シダ類

41枚の部屋写真から30枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
ikuboo
ikuboo
家族
nikkoriさんの実例写真
観葉植物でいっぱいにしているリビングです。 リビングはあまり陽当りが良くないので、日が当たらなくても育ってくれそうなシダ類でいっぱいにしたいと計画途中です( ˘ ㅂ ˘ )❣❣ 奥のドアとサイドボードのガラス部分にもボタニカルなヤシ柄の壁紙を貼っているので、観葉植物+壁紙で部屋中グリーン盛り盛りに見えるようにしています(* ´ ェ `*)
観葉植物でいっぱいにしているリビングです。 リビングはあまり陽当りが良くないので、日が当たらなくても育ってくれそうなシダ類でいっぱいにしたいと計画途中です( ˘ ㅂ ˘ )❣❣ 奥のドアとサイドボードのガラス部分にもボタニカルなヤシ柄の壁紙を貼っているので、観葉植物+壁紙で部屋中グリーン盛り盛りに見えるようにしています(* ´ ェ `*)
nikkori
nikkori
家族
elli-elliさんの実例写真
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
今年は葉がキレイです✨ ホスタもシダ類も ヒューケラ達の色も良く出て それぞれ花が上がってきました♡
今年は葉がキレイです✨ ホスタもシダ類も ヒューケラ達の色も良く出て それぞれ花が上がってきました♡
Kikko.
Kikko.
家族
kamiさんの実例写真
久しぶりにマクラメでプラントハンガー編みました。うちのシダ類は胞子を嫌う夫と子どもがいる為、すべてフェイクです。シダ、大好きなんだけど育てられないの淋しいなあ。 でもこのコーナーは窓の向こうが人通り多く、日中もほぼブラインドを閉めている為フェイクの方が気が楽なのでした。
久しぶりにマクラメでプラントハンガー編みました。うちのシダ類は胞子を嫌う夫と子どもがいる為、すべてフェイクです。シダ、大好きなんだけど育てられないの淋しいなあ。 でもこのコーナーは窓の向こうが人通り多く、日中もほぼブラインドを閉めている為フェイクの方が気が楽なのでした。
kami
kami
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
食虫植物やシダ類のコーナー
食虫植物やシダ類のコーナー
pufflove
pufflove
3LDK
mi-さんの実例写真
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
さん🍀 見に来て下さってありがとうございます💕 サボテン、シダ類、若葉、古株…… グリーンの色もそれぞれ違い、見ているだけでグラデーションを楽しんでます🌱🌱🌱
さん🍀 見に来て下さってありがとうございます💕 サボテン、シダ類、若葉、古株…… グリーンの色もそれぞれ違い、見ているだけでグラデーションを楽しんでます🌱🌱🌱
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ampinさんの実例写真
右の観葉植物、プテリス?の新芽がゼンマイみたい😄 日光浴中のワンコと…。
右の観葉植物、プテリス?の新芽がゼンマイみたい😄 日光浴中のワンコと…。
ampin
ampin
家族
lassieさんの実例写真
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
lassie
lassie
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
おはようございます 今日で10月も終わりですね 早いなぁ~
おはようございます 今日で10月も終わりですね 早いなぁ~
nao525
nao525
4LDK | 家族
haryuさんの実例写真
現在の玄関ニッチ 置いてるだけで発展途上。 って、このまま年越す予感もしますが。 どうしたら皆さんのようなオサレなお家になりますかねぇ。悩。
現在の玄関ニッチ 置いてるだけで発展途上。 って、このまま年越す予感もしますが。 どうしたら皆さんのようなオサレなお家になりますかねぇ。悩。
haryu
haryu
家族
Aqettyさんの実例写真
ダンスのリーダーさんから、バレンタインのお返しにといただきましたー😘💕 初めてうちにやってきた植物🪴 コウモリラン🥰 とりあえず吊るしてみました😆💕
ダンスのリーダーさんから、バレンタインのお返しにといただきましたー😘💕 初めてうちにやってきた植物🪴 コウモリラン🥰 とりあえず吊るしてみました😆💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
reonさんの実例写真
玄関先のシダ類のコーナー 日差しが強いので上に遮光シートを張ってます。
玄関先のシダ類のコーナー 日差しが強いので上に遮光シートを張ってます。
reon
reon
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
できる限り何も置きたくないので、存在感のある植物を置いてます✨ シダ類は葉水もこまめにやりたいので、水回りに置けばやり忘れも防げるかな、と…
できる限り何も置きたくないので、存在感のある植物を置いてます✨ シダ類は葉水もこまめにやりたいので、水回りに置けばやり忘れも防げるかな、と…
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
鉢植えに生えて来る雑草のシダが綺麗で 捨てるのが勿体ないので育てる事に 雑草だから強いです💪 シダ類が好きなのでチョット楽しみですね♪
鉢植えに生えて来る雑草のシダが綺麗で 捨てるのが勿体ないので育てる事に 雑草だから強いです💪 シダ類が好きなのでチョット楽しみですね♪
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
リビングの水槽です。コケ、シダ、多肉類、コリウス
リビングの水槽です。コケ、シダ、多肉類、コリウス
taka
taka
2LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
イベント参加用 夏はビカクシダが元気です! いっぱい芽がでてくる。
イベント参加用 夏はビカクシダが元気です! いっぱい芽がでてくる。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
コウモリ蘭やシダ類が随分 伸びました( ఠ ̫ ఠ ) 元気なくなったグリーンも ここで養生させます◡̈⃝︎⋆︎*
コウモリ蘭やシダ類が随分 伸びました( ఠ ̫ ఠ ) 元気なくなったグリーンも ここで養生させます◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
faunさんの実例写真
今朝の庭の様子。 ・ロサ・ガリカ ヴェルシコロールが一気に開花 ・大きなホワイトセージの花がひらひら桜のように散って、手水鉢に浮いています ・自作した蹲踞のそれぞれの石の隙間に、シダ類や野苺が自然に溶け込んでいます
今朝の庭の様子。 ・ロサ・ガリカ ヴェルシコロールが一気に開花 ・大きなホワイトセージの花がひらひら桜のように散って、手水鉢に浮いています ・自作した蹲踞のそれぞれの石の隙間に、シダ類や野苺が自然に溶け込んでいます
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hittonさんの実例写真
キッチンのこのタイルをグリーンの映えるカラーにしたい…と、かれこれ一年思案してます
キッチンのこのタイルをグリーンの映えるカラーにしたい…と、かれこれ一年思案してます
hitton
hitton
nuruiさんの実例写真
2階のセカンドリビングはダウンライトの灯りを「電球色」「昼白色」「昼光色」の3種類に好きな様に変更する事ができます。 先日の見返りワンズの写真の時の電球色とはまた違い、白味が強い昼光色は本などを読む時に適しています。 今日は昼光色の灯りで撮ってみました。 ちなみにもう増やさないと何度目か言っていたグリーン…増えました((´∀`))ケラケラ カインズで250円でたたき売りされていたツデーをお迎えしました🌱 ツデーは枯れていたり折れていた葉っぱを取り除いただけ。元気で嬉しいです🌱✨ 他にもアブラムシ塗れで350円だったプテリスもお迎えしたとか何とか…ゲフンゲフン アブラムシは初日に駆除して今日多分ラストの1匹を駆除。 駆除方法はズバリ…手です👐 またシダ類が出回る季節になったら本命のアスプレニウムをお迎えするんだ😆 それまでグリーンは増やさない…🌱 多分…いや、きっと…うん。頑張ります。
2階のセカンドリビングはダウンライトの灯りを「電球色」「昼白色」「昼光色」の3種類に好きな様に変更する事ができます。 先日の見返りワンズの写真の時の電球色とはまた違い、白味が強い昼光色は本などを読む時に適しています。 今日は昼光色の灯りで撮ってみました。 ちなみにもう増やさないと何度目か言っていたグリーン…増えました((´∀`))ケラケラ カインズで250円でたたき売りされていたツデーをお迎えしました🌱 ツデーは枯れていたり折れていた葉っぱを取り除いただけ。元気で嬉しいです🌱✨ 他にもアブラムシ塗れで350円だったプテリスもお迎えしたとか何とか…ゲフンゲフン アブラムシは初日に駆除して今日多分ラストの1匹を駆除。 駆除方法はズバリ…手です👐 またシダ類が出回る季節になったら本命のアスプレニウムをお迎えするんだ😆 それまでグリーンは増やさない…🌱 多分…いや、きっと…うん。頑張ります。
nurui
nurui
mさんの実例写真
植えてないのに勝手に生えてきたシダ類w 長年放置してたからなんだけど、 シダとドクダミがそこらへんから生えてきますw でも場所によってはすごく良い雰囲気作ってくれるので全て排除はしません このスペースとか見事じゃない?
植えてないのに勝手に生えてきたシダ類w 長年放置してたからなんだけど、 シダとドクダミがそこらへんから生えてきますw でも場所によってはすごく良い雰囲気作ってくれるので全て排除はしません このスペースとか見事じゃない?
m
m
3DK | 一人暮らし
akr29さんの実例写真
本日園芸店で見つけた不思議ちゃん(≧∇≦)なんとまぁ、お猿の背中のような毛がたまらなく可愛くて、葉っぱはシダ類らしく、エバーフレッシュ系の爽やかな葉っぱです(人´∀`*)吸い寄せられるように買っちゃいました(//∇//)
本日園芸店で見つけた不思議ちゃん(≧∇≦)なんとまぁ、お猿の背中のような毛がたまらなく可愛くて、葉っぱはシダ類らしく、エバーフレッシュ系の爽やかな葉っぱです(人´∀`*)吸い寄せられるように買っちゃいました(//∇//)
akr29
akr29
家族
もっと見る

シダ類の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

シダ類

41枚の部屋写真から30枚をセレクト
ikubooさんの実例写真
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
おはようございます😃 今日で6月も終わり… 今年も半分過ぎてしまいましたぁ💦 玄関ニッチ、ちょっと七夕ディスプレイにしました🎋 庭で自生しているシダ植物を集めて寄せ植えしてみました! 庭の厄介者もこうしてみると涼しげでいいかな😅 七夕柄の小風呂敷タペストリーもちょっと子供っぽい柄だったので、額に入れて一部だけに😄
ikuboo
ikuboo
家族
nikkoriさんの実例写真
観葉植物でいっぱいにしているリビングです。 リビングはあまり陽当りが良くないので、日が当たらなくても育ってくれそうなシダ類でいっぱいにしたいと計画途中です( ˘ ㅂ ˘ )❣❣ 奥のドアとサイドボードのガラス部分にもボタニカルなヤシ柄の壁紙を貼っているので、観葉植物+壁紙で部屋中グリーン盛り盛りに見えるようにしています(* ´ ェ `*)
観葉植物でいっぱいにしているリビングです。 リビングはあまり陽当りが良くないので、日が当たらなくても育ってくれそうなシダ類でいっぱいにしたいと計画途中です( ˘ ㅂ ˘ )❣❣ 奥のドアとサイドボードのガラス部分にもボタニカルなヤシ柄の壁紙を貼っているので、観葉植物+壁紙で部屋中グリーン盛り盛りに見えるようにしています(* ´ ェ `*)
nikkori
nikkori
家族
elli-elliさんの実例写真
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
うちのインドアグリーンの植木鉢。 幾何学模様にかかった釉薬のムラがなんとも好きです(*´꒳`*) 中は班入りペペロミアのグラベラさん。 向こうは白のアートストーン鉢。軽くてぱっと見プラに見えないのがGood♪ 中身はシダの中でも繊細なふわふわの葉っぱじゃなく、ゴワゴワで力強い葉っぱが特徴のエミナ。 後、今欲しいのは。。。またお迎えしたらpostします(๑˃̵ᴗ˂̵)
elli-elli
elli-elli
4LDK | 家族
Kikko.さんの実例写真
今年は葉がキレイです✨ ホスタもシダ類も ヒューケラ達の色も良く出て それぞれ花が上がってきました♡
今年は葉がキレイです✨ ホスタもシダ類も ヒューケラ達の色も良く出て それぞれ花が上がってきました♡
Kikko.
Kikko.
家族
kamiさんの実例写真
久しぶりにマクラメでプラントハンガー編みました。うちのシダ類は胞子を嫌う夫と子どもがいる為、すべてフェイクです。シダ、大好きなんだけど育てられないの淋しいなあ。 でもこのコーナーは窓の向こうが人通り多く、日中もほぼブラインドを閉めている為フェイクの方が気が楽なのでした。
久しぶりにマクラメでプラントハンガー編みました。うちのシダ類は胞子を嫌う夫と子どもがいる為、すべてフェイクです。シダ、大好きなんだけど育てられないの淋しいなあ。 でもこのコーナーは窓の向こうが人通り多く、日中もほぼブラインドを閉めている為フェイクの方が気が楽なのでした。
kami
kami
3LDK | 家族
puffloveさんの実例写真
食虫植物やシダ類のコーナー
食虫植物やシダ類のコーナー
pufflove
pufflove
3LDK
mi-さんの実例写真
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
2階にあったポトスの根が回っていたので新しい土に変えました。 容器はプラスチックのものに穴をあけて麻紐を通してハンギングにしました。 ここは午前中に日が当たるところなのでシダ類やフィカス類に最適です。
mi-
mi-
4LDK | 家族
YuriYuriさんの実例写真
さん🍀 見に来て下さってありがとうございます💕 サボテン、シダ類、若葉、古株…… グリーンの色もそれぞれ違い、見ているだけでグラデーションを楽しんでます🌱🌱🌱
さん🍀 見に来て下さってありがとうございます💕 サボテン、シダ類、若葉、古株…… グリーンの色もそれぞれ違い、見ているだけでグラデーションを楽しんでます🌱🌱🌱
YuriYuri
YuriYuri
一人暮らし
ampinさんの実例写真
右の観葉植物、プテリス?の新芽がゼンマイみたい😄 日光浴中のワンコと…。
右の観葉植物、プテリス?の新芽がゼンマイみたい😄 日光浴中のワンコと…。
ampin
ampin
家族
lassieさんの実例写真
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
毎年、涼し気に見せてくれるシダ類をお迎えしますがいつも枯らしてしまって😓 しかし、今年はまだ大丈夫👍 ショーケースに入れて乾燥を防いだからでしょうか 大きくなってきたのでケースから出して他のグリーンと一緒に🙂 プランタースタンドをひっくり返すとダイソーの花台とピッタリの大きさ 結束バンドで留めたら高さのある花台完成! 雨の日で雰囲気出ませんがイベント締切まじかなので😉
lassie
lassie
3LDK | 家族
nao525さんの実例写真
おはようございます 今日で10月も終わりですね 早いなぁ~
おはようございます 今日で10月も終わりですね 早いなぁ~
nao525
nao525
4LDK | 家族
haryuさんの実例写真
現在の玄関ニッチ 置いてるだけで発展途上。 って、このまま年越す予感もしますが。 どうしたら皆さんのようなオサレなお家になりますかねぇ。悩。
現在の玄関ニッチ 置いてるだけで発展途上。 って、このまま年越す予感もしますが。 どうしたら皆さんのようなオサレなお家になりますかねぇ。悩。
haryu
haryu
家族
Aqettyさんの実例写真
ダンスのリーダーさんから、バレンタインのお返しにといただきましたー😘💕 初めてうちにやってきた植物🪴 コウモリラン🥰 とりあえず吊るしてみました😆💕
ダンスのリーダーさんから、バレンタインのお返しにといただきましたー😘💕 初めてうちにやってきた植物🪴 コウモリラン🥰 とりあえず吊るしてみました😆💕
Aqetty
Aqetty
3LDK | 家族
reonさんの実例写真
玄関先のシダ類のコーナー 日差しが強いので上に遮光シートを張ってます。
玄関先のシダ類のコーナー 日差しが強いので上に遮光シートを張ってます。
reon
reon
tamabaka1971さんの実例写真
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
我が家の苔リウムです^^ シダ類が茶色く変色してきたので採りました。 ほぼLEDライトのみですが、青々として元気です😄
tamabaka1971
tamabaka1971
3LDK | 家族
ayumiさんの実例写真
できる限り何も置きたくないので、存在感のある植物を置いてます✨ シダ類は葉水もこまめにやりたいので、水回りに置けばやり忘れも防げるかな、と…
できる限り何も置きたくないので、存在感のある植物を置いてます✨ シダ類は葉水もこまめにやりたいので、水回りに置けばやり忘れも防げるかな、と…
ayumi
ayumi
4LDK | 家族
happy-sachiさんの実例写真
鉢植えに生えて来る雑草のシダが綺麗で 捨てるのが勿体ないので育てる事に 雑草だから強いです💪 シダ類が好きなのでチョット楽しみですね♪
鉢植えに生えて来る雑草のシダが綺麗で 捨てるのが勿体ないので育てる事に 雑草だから強いです💪 シダ類が好きなのでチョット楽しみですね♪
happy-sachi
happy-sachi
2LDK | 家族
takaさんの実例写真
リビングの水槽です。コケ、シダ、多肉類、コリウス
リビングの水槽です。コケ、シダ、多肉類、コリウス
taka
taka
2LDK | 家族
Yasuさんの実例写真
イベント参加用 夏はビカクシダが元気です! いっぱい芽がでてくる。
イベント参加用 夏はビカクシダが元気です! いっぱい芽がでてくる。
Yasu
Yasu
2LDK | 一人暮らし
satochanさんの実例写真
コウモリ蘭やシダ類が随分 伸びました( ఠ ̫ ఠ ) 元気なくなったグリーンも ここで養生させます◡̈⃝︎⋆︎*
コウモリ蘭やシダ類が随分 伸びました( ఠ ̫ ఠ ) 元気なくなったグリーンも ここで養生させます◡̈⃝︎⋆︎*
satochan
satochan
家族
faunさんの実例写真
今朝の庭の様子。 ・ロサ・ガリカ ヴェルシコロールが一気に開花 ・大きなホワイトセージの花がひらひら桜のように散って、手水鉢に浮いています ・自作した蹲踞のそれぞれの石の隙間に、シダ類や野苺が自然に溶け込んでいます
今朝の庭の様子。 ・ロサ・ガリカ ヴェルシコロールが一気に開花 ・大きなホワイトセージの花がひらひら桜のように散って、手水鉢に浮いています ・自作した蹲踞のそれぞれの石の隙間に、シダ類や野苺が自然に溶け込んでいます
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
hittonさんの実例写真
キッチンのこのタイルをグリーンの映えるカラーにしたい…と、かれこれ一年思案してます
キッチンのこのタイルをグリーンの映えるカラーにしたい…と、かれこれ一年思案してます
hitton
hitton
nuruiさんの実例写真
2階のセカンドリビングはダウンライトの灯りを「電球色」「昼白色」「昼光色」の3種類に好きな様に変更する事ができます。 先日の見返りワンズの写真の時の電球色とはまた違い、白味が強い昼光色は本などを読む時に適しています。 今日は昼光色の灯りで撮ってみました。 ちなみにもう増やさないと何度目か言っていたグリーン…増えました((´∀`))ケラケラ カインズで250円でたたき売りされていたツデーをお迎えしました🌱 ツデーは枯れていたり折れていた葉っぱを取り除いただけ。元気で嬉しいです🌱✨ 他にもアブラムシ塗れで350円だったプテリスもお迎えしたとか何とか…ゲフンゲフン アブラムシは初日に駆除して今日多分ラストの1匹を駆除。 駆除方法はズバリ…手です👐 またシダ類が出回る季節になったら本命のアスプレニウムをお迎えするんだ😆 それまでグリーンは増やさない…🌱 多分…いや、きっと…うん。頑張ります。
2階のセカンドリビングはダウンライトの灯りを「電球色」「昼白色」「昼光色」の3種類に好きな様に変更する事ができます。 先日の見返りワンズの写真の時の電球色とはまた違い、白味が強い昼光色は本などを読む時に適しています。 今日は昼光色の灯りで撮ってみました。 ちなみにもう増やさないと何度目か言っていたグリーン…増えました((´∀`))ケラケラ カインズで250円でたたき売りされていたツデーをお迎えしました🌱 ツデーは枯れていたり折れていた葉っぱを取り除いただけ。元気で嬉しいです🌱✨ 他にもアブラムシ塗れで350円だったプテリスもお迎えしたとか何とか…ゲフンゲフン アブラムシは初日に駆除して今日多分ラストの1匹を駆除。 駆除方法はズバリ…手です👐 またシダ類が出回る季節になったら本命のアスプレニウムをお迎えするんだ😆 それまでグリーンは増やさない…🌱 多分…いや、きっと…うん。頑張ります。
nurui
nurui
mさんの実例写真
植えてないのに勝手に生えてきたシダ類w 長年放置してたからなんだけど、 シダとドクダミがそこらへんから生えてきますw でも場所によってはすごく良い雰囲気作ってくれるので全て排除はしません このスペースとか見事じゃない?
植えてないのに勝手に生えてきたシダ類w 長年放置してたからなんだけど、 シダとドクダミがそこらへんから生えてきますw でも場所によってはすごく良い雰囲気作ってくれるので全て排除はしません このスペースとか見事じゃない?
m
m
3DK | 一人暮らし
akr29さんの実例写真
本日園芸店で見つけた不思議ちゃん(≧∇≦)なんとまぁ、お猿の背中のような毛がたまらなく可愛くて、葉っぱはシダ類らしく、エバーフレッシュ系の爽やかな葉っぱです(人´∀`*)吸い寄せられるように買っちゃいました(//∇//)
本日園芸店で見つけた不思議ちゃん(≧∇≦)なんとまぁ、お猿の背中のような毛がたまらなく可愛くて、葉っぱはシダ類らしく、エバーフレッシュ系の爽やかな葉っぱです(人´∀`*)吸い寄せられるように買っちゃいました(//∇//)
akr29
akr29
家族
もっと見る

シダ類の投稿一覧

9枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ