RoomClipアプリのアイコン
600万の実例から商品や部屋を探せるGoogle Play (無料)
アプリで開く

和室 4.5帖

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
4.5帖の和室を セルフリノベーションしました。 畳を撤去して、 壁や床を板張りに張り替えました。 テーマは『ログハウス風』。 テーブルや棚、 ウッド&ロールカーテン等も もちろんDIY🛠 自分の好みと使い易さを追求して完成したこの部屋は、レザークラフトの工房として使っています😊 来客時には、工具を片付けて、 カフェスペースとしても使っています☕️ 作業工程はこちらにまとめています。 http://www.instagram.com/eri.shiba/
4.5帖の和室を セルフリノベーションしました。 畳を撤去して、 壁や床を板張りに張り替えました。 テーマは『ログハウス風』。 テーブルや棚、 ウッド&ロールカーテン等も もちろんDIY🛠 自分の好みと使い易さを追求して完成したこの部屋は、レザークラフトの工房として使っています😊 来客時には、工具を片付けて、 カフェスペースとしても使っています☕️ 作業工程はこちらにまとめています。 http://www.instagram.com/eri.shiba/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
4.5帖和室
4.5帖和室
Mami
Mami
家族
yne130815さんの実例写真
リビングの奥にある4.5帖‼ こども部屋にしていました。 2年前に二階にこども部屋を作り、二階にあった旦那さんの筋トレ道具を下ろしてきました(o´罒`o)♡ こちらの部屋はまったく何もできてないのですがupしまーす 笑
リビングの奥にある4.5帖‼ こども部屋にしていました。 2年前に二階にこども部屋を作り、二階にあった旦那さんの筋トレ道具を下ろしてきました(o´罒`o)♡ こちらの部屋はまったく何もできてないのですがupしまーす 笑
yne130815
yne130815
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
6帖の和室を寝室としていましたが そもそも寝るだけの部屋に 6帖もいらないんじゃない⁈ と思い 4.5帖の洋室にベッドを移動させたら… あら♡こじんまりしていいじゃない♡ 玄関に近く日照時間が短い部屋なので 寒いけれどそんなの気にしない 人間が横になる前に お猫様に先を越されました😄
6帖の和室を寝室としていましたが そもそも寝るだけの部屋に 6帖もいらないんじゃない⁈ と思い 4.5帖の洋室にベッドを移動させたら… あら♡こじんまりしていいじゃない♡ 玄関に近く日照時間が短い部屋なので 寒いけれどそんなの気にしない 人間が横になる前に お猫様に先を越されました😄
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mtn1214さんの実例写真
キッズスペースなので畳の上にジョイントマットを敷いて明るく!!
キッズスペースなので畳の上にジョイントマットを敷いて明るく!!
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
genさんの実例写真
我が家の和室です。リビングとは繋げておらず、はなれのように作っています。4.5帖と小さめですが、こたつがついたモダンなテーブルと座椅子を配置しています。見えにくいですか、後ろのライトはイサムノグチのAkari、桜の油絵は東京アートラボで購入しました。それっぽい雰囲気を出しています|( ̄3 ̄)|
我が家の和室です。リビングとは繋げておらず、はなれのように作っています。4.5帖と小さめですが、こたつがついたモダンなテーブルと座椅子を配置しています。見えにくいですか、後ろのライトはイサムノグチのAkari、桜の油絵は東京アートラボで購入しました。それっぽい雰囲気を出しています|( ̄3 ̄)|
gen
gen
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
イベントに参加します* 和室には、おもちゃや家族の服を収納しています* 沢山の服やおもちゃ。。 4.5帖の和室なので、タンスの上のスペースも無駄にしたくなくて、木製ランドリーラックを置き、カゴなどのBOXで収納を増やしました(o^▽^o)!
イベントに参加します* 和室には、おもちゃや家族の服を収納しています* 沢山の服やおもちゃ。。 4.5帖の和室なので、タンスの上のスペースも無駄にしたくなくて、木製ランドリーラックを置き、カゴなどのBOXで収納を増やしました(o^▽^o)!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Sachiさんの実例写真
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
Sachi
Sachi
家族
dontacosさんの実例写真
前回投稿した和室の角度違うパターンになります✨ 最近は飼っているカニ🦀やザリガニ🦐たちが冬眠から復活。玄関土間を占領し始めました💦 和室の中のクロスは思い切って銀色系にしてみたのですが違和感なく馴染んでいます。 思いがけない組み合わせでもやってみると予想以上に上手く行く事があるのでコーディネートは面白いですね^_^
前回投稿した和室の角度違うパターンになります✨ 最近は飼っているカニ🦀やザリガニ🦐たちが冬眠から復活。玄関土間を占領し始めました💦 和室の中のクロスは思い切って銀色系にしてみたのですが違和感なく馴染んでいます。 思いがけない組み合わせでもやってみると予想以上に上手く行く事があるのでコーディネートは面白いですね^_^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
マットレスモニター投稿② マットレスをリビング横にある4.5帖の和室に運びました😊 シングルサイズは持ち運びがしやすくて、来客用にこのままクローゼットに保管ができるのも嬉しいです✨
マットレスモニター投稿② マットレスをリビング横にある4.5帖の和室に運びました😊 シングルサイズは持ち運びがしやすくて、来客用にこのままクローゼットに保管ができるのも嬉しいです✨
kome
kome
家族
FRRさんの実例写真
4.5帖の和室。淡い光りの照明が洋風的に 見せてくれていい感じに♡吊り上げ収納も◎
4.5帖の和室。淡い光りの照明が洋風的に 見せてくれていい感じに♡吊り上げ収納も◎
FRR
FRR
家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
和室 4.5帖です 小上がりは腰掛けて座れるちょうど良い高さになってます 下は収納になってます テレビ置いてWIiUでカラオケルームとなってますw 神棚と床の間あり 床の間は置くもの探し中でアンパンマンw 五月人形飾るところ欲しさにつくりました 向かって右が仏間 向かって左が収納です 仏間は必要になるまでは棚など付けず収納にしています 日本人なら和室!ていう考えw 柱出したくL字の障子扉にしました
和室 4.5帖です 小上がりは腰掛けて座れるちょうど良い高さになってます 下は収納になってます テレビ置いてWIiUでカラオケルームとなってますw 神棚と床の間あり 床の間は置くもの探し中でアンパンマンw 五月人形飾るところ欲しさにつくりました 向かって右が仏間 向かって左が収納です 仏間は必要になるまでは棚など付けず収納にしています 日本人なら和室!ていう考えw 柱出したくL字の障子扉にしました
yu
yu
家族
techino11さんの実例写真
4.5畳の和室です♬収納扉にホワイトオークを使用しました。
4.5畳の和室です♬収納扉にホワイトオークを使用しました。
techino11
techino11
3LDK | 家族
Yoncharm.G_G.さんの実例写真
リビング続きの和室4.5帖。 琉球畳、若草色。
リビング続きの和室4.5帖。 琉球畳、若草色。
Yoncharm.G_G.
Yoncharm.G_G.
4LDK | 家族
anagoさんの実例写真
和室の写真です😀4.5帖です。床の間は作らずに収納を作りました。後、テレビを置いたり勉強したり、何か出来るようなカウンターを付けてもらいました😆来客も荷物を置いたり、カウンター下のスペースも有効に使っていきたいです😄
和室の写真です😀4.5帖です。床の間は作らずに収納を作りました。後、テレビを置いたり勉強したり、何か出来るようなカウンターを付けてもらいました😆来客も荷物を置いたり、カウンター下のスペースも有効に使っていきたいです😄
anago
anago
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
michi
michi
家族
hcwさんの実例写真
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
hcw
hcw
yumimitoatamaloveさんの実例写真
和室を洋室に変えたくて① after ウッドカーペット引きました!
和室を洋室に変えたくて① after ウッドカーペット引きました!
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
nchanさんの実例写真
リビング18.3帖 和室4.5帖 床の色味がお気に入りです♡
リビング18.3帖 和室4.5帖 床の色味がお気に入りです♡
nchan
nchan
Konomiさんの実例写真
和室です! 小上がり収納付き\❤︎/ 4.5帖で畳は琉球畳風(^^)
和室です! 小上がり収納付き\❤︎/ 4.5帖で畳は琉球畳風(^^)
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
maka
maka
momoranさんの実例写真
遊びに来た友人に「リビング何畳あるの?」と聞かれ、恥ずかしながら答えられなかった私…←住んで2年目です(´°c_,°`) リビング・ダイニング・キッチン合わせて21.4帖あります。ダイニング横の和室は4.5畳。 これから建てる方の参考になれば☆
遊びに来た友人に「リビング何畳あるの?」と聞かれ、恥ずかしながら答えられなかった私…←住んで2年目です(´°c_,°`) リビング・ダイニング・キッチン合わせて21.4帖あります。ダイニング横の和室は4.5畳。 これから建てる方の参考になれば☆
momoran
momoran
家族
momyさんの実例写真
リビングと間続きの和室に フロアクッションを敷きました。 直敷きはカビダニが気になるので、 防虫・防ダニ・防カビシートを 間に敷いて。 4.5帖の和室だけれど、 板の間+畳なので床が分断されていて 視覚的に4.5帖より狭く感じて いたけれど、クッションフロアで 界がなくなり広くなった感。
リビングと間続きの和室に フロアクッションを敷きました。 直敷きはカビダニが気になるので、 防虫・防ダニ・防カビシートを 間に敷いて。 4.5帖の和室だけれど、 板の間+畳なので床が分断されていて 視覚的に4.5帖より狭く感じて いたけれど、クッションフロアで 界がなくなり広くなった感。
momy
momy
家族
もっと見る

和室 4.5帖が気になるあなたにおすすめ

和室 4.5帖の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 4.5帖

74枚の部屋写真から48枚をセレクト
Kaori39さんの実例写真
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
4.5帖しかないから、できるだけスッキリ見えるようにしてます♥
Kaori39
Kaori39
3LDK | 家族
ERI.Sさんの実例写真
4.5帖の和室を セルフリノベーションしました。 畳を撤去して、 壁や床を板張りに張り替えました。 テーマは『ログハウス風』。 テーブルや棚、 ウッド&ロールカーテン等も もちろんDIY🛠 自分の好みと使い易さを追求して完成したこの部屋は、レザークラフトの工房として使っています😊 来客時には、工具を片付けて、 カフェスペースとしても使っています☕️ 作業工程はこちらにまとめています。 http://www.instagram.com/eri.shiba/
4.5帖の和室を セルフリノベーションしました。 畳を撤去して、 壁や床を板張りに張り替えました。 テーマは『ログハウス風』。 テーブルや棚、 ウッド&ロールカーテン等も もちろんDIY🛠 自分の好みと使い易さを追求して完成したこの部屋は、レザークラフトの工房として使っています😊 来客時には、工具を片付けて、 カフェスペースとしても使っています☕️ 作業工程はこちらにまとめています。 http://www.instagram.com/eri.shiba/
ERI.S
ERI.S
4LDK | 家族
Mamiさんの実例写真
4.5帖和室
4.5帖和室
Mami
Mami
家族
yne130815さんの実例写真
リビングの奥にある4.5帖‼ こども部屋にしていました。 2年前に二階にこども部屋を作り、二階にあった旦那さんの筋トレ道具を下ろしてきました(o´罒`o)♡ こちらの部屋はまったく何もできてないのですがupしまーす 笑
リビングの奥にある4.5帖‼ こども部屋にしていました。 2年前に二階にこども部屋を作り、二階にあった旦那さんの筋トレ道具を下ろしてきました(o´罒`o)♡ こちらの部屋はまったく何もできてないのですがupしまーす 笑
yne130815
yne130815
4LDK | 家族
chulashihoさんの実例写真
6帖の和室を寝室としていましたが そもそも寝るだけの部屋に 6帖もいらないんじゃない⁈ と思い 4.5帖の洋室にベッドを移動させたら… あら♡こじんまりしていいじゃない♡ 玄関に近く日照時間が短い部屋なので 寒いけれどそんなの気にしない 人間が横になる前に お猫様に先を越されました😄
6帖の和室を寝室としていましたが そもそも寝るだけの部屋に 6帖もいらないんじゃない⁈ と思い 4.5帖の洋室にベッドを移動させたら… あら♡こじんまりしていいじゃない♡ 玄関に近く日照時間が短い部屋なので 寒いけれどそんなの気にしない 人間が横になる前に お猫様に先を越されました😄
chulashiho
chulashiho
3LDK | 家族
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
我が家の畳ルームはダイケンの清流畳が使われています^^ 色は灰桜色で、見る角度や日のあたり方によって、グレーっぽく見えたり薄いピンクのように見えたりします☺️ ここはユーティリティルームとして使っていて、建具で仕切れるようにもなっているため、客間としても使えます。
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
mtn1214さんの実例写真
キッズスペースなので畳の上にジョイントマットを敷いて明るく!!
キッズスペースなので畳の上にジョイントマットを敷いて明るく!!
mtn1214
mtn1214
4LDK | 家族
genさんの実例写真
我が家の和室です。リビングとは繋げておらず、はなれのように作っています。4.5帖と小さめですが、こたつがついたモダンなテーブルと座椅子を配置しています。見えにくいですか、後ろのライトはイサムノグチのAkari、桜の油絵は東京アートラボで購入しました。それっぽい雰囲気を出しています|( ̄3 ̄)|
我が家の和室です。リビングとは繋げておらず、はなれのように作っています。4.5帖と小さめですが、こたつがついたモダンなテーブルと座椅子を配置しています。見えにくいですか、後ろのライトはイサムノグチのAkari、桜の油絵は東京アートラボで購入しました。それっぽい雰囲気を出しています|( ̄3 ̄)|
gen
gen
4LDK | 家族
naosunnyさんの実例写真
イベントに参加します* 和室には、おもちゃや家族の服を収納しています* 沢山の服やおもちゃ。。 4.5帖の和室なので、タンスの上のスペースも無駄にしたくなくて、木製ランドリーラックを置き、カゴなどのBOXで収納を増やしました(o^▽^o)!
イベントに参加します* 和室には、おもちゃや家族の服を収納しています* 沢山の服やおもちゃ。。 4.5帖の和室なので、タンスの上のスペースも無駄にしたくなくて、木製ランドリーラックを置き、カゴなどのBOXで収納を増やしました(o^▽^o)!
naosunny
naosunny
3DK | 家族
Sachiさんの実例写真
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
イベントに参加❣️ 我が家の4.5帖と6.5帖の和室はタチカワの プリーツスクリーンのペルレです。🌸 防炎にもなってて消防庁登録番号まで 入っていました😊すごっー⤴️ 障子にしょうかと思いましたが 薄いピンク色のプリーツブラインドが 可愛くて〜これにしました。🌸 窓掃除の時にも上まで上げればお掃除も し易くてとても便利です👌
Sachi
Sachi
家族
dontacosさんの実例写真
前回投稿した和室の角度違うパターンになります✨ 最近は飼っているカニ🦀やザリガニ🦐たちが冬眠から復活。玄関土間を占領し始めました💦 和室の中のクロスは思い切って銀色系にしてみたのですが違和感なく馴染んでいます。 思いがけない組み合わせでもやってみると予想以上に上手く行く事があるのでコーディネートは面白いですね^_^
前回投稿した和室の角度違うパターンになります✨ 最近は飼っているカニ🦀やザリガニ🦐たちが冬眠から復活。玄関土間を占領し始めました💦 和室の中のクロスは思い切って銀色系にしてみたのですが違和感なく馴染んでいます。 思いがけない組み合わせでもやってみると予想以上に上手く行く事があるのでコーディネートは面白いですね^_^
dontacos
dontacos
4LDK | 家族
komeさんの実例写真
マットレスモニター投稿② マットレスをリビング横にある4.5帖の和室に運びました😊 シングルサイズは持ち運びがしやすくて、来客用にこのままクローゼットに保管ができるのも嬉しいです✨
マットレスモニター投稿② マットレスをリビング横にある4.5帖の和室に運びました😊 シングルサイズは持ち運びがしやすくて、来客用にこのままクローゼットに保管ができるのも嬉しいです✨
kome
kome
家族
FRRさんの実例写真
4.5帖の和室。淡い光りの照明が洋風的に 見せてくれていい感じに♡吊り上げ収納も◎
4.5帖の和室。淡い光りの照明が洋風的に 見せてくれていい感じに♡吊り上げ収納も◎
FRR
FRR
家族
HRDplusA3さんの実例写真
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
リビングと続き間の和室は、4.5帖+押入れ・板の間の省スペース仕様。 若草色の半帖縁無し和紙畳に、壁はサンゲツ・RE-2674(和調・杉柾目)と天井はRE-2692(和調・留紺)のクロスをセレクトして、ほかの部屋とは少し異なる趣きに。 窓には、最近のお宅の和室では定番の和調プリーツスクリーン。ほとんどないとは思うけど、来客宿泊用の部屋としても使えるように2枚引き込み戸を開いて個室化することも可能。
HRDplusA3
HRDplusA3
4LDK | 家族
yuさんの実例写真
和室 4.5帖です 小上がりは腰掛けて座れるちょうど良い高さになってます 下は収納になってます テレビ置いてWIiUでカラオケルームとなってますw 神棚と床の間あり 床の間は置くもの探し中でアンパンマンw 五月人形飾るところ欲しさにつくりました 向かって右が仏間 向かって左が収納です 仏間は必要になるまでは棚など付けず収納にしています 日本人なら和室!ていう考えw 柱出したくL字の障子扉にしました
和室 4.5帖です 小上がりは腰掛けて座れるちょうど良い高さになってます 下は収納になってます テレビ置いてWIiUでカラオケルームとなってますw 神棚と床の間あり 床の間は置くもの探し中でアンパンマンw 五月人形飾るところ欲しさにつくりました 向かって右が仏間 向かって左が収納です 仏間は必要になるまでは棚など付けず収納にしています 日本人なら和室!ていう考えw 柱出したくL字の障子扉にしました
yu
yu
家族
techino11さんの実例写真
4.5畳の和室です♬収納扉にホワイトオークを使用しました。
4.5畳の和室です♬収納扉にホワイトオークを使用しました。
techino11
techino11
3LDK | 家族
Yoncharm.G_G.さんの実例写真
リビング続きの和室4.5帖。 琉球畳、若草色。
リビング続きの和室4.5帖。 琉球畳、若草色。
Yoncharm.G_G.
Yoncharm.G_G.
4LDK | 家族
anagoさんの実例写真
和室の写真です😀4.5帖です。床の間は作らずに収納を作りました。後、テレビを置いたり勉強したり、何か出来るようなカウンターを付けてもらいました😆来客も荷物を置いたり、カウンター下のスペースも有効に使っていきたいです😄
和室の写真です😀4.5帖です。床の間は作らずに収納を作りました。後、テレビを置いたり勉強したり、何か出来るようなカウンターを付けてもらいました😆来客も荷物を置いたり、カウンター下のスペースも有効に使っていきたいです😄
anago
anago
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
リビング続きの和室、4.5畳です。 今は子供の遊び部屋兼、荷物置き部屋兼、お客さんが泊まりに来た時に使えるようにしてます。 向かって左奥の、観音開きの中は以前picした娘のままごとキッチン&おもちゃ置き。 右の引き違いの左側はおもちゃや本を置いて、右側には、子供の服がぎっしりです。 中をアップしたいけど、公表できるような状態ではなくヽ(´o`; いつかアップするのをら目標に片付け頑張ります!!
michi
michi
家族
hcwさんの実例写真
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
4.5帖の和室は標準がフチありの緑の畳だったんですが、料金追加でフチなしの正方形の灰桜色に変更してもらいました(´˘`*) 障子をカーテンに変えたい(><) 照明も変えたい(><)
hcw
hcw
yumimitoatamaloveさんの実例写真
和室を洋室に変えたくて① after ウッドカーペット引きました!
和室を洋室に変えたくて① after ウッドカーペット引きました!
yumimitoatamalove
yumimitoatamalove
4LDK | 家族
nchanさんの実例写真
リビング18.3帖 和室4.5帖 床の色味がお気に入りです♡
リビング18.3帖 和室4.5帖 床の色味がお気に入りです♡
nchan
nchan
Konomiさんの実例写真
和室です! 小上がり収納付き\❤︎/ 4.5帖で畳は琉球畳風(^^)
和室です! 小上がり収納付き\❤︎/ 4.5帖で畳は琉球畳風(^^)
Konomi
Konomi
4LDK | 家族
makaさんの実例写真
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
ご無沙汰しております。 久々に自分のRCを見返していたら カーテン変えてからの寝室撮ってなかったな〜 って思ながら 天気も良いので布団干したついでにパシャリ 最近では娘の寝相の悪さにパパが寝れず…キングベッドで娘と2人で寝ています(⌯͒ᵕɪᵕ⌯͒)zzZ
maka
maka
momoranさんの実例写真
遊びに来た友人に「リビング何畳あるの?」と聞かれ、恥ずかしながら答えられなかった私…←住んで2年目です(´°c_,°`) リビング・ダイニング・キッチン合わせて21.4帖あります。ダイニング横の和室は4.5畳。 これから建てる方の参考になれば☆
遊びに来た友人に「リビング何畳あるの?」と聞かれ、恥ずかしながら答えられなかった私…←住んで2年目です(´°c_,°`) リビング・ダイニング・キッチン合わせて21.4帖あります。ダイニング横の和室は4.5畳。 これから建てる方の参考になれば☆
momoran
momoran
家族
momyさんの実例写真
リビングと間続きの和室に フロアクッションを敷きました。 直敷きはカビダニが気になるので、 防虫・防ダニ・防カビシートを 間に敷いて。 4.5帖の和室だけれど、 板の間+畳なので床が分断されていて 視覚的に4.5帖より狭く感じて いたけれど、クッションフロアで 界がなくなり広くなった感。
リビングと間続きの和室に フロアクッションを敷きました。 直敷きはカビダニが気になるので、 防虫・防ダニ・防カビシートを 間に敷いて。 4.5帖の和室だけれど、 板の間+畳なので床が分断されていて 視覚的に4.5帖より狭く感じて いたけれど、クッションフロアで 界がなくなり広くなった感。
momy
momy
家族
もっと見る

和室 4.5帖が気になるあなたにおすすめ

和室 4.5帖の投稿一覧

13枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ