ダイソー 虫対策

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
mommyさんの実例写真
虫を寄せ付けないウェットシートをセリア、キャンドゥでリピ買いしています。 ダイソーでは売っていないと思います…間違えていたらごめんなさい🙏 虫忌避剤天然ヒノキチオール配合、スッキリした香りで虫を寄せ付けない!と信じて使っています🤣
虫を寄せ付けないウェットシートをセリア、キャンドゥでリピ買いしています。 ダイソーでは売っていないと思います…間違えていたらごめんなさい🙏 虫忌避剤天然ヒノキチオール配合、スッキリした香りで虫を寄せ付けない!と信じて使っています🤣
mommy
mommy
家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます😊 アース製薬のボタナイス、モニターさせていただいてます。 暖かくなってくると、飛び回っている小さな虫 これを解決するには家の中に植物を置かなくするしかないのかなーと一時期、植物を置かない時期もありました😌 でも部屋にグリーンがあるといいですよね🎶 そして今回のモニター。 救世主となるか😳 鉢の中に差し込んで虫を捕獲するタイプと、部屋の中に散布して駆除するタイプ。 まずは鉢の中に刺すタイプを使ってみました。 葉っぱが全滅して復活したウンベラータと、こちらも葉っぱが全滅して復活したダイソーで買ったモンステラに♡♡ グリーンの葉っぱ型で、植物に溶け込んでますね😊 効果に期待⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
おはようございます😊 アース製薬のボタナイス、モニターさせていただいてます。 暖かくなってくると、飛び回っている小さな虫 これを解決するには家の中に植物を置かなくするしかないのかなーと一時期、植物を置かない時期もありました😌 でも部屋にグリーンがあるといいですよね🎶 そして今回のモニター。 救世主となるか😳 鉢の中に差し込んで虫を捕獲するタイプと、部屋の中に散布して駆除するタイプ。 まずは鉢の中に刺すタイプを使ってみました。 葉っぱが全滅して復活したウンベラータと、こちらも葉っぱが全滅して復活したダイソーで買ったモンステラに♡♡ グリーンの葉っぱ型で、植物に溶け込んでますね😊 効果に期待⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
akkiii
akkiii
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
h.t.さんの実例写真
¥770
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
この度、アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございまーす! 土、肥料、コバエ対策グッズまで入っていて、うちに来た多肉はヌダさんでした🌵 可愛い… 我が家にはダイソーからのウンベラータ(2023年に購入したチビ苗から育ちました)など、あとは小さな多肉なんかがあるので、彼らに付き合ってもらいながらレビューしていこうと思います✨
この度、アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございまーす! 土、肥料、コバエ対策グッズまで入っていて、うちに来た多肉はヌダさんでした🌵 可愛い… 我が家にはダイソーからのウンベラータ(2023年に購入したチビ苗から育ちました)など、あとは小さな多肉なんかがあるので、彼らに付き合ってもらいながらレビューしていこうと思います✨
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
土にまくだけで虫退治ができるそうです。 室内で使用してもニオイは全然しませんでした。 散布の目安もパッケージ裏に丁寧に書かれているので、手入れ初心者のわたしでも気兼ねなく使用することができました! つづく。。
土にまくだけで虫退治ができるそうです。 室内で使用してもニオイは全然しませんでした。 散布の目安もパッケージ裏に丁寧に書かれているので、手入れ初心者のわたしでも気兼ねなく使用することができました! つづく。。
nico.
nico.
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
窓際のグリーンたち🪴 プチプラの鉢多めです😅 最近、雨や曇りの日が多く風を通しが悪かったせいか小さい虫が発生😱😭 虫が来なくなるジェルボールを置いてみたけど効果いまひとつ😞(黄緑の容器) なので香取線香で退治中のpicです🌀 写真中央の小さめのガラスの入れ物には同量のお酢と水、数滴の食器用洗剤を入れた罠🪤 早くいなくなって欲しい😮‍💨
窓際のグリーンたち🪴 プチプラの鉢多めです😅 最近、雨や曇りの日が多く風を通しが悪かったせいか小さい虫が発生😱😭 虫が来なくなるジェルボールを置いてみたけど効果いまひとつ😞(黄緑の容器) なので香取線香で退治中のpicです🌀 写真中央の小さめのガラスの入れ物には同量のお酢と水、数滴の食器用洗剤を入れた罠🪤 早くいなくなって欲しい😮‍💨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
sumiponさんの実例写真
BotaNiceのモニターですꕤ*.゚ ベランダのグリーン🌿 虫がもし増えたら、撤収💦と言われているので😵今は大丈夫ですが、予防でぱらぱら撒きました~アロマティカスは買った時にお店からすでに根っこに虫がついていて(*꒦ິ꒳꒦ີ*)植え替え時じゃぶじゃぶ洗いましたが(←この方法が良いとは思えませんが💧)BotaNiceを鉢に先に撒いて植え替えすると良いらしいです😊これからは植え替え時の習慣にしたいです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ベランダのグリーンを冬*⍋↟部屋に入れるときに虫の心配がないと安心(⁎˃ᴗ˂) きいろのさびさびカンカンとカボチャ🎃で秋っぽく(๑⃙⃘˃̵꒳˂̵๑⃙⃘)ここ数日涼しいのでベランダに出るのも気持ちいいー 台風🌀の季節になるけど、去年はグリーン🌿を入れ忘れ夜中に豪雨の中入れたことを思い出した‼対策は早めに💦
BotaNiceのモニターですꕤ*.゚ ベランダのグリーン🌿 虫がもし増えたら、撤収💦と言われているので😵今は大丈夫ですが、予防でぱらぱら撒きました~アロマティカスは買った時にお店からすでに根っこに虫がついていて(*꒦ິ꒳꒦ີ*)植え替え時じゃぶじゃぶ洗いましたが(←この方法が良いとは思えませんが💧)BotaNiceを鉢に先に撒いて植え替えすると良いらしいです😊これからは植え替え時の習慣にしたいです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ベランダのグリーンを冬*⍋↟部屋に入れるときに虫の心配がないと安心(⁎˃ᴗ˂) きいろのさびさびカンカンとカボチャ🎃で秋っぽく(๑⃙⃘˃̵꒳˂̵๑⃙⃘)ここ数日涼しいのでベランダに出るのも気持ちいいー 台風🌀の季節になるけど、去年はグリーン🌿を入れ忘れ夜中に豪雨の中入れたことを思い出した‼対策は早めに💦
sumipon
sumipon
kyoko1124koさんの実例写真
モニターでいただいた多肉のヤマトヒメ🌿 こちらの寄せ植えに仲間入りしてもらうことに決めました。 板付けにしていたリプサリスとDAISOのチランジア。やっぱり板付けではなかなか大きくならないので去年の秋に鉢植えに戻していたものです。 愛用していた置くだけ!カンタン錠剤肥料は2カ月くらい前から置いていました。向かって左側が使用後、右側が使用前の肥料です。 ちょっとだけ崩れてるかなー? 効果は約1カ月だそうです。 観葉や多肉の葉色を鮮やかに丈夫に育てます。 この鉢は直径10cm位だから2.3錠が適量かな?
モニターでいただいた多肉のヤマトヒメ🌿 こちらの寄せ植えに仲間入りしてもらうことに決めました。 板付けにしていたリプサリスとDAISOのチランジア。やっぱり板付けではなかなか大きくならないので去年の秋に鉢植えに戻していたものです。 愛用していた置くだけ!カンタン錠剤肥料は2カ月くらい前から置いていました。向かって左側が使用後、右側が使用前の肥料です。 ちょっとだけ崩れてるかなー? 効果は約1カ月だそうです。 観葉や多肉の葉色を鮮やかに丈夫に育てます。 この鉢は直径10cm位だから2.3錠が適量かな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
pecoさんの実例写真
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 虫が本格的に動き出す前に! パントリーで毎晩マモルームが稼働中✨ スイングプラグ🔌のおかげで、壁にぴったりコードを這わせられるのが嬉しいポイント👏🏻 使う人のことをよく考えられた設計だなぁと感心しています🥹 今年の虫対策は、マモルームにお任せ✊🏻✨
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 虫が本格的に動き出す前に! パントリーで毎晩マモルームが稼働中✨ スイングプラグ🔌のおかげで、壁にぴったりコードを這わせられるのが嬉しいポイント👏🏻 使う人のことをよく考えられた設計だなぁと感心しています🥹 今年の虫対策は、マモルームにお任せ✊🏻✨
peco
peco
家族
yuyuさんの実例写真
DAISOのアルミバッグで虫対策しつつトマトとバジル栽培
DAISOのアルミバッグで虫対策しつつトマトとバジル栽培
yuyu
yuyu
makaさんの実例写真
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
maka
maka
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
¥260
水やりの度にゆっくり溶けて 1ヶ月効果が続くBotaNiceの 【置くだけ!カンタン錠剤肥料】 チッソ:リンサン:カリ 9 - 8 - 8 の水平型の置き肥🪴 水平型肥料は あらゆる植物に適しています✨ さらに ◾️Mg マグネシウム ◾️Mnマンガン ◾️Bホウ素 ◾️Caカルシウム  が、配合され「肥料の5要素」と言われる 必要な栄養素が含まれている 凄く優秀な肥料✨ 植替直後はNG❌🙅‍♀️🙅‍♂️🙅 液肥も固形肥料も全ての肥料を 植替え直後はあげないでください❌ 植替え後、1ヶ月経過してから使用🪴 置く場所は、鉢の縁🪴 置く量は、パッケージの裏に記載あり🪴 肥料は植物にとって大切ですが、 誤った使い方をするとダメージになります🥲 正しく使用するために どんな肥料も活力剤も パッケージをしっかり読みましょ😊 肥料をあげると 植物がイキイキ元気になるので 最近あげてない方は、ぜひぜひ♡ 錠剤をたくさん写した写真は アバウトですが、1/3位の量✨ 一度購入すれば 相当な鉢数分入っているがわかります😍 価格は販売サイトによるけど、数百円! コスパ良すぎです♡♡♡ 今回肥料をあげた植物は 🌿カラテアオルビフォリア 🌿アロカシアブラックベルベット
水やりの度にゆっくり溶けて 1ヶ月効果が続くBotaNiceの 【置くだけ!カンタン錠剤肥料】 チッソ:リンサン:カリ 9 - 8 - 8 の水平型の置き肥🪴 水平型肥料は あらゆる植物に適しています✨ さらに ◾️Mg マグネシウム ◾️Mnマンガン ◾️Bホウ素 ◾️Caカルシウム  が、配合され「肥料の5要素」と言われる 必要な栄養素が含まれている 凄く優秀な肥料✨ 植替直後はNG❌🙅‍♀️🙅‍♂️🙅 液肥も固形肥料も全ての肥料を 植替え直後はあげないでください❌ 植替え後、1ヶ月経過してから使用🪴 置く場所は、鉢の縁🪴 置く量は、パッケージの裏に記載あり🪴 肥料は植物にとって大切ですが、 誤った使い方をするとダメージになります🥲 正しく使用するために どんな肥料も活力剤も パッケージをしっかり読みましょ😊 肥料をあげると 植物がイキイキ元気になるので 最近あげてない方は、ぜひぜひ♡ 錠剤をたくさん写した写真は アバウトですが、1/3位の量✨ 一度購入すれば 相当な鉢数分入っているがわかります😍 価格は販売サイトによるけど、数百円! コスパ良すぎです♡♡♡ 今回肥料をあげた植物は 🌿カラテアオルビフォリア 🌿アロカシアブラックベルベット
moon
moon
家族
Yukicotoさんの実例写真
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
Yukicoto
Yukicoto
家族
tikuwaさんの実例写真
植物は大好き!虫は大嫌い! 土にまくだけ虫退治は 片手で1秒傾けるだけで5g散布と使いやすく 何よりニオイがないのがいいです 普通の殺虫剤は独特のニオイがするので嫌いですがBotaNiceシリーズはニオイがほとんどないので これからずっと使っていきたいと思います(^∇^)
植物は大好き!虫は大嫌い! 土にまくだけ虫退治は 片手で1秒傾けるだけで5g散布と使いやすく 何よりニオイがないのがいいです 普通の殺虫剤は独特のニオイがするので嫌いですがBotaNiceシリーズはニオイがほとんどないので これからずっと使っていきたいと思います(^∇^)
tikuwa
tikuwa
emiuraranさんの実例写真
多肉植物のお手入れ 今日はほぼ外にいました。 多肉植物の植え替えなんかしてると時間を忘れます。いつまでも見ていられます♡ 植替えの時に、モニターさせていただいているボタナイスの『置くだけ!錠剤簡単肥料』をポイっと入れました。 さー元気に育っておくれ! ボタナイスシリーズはパッケージがかわいいので多肉植物の周りに置いていても自然な感じでとっても写真写りもいいです。😁
多肉植物のお手入れ 今日はほぼ外にいました。 多肉植物の植え替えなんかしてると時間を忘れます。いつまでも見ていられます♡ 植替えの時に、モニターさせていただいているボタナイスの『置くだけ!錠剤簡単肥料』をポイっと入れました。 さー元気に育っておくれ! ボタナイスシリーズはパッケージがかわいいので多肉植物の周りに置いていても自然な感じでとっても写真写りもいいです。😁
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
虫除け対策に、ダイソーで購入した虫除けネットをカットして空調の空気口に貼りました。 この穴から小さな虫がよく入ってきて困っていましたが、ネットをシールでしっかり固定したことで、虫の侵入がなくなり安心して使えます。
虫除け対策に、ダイソーで購入した虫除けネットをカットして空調の空気口に貼りました。 この穴から小さな虫がよく入ってきて困っていましたが、ネットをシールでしっかり固定したことで、虫の侵入がなくなり安心して使えます。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
モニター投稿 “マモルーム すっきりハッカ 虫よけパール” を、階段の窓辺に置いてみました 少し窓を開けることで そよそよと吹き抜け状の階段に ほのかな香りと防虫効果が広がる…かな? 北側の窓なので直射日光も当たらず ビーズが急速に溶け出すこともないし 淡い光によって ビーズが優しく輝きます 容器の色がグリーンで 文字もホワイトでナチュラルなので インテリアを損ねません
モニター投稿 “マモルーム すっきりハッカ 虫よけパール” を、階段の窓辺に置いてみました 少し窓を開けることで そよそよと吹き抜け状の階段に ほのかな香りと防虫効果が広がる…かな? 北側の窓なので直射日光も当たらず ビーズが急速に溶け出すこともないし 淡い光によって ビーズが優しく輝きます 容器の色がグリーンで 文字もホワイトでナチュラルなので インテリアを損ねません
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
朝時間、今日の1枚イベント参加です おはようございます🤗 今朝のバードバス🏵️🌿 別アングルから~🍀 紫陽花とセダムがもりもりに🤭💓⤴️ 苺🍓を虫、病気予防対策の為に高さのあるアイアンフラワースタンドに乗せました。 こちらは、少しずつ雨が降り始めました。 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
朝時間、今日の1枚イベント参加です おはようございます🤗 今朝のバードバス🏵️🌿 別アングルから~🍀 紫陽花とセダムがもりもりに🤭💓⤴️ 苺🍓を虫、病気予防対策の為に高さのあるアイアンフラワースタンドに乗せました。 こちらは、少しずつ雨が降り始めました。 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
今、観葉植物たちに ボタナイスの肥料を どんどん置いて行っております^_^ じゃんじゃん育ちますように❣️
今、観葉植物たちに ボタナイスの肥料を どんどん置いて行っております^_^ じゃんじゃん育ちますように❣️
KN
KN
家族
marineさんの実例写真
2021.5.13 ★アースガーデン ロハピ★モニター③ この春、ベランダで初めてのいちご栽培に挑戦中です。長年憧れていた家庭菜園ですが、始めるにあたって最も心配したのは虫さんに実を食べられてしまうこと。。かと言って、口に入れるものなのでいかにもな殺虫剤を使うのにも抵抗があります。 食品原料からできている「ロハピ」なら、収穫の前日まで使用可能。予防にも気軽に使うことができるので、早速大活躍してくれそうです♪ こちらのダイソーのハンギングバスケットと、イチゴ栽培に関する記事をブログに書いてみました。 ・サイズちがいにご注意を☆ダイソー製ハンギングバスケット×パームマットの組み合わせ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12671548748.html ・ベランダでのイチゴ栽培☆ハンギングバスケットへの植え付け方 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12669120098.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.13 ★アースガーデン ロハピ★モニター③ この春、ベランダで初めてのいちご栽培に挑戦中です。長年憧れていた家庭菜園ですが、始めるにあたって最も心配したのは虫さんに実を食べられてしまうこと。。かと言って、口に入れるものなのでいかにもな殺虫剤を使うのにも抵抗があります。 食品原料からできている「ロハピ」なら、収穫の前日まで使用可能。予防にも気軽に使うことができるので、早速大活躍してくれそうです♪ こちらのダイソーのハンギングバスケットと、イチゴ栽培に関する記事をブログに書いてみました。 ・サイズちがいにご注意を☆ダイソー製ハンギングバスケット×パームマットの組み合わせ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12671548748.html ・ベランダでのイチゴ栽培☆ハンギングバスケットへの植え付け方 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12669120098.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
もっと見る

ダイソー 虫対策の投稿一覧

181枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
2346
1
26
1/6ページ

ダイソー 虫対策

329枚の部屋写真から46枚をセレクト
mommyさんの実例写真
虫を寄せ付けないウェットシートをセリア、キャンドゥでリピ買いしています。 ダイソーでは売っていないと思います…間違えていたらごめんなさい🙏 虫忌避剤天然ヒノキチオール配合、スッキリした香りで虫を寄せ付けない!と信じて使っています🤣
虫を寄せ付けないウェットシートをセリア、キャンドゥでリピ買いしています。 ダイソーでは売っていないと思います…間違えていたらごめんなさい🙏 虫忌避剤天然ヒノキチオール配合、スッキリした香りで虫を寄せ付けない!と信じて使っています🤣
mommy
mommy
家族
cochonさんの実例写真
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
*BotaNiceセット モニター* 「虫がよりつきにくいインドアグリーンの土」を使って植え替え作業。 ダイソーでマスタードイエローの可愛い2号鉢を発見したので、ヤマトヒメとハオルチアを育ててみます🌱 〜pic2枚目〜 土の比較。 鹿沼土・パーライト・赤玉土が主な原材料なので、例えるなら小さな軽石の集まりみたい。 飛び散りにくく扱いやすかったです✨️ 土のままだと必ずと言っていいほど発生するキノコバエ😂 生ゴミに集まってくる小バエとは違い、土の中の堆肥などから産まれて出てくるとのこと💦 植物と一緒にキノコバエの卵を育てているなんてイヤ〜😱😱😱 インドアグリーンの土、発生前からの対策としてかなりオススメだと思います🙆◎ 〜pic3・4枚目〜 水やりすると色がくっきり変化! お手入れのタイミングが分かりやすいのもすごく良い🥰
cochon
cochon
3LDK | 家族
akkiiiさんの実例写真
おはようございます😊 アース製薬のボタナイス、モニターさせていただいてます。 暖かくなってくると、飛び回っている小さな虫 これを解決するには家の中に植物を置かなくするしかないのかなーと一時期、植物を置かない時期もありました😌 でも部屋にグリーンがあるといいですよね🎶 そして今回のモニター。 救世主となるか😳 鉢の中に差し込んで虫を捕獲するタイプと、部屋の中に散布して駆除するタイプ。 まずは鉢の中に刺すタイプを使ってみました。 葉っぱが全滅して復活したウンベラータと、こちらも葉っぱが全滅して復活したダイソーで買ったモンステラに♡♡ グリーンの葉っぱ型で、植物に溶け込んでますね😊 効果に期待⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
おはようございます😊 アース製薬のボタナイス、モニターさせていただいてます。 暖かくなってくると、飛び回っている小さな虫 これを解決するには家の中に植物を置かなくするしかないのかなーと一時期、植物を置かない時期もありました😌 でも部屋にグリーンがあるといいですよね🎶 そして今回のモニター。 救世主となるか😳 鉢の中に差し込んで虫を捕獲するタイプと、部屋の中に散布して駆除するタイプ。 まずは鉢の中に刺すタイプを使ってみました。 葉っぱが全滅して復活したウンベラータと、こちらも葉っぱが全滅して復活したダイソーで買ったモンステラに♡♡ グリーンの葉っぱ型で、植物に溶け込んでますね😊 効果に期待⤴︎⤴︎⤴︎⤴︎
akkiii
akkiii
家族
maimai0110さんの実例写真
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
BotaNiceモニターです😊 とっても小さな多肉ちゃんです。 BotaNice「土にまくだけ虫退治」が土に混ぜ込んであるので室内で虫がわきにくいとのこと🥰 殺虫成分が入っていても、何の匂いも無いです👍 かわいい🩷 ガラスの一輪挿しは、ダイソーです😆 種類の違うグリーンを集めて飾っています🍀
maimai0110
maimai0110
家族
h.t.さんの実例写真
¥770
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
アース製薬さんのボタナイスのモニター投稿③ インドアグリーンの土に ダイソー産100円のパキラとシンゴニウムを植え替えました✨ 先にパキラ(右)に水やりしてます。濡れるとシュワシュワーと土が水を吸って色はこんなに変わりました。 土が乾きが一目瞭然で、水やりのタイミングがわかりやすい〜😉 2枚目は寄りで📸
h.t.
h.t.
4LDK | 家族
mym_0612さんの実例写真
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
モニター当選しましたー! ありがとうございます🖤 早速使ってみました! まずはお部屋の中の観葉植物🪴に 今日は「ロハピ」を使用しました! 大容量ですがスプレーしやすく、また2種類の噴射が出来るので葉や茎へと使い分けてスプレーする事が出来るので使いやすいです! これからの時期、虫が湧きやすい時期になってきたので予防出来るといいなと思います🫶🏻
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
Suzuki.Pandaさんの実例写真
この度、アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございまーす! 土、肥料、コバエ対策グッズまで入っていて、うちに来た多肉はヌダさんでした🌵 可愛い… 我が家にはダイソーからのウンベラータ(2023年に購入したチビ苗から育ちました)など、あとは小さな多肉なんかがあるので、彼らに付き合ってもらいながらレビューしていこうと思います✨
この度、アース製薬さんのBotaNiceセットモニターに選んでいただきました✨ ありがとうございまーす! 土、肥料、コバエ対策グッズまで入っていて、うちに来た多肉はヌダさんでした🌵 可愛い… 我が家にはダイソーからのウンベラータ(2023年に購入したチビ苗から育ちました)など、あとは小さな多肉なんかがあるので、彼らに付き合ってもらいながらレビューしていこうと思います✨
Suzuki.Panda
Suzuki.Panda
4LDK | 家族
nico.さんの実例写真
土にまくだけで虫退治ができるそうです。 室内で使用してもニオイは全然しませんでした。 散布の目安もパッケージ裏に丁寧に書かれているので、手入れ初心者のわたしでも気兼ねなく使用することができました! つづく。。
土にまくだけで虫退治ができるそうです。 室内で使用してもニオイは全然しませんでした。 散布の目安もパッケージ裏に丁寧に書かれているので、手入れ初心者のわたしでも気兼ねなく使用することができました! つづく。。
nico.
nico.
3LDK | 家族
Mitsuさんの実例写真
窓際のグリーンたち🪴 プチプラの鉢多めです😅 最近、雨や曇りの日が多く風を通しが悪かったせいか小さい虫が発生😱😭 虫が来なくなるジェルボールを置いてみたけど効果いまひとつ😞(黄緑の容器) なので香取線香で退治中のpicです🌀 写真中央の小さめのガラスの入れ物には同量のお酢と水、数滴の食器用洗剤を入れた罠🪤 早くいなくなって欲しい😮‍💨
窓際のグリーンたち🪴 プチプラの鉢多めです😅 最近、雨や曇りの日が多く風を通しが悪かったせいか小さい虫が発生😱😭 虫が来なくなるジェルボールを置いてみたけど効果いまひとつ😞(黄緑の容器) なので香取線香で退治中のpicです🌀 写真中央の小さめのガラスの入れ物には同量のお酢と水、数滴の食器用洗剤を入れた罠🪤 早くいなくなって欲しい😮‍💨
Mitsu
Mitsu
3DK | 家族
sumiponさんの実例写真
BotaNiceのモニターですꕤ*.゚ ベランダのグリーン🌿 虫がもし増えたら、撤収💦と言われているので😵今は大丈夫ですが、予防でぱらぱら撒きました~アロマティカスは買った時にお店からすでに根っこに虫がついていて(*꒦ິ꒳꒦ີ*)植え替え時じゃぶじゃぶ洗いましたが(←この方法が良いとは思えませんが💧)BotaNiceを鉢に先に撒いて植え替えすると良いらしいです😊これからは植え替え時の習慣にしたいです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ベランダのグリーンを冬*⍋↟部屋に入れるときに虫の心配がないと安心(⁎˃ᴗ˂) きいろのさびさびカンカンとカボチャ🎃で秋っぽく(๑⃙⃘˃̵꒳˂̵๑⃙⃘)ここ数日涼しいのでベランダに出るのも気持ちいいー 台風🌀の季節になるけど、去年はグリーン🌿を入れ忘れ夜中に豪雨の中入れたことを思い出した‼対策は早めに💦
BotaNiceのモニターですꕤ*.゚ ベランダのグリーン🌿 虫がもし増えたら、撤収💦と言われているので😵今は大丈夫ですが、予防でぱらぱら撒きました~アロマティカスは買った時にお店からすでに根っこに虫がついていて(*꒦ິ꒳꒦ີ*)植え替え時じゃぶじゃぶ洗いましたが(←この方法が良いとは思えませんが💧)BotaNiceを鉢に先に撒いて植え替えすると良いらしいです😊これからは植え替え時の習慣にしたいです(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ベランダのグリーンを冬*⍋↟部屋に入れるときに虫の心配がないと安心(⁎˃ᴗ˂) きいろのさびさびカンカンとカボチャ🎃で秋っぽく(๑⃙⃘˃̵꒳˂̵๑⃙⃘)ここ数日涼しいのでベランダに出るのも気持ちいいー 台風🌀の季節になるけど、去年はグリーン🌿を入れ忘れ夜中に豪雨の中入れたことを思い出した‼対策は早めに💦
sumipon
sumipon
kyoko1124koさんの実例写真
モニターでいただいた多肉のヤマトヒメ🌿 こちらの寄せ植えに仲間入りしてもらうことに決めました。 板付けにしていたリプサリスとDAISOのチランジア。やっぱり板付けではなかなか大きくならないので去年の秋に鉢植えに戻していたものです。 愛用していた置くだけ!カンタン錠剤肥料は2カ月くらい前から置いていました。向かって左側が使用後、右側が使用前の肥料です。 ちょっとだけ崩れてるかなー? 効果は約1カ月だそうです。 観葉や多肉の葉色を鮮やかに丈夫に育てます。 この鉢は直径10cm位だから2.3錠が適量かな?
モニターでいただいた多肉のヤマトヒメ🌿 こちらの寄せ植えに仲間入りしてもらうことに決めました。 板付けにしていたリプサリスとDAISOのチランジア。やっぱり板付けではなかなか大きくならないので去年の秋に鉢植えに戻していたものです。 愛用していた置くだけ!カンタン錠剤肥料は2カ月くらい前から置いていました。向かって左側が使用後、右側が使用前の肥料です。 ちょっとだけ崩れてるかなー? 効果は約1カ月だそうです。 観葉や多肉の葉色を鮮やかに丈夫に育てます。 この鉢は直径10cm位だから2.3錠が適量かな?
kyoko1124ko
kyoko1124ko
2LDK | 家族
pecoさんの実例写真
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 虫が本格的に動き出す前に! パントリーで毎晩マモルームが稼働中✨ スイングプラグ🔌のおかげで、壁にぴったりコードを這わせられるのが嬉しいポイント👏🏻 使う人のことをよく考えられた設計だなぁと感心しています🥹 今年の虫対策は、マモルームにお任せ✊🏻✨
✌︎ アース製薬 マモルームアンバサダー2025 ✌︎ ■マモルーム ゴキブリ用 虫が本格的に動き出す前に! パントリーで毎晩マモルームが稼働中✨ スイングプラグ🔌のおかげで、壁にぴったりコードを這わせられるのが嬉しいポイント👏🏻 使う人のことをよく考えられた設計だなぁと感心しています🥹 今年の虫対策は、マモルームにお任せ✊🏻✨
peco
peco
家族
yuyuさんの実例写真
DAISOのアルミバッグで虫対策しつつトマトとバジル栽培
DAISOのアルミバッグで虫対策しつつトマトとバジル栽培
yuyu
yuyu
makaさんの実例写真
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
夏は虫🐝🦟が多くてウッドデッキでゆっくりくつろげません😥 そこでDAISOの網戸用防虫網(200円)と網戸用押さえコード(100円)を利用して カーテンの様に下げてみました まずは端を糸で手縫いし、裾は重さがあった方が良いと思い 網戸の押さえコードを巻き込みながら縫いました🧵 防虫網の裾は真っ直ぐでは無いので、とても縫いづらくて 最後は適当になってしまいました😅 3週間経ちましたが、今のところ🐝🦟の侵入は防げています👍🏻 奥のガーデンシンクや紫陽花もデッキから見えるので狭い庭でも 広がりを感じられます🎶
maka
maka
4LDK | 家族
moonさんの実例写真
水やりの度にゆっくり溶けて 1ヶ月効果が続くBotaNiceの 【置くだけ!カンタン錠剤肥料】 チッソ:リンサン:カリ 9 - 8 - 8 の水平型の置き肥🪴 水平型肥料は あらゆる植物に適しています✨ さらに ◾️Mg マグネシウム ◾️Mnマンガン ◾️Bホウ素 ◾️Caカルシウム  が、配合され「肥料の5要素」と言われる 必要な栄養素が含まれている 凄く優秀な肥料✨ 植替直後はNG❌🙅‍♀️🙅‍♂️🙅 液肥も固形肥料も全ての肥料を 植替え直後はあげないでください❌ 植替え後、1ヶ月経過してから使用🪴 置く場所は、鉢の縁🪴 置く量は、パッケージの裏に記載あり🪴 肥料は植物にとって大切ですが、 誤った使い方をするとダメージになります🥲 正しく使用するために どんな肥料も活力剤も パッケージをしっかり読みましょ😊 肥料をあげると 植物がイキイキ元気になるので 最近あげてない方は、ぜひぜひ♡ 錠剤をたくさん写した写真は アバウトですが、1/3位の量✨ 一度購入すれば 相当な鉢数分入っているがわかります😍 価格は販売サイトによるけど、数百円! コスパ良すぎです♡♡♡ 今回肥料をあげた植物は 🌿カラテアオルビフォリア 🌿アロカシアブラックベルベット
水やりの度にゆっくり溶けて 1ヶ月効果が続くBotaNiceの 【置くだけ!カンタン錠剤肥料】 チッソ:リンサン:カリ 9 - 8 - 8 の水平型の置き肥🪴 水平型肥料は あらゆる植物に適しています✨ さらに ◾️Mg マグネシウム ◾️Mnマンガン ◾️Bホウ素 ◾️Caカルシウム  が、配合され「肥料の5要素」と言われる 必要な栄養素が含まれている 凄く優秀な肥料✨ 植替直後はNG❌🙅‍♀️🙅‍♂️🙅 液肥も固形肥料も全ての肥料を 植替え直後はあげないでください❌ 植替え後、1ヶ月経過してから使用🪴 置く場所は、鉢の縁🪴 置く量は、パッケージの裏に記載あり🪴 肥料は植物にとって大切ですが、 誤った使い方をするとダメージになります🥲 正しく使用するために どんな肥料も活力剤も パッケージをしっかり読みましょ😊 肥料をあげると 植物がイキイキ元気になるので 最近あげてない方は、ぜひぜひ♡ 錠剤をたくさん写した写真は アバウトですが、1/3位の量✨ 一度購入すれば 相当な鉢数分入っているがわかります😍 価格は販売サイトによるけど、数百円! コスパ良すぎです♡♡♡ 今回肥料をあげた植物は 🌿カラテアオルビフォリア 🌿アロカシアブラックベルベット
moon
moon
家族
Yukicotoさんの実例写真
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
インテリア系じゃなくて、すいません(;_;) 今から先は虫対策が必要な時期なので「雨水枡」に防虫ネットを購入♡ ダイソーにあると聞いたけどアプリで在庫チェックしたら何処も売り切れでしたのでホムセンで購入🙌 枡の周囲に適当に切って枡被せて余分な所を切るだけです✂️ ボウフラいたら出て来れませんなw 切ってないのはご愛嬌という事でw
Yukicoto
Yukicoto
家族
tikuwaさんの実例写真
植物は大好き!虫は大嫌い! 土にまくだけ虫退治は 片手で1秒傾けるだけで5g散布と使いやすく 何よりニオイがないのがいいです 普通の殺虫剤は独特のニオイがするので嫌いですがBotaNiceシリーズはニオイがほとんどないので これからずっと使っていきたいと思います(^∇^)
植物は大好き!虫は大嫌い! 土にまくだけ虫退治は 片手で1秒傾けるだけで5g散布と使いやすく 何よりニオイがないのがいいです 普通の殺虫剤は独特のニオイがするので嫌いですがBotaNiceシリーズはニオイがほとんどないので これからずっと使っていきたいと思います(^∇^)
tikuwa
tikuwa
emiuraranさんの実例写真
多肉植物のお手入れ 今日はほぼ外にいました。 多肉植物の植え替えなんかしてると時間を忘れます。いつまでも見ていられます♡ 植替えの時に、モニターさせていただいているボタナイスの『置くだけ!錠剤簡単肥料』をポイっと入れました。 さー元気に育っておくれ! ボタナイスシリーズはパッケージがかわいいので多肉植物の周りに置いていても自然な感じでとっても写真写りもいいです。😁
多肉植物のお手入れ 今日はほぼ外にいました。 多肉植物の植え替えなんかしてると時間を忘れます。いつまでも見ていられます♡ 植替えの時に、モニターさせていただいているボタナイスの『置くだけ!錠剤簡単肥料』をポイっと入れました。 さー元気に育っておくれ! ボタナイスシリーズはパッケージがかわいいので多肉植物の周りに置いていても自然な感じでとっても写真写りもいいです。😁
emiuraran
emiuraran
4LDK | 家族
Aoiさんの実例写真
虫除け対策に、ダイソーで購入した虫除けネットをカットして空調の空気口に貼りました。 この穴から小さな虫がよく入ってきて困っていましたが、ネットをシールでしっかり固定したことで、虫の侵入がなくなり安心して使えます。
虫除け対策に、ダイソーで購入した虫除けネットをカットして空調の空気口に貼りました。 この穴から小さな虫がよく入ってきて困っていましたが、ネットをシールでしっかり固定したことで、虫の侵入がなくなり安心して使えます。
Aoi
Aoi
3LDK | 家族
merutoさんの実例写真
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
マモルームセットのモニターをさせていただきます! どうぞよろしくお願いします🙇 暖かくなってくると虫対策グッズは重宝するのでありがたいです✨
meruto
meruto
4LDK | 家族
mofukoさんの実例写真
モニター投稿 “マモルーム すっきりハッカ 虫よけパール” を、階段の窓辺に置いてみました 少し窓を開けることで そよそよと吹き抜け状の階段に ほのかな香りと防虫効果が広がる…かな? 北側の窓なので直射日光も当たらず ビーズが急速に溶け出すこともないし 淡い光によって ビーズが優しく輝きます 容器の色がグリーンで 文字もホワイトでナチュラルなので インテリアを損ねません
モニター投稿 “マモルーム すっきりハッカ 虫よけパール” を、階段の窓辺に置いてみました 少し窓を開けることで そよそよと吹き抜け状の階段に ほのかな香りと防虫効果が広がる…かな? 北側の窓なので直射日光も当たらず ビーズが急速に溶け出すこともないし 淡い光によって ビーズが優しく輝きます 容器の色がグリーンで 文字もホワイトでナチュラルなので インテリアを損ねません
mofuko
mofuko
3LDK | 家族
mocomocoさんの実例写真
朝時間、今日の1枚イベント参加です おはようございます🤗 今朝のバードバス🏵️🌿 別アングルから~🍀 紫陽花とセダムがもりもりに🤭💓⤴️ 苺🍓を虫、病気予防対策の為に高さのあるアイアンフラワースタンドに乗せました。 こちらは、少しずつ雨が降り始めました。 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
朝時間、今日の1枚イベント参加です おはようございます🤗 今朝のバードバス🏵️🌿 別アングルから~🍀 紫陽花とセダムがもりもりに🤭💓⤴️ 苺🍓を虫、病気予防対策の為に高さのあるアイアンフラワースタンドに乗せました。 こちらは、少しずつ雨が降り始めました。 お天気と体調に気をつけて良い日をお過ごし下さいね🤗🍀⤴️
mocomoco
mocomoco
4LDK | 家族
KNさんの実例写真
今、観葉植物たちに ボタナイスの肥料を どんどん置いて行っております^_^ じゃんじゃん育ちますように❣️
今、観葉植物たちに ボタナイスの肥料を どんどん置いて行っております^_^ じゃんじゃん育ちますように❣️
KN
KN
家族
marineさんの実例写真
2021.5.13 ★アースガーデン ロハピ★モニター③ この春、ベランダで初めてのいちご栽培に挑戦中です。長年憧れていた家庭菜園ですが、始めるにあたって最も心配したのは虫さんに実を食べられてしまうこと。。かと言って、口に入れるものなのでいかにもな殺虫剤を使うのにも抵抗があります。 食品原料からできている「ロハピ」なら、収穫の前日まで使用可能。予防にも気軽に使うことができるので、早速大活躍してくれそうです♪ こちらのダイソーのハンギングバスケットと、イチゴ栽培に関する記事をブログに書いてみました。 ・サイズちがいにご注意を☆ダイソー製ハンギングバスケット×パームマットの組み合わせ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12671548748.html ・ベランダでのイチゴ栽培☆ハンギングバスケットへの植え付け方 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12669120098.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
2021.5.13 ★アースガーデン ロハピ★モニター③ この春、ベランダで初めてのいちご栽培に挑戦中です。長年憧れていた家庭菜園ですが、始めるにあたって最も心配したのは虫さんに実を食べられてしまうこと。。かと言って、口に入れるものなのでいかにもな殺虫剤を使うのにも抵抗があります。 食品原料からできている「ロハピ」なら、収穫の前日まで使用可能。予防にも気軽に使うことができるので、早速大活躍してくれそうです♪ こちらのダイソーのハンギングバスケットと、イチゴ栽培に関する記事をブログに書いてみました。 ・サイズちがいにご注意を☆ダイソー製ハンギングバスケット×パームマットの組み合わせ https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12671548748.html ・ベランダでのイチゴ栽培☆ハンギングバスケットへの植え付け方 https://ameblo.jp/diy-marine/entry-12669120098.html もしよろしければ、覗いてみていただけましたら嬉しいです(*^^*)
marine
marine
2LDK | カップル
もっと見る

ダイソー 虫対策の投稿一覧

181枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
2346
1
26
1/6ページ