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ