テレビ周りの収納、イベント投稿です。
我が家はIKEAのベストー、テレビ収納システムを使っています(廃盤商品だと思います)
テレビ設置面は奥行き半分くらいのところに配線用の穴が開いている板があり(写真2枚目)、収納引き出しと奥で繋がっている構造になっています。
壁ではなくベストーに壁面用の金物をつけてテレビを掛けています。
テレビを置いているダイニングが狭く、デフォルトのシステムだとテレビの高さが低いので、左右と下に一段分収納を追加しました。
最下段には取説・資料・書類など紙系、右エリアは小物用の引き出し、テレビの下はDVD関係とお薬系など、いろんなジャンルのものを収納しています。
テレビ部分にスライド扉をつけてテレビが隠せるようにしていましたが、使っているうちに扉が壊れたのでテレビはオープンのままですが…
扉をつけたり収納を増やしたりオリジナルのシステムを作れるのでIKEAのベストー選びました。
テレビ周りの収納、イベント投稿です。
我が家はIKEAのベストー、テレビ収納システムを使っています(廃盤商品だと思います)
テレビ設置面は奥行き半分くらいのところに配線用の穴が開いている板があり(写真2枚目)、収納引き出しと奥で繋がっている構造になっています。
壁ではなくベストーに壁面用の金物をつけてテレビを掛けています。
テレビを置いているダイニングが狭く、デフォルトのシステムだとテレビの高さが低いので、左右と下に一段分収納を追加しました。
最下段には取説・資料・書類など紙系、右エリアは小物用の引き出し、テレビの下はDVD関係とお薬系など、いろんなジャンルのものを収納しています。
テレビ部分にスライド扉をつけてテレビが隠せるようにしていましたが、使っているうちに扉が壊れたのでテレビはオープンのままですが…
扉をつけたり収納を増やしたりオリジナルのシステムを作れるのでIKEAのベストー選びました。