乾太くん かんたくん

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
komaさんの実例写真
我が家の乾太くん。
我が家の乾太くん。
koma
koma
uuumeeeさんの実例写真
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
TheRoseさんの実例写真
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
乾太くん🩷デラックスタイプ
乾太くん🩷デラックスタイプ
Erina
Erina
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
乾太くん デラックス さいっこうです‼︎ コインランドリーのあの匂いがする〜
乾太くん デラックス さいっこうです‼︎ コインランドリーのあの匂いがする〜
sa-ya
sa-ya
カップル
Jane-Alphonsineさんの実例写真
新型乾太くん設置しました。 電気とは比べ物にならない乾きっぷりに感動!
新型乾太くん設置しました。 電気とは比べ物にならない乾きっぷりに感動!
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家に念願の乾太くんが来てくれました (。>﹏<。)✧*。 とってもとってもとっても嬉しい♡ 何年間も片想い… 高いしな… 脱衣所狭いしな… 贅沢だしな… いつかオール電化にしたいしな… 我慢してコインランドリー行けばなんとかなるしな… って諦めようとしてたけど、 毎年梅雨と冬になると、なかなか乾かなくて次の洗濯物が溜まりストレス。゚(゚´Д`゚)゚。 高いんだけど… 脱衣所狭くなってもいいかな… 贅沢だけど仕方ないんじゃないかな… 本当にオール電化になる日がくるのか? 雨、雪の日にコインランドリー行けるのかな… やっぱり欲しい(ノД`) 見積もりだけしてもらって金額見たら諦められるかな って見積もりしてもらったら、旦那が、買ってみようかって(。>﹏<。)✧* 我が家はサンルームにつけることに。 後付けサンルームに乾太くんをつけている人が見つからずなかなかイメージがわかなかったので、誰かのお役に立てますように… 最近のおしゃれな脱衣所兼サンルームじゃなく、昔ながらの後付けサンルームでもつけられますよー🥹
我が家に念願の乾太くんが来てくれました (。>﹏<。)✧*。 とってもとってもとっても嬉しい♡ 何年間も片想い… 高いしな… 脱衣所狭いしな… 贅沢だしな… いつかオール電化にしたいしな… 我慢してコインランドリー行けばなんとかなるしな… って諦めようとしてたけど、 毎年梅雨と冬になると、なかなか乾かなくて次の洗濯物が溜まりストレス。゚(゚´Д`゚)゚。 高いんだけど… 脱衣所狭くなってもいいかな… 贅沢だけど仕方ないんじゃないかな… 本当にオール電化になる日がくるのか? 雨、雪の日にコインランドリー行けるのかな… やっぱり欲しい(ノД`) 見積もりだけしてもらって金額見たら諦められるかな って見積もりしてもらったら、旦那が、買ってみようかって(。>﹏<。)✧* 我が家はサンルームにつけることに。 後付けサンルームに乾太くんをつけている人が見つからずなかなかイメージがわかなかったので、誰かのお役に立てますように… 最近のおしゃれな脱衣所兼サンルームじゃなく、昔ながらの後付けサンルームでもつけられますよー🥹
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
75さんの実例写真
乾太くんは、スタンドではなく、棚置きにしました。 洗濯機は右側に置きます
乾太くんは、スタンドではなく、棚置きにしました。 洗濯機は右側に置きます
75
75
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
心地よい暮らしの為に幹太くんを導入しました♡ ガス乾燥機の良さに惹かれて…早2年… RCでも何度もモニターをやっていて…応募しようかいつも迷っていました🤭笑 わが家は洗面所が1階、干す場所は1階と2階にあります 毎日2階に運ぶ濡れた重たい洗濯物… そして梅雨や花粉、黄砂… 色々考えた結果、外に干す日ってそこまでないかも…🤔と。 RCで幹太くん設置した方の感想見ると皆んな揃って良い🙆‍♀️ とのことだったので… 思いきってウチも設置しました😉✨ 家事は毎日のこと😊 心地よく暮らすために選んだ家電です✨
心地よい暮らしの為に幹太くんを導入しました♡ ガス乾燥機の良さに惹かれて…早2年… RCでも何度もモニターをやっていて…応募しようかいつも迷っていました🤭笑 わが家は洗面所が1階、干す場所は1階と2階にあります 毎日2階に運ぶ濡れた重たい洗濯物… そして梅雨や花粉、黄砂… 色々考えた結果、外に干す日ってそこまでないかも…🤔と。 RCで幹太くん設置した方の感想見ると皆んな揃って良い🙆‍♀️ とのことだったので… 思いきってウチも設置しました😉✨ 家事は毎日のこと😊 心地よく暮らすために選んだ家電です✨
choco
choco
PESO.HOMEさんの実例写真
イベント初参加です。 間取りの関係で幹太くんと洗濯機を一緒に置けず。。間に造作で洗濯物を畳んだりアイロンをかけれるコの字形の棚を大工さんに作っていただきました。おかげで洗濯導線がスムーズです。
イベント初参加です。 間取りの関係で幹太くんと洗濯機を一緒に置けず。。間に造作で洗濯物を畳んだりアイロンをかけれるコの字形の棚を大工さんに作っていただきました。おかげで洗濯導線がスムーズです。
PESO.HOME
PESO.HOME
家族
Lucyhomeさんの実例写真
かんたくん設置!
かんたくん設置!
Lucyhome
Lucyhome
3LDK
adachi0604さんの実例写真
adachi0604
adachi0604
Yuuuuさんの実例写真
ついにカンタくんが我が家に😆✨ カンタくん最高です🥹 ドラム式洗濯機の寿命が来たのでカンタくんにしました✨ 洗濯機周りをアップデートしたいです! お洒落なランドリーバスケットが欲しいな🥺 バスマットも欲しいな🥺 マグネット収納が欲しいな🥺 欲しい物だらけです😂 おうち見直ししたいのでよろしくお願いします😊
ついにカンタくんが我が家に😆✨ カンタくん最高です🥹 ドラム式洗濯機の寿命が来たのでカンタくんにしました✨ 洗濯機周りをアップデートしたいです! お洒落なランドリーバスケットが欲しいな🥺 バスマットも欲しいな🥺 マグネット収納が欲しいな🥺 欲しい物だらけです😂 おうち見直ししたいのでよろしくお願いします😊
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
ayayaさんの実例写真
ランドリールームです♡ 毎日使う所なので、relaxして温かい気持ちになれるアプリコットカラーにして頂きました(*´ω`*)
ランドリールームです♡ 毎日使う所なので、relaxして温かい気持ちになれるアプリコットカラーにして頂きました(*´ω`*)
ayaya
ayaya
inuichiroさんの実例写真
衣類乾燥機¥93,862
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Yuki-Kurodaさんの実例写真
白い壁が2枚ボードが貼ってある場所は裏に出窓があります!いらないと思って塞ぎました
白い壁が2枚ボードが貼ってある場所は裏に出窓があります!いらないと思って塞ぎました
Yuki-Kuroda
Yuki-Kuroda
4LDK | 家族
Fontugneさんの実例写真
★乾太くんモニター応募★ 2020年9月新築一戸建てに入居したばかりです。日仏ハーフの育ちざかりの1歳&4歳男の子2人がおり、保育園で泥んこになった服や大判バスタオル各2枚、食べこぼしの服に加えて、身長192cm夫の洋服の洗濯のため、毎日最低3回は洗濯機フル稼働です!毎回2階へ上がり干さなければならず、在宅勤務をしながらだとかなりの重労働となっております💦洗濯機もちょうど買い替えたばかりで、心機一転乾太くんをお迎えして、空いた家事の時間でより子供と接する時間や夫と過ごす時間を大事に出来たらと考えております❥どうかご縁がありますように☆何卒宜しくお願い申し上げます♡フルタイムママにお力添え頂けますようお願いいたします🙏(設置場所もスペース確認いたしましたが、問題ございません)
★乾太くんモニター応募★ 2020年9月新築一戸建てに入居したばかりです。日仏ハーフの育ちざかりの1歳&4歳男の子2人がおり、保育園で泥んこになった服や大判バスタオル各2枚、食べこぼしの服に加えて、身長192cm夫の洋服の洗濯のため、毎日最低3回は洗濯機フル稼働です!毎回2階へ上がり干さなければならず、在宅勤務をしながらだとかなりの重労働となっております💦洗濯機もちょうど買い替えたばかりで、心機一転乾太くんをお迎えして、空いた家事の時間でより子供と接する時間や夫と過ごす時間を大事に出来たらと考えております❥どうかご縁がありますように☆何卒宜しくお願い申し上げます♡フルタイムママにお力添え頂けますようお願いいたします🙏(設置場所もスペース確認いたしましたが、問題ございません)
Fontugne
Fontugne
zookunさんの実例写真
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
zookun
zookun
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
乾太くん導入!
乾太くん導入!
koto
koto
家族
akko510さんの実例写真
カンタくん大活躍!
カンタくん大活躍!
akko510
akko510
3LDK | 家族
yukapurin66さんの実例写真
男子大学生2人と夫婦の4人家族です。 息子2人は大学で体育会系の部活動に参加しているため、毎日スポーツウェアの洗濯物が大量に出ます。アルバイト先の制服の洗濯物もあり、1日に洗濯機を3回動かすこともあります。 夏場はベランダ干しでいいのですが、花粉の時期やこれからの季節は室内干しが主になります。除湿機と扇風機を併用するのですが、室温が低いとなかなか乾かず、洗濯物で部屋がいっぱいに…男性物の衣服は布の面積が大きく、なかなか乾きません。特に次男が冬場に主に着ているパーカーは首元やポケットが、乾きにくく苦労しています。 あと、私も50歳台となり、濡れた洗濯物を2階に持って上がるのが重く、膝が痛かった時は本当に辛かったです。今は元気で膝も痛くないのですが、老後に向けても乾太くんは役立ってくれると思います。 乾太くんのモニターができることを楽しみにしています。
男子大学生2人と夫婦の4人家族です。 息子2人は大学で体育会系の部活動に参加しているため、毎日スポーツウェアの洗濯物が大量に出ます。アルバイト先の制服の洗濯物もあり、1日に洗濯機を3回動かすこともあります。 夏場はベランダ干しでいいのですが、花粉の時期やこれからの季節は室内干しが主になります。除湿機と扇風機を併用するのですが、室温が低いとなかなか乾かず、洗濯物で部屋がいっぱいに…男性物の衣服は布の面積が大きく、なかなか乾きません。特に次男が冬場に主に着ているパーカーは首元やポケットが、乾きにくく苦労しています。 あと、私も50歳台となり、濡れた洗濯物を2階に持って上がるのが重く、膝が痛かった時は本当に辛かったです。今は元気で膝も痛くないのですが、老後に向けても乾太くんは役立ってくれると思います。 乾太くんのモニターができることを楽しみにしています。
yukapurin66
yukapurin66
4LDK | 家族
9miyu3さんの実例写真
我が家の2階にあるランドリールーム 色々考えた結果、ランドリールームの割に7帖以上あるという意味わからん部屋になりました😅 壁際には洗面台、幹太くん、洗濯機 2階にも洗面台設置したおかげで、私は朝起きたら2階で全ての準備が出来るようになりました❤️ 快適😆✨
我が家の2階にあるランドリールーム 色々考えた結果、ランドリールームの割に7帖以上あるという意味わからん部屋になりました😅 壁際には洗面台、幹太くん、洗濯機 2階にも洗面台設置したおかげで、私は朝起きたら2階で全ての準備が出来るようになりました❤️ 快適😆✨
9miyu3
9miyu3
家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
晴れの日も雨の日も いつも助かっています ありがとう!
晴れの日も雨の日も いつも助かっています ありがとう!
momomo
momomo
家族
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
2LDK | 家族
もっと見る

乾太くん かんたくんの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2
1
2
1/2ページ

乾太くん かんたくん

103枚の部屋写真から47枚をセレクト
komaさんの実例写真
我が家の乾太くん。
我が家の乾太くん。
koma
koma
uuumeeeさんの実例写真
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
一昨年購入した8kgのパナソニック縦型洗濯機を新居にも持参しようとしたら、防水パンを置くと乾太くんの専用台をMAXの高さにしても、洗濯機扉が最後まで開けないと設計士さんに言われ…。 しかし乾太くん設置を諦めきれず(笑)、防水パンをやめ、乾太くんの台を高さMAX1380mm(身長165の私の場合、衣類は手を伸ばしてだせる高さです、フィルターは踏み台に乗って外しています)に。 洗濯機は前に動かして蓋が開けるよう、洗濯機下にキャスター付きの台を置きました。 実際は、台に乗せて、わざわざ前に動かさなくても写真くらいには開けられ、衣類を出せるので基本ずぼらな私は結局前にだしていません(笑) パナソニック縦型で、乾太くんの専用台を導入される方の参考になれば😊
uuumeee
uuumeee
3LDK | 家族
TheRoseさんの実例写真
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
脱衣所です。タオルや洗濯用品を置きたかったので棚を取り付けてもらいました。 乾太くんもお願いしました(^ ^)
TheRose
TheRose
4LDK | 家族
Erinaさんの実例写真
乾太くん🩷デラックスタイプ
乾太くん🩷デラックスタイプ
Erina
Erina
3LDK | 家族
sa-yaさんの実例写真
乾太くん デラックス さいっこうです‼︎ コインランドリーのあの匂いがする〜
乾太くん デラックス さいっこうです‼︎ コインランドリーのあの匂いがする〜
sa-ya
sa-ya
カップル
Jane-Alphonsineさんの実例写真
新型乾太くん設置しました。 電気とは比べ物にならない乾きっぷりに感動!
新型乾太くん設置しました。 電気とは比べ物にならない乾きっぷりに感動!
Jane-Alphonsine
Jane-Alphonsine
4LDK | 家族
1kanokyonさんの実例写真
我が家に念願の乾太くんが来てくれました (。>﹏<。)✧*。 とってもとってもとっても嬉しい♡ 何年間も片想い… 高いしな… 脱衣所狭いしな… 贅沢だしな… いつかオール電化にしたいしな… 我慢してコインランドリー行けばなんとかなるしな… って諦めようとしてたけど、 毎年梅雨と冬になると、なかなか乾かなくて次の洗濯物が溜まりストレス。゚(゚´Д`゚)゚。 高いんだけど… 脱衣所狭くなってもいいかな… 贅沢だけど仕方ないんじゃないかな… 本当にオール電化になる日がくるのか? 雨、雪の日にコインランドリー行けるのかな… やっぱり欲しい(ノД`) 見積もりだけしてもらって金額見たら諦められるかな って見積もりしてもらったら、旦那が、買ってみようかって(。>﹏<。)✧* 我が家はサンルームにつけることに。 後付けサンルームに乾太くんをつけている人が見つからずなかなかイメージがわかなかったので、誰かのお役に立てますように… 最近のおしゃれな脱衣所兼サンルームじゃなく、昔ながらの後付けサンルームでもつけられますよー🥹
我が家に念願の乾太くんが来てくれました (。>﹏<。)✧*。 とってもとってもとっても嬉しい♡ 何年間も片想い… 高いしな… 脱衣所狭いしな… 贅沢だしな… いつかオール電化にしたいしな… 我慢してコインランドリー行けばなんとかなるしな… って諦めようとしてたけど、 毎年梅雨と冬になると、なかなか乾かなくて次の洗濯物が溜まりストレス。゚(゚´Д`゚)゚。 高いんだけど… 脱衣所狭くなってもいいかな… 贅沢だけど仕方ないんじゃないかな… 本当にオール電化になる日がくるのか? 雨、雪の日にコインランドリー行けるのかな… やっぱり欲しい(ノД`) 見積もりだけしてもらって金額見たら諦められるかな って見積もりしてもらったら、旦那が、買ってみようかって(。>﹏<。)✧* 我が家はサンルームにつけることに。 後付けサンルームに乾太くんをつけている人が見つからずなかなかイメージがわかなかったので、誰かのお役に立てますように… 最近のおしゃれな脱衣所兼サンルームじゃなく、昔ながらの後付けサンルームでもつけられますよー🥹
1kanokyon
1kanokyon
4LDK | 家族
75さんの実例写真
乾太くんは、スタンドではなく、棚置きにしました。 洗濯機は右側に置きます
乾太くんは、スタンドではなく、棚置きにしました。 洗濯機は右側に置きます
75
75
4LDK | 家族
chocoさんの実例写真
心地よい暮らしの為に幹太くんを導入しました♡ ガス乾燥機の良さに惹かれて…早2年… RCでも何度もモニターをやっていて…応募しようかいつも迷っていました🤭笑 わが家は洗面所が1階、干す場所は1階と2階にあります 毎日2階に運ぶ濡れた重たい洗濯物… そして梅雨や花粉、黄砂… 色々考えた結果、外に干す日ってそこまでないかも…🤔と。 RCで幹太くん設置した方の感想見ると皆んな揃って良い🙆‍♀️ とのことだったので… 思いきってウチも設置しました😉✨ 家事は毎日のこと😊 心地よく暮らすために選んだ家電です✨
心地よい暮らしの為に幹太くんを導入しました♡ ガス乾燥機の良さに惹かれて…早2年… RCでも何度もモニターをやっていて…応募しようかいつも迷っていました🤭笑 わが家は洗面所が1階、干す場所は1階と2階にあります 毎日2階に運ぶ濡れた重たい洗濯物… そして梅雨や花粉、黄砂… 色々考えた結果、外に干す日ってそこまでないかも…🤔と。 RCで幹太くん設置した方の感想見ると皆んな揃って良い🙆‍♀️ とのことだったので… 思いきってウチも設置しました😉✨ 家事は毎日のこと😊 心地よく暮らすために選んだ家電です✨
choco
choco
PESO.HOMEさんの実例写真
イベント初参加です。 間取りの関係で幹太くんと洗濯機を一緒に置けず。。間に造作で洗濯物を畳んだりアイロンをかけれるコの字形の棚を大工さんに作っていただきました。おかげで洗濯導線がスムーズです。
イベント初参加です。 間取りの関係で幹太くんと洗濯機を一緒に置けず。。間に造作で洗濯物を畳んだりアイロンをかけれるコの字形の棚を大工さんに作っていただきました。おかげで洗濯導線がスムーズです。
PESO.HOME
PESO.HOME
家族
Lucyhomeさんの実例写真
かんたくん設置!
かんたくん設置!
Lucyhome
Lucyhome
3LDK
adachi0604さんの実例写真
adachi0604
adachi0604
Yuuuuさんの実例写真
衣類乾燥機¥123,720
ついにカンタくんが我が家に😆✨ カンタくん最高です🥹 ドラム式洗濯機の寿命が来たのでカンタくんにしました✨ 洗濯機周りをアップデートしたいです! お洒落なランドリーバスケットが欲しいな🥺 バスマットも欲しいな🥺 マグネット収納が欲しいな🥺 欲しい物だらけです😂 おうち見直ししたいのでよろしくお願いします😊
ついにカンタくんが我が家に😆✨ カンタくん最高です🥹 ドラム式洗濯機の寿命が来たのでカンタくんにしました✨ 洗濯機周りをアップデートしたいです! お洒落なランドリーバスケットが欲しいな🥺 バスマットも欲しいな🥺 マグネット収納が欲しいな🥺 欲しい物だらけです😂 おうち見直ししたいのでよろしくお願いします😊
Yuuuu
Yuuuu
4LDK | 家族
ayayaさんの実例写真
ランドリールームです♡ 毎日使う所なので、relaxして温かい気持ちになれるアプリコットカラーにして頂きました(*´ω`*)
ランドリールームです♡ 毎日使う所なので、relaxして温かい気持ちになれるアプリコットカラーにして頂きました(*´ω`*)
ayaya
ayaya
inuichiroさんの実例写真
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
・洗面台は、LIXIL MV 900mmです。 キレイアップ水栓ということで、水栓の取り付け部分が隠れています。水垢がたまりやすい蛇口元がないのが良きです。 また、キレイアップカウンターという洗面器(水を受けるところ)とカウンターがつなぎめなく一体になっていて、水栓部分同様、水垢がたまるところがなくて掃除が楽です。 ・洗面脱衣室の床は、当初、木目にも合う感じで水に強いコルクを推していましたが、相方さんのご希望で髪の毛が目立ちにくい色のクッションフロアを使用しています。 バスルームも同色系に合わせています。 ・洗濯物のほとんどは乾太くんで乾かしますが、脱衣室の天井に、ホシ姫サマを設置して、必要なときにおろしてかけられるようにしてます。   ・洗面脱衣室は、アレクサ、リンナイホーム、スマートプラグ、スマートライト、スマート体重計等を設置、なるべく自動化して、スマート洗面脱衣室と我が家は勝手に言っています。。 1)洗面脱衣室に入ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動ON 2)「アレクサ、朝のしたく」のよびかけで、天気予報、ニュースを読み上げ、ラジコON 3)Bluetooth電動歯ブラシで、ドルツアプリで磨け具合を確認。隣のiPadでながらYoutube視聴。 4)アレクサのリンナイホームスキルを連携して「アレクサ、お湯はり!」で、お風呂のお湯はりを遠隔操作 5)お風呂に入る前は、Withingスマート体重計に乗って、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 6)入浴中は、FitbitCharge5スマートバンドを外して充電。一日の歩数と睡眠状態を、Googleスプレッドシート&カレンダーに自動記録 7)洗濯機上につけたPhilips HUE LEDテープライトを自動ONして、洗濯機の奥を確認 8)スマートプラグに繋いだサーキュレータを、乾燥用に、アレクサでONにした後は、ほどよい時間で自動OFF 9)洗面脱衣室に出ると、パナソニック熱線センサ付自動スイッチでダウンライトを自動OFF
inuichiro
inuichiro
3LDK | 家族
Yuki-Kurodaさんの実例写真
白い壁が2枚ボードが貼ってある場所は裏に出窓があります!いらないと思って塞ぎました
白い壁が2枚ボードが貼ってある場所は裏に出窓があります!いらないと思って塞ぎました
Yuki-Kuroda
Yuki-Kuroda
4LDK | 家族
Fontugneさんの実例写真
★乾太くんモニター応募★ 2020年9月新築一戸建てに入居したばかりです。日仏ハーフの育ちざかりの1歳&4歳男の子2人がおり、保育園で泥んこになった服や大判バスタオル各2枚、食べこぼしの服に加えて、身長192cm夫の洋服の洗濯のため、毎日最低3回は洗濯機フル稼働です!毎回2階へ上がり干さなければならず、在宅勤務をしながらだとかなりの重労働となっております💦洗濯機もちょうど買い替えたばかりで、心機一転乾太くんをお迎えして、空いた家事の時間でより子供と接する時間や夫と過ごす時間を大事に出来たらと考えております❥どうかご縁がありますように☆何卒宜しくお願い申し上げます♡フルタイムママにお力添え頂けますようお願いいたします🙏(設置場所もスペース確認いたしましたが、問題ございません)
★乾太くんモニター応募★ 2020年9月新築一戸建てに入居したばかりです。日仏ハーフの育ちざかりの1歳&4歳男の子2人がおり、保育園で泥んこになった服や大判バスタオル各2枚、食べこぼしの服に加えて、身長192cm夫の洋服の洗濯のため、毎日最低3回は洗濯機フル稼働です!毎回2階へ上がり干さなければならず、在宅勤務をしながらだとかなりの重労働となっております💦洗濯機もちょうど買い替えたばかりで、心機一転乾太くんをお迎えして、空いた家事の時間でより子供と接する時間や夫と過ごす時間を大事に出来たらと考えております❥どうかご縁がありますように☆何卒宜しくお願い申し上げます♡フルタイムママにお力添え頂けますようお願いいたします🙏(設置場所もスペース確認いたしましたが、問題ございません)
Fontugne
Fontugne
zookunさんの実例写真
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
家事室はお風呂場と別に、2Fのウォークインクローゼット内に設置しました。 今まで電気式乾燥機を使ってましたが、ガス式のかんたくんに換えてからすごくQOLが上がりました。 クロスは黒のトーンでラボ風に。
zookun
zookun
4LDK | 家族
kotoさんの実例写真
乾太くん導入!
乾太くん導入!
koto
koto
家族
akko510さんの実例写真
カンタくん大活躍!
カンタくん大活躍!
akko510
akko510
3LDK | 家族
yukapurin66さんの実例写真
男子大学生2人と夫婦の4人家族です。 息子2人は大学で体育会系の部活動に参加しているため、毎日スポーツウェアの洗濯物が大量に出ます。アルバイト先の制服の洗濯物もあり、1日に洗濯機を3回動かすこともあります。 夏場はベランダ干しでいいのですが、花粉の時期やこれからの季節は室内干しが主になります。除湿機と扇風機を併用するのですが、室温が低いとなかなか乾かず、洗濯物で部屋がいっぱいに…男性物の衣服は布の面積が大きく、なかなか乾きません。特に次男が冬場に主に着ているパーカーは首元やポケットが、乾きにくく苦労しています。 あと、私も50歳台となり、濡れた洗濯物を2階に持って上がるのが重く、膝が痛かった時は本当に辛かったです。今は元気で膝も痛くないのですが、老後に向けても乾太くんは役立ってくれると思います。 乾太くんのモニターができることを楽しみにしています。
男子大学生2人と夫婦の4人家族です。 息子2人は大学で体育会系の部活動に参加しているため、毎日スポーツウェアの洗濯物が大量に出ます。アルバイト先の制服の洗濯物もあり、1日に洗濯機を3回動かすこともあります。 夏場はベランダ干しでいいのですが、花粉の時期やこれからの季節は室内干しが主になります。除湿機と扇風機を併用するのですが、室温が低いとなかなか乾かず、洗濯物で部屋がいっぱいに…男性物の衣服は布の面積が大きく、なかなか乾きません。特に次男が冬場に主に着ているパーカーは首元やポケットが、乾きにくく苦労しています。 あと、私も50歳台となり、濡れた洗濯物を2階に持って上がるのが重く、膝が痛かった時は本当に辛かったです。今は元気で膝も痛くないのですが、老後に向けても乾太くんは役立ってくれると思います。 乾太くんのモニターができることを楽しみにしています。
yukapurin66
yukapurin66
4LDK | 家族
9miyu3さんの実例写真
我が家の2階にあるランドリールーム 色々考えた結果、ランドリールームの割に7帖以上あるという意味わからん部屋になりました😅 壁際には洗面台、幹太くん、洗濯機 2階にも洗面台設置したおかげで、私は朝起きたら2階で全ての準備が出来るようになりました❤️ 快適😆✨
我が家の2階にあるランドリールーム 色々考えた結果、ランドリールームの割に7帖以上あるという意味わからん部屋になりました😅 壁際には洗面台、幹太くん、洗濯機 2階にも洗面台設置したおかげで、私は朝起きたら2階で全ての準備が出来るようになりました❤️ 快適😆✨
9miyu3
9miyu3
家族
130riderさんの実例写真
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
長年購入を悩んでいたガス衣類乾燥機の幹太くんを設置しました。😊 非常に乾燥性能が良くてとにかく早い! 干すという家事負担がほぼ無くなりました。家族で驚いています。😲 メーカー正規品の台や棚ではどうしても目指す空間イメージでなくなってしまうので、無印の家具を設置台にしたら、びっくり! 狭小スペースでも驚くほどシンデレラフィットしました。
130rider
130rider
3LDK | 家族
momomoさんの実例写真
晴れの日も雨の日も いつも助かっています ありがとう!
晴れの日も雨の日も いつも助かっています ありがとう!
momomo
momomo
家族
hitomiさんの実例写真
hitomi
hitomi
2LDK | 家族
もっと見る

乾太くん かんたくんの投稿一覧

52枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2
1
2
1/2ページ