和室 アウター 収納

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
m.828さんの実例写真
長女と次女が椅子の背もたれに掛けがちなアウターを、トローリーハンガーに。丈が長めのアウターもすっぽりって嬉しい。その上、高さが調節できるので、身長がまだ110cmの次女でも自分で楽々掛けられて本当に便利です!!(^^)
長女と次女が椅子の背もたれに掛けがちなアウターを、トローリーハンガーに。丈が長めのアウターもすっぽりって嬉しい。その上、高さが調節できるので、身長がまだ110cmの次女でも自分で楽々掛けられて本当に便利です!!(^^)
m.828
m.828
4DK | 家族
makaさんの実例写真
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
maka
maka
mitsu_cccさんの実例写真
mitsu_ccc
mitsu_ccc
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
イベントに滑り込み投稿するため、荒れ果ててたリビング横の和室を、少しだけ片づけました😂 和室の大部分は、小4娘のグッズで占領されてます。 二階に子供部屋があるんですが、一人っ子なのでまだほとんど使わず、ずっとリビングにいます。 小学生高学年になると、書道バッグや絵の具バッグに加え、裁縫バッグに彫刻刀ポーチなど、どんどんアイテムが増えていきます💦 早くもオシャレにも目覚め、ファッションアイテムも増える増える、、、 でも、2年前にDIYしたラックのおかげで、すべて収納できてます👍 ゴチャゴチャ感は否めないけど🤣 断捨離候補もたくさん出てきたので、春休み中には片付け完了したいなぁ。。
イベントに滑り込み投稿するため、荒れ果ててたリビング横の和室を、少しだけ片づけました😂 和室の大部分は、小4娘のグッズで占領されてます。 二階に子供部屋があるんですが、一人っ子なのでまだほとんど使わず、ずっとリビングにいます。 小学生高学年になると、書道バッグや絵の具バッグに加え、裁縫バッグに彫刻刀ポーチなど、どんどんアイテムが増えていきます💦 早くもオシャレにも目覚め、ファッションアイテムも増える増える、、、 でも、2年前にDIYしたラックのおかげで、すべて収納できてます👍 ゴチャゴチャ感は否めないけど🤣 断捨離候補もたくさん出てきたので、春休み中には片付け完了したいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
m.rinkano
m.rinkano
家族
tomooo_kbさんの実例写真
こちらは和室の一面です。 イベント参加です^_^ 壁を塗り替えて、棚とバーを設置し ムスコくんゾーンにしました!
こちらは和室の一面です。 イベント参加です^_^ 壁を塗り替えて、棚とバーを設置し ムスコくんゾーンにしました!
tomooo_kb
tomooo_kb
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
イベント投稿用 普段づかいのバッグとアウター置き場 リビングから死角になってる和室の壁が定位置 上から、アウター、offバッグ、仕事バッグです(^^)
イベント投稿用 普段づかいのバッグとアウター置き場 リビングから死角になってる和室の壁が定位置 上から、アウター、offバッグ、仕事バッグです(^^)
yurin
yurin
4LDK
maaaitasoさんの実例写真
1階と2階を行ったり来たり するのはめんどくて 和室に仮で置ける場所を 用意しました‹‹\(´ω` )/›› 冬は上着あるからね!
1階と2階を行ったり来たり するのはめんどくて 和室に仮で置ける場所を 用意しました‹‹\(´ω` )/›› 冬は上着あるからね!
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
PUN
PUN
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 子供と暮らす 和室⇔収納⇔玄関 と繋がっているここに山善さんの頑丈つっぱりラック。私にとって最大の利点はこの激しい段差に見事に対応してくれていること! 園児goodsと小学生のアウターに使ってます。壁に沿わせているので玄関⇔和室と移動可能という、隠し通路になってます。
★イベント参加★ 子供と暮らす 和室⇔収納⇔玄関 と繋がっているここに山善さんの頑丈つっぱりラック。私にとって最大の利点はこの激しい段差に見事に対応してくれていること! 園児goodsと小学生のアウターに使ってます。壁に沿わせているので玄関⇔和室と移動可能という、隠し通路になってます。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mirionroseさんの実例写真
ソファーの横に和室に置いてたコートハンガー置いたよ~ アウターがそこらじゅうに(゚Д゚)ノ⌒・ポイポイされるのを防ぐ為にね ↑私も含めね-w 鞄やマフラーもかけれて便利~( 〃▽〃) 下にはダイソースクエアボックス置いたよ~ ステンシル作成道具やら、絵の具やら、常に使う物を収納したよん
ソファーの横に和室に置いてたコートハンガー置いたよ~ アウターがそこらじゅうに(゚Д゚)ノ⌒・ポイポイされるのを防ぐ為にね ↑私も含めね-w 鞄やマフラーもかけれて便利~( 〃▽〃) 下にはダイソースクエアボックス置いたよ~ ステンシル作成道具やら、絵の具やら、常に使う物を収納したよん
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
futtanさんの実例写真
リビング横の和室に 子どもたちのアウターを˙ᵕ˙⑅ 普段は押し入れの扉は 開けっ放しなのですが 来客時などは扉を閉めれば 隠せるー(*˘︶˘*)
リビング横の和室に 子どもたちのアウターを˙ᵕ˙⑅ 普段は押し入れの扉は 開けっ放しなのですが 来客時などは扉を閉めれば 隠せるー(*˘︶˘*)
futtan
futtan
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
michi
michi
家族
miyuさんの実例写真
スタッキングシェルフ¥3,999
*山善トローリーハンガーモニター* 和室に置いて子供が使える高さの137㎝にした仕様 接続パイプは使わないタイプです ゴチャゴチャしがちな防寒グッズはバスケットに まとめて入れてスッキリ♪ (ニット帽 イヤーマフ ネックウォーマー 手袋)
*山善トローリーハンガーモニター* 和室に置いて子供が使える高さの137㎝にした仕様 接続パイプは使わないタイプです ゴチャゴチャしがちな防寒グッズはバスケットに まとめて入れてスッキリ♪ (ニット帽 イヤーマフ ネックウォーマー 手袋)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
先週、ずーーーっとやりたかった (ずーーーっとやりたかったこと多すぎ😂) アウターのハンガーラックを リノベしました🎉 ほんとは廊下から和室への出入口 スペースなんだけど 和室をリビング化したことで ここを旦那と私のアウターラックに してたんです・・・ が、当初買ったハンガーラックが あと数cmの誤差で横にはいらず💦 やむなく縦向きで入れて そのためにいろいろごちゃついちゃって いつか何とかしたいと思ってたんですよ😅 まだまだカスタマイズする 必要があるんだけど とりあえず、スッキリ 私の休みと晴れが重ならないと 続きができないのよね😅
先週、ずーーーっとやりたかった (ずーーーっとやりたかったこと多すぎ😂) アウターのハンガーラックを リノベしました🎉 ほんとは廊下から和室への出入口 スペースなんだけど 和室をリビング化したことで ここを旦那と私のアウターラックに してたんです・・・ が、当初買ったハンガーラックが あと数cmの誤差で横にはいらず💦 やむなく縦向きで入れて そのためにいろいろごちゃついちゃって いつか何とかしたいと思ってたんですよ😅 まだまだカスタマイズする 必要があるんだけど とりあえず、スッキリ 私の休みと晴れが重ならないと 続きができないのよね😅
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
fuji
fuji
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
冬の間はアウターの居場所に困ります… 玄関のクロークには、ハンガーに掛けずに下に積まれていくアウターたち… イライラ… リビングに脱ぎっぱなしのアウターたち… イライラ… ハンガーに掛けなくても片付けれるように、こちらを作ってもらいました。 そしてリビング横の和室に設置 アウターは1着、かばんや帽子落ちなければOK というルールで1人1フック 皆様のようにおしゃれにする事は出来ていません(;ω;)
冬の間はアウターの居場所に困ります… 玄関のクロークには、ハンガーに掛けずに下に積まれていくアウターたち… イライラ… リビングに脱ぎっぱなしのアウターたち… イライラ… ハンガーに掛けなくても片付けれるように、こちらを作ってもらいました。 そしてリビング横の和室に設置 アウターは1着、かばんや帽子落ちなければOK というルールで1人1フック 皆様のようにおしゃれにする事は出来ていません(;ω;)
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニターさせてもらってる山善さんのトローリーハンガー☆ここもいいな〜の場所にお試し置き(*^^*)コロコロ転がせるので移動もラクラクです。
モニターさせてもらってる山善さんのトローリーハンガー☆ここもいいな〜の場所にお試し置き(*^^*)コロコロ転がせるので移動もラクラクです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
takenさんの実例写真
アウターを掛けておくところがほしくて簡易的に設置しました(*^▽^*)
アウターを掛けておくところがほしくて簡易的に設置しました(*^▽^*)
taken
taken
一人暮らし
a_suさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
a_su
a_su
家族
junさんの実例写真
和室あると落ち着きますよね。
和室あると落ち着きますよね。
jun
jun
tomasanさんの実例写真
一階和室にあったハンガーラック‼️重さでだいぶ斜めになっていたので先日新しいものをお迎えしましたが…ネジ等閉め直したら。復活(笑)寝室で上着専用にしました。
一階和室にあったハンガーラック‼️重さでだいぶ斜めになっていたので先日新しいものをお迎えしましたが…ネジ等閉め直したら。復活(笑)寝室で上着専用にしました。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
___rさんの実例写真
シューズクロークはオープンタイプにしました! そこに子供たちのアウター用ラックを! もう少し修正が必要そう…
シューズクロークはオープンタイプにしました! そこに子供たちのアウター用ラックを! もう少し修正が必要そう…
___r
___r
家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
子供達のアウターのかけるところが無くて困っていましたが、 トローリーのおかげでかけることも出来、お部屋もすっきり(*´∀`) 山善様roomclip様に感謝です♡
子供達のアウターのかけるところが無くて困っていましたが、 トローリーのおかげでかけることも出来、お部屋もすっきり(*´∀`) 山善様roomclip様に感謝です♡
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
もっと見る

和室 アウター 収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

和室 アウター 収納

35枚の部屋写真から31枚をセレクト
AZazさんの実例写真
AZaz
AZaz
4LDK | 家族
m.828さんの実例写真
長女と次女が椅子の背もたれに掛けがちなアウターを、トローリーハンガーに。丈が長めのアウターもすっぽりって嬉しい。その上、高さが調節できるので、身長がまだ110cmの次女でも自分で楽々掛けられて本当に便利です!!(^^)
長女と次女が椅子の背もたれに掛けがちなアウターを、トローリーハンガーに。丈が長めのアウターもすっぽりって嬉しい。その上、高さが調節できるので、身長がまだ110cmの次女でも自分で楽々掛けられて本当に便利です!!(^^)
m.828
m.828
4DK | 家族
makaさんの実例写真
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
イベント参加に最近の押入れ覗いてみました。 収納が少ない我が家なので、押入れは真っ先にクローゼットとして使っています。 三人家族だけど、アウターの多い我が家… だから、パイプは付けて正解でした! お客様用に隙間には布団も収納してあります。 引き出しも押し入れようなので、奥行き抜群! 子供服や鞄、季節で使わない服を収納しています。
maka
maka
mitsu_cccさんの実例写真
mitsu_ccc
mitsu_ccc
4LDK | 家族
ayayayayaさんの実例写真
イベントに滑り込み投稿するため、荒れ果ててたリビング横の和室を、少しだけ片づけました😂 和室の大部分は、小4娘のグッズで占領されてます。 二階に子供部屋があるんですが、一人っ子なのでまだほとんど使わず、ずっとリビングにいます。 小学生高学年になると、書道バッグや絵の具バッグに加え、裁縫バッグに彫刻刀ポーチなど、どんどんアイテムが増えていきます💦 早くもオシャレにも目覚め、ファッションアイテムも増える増える、、、 でも、2年前にDIYしたラックのおかげで、すべて収納できてます👍 ゴチャゴチャ感は否めないけど🤣 断捨離候補もたくさん出てきたので、春休み中には片付け完了したいなぁ。。
イベントに滑り込み投稿するため、荒れ果ててたリビング横の和室を、少しだけ片づけました😂 和室の大部分は、小4娘のグッズで占領されてます。 二階に子供部屋があるんですが、一人っ子なのでまだほとんど使わず、ずっとリビングにいます。 小学生高学年になると、書道バッグや絵の具バッグに加え、裁縫バッグに彫刻刀ポーチなど、どんどんアイテムが増えていきます💦 早くもオシャレにも目覚め、ファッションアイテムも増える増える、、、 でも、2年前にDIYしたラックのおかげで、すべて収納できてます👍 ゴチャゴチャ感は否めないけど🤣 断捨離候補もたくさん出てきたので、春休み中には片付け完了したいなぁ。。
ayayayaya
ayayayaya
4LDK | 家族
m.rinkanoさんの実例写真
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
真鍮フックが素敵で、お勧めです。 アウターをハンガーにかけるのも面倒な時に、便利です。
m.rinkano
m.rinkano
家族
tomooo_kbさんの実例写真
こちらは和室の一面です。 イベント参加です^_^ 壁を塗り替えて、棚とバーを設置し ムスコくんゾーンにしました!
こちらは和室の一面です。 イベント参加です^_^ 壁を塗り替えて、棚とバーを設置し ムスコくんゾーンにしました!
tomooo_kb
tomooo_kb
4LDK | 家族
yurinさんの実例写真
イベント投稿用 普段づかいのバッグとアウター置き場 リビングから死角になってる和室の壁が定位置 上から、アウター、offバッグ、仕事バッグです(^^)
イベント投稿用 普段づかいのバッグとアウター置き場 リビングから死角になってる和室の壁が定位置 上から、アウター、offバッグ、仕事バッグです(^^)
yurin
yurin
4LDK
maaaitasoさんの実例写真
1階と2階を行ったり来たり するのはめんどくて 和室に仮で置ける場所を 用意しました‹‹\(´ω` )/›› 冬は上着あるからね!
1階と2階を行ったり来たり するのはめんどくて 和室に仮で置ける場所を 用意しました‹‹\(´ω` )/›› 冬は上着あるからね!
maaaitaso
maaaitaso
4LDK | 家族
PUNさんの実例写真
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
北海道はまだまだダウンも使います。 diyで作ったパーテーション裏に アウター収納スペースがあります。
PUN
PUN
家族
kazuyosi35nさんの実例写真
★イベント参加★ 子供と暮らす 和室⇔収納⇔玄関 と繋がっているここに山善さんの頑丈つっぱりラック。私にとって最大の利点はこの激しい段差に見事に対応してくれていること! 園児goodsと小学生のアウターに使ってます。壁に沿わせているので玄関⇔和室と移動可能という、隠し通路になってます。
★イベント参加★ 子供と暮らす 和室⇔収納⇔玄関 と繋がっているここに山善さんの頑丈つっぱりラック。私にとって最大の利点はこの激しい段差に見事に対応してくれていること! 園児goodsと小学生のアウターに使ってます。壁に沿わせているので玄関⇔和室と移動可能という、隠し通路になってます。
kazuyosi35n
kazuyosi35n
家族
mirionroseさんの実例写真
ソファーの横に和室に置いてたコートハンガー置いたよ~ アウターがそこらじゅうに(゚Д゚)ノ⌒・ポイポイされるのを防ぐ為にね ↑私も含めね-w 鞄やマフラーもかけれて便利~( 〃▽〃) 下にはダイソースクエアボックス置いたよ~ ステンシル作成道具やら、絵の具やら、常に使う物を収納したよん
ソファーの横に和室に置いてたコートハンガー置いたよ~ アウターがそこらじゅうに(゚Д゚)ノ⌒・ポイポイされるのを防ぐ為にね ↑私も含めね-w 鞄やマフラーもかけれて便利~( 〃▽〃) 下にはダイソースクエアボックス置いたよ~ ステンシル作成道具やら、絵の具やら、常に使う物を収納したよん
mirionrose
mirionrose
4DK | 家族
futtanさんの実例写真
リビング横の和室に 子どもたちのアウターを˙ᵕ˙⑅ 普段は押し入れの扉は 開けっ放しなのですが 来客時などは扉を閉めれば 隠せるー(*˘︶˘*)
リビング横の和室に 子どもたちのアウターを˙ᵕ˙⑅ 普段は押し入れの扉は 開けっ放しなのですが 来客時などは扉を閉めれば 隠せるー(*˘︶˘*)
futtan
futtan
4LDK | 家族
michiさんの実例写真
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
子供達が学校や保育園から帰ってきて、荷物を置く場所。として準備したラックのおかげで荷物が散らかる事は少なくなりました。 が、、、寒くなり、アウターをかける場所が無く、和室に脱ぎ捨てる毎日。 和室の押入れにハンガーパイプはあるんですが、上段なので届かず。。。 というわけで、ラックと壁の間にツッパリ棒をかけ、そこに服をかけてもらうようにしました!! 自分で出来る片付け、万歳
michi
michi
家族
miyuさんの実例写真
*山善トローリーハンガーモニター* 和室に置いて子供が使える高さの137㎝にした仕様 接続パイプは使わないタイプです ゴチャゴチャしがちな防寒グッズはバスケットに まとめて入れてスッキリ♪ (ニット帽 イヤーマフ ネックウォーマー 手袋)
*山善トローリーハンガーモニター* 和室に置いて子供が使える高さの137㎝にした仕様 接続パイプは使わないタイプです ゴチャゴチャしがちな防寒グッズはバスケットに まとめて入れてスッキリ♪ (ニット帽 イヤーマフ ネックウォーマー 手袋)
miyu
miyu
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
先週、ずーーーっとやりたかった (ずーーーっとやりたかったこと多すぎ😂) アウターのハンガーラックを リノベしました🎉 ほんとは廊下から和室への出入口 スペースなんだけど 和室をリビング化したことで ここを旦那と私のアウターラックに してたんです・・・ が、当初買ったハンガーラックが あと数cmの誤差で横にはいらず💦 やむなく縦向きで入れて そのためにいろいろごちゃついちゃって いつか何とかしたいと思ってたんですよ😅 まだまだカスタマイズする 必要があるんだけど とりあえず、スッキリ 私の休みと晴れが重ならないと 続きができないのよね😅
先週、ずーーーっとやりたかった (ずーーーっとやりたかったこと多すぎ😂) アウターのハンガーラックを リノベしました🎉 ほんとは廊下から和室への出入口 スペースなんだけど 和室をリビング化したことで ここを旦那と私のアウターラックに してたんです・・・ が、当初買ったハンガーラックが あと数cmの誤差で横にはいらず💦 やむなく縦向きで入れて そのためにいろいろごちゃついちゃって いつか何とかしたいと思ってたんですよ😅 まだまだカスタマイズする 必要があるんだけど とりあえず、スッキリ 私の休みと晴れが重ならないと 続きができないのよね😅
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
fujiさんの実例写真
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
壁一面収納の真ん中は元々クローゼット仕様になっていて、ハンガーをかけられるように2本ポールがついています。 ただ後ろは取りにくいので普段は使わないスーツや冠婚葬祭用の服などを収納しています。 下段は引き出しになっている為高さがないので、長さがない軽めのアウターとスカートを収納しています♡
fuji
fuji
3LDK | 家族
mamemamさんの実例写真
冬の間はアウターの居場所に困ります… 玄関のクロークには、ハンガーに掛けずに下に積まれていくアウターたち… イライラ… リビングに脱ぎっぱなしのアウターたち… イライラ… ハンガーに掛けなくても片付けれるように、こちらを作ってもらいました。 そしてリビング横の和室に設置 アウターは1着、かばんや帽子落ちなければOK というルールで1人1フック 皆様のようにおしゃれにする事は出来ていません(;ω;)
冬の間はアウターの居場所に困ります… 玄関のクロークには、ハンガーに掛けずに下に積まれていくアウターたち… イライラ… リビングに脱ぎっぱなしのアウターたち… イライラ… ハンガーに掛けなくても片付けれるように、こちらを作ってもらいました。 そしてリビング横の和室に設置 アウターは1着、かばんや帽子落ちなければOK というルールで1人1フック 皆様のようにおしゃれにする事は出来ていません(;ω;)
mamemam
mamemam
4LDK | 家族
yuuさんの実例写真
モニターさせてもらってる山善さんのトローリーハンガー☆ここもいいな〜の場所にお試し置き(*^^*)コロコロ転がせるので移動もラクラクです。
モニターさせてもらってる山善さんのトローリーハンガー☆ここもいいな〜の場所にお試し置き(*^^*)コロコロ転がせるので移動もラクラクです。
yuu
yuu
3LDK | 家族
takenさんの実例写真
アウターを掛けておくところがほしくて簡易的に設置しました(*^▽^*)
アウターを掛けておくところがほしくて簡易的に設置しました(*^▽^*)
taken
taken
一人暮らし
a_suさんの実例写真
収納ボックス・収納ケース¥1,490
a_su
a_su
家族
junさんの実例写真
和室あると落ち着きますよね。
和室あると落ち着きますよね。
jun
jun
tomasanさんの実例写真
一階和室にあったハンガーラック‼️重さでだいぶ斜めになっていたので先日新しいものをお迎えしましたが…ネジ等閉め直したら。復活(笑)寝室で上着専用にしました。
一階和室にあったハンガーラック‼️重さでだいぶ斜めになっていたので先日新しいものをお迎えしましたが…ネジ等閉め直したら。復活(笑)寝室で上着専用にしました。
tomasan
tomasan
4LDK | 家族
___rさんの実例写真
シューズクロークはオープンタイプにしました! そこに子供たちのアウター用ラックを! もう少し修正が必要そう…
シューズクロークはオープンタイプにしました! そこに子供たちのアウター用ラックを! もう少し修正が必要そう…
___r
___r
家族
chi.chi.chi.930さんの実例写真
子供達のアウターのかけるところが無くて困っていましたが、 トローリーのおかげでかけることも出来、お部屋もすっきり(*´∀`) 山善様roomclip様に感謝です♡
子供達のアウターのかけるところが無くて困っていましたが、 トローリーのおかげでかけることも出来、お部屋もすっきり(*´∀`) 山善様roomclip様に感謝です♡
chi.chi.chi.930
chi.chi.chi.930
3LDK | 家族
もっと見る

和室 アウター 収納の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ