犬や猫が、ひっかいても大丈夫だという網戸の網を貼ってみたのですが、本当に丈夫ですよ🎵ゴムでできてるみたいでひかっいても、ぜんぜん大丈夫です⤴️💮これはgoodです😄✋
キッチンの窓は右半分はめ込みで左半分は開閉出来ます。とっても小さなバルコニーが付いて居ますが活用出来て居ません(๑ˊ ॢꇴ ॢˋ๑)
欲しいものが売っていなかったので 材木と網戸とペンキを買って玄関の網戸を作ってみました(*^^*) シーズンオフは外せます。 家の中が見えにくいタイプの網を使いました。 家の中に布を下げて見えにくくしています。長さを変えられる様に 両端を可愛い洗濯バサミで止めています。 内側に鍵付けました。
トイレの窓に手作り網戸を付けたのですが、どうにもビジュアルが嫌。木工DIYも考えたけど難しそう。で、突っ張り棒にダイソーのノレンかけちゃいました。それだけ。なのにスッキリして自己満足^_^ノレンの色や高さもわざと違えてアクセントに。
毎日 暑いですね☀️西日本の方々は水害は大丈夫でしょうか💦暑さにも負けずがんばりましょう❗️ 玄関網戸が完成しました🎵犬と猫がいるので頑丈に作ってみたのですが猫がさっそく、カリカリやってます〰️😓大丈夫かな?
キッチンを編み戸にする事が増える季節なので、汚いミニミニベランダに、壊れて使えなくなったピクニックテーブルを置いて見ましたヽ(´ ▽`)/板壁は仮置きです♬
いつも同じような写真ですが、ウチのこの場所が好きなのです。先日夫にゃんこが近所の水辺で、メダカのような小魚とスジエビを獲ってきました。先住のドジョウ達と仲良く?暮らしてます。
たくちゃん。分かるかしら?キッチンの掃き出し窓?にはまる様に作った網戸です( ́•ૢ⌔•ૢ ̀)汚ったないベランダ写っちゃった♡ここを開けると風が抜けて気持ち良いです♡
セリアで見つけたリメイクシートが可愛すぎる。トイレを貼り替えちゃいました。トイレの中はこれで満足。次はドアかな…。あと換気扇が欲し〜。
網戸が付かないシリーズその2.3。トイレと浴室の内倒れ窓。網戸屋さんでも取り付け不可な窓です。考えて自作しました。プラバンの枠にダイソーの網を挟んでホッチキスで止め、枠をリメイクシートでカバーしてマジックテープで止めました。トイレと浴室は基本的に開けっぱなしですが、閉められるようにマジックテープで脱着可にしました。小さな虫は虫コナーズさんにお願いしてます。大きな虫が防げればいいのでアバウトな作りですが自己満足^_^
玄関手前にあるクローゼットにお掃除関連グッズを収納させています
10年物…←こればかり ゴミ箱を捨てるか悩んで白ペンキを塗ってみた。 壁紙はダイソー、マットはニトリ。 おしゃんで高いインテリアに憧れるけど…予算が(T^T)庭の雑草対策終わったら部屋の物も買い替えたいなぁ…( ˙-˙ )
玄関壁一面にDAISOのレンガシートとAmazonで見つけたウォールステッカーを貼ってみました✨✨
掃除用具入れ収納 のイベント写真です。 段ボールで作ってみました😅以前もアップしてたけど… ペットボトルには、重曹やセスキ水などが入っています。詰め替えの残り。見えてないけどラベリングしてまする。 しかしながら掃除が苦手なちっぺちゃんでした…😅
ダイソーのワイヤーネットで猫飛び出し防止フェンスを作成
ダイソーのリメイクシートを古い冷蔵庫に~🎶 微妙に違うのを貼ってしまい悩んで貼り直すぞッと気持ちはやる気あるのに体はついてこなくてそのまま💦
初投稿😌 少しずつ改良中
これキッチンの換気扇上部です。 なにやらここでガーデニングが行われています笑 どんどんここから増えてきます笑
アンティークなスケール仲間入り💕
ラベル作ってもらって冷蔵庫見直し(^^) スッキリしました~~~♪
カワイイ❤️ 家電なのにカワイイって素晴らしい デザインがシンプルなのにフォルムと色が可愛く、インテリアを格上げしてくれます。 機能性も必要な性能をしっかり兼ね揃えていて沢山のオプションが無いのがとても扱いやすい。 オシャレで機能的なのに価格帯がおさえられているのがとっても魅力的😆
包丁が取りやすくなりました🔪
ダイソーの突っ張り棒とワイヤーネットで棚を増設♡
こんばんは😊 おやすみ前の一枚です。 あまり変わり映えなくスミマセン💦
やばい案の定足りなかった…雑です💧
アンプールさんのライトがお気に入り❤
手作りインテリア バルーンブーケ
新居! アパート玄関です。 DIYをしてみました^ ^ 観葉植物は、金運を司るパキラです☆ いつも、皆さんのおしゃれな部屋を参考にさせて頂いてます♡
リメイクシートで、大理石柄から木目調に壁をリメイクしました。 木目調の壁とグレージュの電気ケトルの相性が良い💕 おかげでティータイムが楽し過ぎる🤗
パントリーに遊び心が欲しくてお魚のぬいぐるみを仮置きしてみました🐟 フライングタイガーでペット用のおもちゃとして販売されていたものなんですが、プリントがとてもリアルで200円以内だったような. 息子も、可愛い!と喜んでくれて嬉しい😊
多肉も買ってきた(^^)
子どもがよろこぶものを、選んであげたいから♪カラフルな室内遊具はこう置くのがおすすめ!
PR 株式会社アガツマ
夏のおうち時間を活用!プチDIYや作品づくりに大活躍してくれる便利アイテムとは?
PR ニチバン株式会社
夏も掃除はストレスフリーが基本◎汚れをためず、家じゅうキレイを保つアイデア
PR 花王株式会社