ダイソー DIY初心者

10,852枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
31さんの実例写真
リメイクシートで、こたつの天板リメイク!
リメイクシートで、こたつの天板リメイク!
31
31
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
DIY初心者未満による無謀な挑戦② 用意したもの。 漆喰ヘイ!ヌレール マスカー(50センチだったかな?) コテ ダイソーの200円商品 蓋付き収納の蓋 ダイソーのパテ用ヘラ 3サイズセットで100円 マスカーとコテはホムセンで購入。コテは一番安いやつ。手が小さいのでサイズも一番小さいやつ。 漆喰を載せる板は、百均巡回の末プラスチックの蓋の外側を使用。大きさ、板の固さ、軽さ全ての条件をクリアする優れもの。 パテ用ヘラは、前日ダイソーふらふらしてた時に思い付きで買ったもの。これが後々非常に重要な役割を果たすことになる…我ながらGJ過ぎる買い物。
DIY初心者未満による無謀な挑戦② 用意したもの。 漆喰ヘイ!ヌレール マスカー(50センチだったかな?) コテ ダイソーの200円商品 蓋付き収納の蓋 ダイソーのパテ用ヘラ 3サイズセットで100円 マスカーとコテはホムセンで購入。コテは一番安いやつ。手が小さいのでサイズも一番小さいやつ。 漆喰を載せる板は、百均巡回の末プラスチックの蓋の外側を使用。大きさ、板の固さ、軽さ全ての条件をクリアする優れもの。 パテ用ヘラは、前日ダイソーふらふらしてた時に思い付きで買ったもの。これが後々非常に重要な役割を果たすことになる…我ながらGJ過ぎる買い物。
Maro
Maro
2LDK
izmさんの実例写真
すのこのプランター台出来たー♡ 直置きしてたのも全部置けたし嬉しいっ(≧∇≦*) パパとホムセン回って欲しいの無くて楽天で買おうか迷ってたけど、家にあった物だけで作ってもらえて大満足です( ´艸`) パパしゃん、お疲れ様でした! そしてありがとー(っ´ω`c)
すのこのプランター台出来たー♡ 直置きしてたのも全部置けたし嬉しいっ(≧∇≦*) パパとホムセン回って欲しいの無くて楽天で買おうか迷ってたけど、家にあった物だけで作ってもらえて大満足です( ´艸`) パパしゃん、お疲れ様でした! そしてありがとー(っ´ω`c)
izm
izm
3DK | 家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
イベント参加用 リメイクシートをLIXILの階段に貼ってます。 お家の点検に来られた施工会社の業者さんからのどこのメーカーの階段ですか?と、聞かれるほどリメイクシートを貼っているのがバレないほど馴染んでいます(^^)
イベント参加用 リメイクシートをLIXILの階段に貼ってます。 お家の点検に来られた施工会社の業者さんからのどこのメーカーの階段ですか?と、聞かれるほどリメイクシートを貼っているのがバレないほど馴染んでいます(^^)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Meguさんの実例写真
職場のトイレですがダイソーのカラーボード13枚程使用してバターミルクペイントのディキシーブルーを塗って両面テープで貼り付けただけのリメイクです。
職場のトイレですがダイソーのカラーボード13枚程使用してバターミルクペイントのディキシーブルーを塗って両面テープで貼り付けただけのリメイクです。
Megu
Megu
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
omegさんの実例写真
パパ作おもちゃ棚 ダイソーのカゴに合わせて作りました♡逆側は絵本ラックです!
パパ作おもちゃ棚 ダイソーのカゴに合わせて作りました♡逆側は絵本ラックです!
omeg
omeg
家族
kokkomachaさんの実例写真
ハマっているタイル貼り 今回はダイソーのフォトフレームを使って同じサイズのトレーを3枚作りました これでお友達が来てくれた時におもてなしが出来たらなって(*´艸`) フォトフレームはヤスリで削ってからブライワックスで塗ってまた削っています らくやきマーカーでワンポイントのあいさつも♬*゜
ハマっているタイル貼り 今回はダイソーのフォトフレームを使って同じサイズのトレーを3枚作りました これでお友達が来てくれた時におもてなしが出来たらなって(*´艸`) フォトフレームはヤスリで削ってからブライワックスで塗ってまた削っています らくやきマーカーでワンポイントのあいさつも♬*゜
kokkomacha
kokkomacha
家族
karinさんの実例写真
ダイソーの木材で作った調味料棚。少しぐらつくので、滑り止めマットひいて調整。。 (;^ω^) 人生初作品ww これから色々作れるといいな♡
ダイソーの木材で作った調味料棚。少しぐらつくので、滑り止めマットひいて調整。。 (;^ω^) 人生初作品ww これから色々作れるといいな♡
karin
karin
2LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ダイソー商品で作ったのはモデム隠し〜(:D)┼─┤ 前よりちょっとコンパクトにしたくて、収納できるギリギリまでコンパクトに(:D)┼─┤ 鍵とかかけれるよーにと、熱がこもらんよーにパンチングボード(:D)┼─┤ 今回はペンキ塗ってないけど、また塗りたくなるんやろなー_(:3」∠)_ 塗りたくなったら塗ろう=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
ダイソー商品で作ったのはモデム隠し〜(:D)┼─┤ 前よりちょっとコンパクトにしたくて、収納できるギリギリまでコンパクトに(:D)┼─┤ 鍵とかかけれるよーにと、熱がこもらんよーにパンチングボード(:D)┼─┤ 今回はペンキ塗ってないけど、また塗りたくなるんやろなー_(:3」∠)_ 塗りたくなったら塗ろう=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
misakingさんの実例写真
ダイソーのボックスにシールを貼ってリメイク!
ダイソーのボックスにシールを貼ってリメイク!
misaking
misaking
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
前々からやりたかったエアコンのリメイクをしてみましたーd('∀'*) ダイソーのカラーボードで棚風に☆見た目スッキリでなかなか良い感じです♪♪ヽ(´ ∀`
前々からやりたかったエアコンのリメイクをしてみましたーd('∀'*) ダイソーのカラーボードで棚風に☆見た目スッキリでなかなか良い感じです♪♪ヽ(´ ∀`
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
emimekkoさんの実例写真
ダイソーさんの雑貨を使って調味料棚を作りました!! 【使ったもの】 ·ワイヤーデコシリーズ ウッド付三角棚 2個 ·MDF材 300×200×6mm 1枚 ·woodpro足場板 1枚 三角棚に付いたウッド部分にペイントしたMDF材をボンドで付けただけ。 棚の部分は以前、サンプリングでいただいたwoodproさんの足場板をつかいました! ダイソーさんの木材でも代用可能です(ˊ˘ˋ*) ウォールシェルフにも使えそうです♡
ダイソーさんの雑貨を使って調味料棚を作りました!! 【使ったもの】 ·ワイヤーデコシリーズ ウッド付三角棚 2個 ·MDF材 300×200×6mm 1枚 ·woodpro足場板 1枚 三角棚に付いたウッド部分にペイントしたMDF材をボンドで付けただけ。 棚の部分は以前、サンプリングでいただいたwoodproさんの足場板をつかいました! ダイソーさんの木材でも代用可能です(ˊ˘ˋ*) ウォールシェルフにも使えそうです♡
emimekko
emimekko
家族
uuumecoooさんの実例写真
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
arisanさんの実例写真
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
arisan
arisan
3LDK | 家族
paysanさんの実例写真
おもちゃ等など収納用にトロファスト風収納棚つくりました(・∀・)パイン集成材をボンドでくっつけて作ったので楽ちんでした!ボックス引っ掛けるとこだけビスで固定しました。ボックスはダイソーのスクエアボックス。近所のダイソーにはこの色しかなかったので渋々この色にしたけど、思ったよりもいい感じ♪後日、白に塗装する予定です
おもちゃ等など収納用にトロファスト風収納棚つくりました(・∀・)パイン集成材をボンドでくっつけて作ったので楽ちんでした!ボックス引っ掛けるとこだけビスで固定しました。ボックスはダイソーのスクエアボックス。近所のダイソーにはこの色しかなかったので渋々この色にしたけど、思ったよりもいい感じ♪後日、白に塗装する予定です
paysan
paysan
4LDK | 家族
mii..さんの実例写真
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
mii..
mii..
家族
franさんの実例写真
アーチに憧れ、ダイソーの工作用カラーボードでアーチ作ってみました。 なんちゃって梁もリニューアル。 カラーボードは軽くて扱いやすい なにより‥落ちてきてもケガしない‼️ いつでもやっつけ仕事なので崩壊した時のコトを考えて 笑 大事なポイントです
アーチに憧れ、ダイソーの工作用カラーボードでアーチ作ってみました。 なんちゃって梁もリニューアル。 カラーボードは軽くて扱いやすい なにより‥落ちてきてもケガしない‼️ いつでもやっつけ仕事なので崩壊した時のコトを考えて 笑 大事なポイントです
fran
fran
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
daccoさんの実例写真
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
dacco
dacco
家族
nya-さんの実例写真
こんばんは♡ 先週の連休にコットンフラワーも出しました♡ 流木も三本目を使ったよ(*´艸`*) 残り癖のある二本…なんとかします😅 すのこで作った時計🕰、壁に飾りたくて フックつけようと思ったんだけど、 セリアのシェルフがちょうどよいことを発見👀😆💕💕 まだ暑いけど気分は秋♡ ドライフラワーをどんどん増やしたい❣️ お気に入りのスポットも増やしたい❣️ 見てくれてありがとう(*´艸`*)
こんばんは♡ 先週の連休にコットンフラワーも出しました♡ 流木も三本目を使ったよ(*´艸`*) 残り癖のある二本…なんとかします😅 すのこで作った時計🕰、壁に飾りたくて フックつけようと思ったんだけど、 セリアのシェルフがちょうどよいことを発見👀😆💕💕 まだ暑いけど気分は秋♡ ドライフラワーをどんどん増やしたい❣️ お気に入りのスポットも増やしたい❣️ 見てくれてありがとう(*´艸`*)
nya-
nya-
1R
m.tokさんの実例写真
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー DIY初心者が気になるあなたにおすすめ

ダイソー DIY初心者の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー DIY初心者

10,852枚以上の部屋写真から48枚をセレクト
31さんの実例写真
リメイクシートで、こたつの天板リメイク!
リメイクシートで、こたつの天板リメイク!
31
31
3LDK | 家族
Maroさんの実例写真
DIY初心者未満による無謀な挑戦② 用意したもの。 漆喰ヘイ!ヌレール マスカー(50センチだったかな?) コテ ダイソーの200円商品 蓋付き収納の蓋 ダイソーのパテ用ヘラ 3サイズセットで100円 マスカーとコテはホムセンで購入。コテは一番安いやつ。手が小さいのでサイズも一番小さいやつ。 漆喰を載せる板は、百均巡回の末プラスチックの蓋の外側を使用。大きさ、板の固さ、軽さ全ての条件をクリアする優れもの。 パテ用ヘラは、前日ダイソーふらふらしてた時に思い付きで買ったもの。これが後々非常に重要な役割を果たすことになる…我ながらGJ過ぎる買い物。
DIY初心者未満による無謀な挑戦② 用意したもの。 漆喰ヘイ!ヌレール マスカー(50センチだったかな?) コテ ダイソーの200円商品 蓋付き収納の蓋 ダイソーのパテ用ヘラ 3サイズセットで100円 マスカーとコテはホムセンで購入。コテは一番安いやつ。手が小さいのでサイズも一番小さいやつ。 漆喰を載せる板は、百均巡回の末プラスチックの蓋の外側を使用。大きさ、板の固さ、軽さ全ての条件をクリアする優れもの。 パテ用ヘラは、前日ダイソーふらふらしてた時に思い付きで買ったもの。これが後々非常に重要な役割を果たすことになる…我ながらGJ過ぎる買い物。
Maro
Maro
2LDK
izmさんの実例写真
すのこのプランター台出来たー♡ 直置きしてたのも全部置けたし嬉しいっ(≧∇≦*) パパとホムセン回って欲しいの無くて楽天で買おうか迷ってたけど、家にあった物だけで作ってもらえて大満足です( ´艸`) パパしゃん、お疲れ様でした! そしてありがとー(っ´ω`c)
すのこのプランター台出来たー♡ 直置きしてたのも全部置けたし嬉しいっ(≧∇≦*) パパとホムセン回って欲しいの無くて楽天で買おうか迷ってたけど、家にあった物だけで作ってもらえて大満足です( ´艸`) パパしゃん、お疲れ様でした! そしてありがとー(っ´ω`c)
izm
izm
3DK | 家族
oreoさんの実例写真
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
1年前に作ったスパイスラック。 塗料以外全部100均の材料で、私の初DIYの雑~な組み立てだけどまだ壊れる気配ないです(^^)
oreo
oreo
4LDK | 家族
sayuri666さんの実例写真
イベント参加用 リメイクシートをLIXILの階段に貼ってます。 お家の点検に来られた施工会社の業者さんからのどこのメーカーの階段ですか?と、聞かれるほどリメイクシートを貼っているのがバレないほど馴染んでいます(^^)
イベント参加用 リメイクシートをLIXILの階段に貼ってます。 お家の点検に来られた施工会社の業者さんからのどこのメーカーの階段ですか?と、聞かれるほどリメイクシートを貼っているのがバレないほど馴染んでいます(^^)
sayuri666
sayuri666
4LDK | 家族
PENTAさんの実例写真
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
メタルラックを食器棚兼キッチン家電ラック代わりに💡 茶色の天板は、ダイソーのカラーボードに木目調のリメイクシートを貼ったものです!(左下枠参照) 既製品だと高いし、気に入った色がない。 かと言って本格的に板で作るとなっても、板も高いしカットするの面倒← ということで、不器用でズボラでケチな私は100均で解決しました😊(総額500円) 3枚作って10分かからないくらいかな?早いし安いしおススメです🙆‍♀️
PENTA
PENTA
1LDK | カップル
Meguさんの実例写真
職場のトイレですがダイソーのカラーボード13枚程使用してバターミルクペイントのディキシーブルーを塗って両面テープで貼り付けただけのリメイクです。
職場のトイレですがダイソーのカラーボード13枚程使用してバターミルクペイントのディキシーブルーを塗って両面テープで貼り付けただけのリメイクです。
Megu
Megu
3DK | 家族
rikalynさんの実例写真
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
「のこぎりガイド」 セリアで探したのですが見当たらず。 ダイソーで見つけ購入。 私のおへそは曲がってるの?(笑) って思うほど、のこぎりで切るの 苦手でしたが、 真っ直ぐ切れました✨✨✨ もっと早く欲しかった……
rikalyn
rikalyn
3DK | 家族
omegさんの実例写真
パパ作おもちゃ棚 ダイソーのカゴに合わせて作りました♡逆側は絵本ラックです!
パパ作おもちゃ棚 ダイソーのカゴに合わせて作りました♡逆側は絵本ラックです!
omeg
omeg
家族
kokkomachaさんの実例写真
ハマっているタイル貼り 今回はダイソーのフォトフレームを使って同じサイズのトレーを3枚作りました これでお友達が来てくれた時におもてなしが出来たらなって(*´艸`) フォトフレームはヤスリで削ってからブライワックスで塗ってまた削っています らくやきマーカーでワンポイントのあいさつも♬*゜
ハマっているタイル貼り 今回はダイソーのフォトフレームを使って同じサイズのトレーを3枚作りました これでお友達が来てくれた時におもてなしが出来たらなって(*´艸`) フォトフレームはヤスリで削ってからブライワックスで塗ってまた削っています らくやきマーカーでワンポイントのあいさつも♬*゜
kokkomacha
kokkomacha
家族
karinさんの実例写真
ダイソーの木材で作った調味料棚。少しぐらつくので、滑り止めマットひいて調整。。 (;^ω^) 人生初作品ww これから色々作れるといいな♡
ダイソーの木材で作った調味料棚。少しぐらつくので、滑り止めマットひいて調整。。 (;^ω^) 人生初作品ww これから色々作れるといいな♡
karin
karin
2LDK | 家族
syuhu_lifeさんの実例写真
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
デッドスペースをダイソー商品のみ使用しました。 【材料】 すのこ、収納ケース、強力ボンド、 ノコギリ(カッタータイプ) 隙間にすのこを仮設置して、その幅に合わせカットします。 初心者でも不器用な私でも使いやすい、カッタータイプのノコギリは、使いやすいのでおすすめです。 それをボンドで接着し、乾かして、収納ケースを置けば出来上がり❤ デッドスペースで、近くで使用する物のストック置き場ができました。
syuhu_life
syuhu_life
3LDK | 家族
rererereinaさんの実例写真
ダイソー商品で作ったのはモデム隠し〜(:D)┼─┤ 前よりちょっとコンパクトにしたくて、収納できるギリギリまでコンパクトに(:D)┼─┤ 鍵とかかけれるよーにと、熱がこもらんよーにパンチングボード(:D)┼─┤ 今回はペンキ塗ってないけど、また塗りたくなるんやろなー_(:3」∠)_ 塗りたくなったら塗ろう=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
ダイソー商品で作ったのはモデム隠し〜(:D)┼─┤ 前よりちょっとコンパクトにしたくて、収納できるギリギリまでコンパクトに(:D)┼─┤ 鍵とかかけれるよーにと、熱がこもらんよーにパンチングボード(:D)┼─┤ 今回はペンキ塗ってないけど、また塗りたくなるんやろなー_(:3」∠)_ 塗りたくなったら塗ろう=͟͟͞͞ =͟͟͞͞ _(:3」 )=
rererereina
rererereina
2LDK | 家族
misakingさんの実例写真
ダイソーのボックスにシールを貼ってリメイク!
ダイソーのボックスにシールを貼ってリメイク!
misaking
misaking
4LDK | 家族
SnSさんの実例写真
前々からやりたかったエアコンのリメイクをしてみましたーd('∀'*) ダイソーのカラーボードで棚風に☆見た目スッキリでなかなか良い感じです♪♪ヽ(´ ∀`
前々からやりたかったエアコンのリメイクをしてみましたーd('∀'*) ダイソーのカラーボードで棚風に☆見た目スッキリでなかなか良い感じです♪♪ヽ(´ ∀`
SnS
SnS
1R | 一人暮らし
emimekkoさんの実例写真
ダイソーさんの雑貨を使って調味料棚を作りました!! 【使ったもの】 ·ワイヤーデコシリーズ ウッド付三角棚 2個 ·MDF材 300×200×6mm 1枚 ·woodpro足場板 1枚 三角棚に付いたウッド部分にペイントしたMDF材をボンドで付けただけ。 棚の部分は以前、サンプリングでいただいたwoodproさんの足場板をつかいました! ダイソーさんの木材でも代用可能です(ˊ˘ˋ*) ウォールシェルフにも使えそうです♡
ダイソーさんの雑貨を使って調味料棚を作りました!! 【使ったもの】 ·ワイヤーデコシリーズ ウッド付三角棚 2個 ·MDF材 300×200×6mm 1枚 ·woodpro足場板 1枚 三角棚に付いたウッド部分にペイントしたMDF材をボンドで付けただけ。 棚の部分は以前、サンプリングでいただいたwoodproさんの足場板をつかいました! ダイソーさんの木材でも代用可能です(ˊ˘ˋ*) ウォールシェルフにも使えそうです♡
emimekko
emimekko
家族
uuumecoooさんの実例写真
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
長男が小学一年生になるタイミングで壁面に4つ並べてたカラーボックスを机に組み替えました。引き出しの中はまだまだおもちゃでいっぱい。 カラボデスクは高さがあるので椅子選びに苦労しましたが、IKEAの高さ調節できるチェアがぴったりでした! セリアで見つけたアイアンフックを取り付けてバッグも掛けられるように。 2人で並んで座ってる姿がカワイイです。
uuumecooo
uuumecooo
3LDK | 家族
m.h.mammyさんの実例写真
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
廃材に大きめのクリップを、ダイソーのアンティーク調プッシュピンで留めて、メガネホルダーを作ってみました。 セリアのメタルプレートシールをペタペタと貼ってアクセントに(^^)
m.h.mammy
m.h.mammy
家族
arisanさんの実例写真
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
ダイソーの木材とセリアの転写シールでスイッチカバー♡なかなか満足行く仕上がり!賃貸なのでマスキングテ テープと両面テープで設置します!
arisan
arisan
3LDK | 家族
paysanさんの実例写真
おもちゃ等など収納用にトロファスト風収納棚つくりました(・∀・)パイン集成材をボンドでくっつけて作ったので楽ちんでした!ボックス引っ掛けるとこだけビスで固定しました。ボックスはダイソーのスクエアボックス。近所のダイソーにはこの色しかなかったので渋々この色にしたけど、思ったよりもいい感じ♪後日、白に塗装する予定です
おもちゃ等など収納用にトロファスト風収納棚つくりました(・∀・)パイン集成材をボンドでくっつけて作ったので楽ちんでした!ボックス引っ掛けるとこだけビスで固定しました。ボックスはダイソーのスクエアボックス。近所のダイソーにはこの色しかなかったので渋々この色にしたけど、思ったよりもいい感じ♪後日、白に塗装する予定です
paysan
paysan
4LDK | 家族
mii..さんの実例写真
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
ローテーブル作ってみました!脚は折りたたみ式で機能的!ダイソーなんです♡
mii..
mii..
家族
franさんの実例写真
アーチに憧れ、ダイソーの工作用カラーボードでアーチ作ってみました。 なんちゃって梁もリニューアル。 カラーボードは軽くて扱いやすい なにより‥落ちてきてもケガしない‼️ いつでもやっつけ仕事なので崩壊した時のコトを考えて 笑 大事なポイントです
アーチに憧れ、ダイソーの工作用カラーボードでアーチ作ってみました。 なんちゃって梁もリニューアル。 カラーボードは軽くて扱いやすい なにより‥落ちてきてもケガしない‼️ いつでもやっつけ仕事なので崩壊した時のコトを考えて 笑 大事なポイントです
fran
fran
4LDK | 家族
nonさんの実例写真
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
食器棚を使わない収納、我が家の食器類は全てシンク下に収納しています。 DIYで棚を一段と、下の奥の方にもさらに一段追加しました。 手前側がよく使う食器、奥は使用頻度の低い物を入れてます。 食器はあまりこだわりもないし、かなり断捨離して少ない方じゃないかな~と思います。 お椀とかないし、平皿も大きめサイズは持ってなかったり、そういえば小皿もないですね。 それなのにティーセットは持っていたりワイングラスがあったり(奥の方に入ってます)湯飲みが4個もあったり(笑) ちょっとバランスが変かもだけど、自分なりに使っているものとお気に入りのものだけにしています。
non
non
1LDK | 一人暮らし
daccoさんの実例写真
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
くつ箱下に収納を作ってみました。 ・セリアのワイヤーネット2枚 ・セリアのキャスター2セット ・セリアのカードが飾れるプッシュピン1個(取っ手の部分) ・ダイソーのクッションレンガシート1枚 トータル650円(^-^) 25㎝の私の靴が3足ぴったり収まりました。 掃除も楽になったし、ナチュラルな感じに仕上がって良かったです☺
dacco
dacco
家族
nya-さんの実例写真
こんばんは♡ 先週の連休にコットンフラワーも出しました♡ 流木も三本目を使ったよ(*´艸`*) 残り癖のある二本…なんとかします😅 すのこで作った時計🕰、壁に飾りたくて フックつけようと思ったんだけど、 セリアのシェルフがちょうどよいことを発見👀😆💕💕 まだ暑いけど気分は秋♡ ドライフラワーをどんどん増やしたい❣️ お気に入りのスポットも増やしたい❣️ 見てくれてありがとう(*´艸`*)
こんばんは♡ 先週の連休にコットンフラワーも出しました♡ 流木も三本目を使ったよ(*´艸`*) 残り癖のある二本…なんとかします😅 すのこで作った時計🕰、壁に飾りたくて フックつけようと思ったんだけど、 セリアのシェルフがちょうどよいことを発見👀😆💕💕 まだ暑いけど気分は秋♡ ドライフラワーをどんどん増やしたい❣️ お気に入りのスポットも増やしたい❣️ 見てくれてありがとう(*´艸`*)
nya-
nya-
1R
m.tokさんの実例写真
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
*2017.12.6* 引っ越しが無事終わり、築40年越えの戸建てから築30年越えのアパートになりました。 まだアチコチ片付いていませんが、新居のインテリアも少しずつ投稿していけたらなと思ってます。 写真は現在のキッチン。 今まで使っていた突っ張り棚が使えなくなり、ダイソーの棚受けにホームセンターで購入した板材を乗っけて収納棚にしています(^o^)
m.tok
m.tok
4LDK | 家族
もっと見る

ダイソー DIY初心者が気になるあなたにおすすめ

ダイソー DIY初心者の投稿一覧

16枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ