今日はここ掃除しました。
シンク下の足元の引出しです。
手前の出し入れはするけれど、実は結構、詰め込みっぱなしになりがちで…
ちゃんと掃除したことなかったです。
一応、前回掃除したとき…
mi-saさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/U8qt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2枚目、
今回、全部出して
ストックと、お弁当についきた割り箸やスプーン、輪ゴムやビニタイがぐちゃぐちゃと入ってるところがありまして…
掘り出したら「あ!」っていうものもありました。
今回ついでに見直し、
アイラップなのどの袋
水切り袋
ビニール手袋
スポンジ
麻紐
のみに絞りました
※ごみの指定袋は別の所です
3枚目、
コロナ禍にここへ引越して
結局その後一度も使うことなくなったお弁当箱、デザート、副菜用のミニタッパ、おしぼり入れなどを再利用できそうなものを除いて思い切って処分することにしました。
(T_T)/~~~
4枚目、別角度から…
隙間に残ってたスポンジもつめて、
手前の100均のプルアウトボックスには、再利用ビニール袋(ごみの内袋などに使う)
お弁当(2個組だったので同じ形)に埋もれて忘れてた…ロールポリ袋、ペタッと貼れるゴミ袋(目立つようにね)
これをキープするように頑張ります!
今日はここ掃除しました。
シンク下の足元の引出しです。
手前の出し入れはするけれど、実は結構、詰め込みっぱなしになりがちで…
ちゃんと掃除したことなかったです。
一応、前回掃除したとき…
mi-saさんのお部屋 - RoomClip
https://roomclip.jp/photo/U8qt?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social
2枚目、
今回、全部出して
ストックと、お弁当についきた割り箸やスプーン、輪ゴムやビニタイがぐちゃぐちゃと入ってるところがありまして…
掘り出したら「あ!」っていうものもありました。
今回ついでに見直し、
アイラップなのどの袋
水切り袋
ビニール手袋
スポンジ
麻紐
のみに絞りました
※ごみの指定袋は別の所です
3枚目、
コロナ禍にここへ引越して
結局その後一度も使うことなくなったお弁当箱、デザート、副菜用のミニタッパ、おしぼり入れなどを再利用できそうなものを除いて思い切って処分することにしました。
(T_T)/~~~
4枚目、別角度から…
隙間に残ってたスポンジもつめて、
手前の100均のプルアウトボックスには、再利用ビニール袋(ごみの内袋などに使う)
お弁当(2個組だったので同じ形)に埋もれて忘れてた…ロールポリ袋、ペタッと貼れるゴミ袋(目立つようにね)
これをキープするように頑張ります!