ダイソー まな板立て

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
Yomeさんの実例写真
▶︎▷まな板収納◁◀︎ DAISOのディッシュスタンドで乾かしながら見せる収納。 すぐ使え、お気に入りのまな板達を飾れるので便利アイテムですね♪ そして手前の鍋敷き。 なかなか良い物に出会えず、ずーっと探していました。 ZARA HOMEの新入荷で見つけて即決しました🤭 理想のデザイン! ひとまずまな板と一緒に収納中です。
▶︎▷まな板収納◁◀︎ DAISOのディッシュスタンドで乾かしながら見せる収納。 すぐ使え、お気に入りのまな板達を飾れるので便利アイテムですね♪ そして手前の鍋敷き。 なかなか良い物に出会えず、ずーっと探していました。 ZARA HOMEの新入荷で見つけて即決しました🤭 理想のデザイン! ひとまずまな板と一緒に収納中です。
Yome
Yome
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
木箱のスパイスラックを撤去。使わずにしまってたダイソーのメタルシェルフに替えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
木箱のスパイスラックを撤去。使わずにしまってたダイソーのメタルシェルフに替えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
ks1850さんの実例写真
キッチンを使いやすくお手軽にオシャレにしてみました〜
キッチンを使いやすくお手軽にオシャレにしてみました〜
ks1850
ks1850
1LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
¥1,180
ガスコンロのすぐ下の引き出し 手前にDAISOのまな板立てを置いてち割と使うょっとした物をしまってます。 キッチンツールも調味料も見せる収納というか 置き場がなくてガスコンロの周りの棚に出しっぱなしなのでそこに収まらない小物です。 一応隙間収納になるかな?
ガスコンロのすぐ下の引き出し 手前にDAISOのまな板立てを置いてち割と使うょっとした物をしまってます。 キッチンツールも調味料も見せる収納というか 置き場がなくてガスコンロの周りの棚に出しっぱなしなのでそこに収まらない小物です。 一応隙間収納になるかな?
hiro3
hiro3
家族
dadaさんの実例写真
水切りワイヤーバスケットに 包丁立てが無い( ゚д゚)ハッ! ってことで ダイソーで探してきました😊 まな板も立てれて 可愛いフォルムで使いやすいです。 まな板2枚は立てれます(o^∀^o) キッチンをスッキリさせたくて 頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 難しいですね💦 すぐ調理道具でグチャグチャに なります( ・᷄ὢ・᷅ ) 出来るだけ使ったら すぐ洗って乾かして直す!を 心掛けたいと思います٩( ᐕ)و
水切りワイヤーバスケットに 包丁立てが無い( ゚д゚)ハッ! ってことで ダイソーで探してきました😊 まな板も立てれて 可愛いフォルムで使いやすいです。 まな板2枚は立てれます(o^∀^o) キッチンをスッキリさせたくて 頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 難しいですね💦 すぐ調理道具でグチャグチャに なります( ・᷄ὢ・᷅ ) 出来るだけ使ったら すぐ洗って乾かして直す!を 心掛けたいと思います٩( ᐕ)و
dada
dada
2LDK | 家族
dropさんの実例写真
珪藻土バスマットと体重計をダイソーのまな板立てに収納。 仕切りで2つに分かれていたので綺麗に2つ収まりました☆ 意外と安定感ありっ♪ 専用スタンドは1,000円以上したので、かなりお得☆
珪藻土バスマットと体重計をダイソーのまな板立てに収納。 仕切りで2つに分かれていたので綺麗に2つ収まりました☆ 意外と安定感ありっ♪ 専用スタンドは1,000円以上したので、かなりお得☆
drop
drop
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは〜 午前はお仕事で、正午になったと同時に自宅へGo! 急いで帰ったのに娘はのんびり帰宅でした🤣🤣🤣 昨日、DAISOにてまな板も立てられる蓋置きを買ってきました。 小さいので場所もとらないし使わない時はレンジフードの上に置くだけ(≧∇≦)b 野菜を蒸したり餃子を焼いたりする時に薄い蓋をいつも置くのに困っていたのでこれは助かります♬ 今日は少し冷えるので先程エアコンつけました♬ ストーブもそろそろ出さないとですね(*´ω`*)♬
こんにちは〜 午前はお仕事で、正午になったと同時に自宅へGo! 急いで帰ったのに娘はのんびり帰宅でした🤣🤣🤣 昨日、DAISOにてまな板も立てられる蓋置きを買ってきました。 小さいので場所もとらないし使わない時はレンジフードの上に置くだけ(≧∇≦)b 野菜を蒸したり餃子を焼いたりする時に薄い蓋をいつも置くのに困っていたのでこれは助かります♬ 今日は少し冷えるので先程エアコンつけました♬ ストーブもそろそろ出さないとですね(*´ω`*)♬
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡ 夫がセリアのタオルハンガーを使って、まな板立てを作ってくれました。 ダイソーのスリムなバスケットも付けて、食器洗剤やハンドソープの定位置に。 見た目もスッキリ、お掃除もしやすくなりました(*´꒳`*)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡ 夫がセリアのタオルハンガーを使って、まな板立てを作ってくれました。 ダイソーのスリムなバスケットも付けて、食器洗剤やハンドソープの定位置に。 見た目もスッキリ、お掃除もしやすくなりました(*´꒳`*)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
mami.121さんの実例写真
まな板立てを新調しました♡ こちらは、山崎実業ので、壁に吸盤で付けるタイプです。 ずっと、下に置くタイプを使っていたので、、、めちゃくちゃ嬉しいです!!^_^
まな板立てを新調しました♡ こちらは、山崎実業ので、壁に吸盤で付けるタイプです。 ずっと、下に置くタイプを使っていたので、、、めちゃくちゃ嬉しいです!!^_^
mami.121
mami.121
3LDK | 家族
banaさんの実例写真
しろくまゲット まな板立てもゲット
しろくまゲット まな板立てもゲット
bana
bana
1K | 一人暮らし
aycameraさんの実例写真
滋賀から神奈川にお引越し。 狭すぎるキッチンに自炊意欲が一瞬下がりましたが、どんどん可愛く機能的に改造して大好きな空間にできたらいいな(*´ω`*) daiso➡れんがリメイクシート、突っ張り棒、フェイクグリーン、調味料容器 3coins➡調味料おいてる棚、まな板立て natural kitchen➡パスタ容器
滋賀から神奈川にお引越し。 狭すぎるキッチンに自炊意欲が一瞬下がりましたが、どんどん可愛く機能的に改造して大好きな空間にできたらいいな(*´ω`*) daiso➡れんがリメイクシート、突っ張り棒、フェイクグリーン、調味料容器 3coins➡調味料おいてる棚、まな板立て natural kitchen➡パスタ容器
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
キッチン改造中◇キッチン真っ白計画でしたが、マスキングテープがなくなってしまい中途半端な状態に(*_*)
キッチン改造中◇キッチン真っ白計画でしたが、マスキングテープがなくなってしまい中途半端な状態に(*_*)
natsumikan
natsumikan
1K
yukoさんの実例写真
とりあえず敷いてみて様子見。 食器が入っている状態でスミマセン。 今まで使っていたステンレストレーは水垢取りに励みます… ちなみに、食事のトレーはニトリとナフコの。無印のまな板立てを使用。
とりあえず敷いてみて様子見。 食器が入っている状態でスミマセン。 今まで使っていたステンレストレーは水垢取りに励みます… ちなみに、食事のトレーはニトリとナフコの。無印のまな板立てを使用。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Shinoさんの実例写真
やっと引越しも終わって生活感でてきたかな?
やっと引越しも終わって生活感でてきたかな?
Shino
Shino
2LDK | 一人暮らし
moco.nさんの実例写真
上半期買ってよかったものPart1♡ これは最近買ったまな板。木のまな板が おしゃれでいいと思って探していたけれど よく考えるとおしゃれだけれど乾くのに 時間がかかるなと🤔あとちょっと高いんだ よね💧そしたらこのまな板に出会いました。 売れてる。そしてレビューもよい🙆‍♀️ 縁がゴムになってて滑らない。おろし金が 右上についてる。🍅切っても汁が落ちない。 お値段も安い。それらに惹かれてポチ♡ 使ってみたら、大きいから、切った野菜を 置いて置く事ができる。これが私は最高と 思った。いちいち小さい入れ物に野菜を スタンバらせる必要がなくなり、洗い物が 減ったし、料理の時短になったわ。そして また板が洗ってすぐ乾く。買って本当正解‼️ オススメです。でもデカいから置場は… 私はまな板立てに置くと雑貨が隠れてしまう から鍋入れるとこに入れてる。置場以外は ベリーグットよ(✌︎˙˘˙✌︎)
上半期買ってよかったものPart1♡ これは最近買ったまな板。木のまな板が おしゃれでいいと思って探していたけれど よく考えるとおしゃれだけれど乾くのに 時間がかかるなと🤔あとちょっと高いんだ よね💧そしたらこのまな板に出会いました。 売れてる。そしてレビューもよい🙆‍♀️ 縁がゴムになってて滑らない。おろし金が 右上についてる。🍅切っても汁が落ちない。 お値段も安い。それらに惹かれてポチ♡ 使ってみたら、大きいから、切った野菜を 置いて置く事ができる。これが私は最高と 思った。いちいち小さい入れ物に野菜を スタンバらせる必要がなくなり、洗い物が 減ったし、料理の時短になったわ。そして また板が洗ってすぐ乾く。買って本当正解‼️ オススメです。でもデカいから置場は… 私はまな板立てに置くと雑貨が隠れてしまう から鍋入れるとこに入れてる。置場以外は ベリーグットよ(✌︎˙˘˙✌︎)
moco.n
moco.n
家族
saki-nuさんの実例写真
before 変えたいところはたくさん。 少しずつ⍤⃝
before 変えたいところはたくさん。 少しずつ⍤⃝
saki-nu
saki-nu
2DK | 家族
chichy2005さんの実例写真
まな板置きを作りました。 100均のボトル用水切り(2つセット)をかけているだけです。 カトラリー置きは、吸盤タイプだったのを、別のフックを使ってかけています。
まな板置きを作りました。 100均のボトル用水切り(2つセット)をかけているだけです。 カトラリー置きは、吸盤タイプだったのを、別のフックを使ってかけています。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
ronさんの実例写真
我が家のキッチンで便利だと思ったもの (人•ᴗ•♡) 3COINSで購入したまな板立て♪ これにセリアのポリ袋収納ケースを立ててます(੭˙꒳​˙)੭♡ ポリ袋とシンクの排水水切りネットを入れてます♪ ガッチリまな板立てにはめ込んでるので、押さえなくてもスッーっと取り出せます ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩
我が家のキッチンで便利だと思ったもの (人•ᴗ•♡) 3COINSで購入したまな板立て♪ これにセリアのポリ袋収納ケースを立ててます(੭˙꒳​˙)੭♡ ポリ袋とシンクの排水水切りネットを入れてます♪ ガッチリまな板立てにはめ込んでるので、押さえなくてもスッーっと取り出せます ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩
ron
ron
家族
aspiさんの実例写真
aspi
aspi
1LDK | カップル
9biczirconiaさんの実例写真
キッチンウォールラック¥1,485
キッチングッズは黒が良かったので黒とシルバーで揃えました。 マグネットで吊り下げてるものはtowerのもの。菜箸や軽量スプーンをいれているものはダイソーで売ってたマグネットでドアにくっつくっていう傘入れです。 ネコのまな板立てもダイソー。 調理器具はほとんどニトリと無印良品で揃えました。黒の菜箸で気に入るものがなかなかなかったのだけれど、確かAmazonで発見しました。 実は菜箸にもねこの足跡が🐾 キッチンはいろんなところにネコグッズがあるのでどこかでまた載せたいな…🐱
キッチングッズは黒が良かったので黒とシルバーで揃えました。 マグネットで吊り下げてるものはtowerのもの。菜箸や軽量スプーンをいれているものはダイソーで売ってたマグネットでドアにくっつくっていう傘入れです。 ネコのまな板立てもダイソー。 調理器具はほとんどニトリと無印良品で揃えました。黒の菜箸で気に入るものがなかなかなかったのだけれど、確かAmazonで発見しました。 実は菜箸にもねこの足跡が🐾 キッチンはいろんなところにネコグッズがあるのでどこかでまた載せたいな…🐱
9biczirconia
9biczirconia
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
使わない時は、セリアのまな板立てに立てかけて乾燥させます。
使わない時は、セリアのまな板立てに立てかけて乾燥させます。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
elie.さんの実例写真
シンク下収納。セリアの大きいプラケースにはフタを入れて、 ダイソーの積み重ねボックスの中に、まな板立てを入れて、そこにスキレットや玉子焼き器、シリコンスチーマー、鍋敷きを立てて収納してます。 滑りにくいし、しっかり仕切れるのでまな板立てがとっても便利です❤︎ 鍋類は、IKEAの鍋ぶたオーガナイザーで立てて収納しています。 圧力鍋は重たいので、そのまま置いています。その方が取り出しやすくしまいやすいので✨ 出す時もしまう時も楽チン!をテーマに収納見直してます☺️
シンク下収納。セリアの大きいプラケースにはフタを入れて、 ダイソーの積み重ねボックスの中に、まな板立てを入れて、そこにスキレットや玉子焼き器、シリコンスチーマー、鍋敷きを立てて収納してます。 滑りにくいし、しっかり仕切れるのでまな板立てがとっても便利です❤︎ 鍋類は、IKEAの鍋ぶたオーガナイザーで立てて収納しています。 圧力鍋は重たいので、そのまま置いています。その方が取り出しやすくしまいやすいので✨ 出す時もしまう時も楽チン!をテーマに収納見直してます☺️
elie.
elie.
4LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
キッチンの棚を増設しました♪♪ 今回もオールセリア商品で完成ですヽ(o´3`o)ノ
キッチンの棚を増設しました♪♪ 今回もオールセリア商品で完成ですヽ(o´3`o)ノ
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
cochonさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです😊 85cm幅のシンク内で ・食器の水切り ・オプションのまな板セットで包丁作業 もできます💪✨(かぼちゃを切る時も大丈夫!) 人造大理石にしたおかげで、ステンレスシンクの頃よりも水アカやくすみが目立たなくなったのも良かった点です🥰✨
我が家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです😊 85cm幅のシンク内で ・食器の水切り ・オプションのまな板セットで包丁作業 もできます💪✨(かぼちゃを切る時も大丈夫!) 人造大理石にしたおかげで、ステンレスシンクの頃よりも水アカやくすみが目立たなくなったのも良かった点です🥰✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー まな板立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー まな板立て

48枚の部屋写真から45枚をセレクト
Yomeさんの実例写真
▶︎▷まな板収納◁◀︎ DAISOのディッシュスタンドで乾かしながら見せる収納。 すぐ使え、お気に入りのまな板達を飾れるので便利アイテムですね♪ そして手前の鍋敷き。 なかなか良い物に出会えず、ずーっと探していました。 ZARA HOMEの新入荷で見つけて即決しました🤭 理想のデザイン! ひとまずまな板と一緒に収納中です。
▶︎▷まな板収納◁◀︎ DAISOのディッシュスタンドで乾かしながら見せる収納。 すぐ使え、お気に入りのまな板達を飾れるので便利アイテムですね♪ そして手前の鍋敷き。 なかなか良い物に出会えず、ずーっと探していました。 ZARA HOMEの新入荷で見つけて即決しました🤭 理想のデザイン! ひとまずまな板と一緒に収納中です。
Yome
Yome
2LDK | 家族
ysmk2117さんの実例写真
木箱のスパイスラックを撤去。使わずにしまってたダイソーのメタルシェルフに替えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
木箱のスパイスラックを撤去。使わずにしまってたダイソーのメタルシェルフに替えました⸜(* ॑꒳ ॑* )⸝
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
ks1850さんの実例写真
キッチンを使いやすくお手軽にオシャレにしてみました〜
キッチンを使いやすくお手軽にオシャレにしてみました〜
ks1850
ks1850
1LDK | 家族
Yurieさんの実例写真
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
いつも出しっぱなしになってて気になってた同居人のヘアアイロン類の収納をDIY! 洗面所の下のドアに。見せる収納も気になってたけど、狭い洗面所で置くところがなくて断念。隠す作戦に切り替え。100均のまな板たてを粘着式フック4つで止めたものに、くるくるドライヤーを。アイロンは、粘着式のラップたてを2個。全部で¥400。満足度高し😆ただ、思ったより出っぱったので、収納スペースを圧迫することに。でも満足!♫
Yurie
Yurie
2LDK | 一人暮らし
hiro3さんの実例写真
¥1,180
ガスコンロのすぐ下の引き出し 手前にDAISOのまな板立てを置いてち割と使うょっとした物をしまってます。 キッチンツールも調味料も見せる収納というか 置き場がなくてガスコンロの周りの棚に出しっぱなしなのでそこに収まらない小物です。 一応隙間収納になるかな?
ガスコンロのすぐ下の引き出し 手前にDAISOのまな板立てを置いてち割と使うょっとした物をしまってます。 キッチンツールも調味料も見せる収納というか 置き場がなくてガスコンロの周りの棚に出しっぱなしなのでそこに収まらない小物です。 一応隙間収納になるかな?
hiro3
hiro3
家族
dadaさんの実例写真
水切りワイヤーバスケットに 包丁立てが無い( ゚д゚)ハッ! ってことで ダイソーで探してきました😊 まな板も立てれて 可愛いフォルムで使いやすいです。 まな板2枚は立てれます(o^∀^o) キッチンをスッキリさせたくて 頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 難しいですね💦 すぐ調理道具でグチャグチャに なります( ・᷄ὢ・᷅ ) 出来るだけ使ったら すぐ洗って乾かして直す!を 心掛けたいと思います٩( ᐕ)و
水切りワイヤーバスケットに 包丁立てが無い( ゚д゚)ハッ! ってことで ダイソーで探してきました😊 まな板も立てれて 可愛いフォルムで使いやすいです。 まな板2枚は立てれます(o^∀^o) キッチンをスッキリさせたくて 頑張ってます(๑•̀ㅂ•́)و✧ 難しいですね💦 すぐ調理道具でグチャグチャに なります( ・᷄ὢ・᷅ ) 出来るだけ使ったら すぐ洗って乾かして直す!を 心掛けたいと思います٩( ᐕ)و
dada
dada
2LDK | 家族
dropさんの実例写真
珪藻土バスマットと体重計をダイソーのまな板立てに収納。 仕切りで2つに分かれていたので綺麗に2つ収まりました☆ 意外と安定感ありっ♪ 専用スタンドは1,000円以上したので、かなりお得☆
珪藻土バスマットと体重計をダイソーのまな板立てに収納。 仕切りで2つに分かれていたので綺麗に2つ収まりました☆ 意外と安定感ありっ♪ 専用スタンドは1,000円以上したので、かなりお得☆
drop
drop
家族
akanegumoさんの実例写真
こんにちは〜 午前はお仕事で、正午になったと同時に自宅へGo! 急いで帰ったのに娘はのんびり帰宅でした🤣🤣🤣 昨日、DAISOにてまな板も立てられる蓋置きを買ってきました。 小さいので場所もとらないし使わない時はレンジフードの上に置くだけ(≧∇≦)b 野菜を蒸したり餃子を焼いたりする時に薄い蓋をいつも置くのに困っていたのでこれは助かります♬ 今日は少し冷えるので先程エアコンつけました♬ ストーブもそろそろ出さないとですね(*´ω`*)♬
こんにちは〜 午前はお仕事で、正午になったと同時に自宅へGo! 急いで帰ったのに娘はのんびり帰宅でした🤣🤣🤣 昨日、DAISOにてまな板も立てられる蓋置きを買ってきました。 小さいので場所もとらないし使わない時はレンジフードの上に置くだけ(≧∇≦)b 野菜を蒸したり餃子を焼いたりする時に薄い蓋をいつも置くのに困っていたのでこれは助かります♬ 今日は少し冷えるので先程エアコンつけました♬ ストーブもそろそろ出さないとですね(*´ω`*)♬
akanegumo
akanegumo
3LDK | 家族
momonohanaさんの実例写真
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡ 夫がセリアのタオルハンガーを使って、まな板立てを作ってくれました。 ダイソーのスリムなバスケットも付けて、食器洗剤やハンドソープの定位置に。 見た目もスッキリ、お掃除もしやすくなりました(*´꒳`*)
皆さまこんにちは(*´꒳`*) いつも見て下さって、本当にありがとうございます♡ 夫がセリアのタオルハンガーを使って、まな板立てを作ってくれました。 ダイソーのスリムなバスケットも付けて、食器洗剤やハンドソープの定位置に。 見た目もスッキリ、お掃除もしやすくなりました(*´꒳`*)
momonohana
momonohana
1LDK | 家族
mami.121さんの実例写真
まな板立てを新調しました♡ こちらは、山崎実業ので、壁に吸盤で付けるタイプです。 ずっと、下に置くタイプを使っていたので、、、めちゃくちゃ嬉しいです!!^_^
まな板立てを新調しました♡ こちらは、山崎実業ので、壁に吸盤で付けるタイプです。 ずっと、下に置くタイプを使っていたので、、、めちゃくちゃ嬉しいです!!^_^
mami.121
mami.121
3LDK | 家族
banaさんの実例写真
しろくまゲット まな板立てもゲット
しろくまゲット まな板立てもゲット
bana
bana
1K | 一人暮らし
aycameraさんの実例写真
滋賀から神奈川にお引越し。 狭すぎるキッチンに自炊意欲が一瞬下がりましたが、どんどん可愛く機能的に改造して大好きな空間にできたらいいな(*´ω`*) daiso➡れんがリメイクシート、突っ張り棒、フェイクグリーン、調味料容器 3coins➡調味料おいてる棚、まな板立て natural kitchen➡パスタ容器
滋賀から神奈川にお引越し。 狭すぎるキッチンに自炊意欲が一瞬下がりましたが、どんどん可愛く機能的に改造して大好きな空間にできたらいいな(*´ω`*) daiso➡れんがリメイクシート、突っ張り棒、フェイクグリーン、調味料容器 3coins➡調味料おいてる棚、まな板立て natural kitchen➡パスタ容器
aycamera
aycamera
3LDK | 家族
natsumikanさんの実例写真
キッチン改造中◇キッチン真っ白計画でしたが、マスキングテープがなくなってしまい中途半端な状態に(*_*)
キッチン改造中◇キッチン真っ白計画でしたが、マスキングテープがなくなってしまい中途半端な状態に(*_*)
natsumikan
natsumikan
1K
yukoさんの実例写真
とりあえず敷いてみて様子見。 食器が入っている状態でスミマセン。 今まで使っていたステンレストレーは水垢取りに励みます… ちなみに、食事のトレーはニトリとナフコの。無印のまな板立てを使用。
とりあえず敷いてみて様子見。 食器が入っている状態でスミマセン。 今まで使っていたステンレストレーは水垢取りに励みます… ちなみに、食事のトレーはニトリとナフコの。無印のまな板立てを使用。
yuko
yuko
4LDK | 家族
Shinoさんの実例写真
やっと引越しも終わって生活感でてきたかな?
やっと引越しも終わって生活感でてきたかな?
Shino
Shino
2LDK | 一人暮らし
moco.nさんの実例写真
上半期買ってよかったものPart1♡ これは最近買ったまな板。木のまな板が おしゃれでいいと思って探していたけれど よく考えるとおしゃれだけれど乾くのに 時間がかかるなと🤔あとちょっと高いんだ よね💧そしたらこのまな板に出会いました。 売れてる。そしてレビューもよい🙆‍♀️ 縁がゴムになってて滑らない。おろし金が 右上についてる。🍅切っても汁が落ちない。 お値段も安い。それらに惹かれてポチ♡ 使ってみたら、大きいから、切った野菜を 置いて置く事ができる。これが私は最高と 思った。いちいち小さい入れ物に野菜を スタンバらせる必要がなくなり、洗い物が 減ったし、料理の時短になったわ。そして また板が洗ってすぐ乾く。買って本当正解‼️ オススメです。でもデカいから置場は… 私はまな板立てに置くと雑貨が隠れてしまう から鍋入れるとこに入れてる。置場以外は ベリーグットよ(✌︎˙˘˙✌︎)
上半期買ってよかったものPart1♡ これは最近買ったまな板。木のまな板が おしゃれでいいと思って探していたけれど よく考えるとおしゃれだけれど乾くのに 時間がかかるなと🤔あとちょっと高いんだ よね💧そしたらこのまな板に出会いました。 売れてる。そしてレビューもよい🙆‍♀️ 縁がゴムになってて滑らない。おろし金が 右上についてる。🍅切っても汁が落ちない。 お値段も安い。それらに惹かれてポチ♡ 使ってみたら、大きいから、切った野菜を 置いて置く事ができる。これが私は最高と 思った。いちいち小さい入れ物に野菜を スタンバらせる必要がなくなり、洗い物が 減ったし、料理の時短になったわ。そして また板が洗ってすぐ乾く。買って本当正解‼️ オススメです。でもデカいから置場は… 私はまな板立てに置くと雑貨が隠れてしまう から鍋入れるとこに入れてる。置場以外は ベリーグットよ(✌︎˙˘˙✌︎)
moco.n
moco.n
家族
saki-nuさんの実例写真
before 変えたいところはたくさん。 少しずつ⍤⃝
before 変えたいところはたくさん。 少しずつ⍤⃝
saki-nu
saki-nu
2DK | 家族
chichy2005さんの実例写真
まな板置きを作りました。 100均のボトル用水切り(2つセット)をかけているだけです。 カトラリー置きは、吸盤タイプだったのを、別のフックを使ってかけています。
まな板置きを作りました。 100均のボトル用水切り(2つセット)をかけているだけです。 カトラリー置きは、吸盤タイプだったのを、別のフックを使ってかけています。
chichy2005
chichy2005
1K | 一人暮らし
ronさんの実例写真
我が家のキッチンで便利だと思ったもの (人•ᴗ•♡) 3COINSで購入したまな板立て♪ これにセリアのポリ袋収納ケースを立ててます(੭˙꒳​˙)੭♡ ポリ袋とシンクの排水水切りネットを入れてます♪ ガッチリまな板立てにはめ込んでるので、押さえなくてもスッーっと取り出せます ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩
我が家のキッチンで便利だと思ったもの (人•ᴗ•♡) 3COINSで購入したまな板立て♪ これにセリアのポリ袋収納ケースを立ててます(੭˙꒳​˙)੭♡ ポリ袋とシンクの排水水切りネットを入れてます♪ ガッチリまな板立てにはめ込んでるので、押さえなくてもスッーっと取り出せます ꒰⑅•ᴗ•。꒱໊♡♩
ron
ron
家族
aspiさんの実例写真
aspi
aspi
1LDK | カップル
9biczirconiaさんの実例写真
キッチンウォールラック¥1,485
キッチングッズは黒が良かったので黒とシルバーで揃えました。 マグネットで吊り下げてるものはtowerのもの。菜箸や軽量スプーンをいれているものはダイソーで売ってたマグネットでドアにくっつくっていう傘入れです。 ネコのまな板立てもダイソー。 調理器具はほとんどニトリと無印良品で揃えました。黒の菜箸で気に入るものがなかなかなかったのだけれど、確かAmazonで発見しました。 実は菜箸にもねこの足跡が🐾 キッチンはいろんなところにネコグッズがあるのでどこかでまた載せたいな…🐱
キッチングッズは黒が良かったので黒とシルバーで揃えました。 マグネットで吊り下げてるものはtowerのもの。菜箸や軽量スプーンをいれているものはダイソーで売ってたマグネットでドアにくっつくっていう傘入れです。 ネコのまな板立てもダイソー。 調理器具はほとんどニトリと無印良品で揃えました。黒の菜箸で気に入るものがなかなかなかったのだけれど、確かAmazonで発見しました。 実は菜箸にもねこの足跡が🐾 キッチンはいろんなところにネコグッズがあるのでどこかでまた載せたいな…🐱
9biczirconia
9biczirconia
4LDK | 家族
calmsweetsweetさんの実例写真
使わない時は、セリアのまな板立てに立てかけて乾燥させます。
使わない時は、セリアのまな板立てに立てかけて乾燥させます。
calmsweetsweet
calmsweetsweet
2DK | 家族
elie.さんの実例写真
シンク下収納。セリアの大きいプラケースにはフタを入れて、 ダイソーの積み重ねボックスの中に、まな板立てを入れて、そこにスキレットや玉子焼き器、シリコンスチーマー、鍋敷きを立てて収納してます。 滑りにくいし、しっかり仕切れるのでまな板立てがとっても便利です❤︎ 鍋類は、IKEAの鍋ぶたオーガナイザーで立てて収納しています。 圧力鍋は重たいので、そのまま置いています。その方が取り出しやすくしまいやすいので✨ 出す時もしまう時も楽チン!をテーマに収納見直してます☺️
シンク下収納。セリアの大きいプラケースにはフタを入れて、 ダイソーの積み重ねボックスの中に、まな板立てを入れて、そこにスキレットや玉子焼き器、シリコンスチーマー、鍋敷きを立てて収納してます。 滑りにくいし、しっかり仕切れるのでまな板立てがとっても便利です❤︎ 鍋類は、IKEAの鍋ぶたオーガナイザーで立てて収納しています。 圧力鍋は重たいので、そのまま置いています。その方が取り出しやすくしまいやすいので✨ 出す時もしまう時も楽チン!をテーマに収納見直してます☺️
elie.
elie.
4LDK | 家族
fumiyo.01さんの実例写真
キッチンの棚を増設しました♪♪ 今回もオールセリア商品で完成ですヽ(o´3`o)ノ
キッチンの棚を増設しました♪♪ 今回もオールセリア商品で完成ですヽ(o´3`o)ノ
fumiyo.01
fumiyo.01
3DK | 家族
cochonさんの実例写真
我が家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです😊 85cm幅のシンク内で ・食器の水切り ・オプションのまな板セットで包丁作業 もできます💪✨(かぼちゃを切る時も大丈夫!) 人造大理石にしたおかげで、ステンレスシンクの頃よりも水アカやくすみが目立たなくなったのも良かった点です🥰✨
我が家のキッチンはタカラスタンダードのトレーシアです😊 85cm幅のシンク内で ・食器の水切り ・オプションのまな板セットで包丁作業 もできます💪✨(かぼちゃを切る時も大丈夫!) 人造大理石にしたおかげで、ステンレスシンクの頃よりも水アカやくすみが目立たなくなったのも良かった点です🥰✨
cochon
cochon
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー まな板立ての投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ