ダイソー 虫除けスプレー

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
yupponさんの実例写真
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
yuppon
yuppon
家族
Yukicotoさんの実例写真
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
sakurasakuさんの実例写真
ダイソーでスプレーボトルを買いました 里山にはいろんな虫がいて肌の弱いオラには大敵です!ブヨや蚊の虫除けにはハッカ油を水に数滴垂らした物が効くと聞いたので(。-∀-)使ってみっぺ〜〜 香りも爽やかだし市販の虫除けスプレーみたいにゲホゲホしないし(。-∀-)いいかも〜〜❤️
ダイソーでスプレーボトルを買いました 里山にはいろんな虫がいて肌の弱いオラには大敵です!ブヨや蚊の虫除けにはハッカ油を水に数滴垂らした物が効くと聞いたので(。-∀-)使ってみっぺ〜〜 香りも爽やかだし市販の虫除けスプレーみたいにゲホゲホしないし(。-∀-)いいかも〜〜❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
kana_ciiさんの実例写真
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
kana_cii
kana_cii
yukaさんの実例写真
今年も 虫除けスプレーを作りました! 虫除け効果はもちろん、ハッカのスーッとした香りが爽やかなので 夏場は欠かせません😊 掃除完了するたびに 網戸や玄関にシュッシュッしてます🎶
今年も 虫除けスプレーを作りました! 虫除け効果はもちろん、ハッカのスーッとした香りが爽やかなので 夏場は欠かせません😊 掃除完了するたびに 網戸や玄関にシュッシュッしてます🎶
yuka
yuka
家族
MISERY..さんの実例写真
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
niroさんの実例写真
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
niro
niro
一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
最近の玄関✨ ダイソーのボックスにはマスクを入れています。 マグネット式なので開閉が楽です☺︎ 外遊びに必須な虫除けスプレーも、出しっぱなしにしています。 この虫除けは天然成分だし、見た目もお気に入り。 最近お迎えしたベンジャミンバロック🌿クルクルの葉が可愛いです💕
最近の玄関✨ ダイソーのボックスにはマスクを入れています。 マグネット式なので開閉が楽です☺︎ 外遊びに必須な虫除けスプレーも、出しっぱなしにしています。 この虫除けは天然成分だし、見た目もお気に入り。 最近お迎えしたベンジャミンバロック🌿クルクルの葉が可愛いです💕
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yaiさんの実例写真
玄関に置いてる虫除けスプレーを入れ換えました! 右がそのまま、左はマステでシマシマ。 これでまだ馴染むかな?
玄関に置いてる虫除けスプレーを入れ換えました! 右がそのまま、左はマステでシマシマ。 これでまだ馴染むかな?
yai
yai
psttooo_4さんの実例写真
. . 玄関の虫除け用に…(°_°)
. . 玄関の虫除け用に…(°_°)
psttooo_4
psttooo_4
4LDK | 家族
Boboさんの実例写真
\洗面台下収納 / スプレー系は突っ張り棒に吊るしてみました。 突っ張り棒2本を通した上には、スポンジの入ったケースをおいてます。 奥の方には万が一、虫が出た時の撃退グッズ。いつまでも使わないことを祈ります。
\洗面台下収納 / スプレー系は突っ張り棒に吊るしてみました。 突っ張り棒2本を通した上には、スポンジの入ったケースをおいてます。 奥の方には万が一、虫が出た時の撃退グッズ。いつまでも使わないことを祈ります。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
makittyさんの実例写真
建てた時に大きなニッチにしてもらったのでそこに自分で棚を作りました(^^) 黒板の扉を開けるとマスクや虫除けスプレー、日焼け止めなどを置いてます。 玄関にマスクがあると出かける時便利です!
建てた時に大きなニッチにしてもらったのでそこに自分で棚を作りました(^^) 黒板の扉を開けるとマスクや虫除けスプレー、日焼け止めなどを置いてます。 玄関にマスクがあると出かける時便利です!
makitty
makitty
家族
Saiiiさんの実例写真
ランタン¥1,518
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
🌼イベント参加🌼 玄関靴箱に無印のフックを使用して 裏側に虫除けスプレー、表側にダイソーで購入した印鑑入れをくっつけてます(θ‿θ) この印鑑入れがお家の形で可愛く、 しかも磁石付きでかなり有能…✨ ちなみに我が家のドアはアルミ製なので本当はドアにくっつけたかったんですがね…でも良い場所見つけました✨
🌼イベント参加🌼 玄関靴箱に無印のフックを使用して 裏側に虫除けスプレー、表側にダイソーで購入した印鑑入れをくっつけてます(θ‿θ) この印鑑入れがお家の形で可愛く、 しかも磁石付きでかなり有能…✨ ちなみに我が家のドアはアルミ製なので本当はドアにくっつけたかったんですがね…でも良い場所見つけました✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
TSUKIさんの実例写真
やりたかった細々DIYのひとつ、RCでもよく見かける「玄関に置いてあったセリアの蓋つきボックスに取っ手をつける」終了。 ハンカチやポケットティッシュ、虫除けスプレーに予備の靴紐etc...ラベル表示もして取っ手を付けたら格段に使いやすくなりました♪ 取っ手はキリで下穴開けて4mmドリルで穴あけ。 ネームプレートは黒のグルーガンでくっ付けました。 お手軽過ぎ~なぜもっと早くやらなかったのか!
やりたかった細々DIYのひとつ、RCでもよく見かける「玄関に置いてあったセリアの蓋つきボックスに取っ手をつける」終了。 ハンカチやポケットティッシュ、虫除けスプレーに予備の靴紐etc...ラベル表示もして取っ手を付けたら格段に使いやすくなりました♪ 取っ手はキリで下穴開けて4mmドリルで穴あけ。 ネームプレートは黒のグルーガンでくっ付けました。 お手軽過ぎ~なぜもっと早くやらなかったのか!
TSUKI
TSUKI
家族
bu.さんの実例写真
玄関に置きます( ・̆ ・̆ )♥
玄関に置きます( ・̆ ・̆ )♥
bu.
bu.
3DK | 家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納⑥ 玄関の山善ワゴン(古紙、スリッパ、エコバック収納)に吊り下げているもの 左から ❶私の帽子 ❷宛名を消すローラー(マグネットをローラーに貼り付けてくっつけてます)→DAISO ❸封書✉️の封やダンボールのテープ📦を切るもの(ダンボールカッター⁈)→DAISO ❹懐中電灯🔦→DAISO ❺虫除けスプレー ❶は子どもたちの準備に追われて自分の帽子を忘れやすいので。 ❷❸はポストの手紙や宅急便を玄関で開封して、不要な手紙は古紙容器に即、入れられるように。 ❹夜、ちょこっと出る時と、もしもの時に備えて ❺夏場のお出かけで忘れやすいものNO1で、子どもたちも気づいたら自分たちで、シュッシュしてくれます。
吊り下げ収納⑥ 玄関の山善ワゴン(古紙、スリッパ、エコバック収納)に吊り下げているもの 左から ❶私の帽子 ❷宛名を消すローラー(マグネットをローラーに貼り付けてくっつけてます)→DAISO ❸封書✉️の封やダンボールのテープ📦を切るもの(ダンボールカッター⁈)→DAISO ❹懐中電灯🔦→DAISO ❺虫除けスプレー ❶は子どもたちの準備に追われて自分の帽子を忘れやすいので。 ❷❸はポストの手紙や宅急便を玄関で開封して、不要な手紙は古紙容器に即、入れられるように。 ❹夜、ちょこっと出る時と、もしもの時に備えて ❺夏場のお出かけで忘れやすいものNO1で、子どもたちも気づいたら自分たちで、シュッシュしてくれます。
m.m
m.m
家族
Hinataさんの実例写真
.。.:*♡✿ฺ手作り虫除けスプレー.。.:*♡✿ ฺ sokatan ちゃんに伝授してもらって昨日作りました。 詳しい説明や注意書もしてくれたこともあり、ぶきっちょなわたしでも、あっという間に作るとこが出来ました.。.:*♡✿ 身体に吹き付け、ハッカの爽やかな香り♡ฺ 外にでて実験!! 直ぐに蚊が、目の前に飛んできました ~~・ が、肌に止まることなく蚊は逃げだした!!(*゚ロ゚*) この虫除けの効果に感動ヽ(;▽;)ノ♡ sokatan ちゃん秘伝の書を教えてくれてありがとう(,,>᎑<,,)✿*:・゚ 市販の虫除けスプレーは肌がベタつくし匂いが苦手で部屋に戻ると石鹸で洗ってたけど、これはそれが全く気にならない(๑>؂<๑)۶サイコー sokatan ちゃんありがとうございますヽ(;▽;)ノ
.。.:*♡✿ฺ手作り虫除けスプレー.。.:*♡✿ ฺ sokatan ちゃんに伝授してもらって昨日作りました。 詳しい説明や注意書もしてくれたこともあり、ぶきっちょなわたしでも、あっという間に作るとこが出来ました.。.:*♡✿ 身体に吹き付け、ハッカの爽やかな香り♡ฺ 外にでて実験!! 直ぐに蚊が、目の前に飛んできました ~~・ が、肌に止まることなく蚊は逃げだした!!(*゚ロ゚*) この虫除けの効果に感動ヽ(;▽;)ノ♡ sokatan ちゃん秘伝の書を教えてくれてありがとう(,,>᎑<,,)✿*:・゚ 市販の虫除けスプレーは肌がベタつくし匂いが苦手で部屋に戻ると石鹸で洗ってたけど、これはそれが全く気にならない(๑>؂<๑)۶サイコー sokatan ちゃんありがとうございますヽ(;▽;)ノ
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
salut!で買ったワイヤーウッドカフェテーブルです♪ 玄関に置きました。下の蓋付きバスケットはニトリのもので、中には虫除けスプレーとダイソーの虫除けリングが入っています。 玄関に置いてあると、外に出るときにサッと出して持って行けるので便利です(*^^*)
salut!で買ったワイヤーウッドカフェテーブルです♪ 玄関に置きました。下の蓋付きバスケットはニトリのもので、中には虫除けスプレーとダイソーの虫除けリングが入っています。 玄関に置いてあると、外に出るときにサッと出して持って行けるので便利です(*^^*)
Tea
Tea
家族
orange-toastさんの実例写真
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
orange-toast
orange-toast
家族
seajewelryさんの実例写真
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
靴箱の扉裏は、フックが大活躍です◎
靴箱の扉裏は、フックが大活躍です◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 虫除けスプレーが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 虫除けスプレーの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 虫除けスプレー

72枚の部屋写真から46枚をセレクト
yupponさんの実例写真
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
よし(๑˃̵ᴗ˂̵)و ヨシ! 今日はもう1枚いっちゃうぞっ。 虫除けスプレー作りました☆ 私は体温が高いせいか蚊にめっちゃ狙われます… そして刺されるとすっげー腫れる(」゚д゚)」 限界は7箇所まで、、、(笑) ✄- - - - - - キ リ ト リ - - - - - ✄ 精製水 90ml 無水エタノール 10ml ハッカ油 20滴くらい ハッカ油をユーカリのオイルやtea treeのオイルに変えてもいいんですよ☆ ワンコにも安心だし網戸やカーテンにスプレーして家に入れない! 虫コナー〇 やめてこっちにしました。 庭仕事や散歩のお共に(*´罒`*)
yuppon
yuppon
家族
Yukicotoさんの実例写真
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
お出かけグッズはココです^ - ^ 子供たちのマスク、虫除けスプレー等と一緒にエコバッグが下の段に入ってます😘 お出かけグッズを一纏めにしてるので 忘れ物なし!! ダイソーのマグネット缶には子供のヘアピンやヘアゴムが入ってます😃
Yukicoto
Yukicoto
家族
sakurasakuさんの実例写真
ダイソーでスプレーボトルを買いました 里山にはいろんな虫がいて肌の弱いオラには大敵です!ブヨや蚊の虫除けにはハッカ油を水に数滴垂らした物が効くと聞いたので(。-∀-)使ってみっぺ〜〜 香りも爽やかだし市販の虫除けスプレーみたいにゲホゲホしないし(。-∀-)いいかも〜〜❤️
ダイソーでスプレーボトルを買いました 里山にはいろんな虫がいて肌の弱いオラには大敵です!ブヨや蚊の虫除けにはハッカ油を水に数滴垂らした物が効くと聞いたので(。-∀-)使ってみっぺ〜〜 香りも爽やかだし市販の虫除けスプレーみたいにゲホゲホしないし(。-∀-)いいかも〜〜❤️
sakurasaku
sakurasaku
家族
kana_ciiさんの実例写真
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
ハンドラボ手指消毒ハンドジェルの最終形態♡ 日焼け止めやら虫除けスプレーやら 玄関にあると便利なグッズ達は 割と奇抜な色味が多いのでまとめて木箱にIN! ちょっとでもインテリアに馴染むように… このハンドジェルはフィルムを外すと シンプルで小洒落てるからこのままで可愛いけど 皆様の投稿を拝見してカゴに入れてみました♡
kana_cii
kana_cii
yukaさんの実例写真
今年も 虫除けスプレーを作りました! 虫除け効果はもちろん、ハッカのスーッとした香りが爽やかなので 夏場は欠かせません😊 掃除完了するたびに 網戸や玄関にシュッシュッしてます🎶
今年も 虫除けスプレーを作りました! 虫除け効果はもちろん、ハッカのスーッとした香りが爽やかなので 夏場は欠かせません😊 掃除完了するたびに 網戸や玄関にシュッシュッしてます🎶
yuka
yuka
家族
MISERY..さんの実例写真
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
大の虫嫌いの私。 とにかく出てほしくないのでたくさん対策してます❗️ あれもこれも買ってたから大量のスプレー缶。。見えると可愛くないけどすぐ取れるとこに置きたいのでBOX作りました⭐️ なかなか高さのある薄型BOXってなくて。 ダイソーさんのカッティングボードが可愛かったのでそれを2枚と400×150の木板1枚で出来ました♪( ´▽`) 毎度同じ色のペンキ。。そろそろ飽きてきたけど、センスがないので他のどの色で部屋の統一感が保てるのかわからないんです。笑
MISERY..
MISERY..
2LDK | 家族
3ayuさんの実例写真
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
我が家の虫(G)対策 みなさま、対策してますか? 段々暖かくなってきて虫も出てきてますよね_:(´ཀ`」 ∠):_ 私、虫(特にG)大嫌いなのです。 我が家は虫がよく出る季節と、4月、10月にやっていることがあります。 まずは虫がよく出る季節…虫除けスプレーを網戸や玄関、虫が侵入して来そうな箇所にシュッシュしてます。 【用意する物】 ⚫︎無水エタノール(消毒用エタノール)10ml ⚫︎ハッカ油5〜10滴 ⚫︎精製水(水道水)90ml ⚫︎スプレーボトル 【作り方】 ①エタノールにハッカ油をよーく混ぜる ②水を入れてよーく混ぜる ③スプレーボトルに入れる 4月、10月…屋外用のG駆除剤を家の周りに置きます。 家の中に入ってくる前に、餌を食べてもらって自分のお家に帰って頂く作戦。 ちなみに家の中には置きません。 あとは虫がよく出る季節だけ食器用洗剤をミントの香りの物に変えます。 明日から4月、駆除剤を交換しますぞー(๑•̀ㅂ•́)و✧
3ayu
3ayu
4LDK | 家族
niroさんの実例写真
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
虫除けにハッカ油を使っています。 アロマディフューザーに数滴入れたり ハッカ油スプレーを手作りしたりと とにかく万能✨ ハッカ油スプレー 〜 材料 〜 ・ハッカ油 約15滴 ・無水エタノール 10ml ・精製水(水)90ml 網戸やカーテン、キッチン、玄関などに 吹きかけるだけ!簡単♪
niro
niro
一人暮らし
anko.hibuさんの実例写真
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
玄関収納見直し。基本下の方は用品関係です。夏場よく使う虫除けスプレーを、扉裏にワイヤーネットを貼って置けるようにしました。掃除関係のものもついでにひっかけてます。子どもの大きめサイズのストック靴は立てて三足しまえるケースに。私のパンプス類はしっかり拭いてから乾燥させて、針金ハンガーにかけて吊るしてます。
anko.hibu
anko.hibu
3LDK | 家族
ha_ru76さんの実例写真
最近の玄関✨ ダイソーのボックスにはマスクを入れています。 マグネット式なので開閉が楽です☺︎ 外遊びに必須な虫除けスプレーも、出しっぱなしにしています。 この虫除けは天然成分だし、見た目もお気に入り。 最近お迎えしたベンジャミンバロック🌿クルクルの葉が可愛いです💕
最近の玄関✨ ダイソーのボックスにはマスクを入れています。 マグネット式なので開閉が楽です☺︎ 外遊びに必須な虫除けスプレーも、出しっぱなしにしています。 この虫除けは天然成分だし、見た目もお気に入り。 最近お迎えしたベンジャミンバロック🌿クルクルの葉が可愛いです💕
ha_ru76
ha_ru76
2LDK | 家族
yaiさんの実例写真
玄関に置いてる虫除けスプレーを入れ換えました! 右がそのまま、左はマステでシマシマ。 これでまだ馴染むかな?
玄関に置いてる虫除けスプレーを入れ換えました! 右がそのまま、左はマステでシマシマ。 これでまだ馴染むかな?
yai
yai
psttooo_4さんの実例写真
. . 玄関の虫除け用に…(°_°)
. . 玄関の虫除け用に…(°_°)
psttooo_4
psttooo_4
4LDK | 家族
Boboさんの実例写真
\洗面台下収納 / スプレー系は突っ張り棒に吊るしてみました。 突っ張り棒2本を通した上には、スポンジの入ったケースをおいてます。 奥の方には万が一、虫が出た時の撃退グッズ。いつまでも使わないことを祈ります。
\洗面台下収納 / スプレー系は突っ張り棒に吊るしてみました。 突っ張り棒2本を通した上には、スポンジの入ったケースをおいてます。 奥の方には万が一、虫が出た時の撃退グッズ。いつまでも使わないことを祈ります。
Bobo
Bobo
1K | 一人暮らし
makittyさんの実例写真
建てた時に大きなニッチにしてもらったのでそこに自分で棚を作りました(^^) 黒板の扉を開けるとマスクや虫除けスプレー、日焼け止めなどを置いてます。 玄関にマスクがあると出かける時便利です!
建てた時に大きなニッチにしてもらったのでそこに自分で棚を作りました(^^) 黒板の扉を開けるとマスクや虫除けスプレー、日焼け止めなどを置いてます。 玄関にマスクがあると出かける時便利です!
makitty
makitty
家族
Saiiiさんの実例写真
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
我が家で靴べらを使うのは主人だけなので、、、リーガルの小さな靴べらを下駄箱の扉後ろに収納しています。
Saiii
Saiii
4LDK | 家族
mash-room.aeさんの実例写真
🌼イベント参加🌼 玄関靴箱に無印のフックを使用して 裏側に虫除けスプレー、表側にダイソーで購入した印鑑入れをくっつけてます(θ‿θ) この印鑑入れがお家の形で可愛く、 しかも磁石付きでかなり有能…✨ ちなみに我が家のドアはアルミ製なので本当はドアにくっつけたかったんですがね…でも良い場所見つけました✨
🌼イベント参加🌼 玄関靴箱に無印のフックを使用して 裏側に虫除けスプレー、表側にダイソーで購入した印鑑入れをくっつけてます(θ‿θ) この印鑑入れがお家の形で可愛く、 しかも磁石付きでかなり有能…✨ ちなみに我が家のドアはアルミ製なので本当はドアにくっつけたかったんですがね…でも良い場所見つけました✨
mash-room.ae
mash-room.ae
家族
TSUKIさんの実例写真
やりたかった細々DIYのひとつ、RCでもよく見かける「玄関に置いてあったセリアの蓋つきボックスに取っ手をつける」終了。 ハンカチやポケットティッシュ、虫除けスプレーに予備の靴紐etc...ラベル表示もして取っ手を付けたら格段に使いやすくなりました♪ 取っ手はキリで下穴開けて4mmドリルで穴あけ。 ネームプレートは黒のグルーガンでくっ付けました。 お手軽過ぎ~なぜもっと早くやらなかったのか!
やりたかった細々DIYのひとつ、RCでもよく見かける「玄関に置いてあったセリアの蓋つきボックスに取っ手をつける」終了。 ハンカチやポケットティッシュ、虫除けスプレーに予備の靴紐etc...ラベル表示もして取っ手を付けたら格段に使いやすくなりました♪ 取っ手はキリで下穴開けて4mmドリルで穴あけ。 ネームプレートは黒のグルーガンでくっ付けました。 お手軽過ぎ~なぜもっと早くやらなかったのか!
TSUKI
TSUKI
家族
bu.さんの実例写真
玄関に置きます( ・̆ ・̆ )♥
玄関に置きます( ・̆ ・̆ )♥
bu.
bu.
3DK | 家族
m.mさんの実例写真
吊り下げ収納⑥ 玄関の山善ワゴン(古紙、スリッパ、エコバック収納)に吊り下げているもの 左から ❶私の帽子 ❷宛名を消すローラー(マグネットをローラーに貼り付けてくっつけてます)→DAISO ❸封書✉️の封やダンボールのテープ📦を切るもの(ダンボールカッター⁈)→DAISO ❹懐中電灯🔦→DAISO ❺虫除けスプレー ❶は子どもたちの準備に追われて自分の帽子を忘れやすいので。 ❷❸はポストの手紙や宅急便を玄関で開封して、不要な手紙は古紙容器に即、入れられるように。 ❹夜、ちょこっと出る時と、もしもの時に備えて ❺夏場のお出かけで忘れやすいものNO1で、子どもたちも気づいたら自分たちで、シュッシュしてくれます。
吊り下げ収納⑥ 玄関の山善ワゴン(古紙、スリッパ、エコバック収納)に吊り下げているもの 左から ❶私の帽子 ❷宛名を消すローラー(マグネットをローラーに貼り付けてくっつけてます)→DAISO ❸封書✉️の封やダンボールのテープ📦を切るもの(ダンボールカッター⁈)→DAISO ❹懐中電灯🔦→DAISO ❺虫除けスプレー ❶は子どもたちの準備に追われて自分の帽子を忘れやすいので。 ❷❸はポストの手紙や宅急便を玄関で開封して、不要な手紙は古紙容器に即、入れられるように。 ❹夜、ちょこっと出る時と、もしもの時に備えて ❺夏場のお出かけで忘れやすいものNO1で、子どもたちも気づいたら自分たちで、シュッシュしてくれます。
m.m
m.m
家族
Hinataさんの実例写真
.。.:*♡✿ฺ手作り虫除けスプレー.。.:*♡✿ ฺ sokatan ちゃんに伝授してもらって昨日作りました。 詳しい説明や注意書もしてくれたこともあり、ぶきっちょなわたしでも、あっという間に作るとこが出来ました.。.:*♡✿ 身体に吹き付け、ハッカの爽やかな香り♡ฺ 外にでて実験!! 直ぐに蚊が、目の前に飛んできました ~~・ が、肌に止まることなく蚊は逃げだした!!(*゚ロ゚*) この虫除けの効果に感動ヽ(;▽;)ノ♡ sokatan ちゃん秘伝の書を教えてくれてありがとう(,,>᎑<,,)✿*:・゚ 市販の虫除けスプレーは肌がベタつくし匂いが苦手で部屋に戻ると石鹸で洗ってたけど、これはそれが全く気にならない(๑>؂<๑)۶サイコー sokatan ちゃんありがとうございますヽ(;▽;)ノ
.。.:*♡✿ฺ手作り虫除けスプレー.。.:*♡✿ ฺ sokatan ちゃんに伝授してもらって昨日作りました。 詳しい説明や注意書もしてくれたこともあり、ぶきっちょなわたしでも、あっという間に作るとこが出来ました.。.:*♡✿ 身体に吹き付け、ハッカの爽やかな香り♡ฺ 外にでて実験!! 直ぐに蚊が、目の前に飛んできました ~~・ が、肌に止まることなく蚊は逃げだした!!(*゚ロ゚*) この虫除けの効果に感動ヽ(;▽;)ノ♡ sokatan ちゃん秘伝の書を教えてくれてありがとう(,,>᎑<,,)✿*:・゚ 市販の虫除けスプレーは肌がベタつくし匂いが苦手で部屋に戻ると石鹸で洗ってたけど、これはそれが全く気にならない(๑>؂<๑)۶サイコー sokatan ちゃんありがとうございますヽ(;▽;)ノ
Hinata
Hinata
4LDK | 家族
Teaさんの実例写真
salut!で買ったワイヤーウッドカフェテーブルです♪ 玄関に置きました。下の蓋付きバスケットはニトリのもので、中には虫除けスプレーとダイソーの虫除けリングが入っています。 玄関に置いてあると、外に出るときにサッと出して持って行けるので便利です(*^^*)
salut!で買ったワイヤーウッドカフェテーブルです♪ 玄関に置きました。下の蓋付きバスケットはニトリのもので、中には虫除けスプレーとダイソーの虫除けリングが入っています。 玄関に置いてあると、外に出るときにサッと出して持って行けるので便利です(*^^*)
Tea
Tea
家族
orange-toastさんの実例写真
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
今日の夕飯用に庭の青紫蘇を収穫に出たら、速攻で蚊に刺されました🥲 それで、早速あいつの出番🥰 ウキウキしながらドクダミチンキを塗り込むと… なんということでしょう〜🎵 ちゃんとかゆみが止まりました🥰 容器はダイソーのアルコール対応のスポイド付きのもの。 ロールオン容器より直接肌に触れないから清潔だし、チンキを移すのにもスポイドが役に立ってくれました。 チンキは、より薬効の高いらしいお花だけの方を使ってみました。 こんなに効果があるのなら、毎年作ろうかしらと思いました😊 気になる匂いの方は、葉っぱ🌿そのものからの匂いとはちょっと変化しているものの、独特の匂いはあります。 ただ、虫刺されにちょっと塗るくらいなら、アルコールは飛んでしまうし、そんなに気にならないかなぁと思います😉
orange-toast
orange-toast
家族
seajewelryさんの実例写真
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
殺虫剤のスプレー缶にダイソーのレザー風リメイクシートを貼りました☆ 缶に書いてある絵や名前を見るだけでも嫌だったので隠してスッキリ(^^) ここは洗面所の鏡の裏の収納です(*^^*) ここの収納は虫除けコーナーにしました(^^) 上の段には虫除けスプレーと虫除けシールを☆
seajewelry
seajewelry
3LDK | 家族
Jijiさんの実例写真
靴箱の扉裏は、フックが大活躍です◎
靴箱の扉裏は、フックが大活躍です◎
Jiji
Jiji
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー 虫除けスプレーが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 虫除けスプレーの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ