ダイソー スイッチプレートリメイク

19枚の部屋写真から9枚をセレクト
miyuさんの実例写真
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
miyu
miyu
家族
sakuraさんの実例写真
マステとダイソーの木目調シートでリメイク☆
マステとダイソーの木目調シートでリメイク☆
sakura
sakura
家族
Lilyさんの実例写真
セリアの粘土でスイッチプレートをリメイクしてみました(ㅅ•᎑•)♡ 漆喰風にしたかったので、あえてデコボコに。
セリアの粘土でスイッチプレートをリメイクしてみました(ㅅ•᎑•)♡ 漆喰風にしたかったので、あえてデコボコに。
Lily
Lily
家族
miyabi123さんの実例写真
こんばんは(*^ω^*)かなりお久しぶりの投稿になります。 ほぼ100均商品で作ったァ\(^O^)/ いやぁー、プチプラ大好きだぁ
こんばんは(*^ω^*)かなりお久しぶりの投稿になります。 ほぼ100均商品で作ったァ\(^O^)/ いやぁー、プチプラ大好きだぁ
miyabi123
miyabi123
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
カウンターテーブルの一番はしっこの風景。 実家から貰ったワイン箱に、セリアのフォトフレームを取り付けました。 中はダイソーの板をボンドでとめて2段にしました。 アロマオイルやパワーストーンなど、お気に入り達を収納してます。
カウンターテーブルの一番はしっこの風景。 実家から貰ったワイン箱に、セリアのフォトフレームを取り付けました。 中はダイソーの板をボンドでとめて2段にしました。 アロマオイルやパワーストーンなど、お気に入り達を収納してます。
coco
coco
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ガラスのキャニスターで使ったマスキングマルステッカーの青と赤とだいだい色が余ってしまって片付けてる最中RCのpic見て閃いて作ったモノです。 家の主なスイッチプレートは陶器製に変えたので余って取ってあったスイッチプレートにペアペタ適当にマスキングマルステッカーを貼っただけです。 最後にツヤ無しの仕上げ剤サッと塗りました(^^)
ガラスのキャニスターで使ったマスキングマルステッカーの青と赤とだいだい色が余ってしまって片付けてる最中RCのpic見て閃いて作ったモノです。 家の主なスイッチプレートは陶器製に変えたので余って取ってあったスイッチプレートにペアペタ適当にマスキングマルステッカーを貼っただけです。 最後にツヤ無しの仕上げ剤サッと塗りました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kuronekoさんの実例写真
kuroneko
kuroneko
家族
Addictionさんの実例写真
アイアン、レザー、ウッド。 キャメルとブラックが渋いソファーで寛いでます。 2シーターの見た目で、実は3シーターというデザイン性。 面白いですね。
アイアン、レザー、ウッド。 キャメルとブラックが渋いソファーで寛いでます。 2シーターの見た目で、実は3シーターというデザイン性。 面白いですね。
Addiction
Addiction
家族
shinoさんの実例写真
夏にむけて、キッチン入口に 「風は通して猫は通さず」のドアを塩ビパイプとダイソーの焼き網ででDIYしました。 あと、階段の滑り止め部分に毛が引っ掛かって掃除が大変だったので、パパさんにペンチで剥がしてもらったら、床板までベリッとやってくれたので、溝をパテで埋めて、クッションフロアを貼りました!
夏にむけて、キッチン入口に 「風は通して猫は通さず」のドアを塩ビパイプとダイソーの焼き網ででDIYしました。 あと、階段の滑り止め部分に毛が引っ掛かって掃除が大変だったので、パパさんにペンチで剥がしてもらったら、床板までベリッとやってくれたので、溝をパテで埋めて、クッションフロアを貼りました!
shino
shino
4LDK | 家族

ダイソー スイッチプレートリメイクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー スイッチプレートリメイク

19枚の部屋写真から9枚をセレクト
miyuさんの実例写真
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
Panasonicのノーマルなスイッチプレート(スイッチカバー?)に、ダイソーのリメイクシートでデコレーションしたものに交換しました! 木目帳柄&レザー調です。レザー調は少なすぎてよくわからないけど黒縁はよい感じ。
miyu
miyu
家族
sakuraさんの実例写真
マステとダイソーの木目調シートでリメイク☆
マステとダイソーの木目調シートでリメイク☆
sakura
sakura
家族
Lilyさんの実例写真
セリアの粘土でスイッチプレートをリメイクしてみました(ㅅ•᎑•)♡ 漆喰風にしたかったので、あえてデコボコに。
セリアの粘土でスイッチプレートをリメイクしてみました(ㅅ•᎑•)♡ 漆喰風にしたかったので、あえてデコボコに。
Lily
Lily
家族
miyabi123さんの実例写真
こんばんは(*^ω^*)かなりお久しぶりの投稿になります。 ほぼ100均商品で作ったァ\(^O^)/ いやぁー、プチプラ大好きだぁ
こんばんは(*^ω^*)かなりお久しぶりの投稿になります。 ほぼ100均商品で作ったァ\(^O^)/ いやぁー、プチプラ大好きだぁ
miyabi123
miyabi123
4LDK | 家族
cocoさんの実例写真
カウンターテーブルの一番はしっこの風景。 実家から貰ったワイン箱に、セリアのフォトフレームを取り付けました。 中はダイソーの板をボンドでとめて2段にしました。 アロマオイルやパワーストーンなど、お気に入り達を収納してます。
カウンターテーブルの一番はしっこの風景。 実家から貰ったワイン箱に、セリアのフォトフレームを取り付けました。 中はダイソーの板をボンドでとめて2段にしました。 アロマオイルやパワーストーンなど、お気に入り達を収納してます。
coco
coco
4LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
ガラスのキャニスターで使ったマスキングマルステッカーの青と赤とだいだい色が余ってしまって片付けてる最中RCのpic見て閃いて作ったモノです。 家の主なスイッチプレートは陶器製に変えたので余って取ってあったスイッチプレートにペアペタ適当にマスキングマルステッカーを貼っただけです。 最後にツヤ無しの仕上げ剤サッと塗りました(^^)
ガラスのキャニスターで使ったマスキングマルステッカーの青と赤とだいだい色が余ってしまって片付けてる最中RCのpic見て閃いて作ったモノです。 家の主なスイッチプレートは陶器製に変えたので余って取ってあったスイッチプレートにペアペタ適当にマスキングマルステッカーを貼っただけです。 最後にツヤ無しの仕上げ剤サッと塗りました(^^)
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
kuronekoさんの実例写真
kuroneko
kuroneko
家族
Addictionさんの実例写真
アイアン、レザー、ウッド。 キャメルとブラックが渋いソファーで寛いでます。 2シーターの見た目で、実は3シーターというデザイン性。 面白いですね。
アイアン、レザー、ウッド。 キャメルとブラックが渋いソファーで寛いでます。 2シーターの見た目で、実は3シーターというデザイン性。 面白いですね。
Addiction
Addiction
家族
shinoさんの実例写真
夏にむけて、キッチン入口に 「風は通して猫は通さず」のドアを塩ビパイプとダイソーの焼き網ででDIYしました。 あと、階段の滑り止め部分に毛が引っ掛かって掃除が大変だったので、パパさんにペンチで剥がしてもらったら、床板までベリッとやってくれたので、溝をパテで埋めて、クッションフロアを貼りました!
夏にむけて、キッチン入口に 「風は通して猫は通さず」のドアを塩ビパイプとダイソーの焼き網ででDIYしました。 あと、階段の滑り止め部分に毛が引っ掛かって掃除が大変だったので、パパさんにペンチで剥がしてもらったら、床板までベリッとやってくれたので、溝をパテで埋めて、クッションフロアを貼りました!
shino
shino
4LDK | 家族

ダイソー スイッチプレートリメイクの投稿一覧

14枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ