修復中

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
165さんの実例写真
壁の穴を修復キットで修復中。どうか上手く直りますようにっ(>_<)
壁の穴を修復キットで修復中。どうか上手く直りますようにっ(>_<)
165
165
2LDK | 家族
shantiさんの実例写真
夏休みが終わって1人分静かになったのでやっとお部屋を片付ける時間ができました…😌 キッズスペースのbusy bordはやんちゃな2人に常にどこか壊されたり剥がされたりしてるので完成形をキープすることがなかなか難しいです💦今も何ヶ所か修復中です。
夏休みが終わって1人分静かになったのでやっとお部屋を片付ける時間ができました…😌 キッズスペースのbusy bordはやんちゃな2人に常にどこか壊されたり剥がされたりしてるので完成形をキープすることがなかなか難しいです💦今も何ヶ所か修復中です。
shanti
shanti
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
修復中。🧐 こんばんは。🌃 あるモノを○○カ○で見つけて 手に入れましたが...😌✨ 実はワケありです。 鋳物で出来ている部分が「欠け」ています。 モノ自体はイイモノなのですが 正面部分に「欠け」があると なかなか買い手がつなかったのかな。 安い価格で分けて頂きました。🤓 「欠け」をどうするか...🤔 で考えてタイヤホイールのガリ傷修復用の 「アルミパテ」で修復することに。🤓 カタチを作って乾燥させています。😗 乾燥し固まったあとサンドペーパーで 少し削って補色する予定です。😶 何かは修復後に。???😁
修復中。🧐 こんばんは。🌃 あるモノを○○カ○で見つけて 手に入れましたが...😌✨ 実はワケありです。 鋳物で出来ている部分が「欠け」ています。 モノ自体はイイモノなのですが 正面部分に「欠け」があると なかなか買い手がつなかったのかな。 安い価格で分けて頂きました。🤓 「欠け」をどうするか...🤔 で考えてタイヤホイールのガリ傷修復用の 「アルミパテ」で修復することに。🤓 カタチを作って乾燥させています。😗 乾燥し固まったあとサンドペーパーで 少し削って補色する予定です。😶 何かは修復後に。???😁
mtmt
mtmt
kumasatoさんの実例写真
只今ダイニングの出窓含め屋根やらベランダやら色々修復中。
只今ダイニングの出窓含め屋根やらベランダやら色々修復中。
kumasato
kumasato
家族
yukimushiさんの実例写真
現在修復中の息子のベッドゾーン。 布団の下に敷いていたスノコが折れたので、用意できるまでは床に布団で寝てます。 私はベッド 笑 チラ見えしているのは手作りの窓 またあらためて載せよ~♪
現在修復中の息子のベッドゾーン。 布団の下に敷いていたスノコが折れたので、用意できるまでは床に布団で寝てます。 私はベッド 笑 チラ見えしているのは手作りの窓 またあらためて載せよ~♪
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
kamachoさんの実例写真
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 漏水調査で穴を開けられたキッチンの壁💦 塞いでもらったので、漆喰塗りは自分でやりました😊 これでやっと冷蔵庫が戻せます😭
おはようございます😃 漏水調査で穴を開けられたキッチンの壁💦 塞いでもらったので、漆喰塗りは自分でやりました😊 これでやっと冷蔵庫が戻せます😭
leona
leona
4LDK | 家族
arsroさんの実例写真
壁紙の破れをカッターでなんとかしようとした結果あえなく失敗
壁紙の破れをカッターでなんとかしようとした結果あえなく失敗
arsro
arsro
3LDK | 家族
bara2200さんの実例写真
小人さんの置物の脚の修復工事中なのですが、治るかなぁ。私も爪割れて痛かったGWだったから、早く着手出来ずごめんなさい。
小人さんの置物の脚の修復工事中なのですが、治るかなぁ。私も爪割れて痛かったGWだったから、早く着手出来ずごめんなさい。
bara2200
bara2200
家族
ROOMSさんの実例写真
一年くらい前に作ったマックイーンとメーター☆ 普段は息子の部屋に飾ってありますが、変形していたので夜な夜な修復作業〜☆☆
一年くらい前に作ったマックイーンとメーター☆ 普段は息子の部屋に飾ってありますが、変形していたので夜な夜な修復作業〜☆☆
ROOMS
ROOMS
家族
tomokaさんの実例写真
クリスマスコンテスト用に再投稿します(*^^*) セリアで買ったクリスマスLEDキャンドルお気に入りです( ≧∀≦)ノ
クリスマスコンテスト用に再投稿します(*^^*) セリアで買ったクリスマスLEDキャンドルお気に入りです( ≧∀≦)ノ
tomoka
tomoka
家族
m_yng_さんの実例写真
自分の部屋の天蓋が破れたらしい 笑 自分で修復作業中…( ´艸`)ムププ
自分の部屋の天蓋が破れたらしい 笑 自分で修復作業中…( ´艸`)ムププ
m_yng_
m_yng_
家族
yasu10さんの実例写真
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
mie
mie
家族
maymamさんの実例写真
もふりっちを出して修復中。 空っぽになったので、やっぱり多肉の寄せ植え(*ºчº*) 成長期なので、すこ~し余裕を持って挿しました♪
もふりっちを出して修復中。 空っぽになったので、やっぱり多肉の寄せ植え(*ºчº*) 成長期なので、すこ~し余裕を持って挿しました♪
maymam
maymam
家族
masaさんの実例写真
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
masa
masa
mamisanさんの実例写真
備忘録として。 庭のコンクリートの傾斜が足りずに 雨水が引けなくて修復工事中👷‍♂️ 花壇の枕木は撤去します。 植木鉢はデッキに避難🌳
備忘録として。 庭のコンクリートの傾斜が足りずに 雨水が引けなくて修復工事中👷‍♂️ 花壇の枕木は撤去します。 植木鉢はデッキに避難🌳
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
ベッドの向きを変えようとしたら、フレームが外れてしまった😅 分厚くて重いマットレスをどかして修復中。 工具箱🧰から六角ネジ発見🔩
ベッドの向きを変えようとしたら、フレームが外れてしまった😅 分厚くて重いマットレスをどかして修復中。 工具箱🧰から六角ネジ発見🔩
akihime
akihime
4LDK | 家族
nakiさんの実例写真
朝、あるはずのフォトフレームで作った窓枠がなくなっていた…見たら床で無残な姿に…ただいま修復中。
朝、あるはずのフォトフレームで作った窓枠がなくなっていた…見たら床で無残な姿に…ただいま修復中。
naki
naki
1R | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
miemekko
miemekko
家族
ma-san01さんの実例写真
ma-san01
ma-san01
家族
machikomamaさんの実例写真
こちらは、何十年も前のカットワークのテーブルクロスをベッドカバーの上にかけている訳ですが、朽ちてきて、手直しが必要。師匠のfaun様に伺っても、やっぱり、思っていたことと、同じ。ちびちび手直ししてます。
こちらは、何十年も前のカットワークのテーブルクロスをベッドカバーの上にかけている訳ですが、朽ちてきて、手直しが必要。師匠のfaun様に伺っても、やっぱり、思っていたことと、同じ。ちびちび手直ししてます。
machikomama
machikomama
jing.k.craftさんの実例写真
元々ジャンク品で購入して修復後飾っていたのですが、先日壁から墜落してしまい購入時よりもジャンクな状態になってしまったので、再び修復作業にはいります。
元々ジャンク品で購入して修復後飾っていたのですが、先日壁から墜落してしまい購入時よりもジャンクな状態になってしまったので、再び修復作業にはいります。
jing.k.craft
jing.k.craft
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
素人目線で簡単に言うと 歯医者さんで詰め物するときの工程に似ています 古い箇所の詰め物を除去し、薬を塗って乾かした後 練り物を作って詰めていく、最後に化粧を施す…と言った感じです (全然違います、と言われそう😭) 上手く行ったらティーカップと植木鉢もやろうかと うまくいけば、ですよ
素人目線で簡単に言うと 歯医者さんで詰め物するときの工程に似ています 古い箇所の詰め物を除去し、薬を塗って乾かした後 練り物を作って詰めていく、最後に化粧を施す…と言った感じです (全然違います、と言われそう😭) 上手く行ったらティーカップと植木鉢もやろうかと うまくいけば、ですよ
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
YUさんの実例写真
この猛暑でボロボロになった庭をゆっくり修復中…
この猛暑でボロボロになった庭をゆっくり修復中…
YU
YU
3LDK | 家族
oyoさんの実例写真
モルタル車輪2号出来ました( ˆoˆ )/ 久々にハリネズミも描いてみました😊 何故2号…? 久々のモルタル造形で1号は失敗しまして只今修復中です😅 形がいびつですが"味"と言う事で🤣
モルタル車輪2号出来ました( ˆoˆ )/ 久々にハリネズミも描いてみました😊 何故2号…? 久々のモルタル造形で1号は失敗しまして只今修復中です😅 形がいびつですが"味"と言う事で🤣
oyo
oyo
4LDK | 家族
もっと見る

修復中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

修復中

30枚の部屋写真から28枚をセレクト
satomi1004さんの実例写真
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
. シロアリにやられ、 床がふかふかしていたお宅。 床をはがすとボロボロになった 材木が出てきました。 1センチ弱、この部分は下がっていました。 障子があけにくくなっていたそうです。
satomi1004
satomi1004
家族
165さんの実例写真
壁の穴を修復キットで修復中。どうか上手く直りますようにっ(>_<)
壁の穴を修復キットで修復中。どうか上手く直りますようにっ(>_<)
165
165
2LDK | 家族
shantiさんの実例写真
夏休みが終わって1人分静かになったのでやっとお部屋を片付ける時間ができました…😌 キッズスペースのbusy bordはやんちゃな2人に常にどこか壊されたり剥がされたりしてるので完成形をキープすることがなかなか難しいです💦今も何ヶ所か修復中です。
夏休みが終わって1人分静かになったのでやっとお部屋を片付ける時間ができました…😌 キッズスペースのbusy bordはやんちゃな2人に常にどこか壊されたり剥がされたりしてるので完成形をキープすることがなかなか難しいです💦今も何ヶ所か修復中です。
shanti
shanti
4LDK | 家族
mtmtさんの実例写真
修復中。🧐 こんばんは。🌃 あるモノを○○カ○で見つけて 手に入れましたが...😌✨ 実はワケありです。 鋳物で出来ている部分が「欠け」ています。 モノ自体はイイモノなのですが 正面部分に「欠け」があると なかなか買い手がつなかったのかな。 安い価格で分けて頂きました。🤓 「欠け」をどうするか...🤔 で考えてタイヤホイールのガリ傷修復用の 「アルミパテ」で修復することに。🤓 カタチを作って乾燥させています。😗 乾燥し固まったあとサンドペーパーで 少し削って補色する予定です。😶 何かは修復後に。???😁
修復中。🧐 こんばんは。🌃 あるモノを○○カ○で見つけて 手に入れましたが...😌✨ 実はワケありです。 鋳物で出来ている部分が「欠け」ています。 モノ自体はイイモノなのですが 正面部分に「欠け」があると なかなか買い手がつなかったのかな。 安い価格で分けて頂きました。🤓 「欠け」をどうするか...🤔 で考えてタイヤホイールのガリ傷修復用の 「アルミパテ」で修復することに。🤓 カタチを作って乾燥させています。😗 乾燥し固まったあとサンドペーパーで 少し削って補色する予定です。😶 何かは修復後に。???😁
mtmt
mtmt
kumasatoさんの実例写真
只今ダイニングの出窓含め屋根やらベランダやら色々修復中。
只今ダイニングの出窓含め屋根やらベランダやら色々修復中。
kumasato
kumasato
家族
yukimushiさんの実例写真
現在修復中の息子のベッドゾーン。 布団の下に敷いていたスノコが折れたので、用意できるまでは床に布団で寝てます。 私はベッド 笑 チラ見えしているのは手作りの窓 またあらためて載せよ~♪
現在修復中の息子のベッドゾーン。 布団の下に敷いていたスノコが折れたので、用意できるまでは床に布団で寝てます。 私はベッド 笑 チラ見えしているのは手作りの窓 またあらためて載せよ~♪
yukimushi
yukimushi
2DK | 家族
kamachoさんの実例写真
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
第ニ工程 麦漆を作る。割れた箸置き断面に塗って、たこ糸で固定。 麦漆と木粉を混ぜて刻苧漆を作り、皿の欠けた部分を埋める。このまま10日ほど、湿度を上げた段ボール箱に入れて放置。 先は長い…😟 けど、漆こねこねしてる時間が楽しい😍器に向き合ってると、なんだか無になれる😌いい時間です。
kamacho
kamacho
3LDK | 家族
leonaさんの実例写真
おはようございます😃 漏水調査で穴を開けられたキッチンの壁💦 塞いでもらったので、漆喰塗りは自分でやりました😊 これでやっと冷蔵庫が戻せます😭
おはようございます😃 漏水調査で穴を開けられたキッチンの壁💦 塞いでもらったので、漆喰塗りは自分でやりました😊 これでやっと冷蔵庫が戻せます😭
leona
leona
4LDK | 家族
arsroさんの実例写真
壁紙の破れをカッターでなんとかしようとした結果あえなく失敗
壁紙の破れをカッターでなんとかしようとした結果あえなく失敗
arsro
arsro
3LDK | 家族
bara2200さんの実例写真
小人さんの置物の脚の修復工事中なのですが、治るかなぁ。私も爪割れて痛かったGWだったから、早く着手出来ずごめんなさい。
小人さんの置物の脚の修復工事中なのですが、治るかなぁ。私も爪割れて痛かったGWだったから、早く着手出来ずごめんなさい。
bara2200
bara2200
家族
ROOMSさんの実例写真
一年くらい前に作ったマックイーンとメーター☆ 普段は息子の部屋に飾ってありますが、変形していたので夜な夜な修復作業〜☆☆
一年くらい前に作ったマックイーンとメーター☆ 普段は息子の部屋に飾ってありますが、変形していたので夜な夜な修復作業〜☆☆
ROOMS
ROOMS
家族
tomokaさんの実例写真
クリスマスコンテスト用に再投稿します(*^^*) セリアで買ったクリスマスLEDキャンドルお気に入りです( ≧∀≦)ノ
クリスマスコンテスト用に再投稿します(*^^*) セリアで買ったクリスマスLEDキャンドルお気に入りです( ≧∀≦)ノ
tomoka
tomoka
家族
m_yng_さんの実例写真
自分の部屋の天蓋が破れたらしい 笑 自分で修復作業中…( ´艸`)ムププ
自分の部屋の天蓋が破れたらしい 笑 自分で修復作業中…( ´艸`)ムププ
m_yng_
m_yng_
家族
yasu10さんの実例写真
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
先日の台風で、9年前にDIYで作った竹垣が壊れてショック! 右側で柱だけ倒れず残ってますが、リビングの目隠しだったので、早く復旧したい…。 でも、この位置から庭の写真撮れるのは今だけ!? 庭といっても幅1.3mの狭小の坪庭ですが…。
yasu10
yasu10
4LDK | 家族
mieさんの実例写真
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
年末の超忙しい時に~💦 こんな事になってしまいました😭 パパの仕業です💧 何とか修復出来ないかと頑張って破片をくっつけていますが よりによって顔がこっぱみじんで😱 脳天かちわるってこういう事かな って感じです
mie
mie
家族
maymamさんの実例写真
もふりっちを出して修復中。 空っぽになったので、やっぱり多肉の寄せ植え(*ºчº*) 成長期なので、すこ~し余裕を持って挿しました♪
もふりっちを出して修復中。 空っぽになったので、やっぱり多肉の寄せ植え(*ºчº*) 成長期なので、すこ~し余裕を持って挿しました♪
maymam
maymam
家族
masaさんの実例写真
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
昔、ステンドドアが完成し、 撮影している時、 突風が! (・_・; 何ピースか破損し、 ステンドグラス全体が 湾曲しました。 \(^o^)/
masa
masa
mamisanさんの実例写真
備忘録として。 庭のコンクリートの傾斜が足りずに 雨水が引けなくて修復工事中👷‍♂️ 花壇の枕木は撤去します。 植木鉢はデッキに避難🌳
備忘録として。 庭のコンクリートの傾斜が足りずに 雨水が引けなくて修復工事中👷‍♂️ 花壇の枕木は撤去します。 植木鉢はデッキに避難🌳
mamisan
mamisan
3LDK | 一人暮らし
akihimeさんの実例写真
ベッドの向きを変えようとしたら、フレームが外れてしまった😅 分厚くて重いマットレスをどかして修復中。 工具箱🧰から六角ネジ発見🔩
ベッドの向きを変えようとしたら、フレームが外れてしまった😅 分厚くて重いマットレスをどかして修復中。 工具箱🧰から六角ネジ発見🔩
akihime
akihime
4LDK | 家族
nakiさんの実例写真
朝、あるはずのフォトフレームで作った窓枠がなくなっていた…見たら床で無残な姿に…ただいま修復中。
朝、あるはずのフォトフレームで作った窓枠がなくなっていた…見たら床で無残な姿に…ただいま修復中。
naki
naki
1R | 家族
miemekkoさんの実例写真
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
こんばんわ😊 ウッドデッキが腐りました😅 おとうが、(お父さん)作ったウッドデッキでしたが、床が腐ったので、パパにつくってもらおうとパパが壊し中です。 設計を今しています。もともと設計の勉強をしてたパパに説明されましたが????チンプンカンプン😅任せます!の一言だけいいました笑。 ここが好きなんですねー。 毎日居ます。小鹿ちゃん。 床があった時も、ここでジッとしています😊 今日は、実家のはかそうじと、ウニむきを手伝ってきました。クタクタです😅 しかし、おかげで今日は、ウニ丼です😁
miemekko
miemekko
家族
ma-san01さんの実例写真
ma-san01
ma-san01
家族
machikomamaさんの実例写真
こちらは、何十年も前のカットワークのテーブルクロスをベッドカバーの上にかけている訳ですが、朽ちてきて、手直しが必要。師匠のfaun様に伺っても、やっぱり、思っていたことと、同じ。ちびちび手直ししてます。
こちらは、何十年も前のカットワークのテーブルクロスをベッドカバーの上にかけている訳ですが、朽ちてきて、手直しが必要。師匠のfaun様に伺っても、やっぱり、思っていたことと、同じ。ちびちび手直ししてます。
machikomama
machikomama
jing.k.craftさんの実例写真
元々ジャンク品で購入して修復後飾っていたのですが、先日壁から墜落してしまい購入時よりもジャンクな状態になってしまったので、再び修復作業にはいります。
元々ジャンク品で購入して修復後飾っていたのですが、先日壁から墜落してしまい購入時よりもジャンクな状態になってしまったので、再び修復作業にはいります。
jing.k.craft
jing.k.craft
4LDK | 家族
Doriさんの実例写真
素人目線で簡単に言うと 歯医者さんで詰め物するときの工程に似ています 古い箇所の詰め物を除去し、薬を塗って乾かした後 練り物を作って詰めていく、最後に化粧を施す…と言った感じです (全然違います、と言われそう😭) 上手く行ったらティーカップと植木鉢もやろうかと うまくいけば、ですよ
素人目線で簡単に言うと 歯医者さんで詰め物するときの工程に似ています 古い箇所の詰め物を除去し、薬を塗って乾かした後 練り物を作って詰めていく、最後に化粧を施す…と言った感じです (全然違います、と言われそう😭) 上手く行ったらティーカップと植木鉢もやろうかと うまくいけば、ですよ
Dori
Dori
1LDK | 一人暮らし
YUさんの実例写真
この猛暑でボロボロになった庭をゆっくり修復中…
この猛暑でボロボロになった庭をゆっくり修復中…
YU
YU
3LDK | 家族
oyoさんの実例写真
モルタル車輪2号出来ました( ˆoˆ )/ 久々にハリネズミも描いてみました😊 何故2号…? 久々のモルタル造形で1号は失敗しまして只今修復中です😅 形がいびつですが"味"と言う事で🤣
モルタル車輪2号出来ました( ˆoˆ )/ 久々にハリネズミも描いてみました😊 何故2号…? 久々のモルタル造形で1号は失敗しまして只今修復中です😅 形がいびつですが"味"と言う事で🤣
oyo
oyo
4LDK | 家族
もっと見る

修復中の投稿一覧

2枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ