ダイソー コンロ脇

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
sueさんの実例写真
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mockossさんの実例写真
コンロ脇のものを目立たないようにしたいと思い 調味料ラックを購入したものの 予想外、というか驚きの収納力でびっくりしています さすが山崎実業さん…!
コンロ脇のものを目立たないようにしたいと思い 調味料ラックを購入したものの 予想外、というか驚きの収納力でびっくりしています さすが山崎実業さん…!
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Minteaさんの実例写真
キッチンマット¥1,111
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
左側のガスコンロ脇のスパイスラックを3coinsさんのに入れてみました。 本当はもう少し統一したいんですけれどね。。。 後は、あんまり変わって無いんですけれども(^_^;) 毎日使わないキッチンツールは棚にしまって、ちょくちょく使う物だけを置くことにしました(*^^*) うーん、もう少しスッキリしたいです。
左側のガスコンロ脇のスパイスラックを3coinsさんのに入れてみました。 本当はもう少し統一したいんですけれどね。。。 後は、あんまり変わって無いんですけれども(^_^;) 毎日使わないキッチンツールは棚にしまって、ちょくちょく使う物だけを置くことにしました(*^^*) うーん、もう少しスッキリしたいです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
emiさんの実例写真
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
emi
emi
2DK | 家族
Redさんの実例写真
●コンロ脇のシェルフをダイソーで買った物でDIYしました😊 縦の突っ張り棒は一本¥150の太い物にしました。 シェルフ一番下の段の横に二つ並んだカゴは大きいサイズなので、一つあたり¥150 ネットも大きいサイズを選んだので¥200 それ以外は全部¥100です。 ●調理器具を真正面に吊るしました。 横に突っ張ったグレーの棒は家にあった物の再利用で、オタマだとかをぶら下げてるフックはDAISOで買いました。 調理器具や調味料をワンアクションで取れて、しまえて、楽になりました!
●コンロ脇のシェルフをダイソーで買った物でDIYしました😊 縦の突っ張り棒は一本¥150の太い物にしました。 シェルフ一番下の段の横に二つ並んだカゴは大きいサイズなので、一つあたり¥150 ネットも大きいサイズを選んだので¥200 それ以外は全部¥100です。 ●調理器具を真正面に吊るしました。 横に突っ張ったグレーの棒は家にあった物の再利用で、オタマだとかをぶら下げてるフックはDAISOで買いました。 調理器具や調味料をワンアクションで取れて、しまえて、楽になりました!
Red
Red
1K | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
コンロ脇の壁で飾りと化していた鍋敷きを、換気扇横に下げるようにしたら使うようになりました。 正直、コンロの側にあると油っぽくなって触りたくなかったので(^^; 早く移動させればよかった。。
コンロ脇の壁で飾りと化していた鍋敷きを、換気扇横に下げるようにしたら使うようになりました。 正直、コンロの側にあると油っぽくなって触りたくなかったので(^^; 早く移動させればよかった。。
aiia
aiia
3LDK
momo_sanさんの実例写真
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
momo_san
momo_san
家族
kohakanaさんの実例写真
kohakana
kohakana
Ryoさんの実例写真
さっき作ったやつはここに設置~♪ ガスコンロの奥の隙間埋めた~♪ あと、コンロ脇、右の銀色ピカピカ部分にはダイソーのリメイクシートを貼りました♪(✿´ ꒳ ` )♡ よしよし♡ だんだんい~感じになってきたぞ♡( ´艸`)
さっき作ったやつはここに設置~♪ ガスコンロの奥の隙間埋めた~♪ あと、コンロ脇、右の銀色ピカピカ部分にはダイソーのリメイクシートを貼りました♪(✿´ ꒳ ` )♡ よしよし♡ だんだんい~感じになってきたぞ♡( ´艸`)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
mym_0612さんの実例写真
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
キッチン、コンロ脇の窓が寂しいのでニトリさんのモニターの吊るしの葉っぱちゃんをお迎えしたいです♡ ご縁がありますように☺︎
キッチン、コンロ脇の窓が寂しいのでニトリさんのモニターの吊るしの葉っぱちゃんをお迎えしたいです♡ ご縁がありますように☺︎
erika
erika
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
コンロ脇に棚を置こうか…考え中♪ 油跳ねが心配だけど、 目の癒しも欲しい(*´∇`*) 油跳ねガードすれば良いかなぁ☆
コンロ脇に棚を置こうか…考え中♪ 油跳ねが心配だけど、 目の癒しも欲しい(*´∇`*) 油跳ねガードすれば良いかなぁ☆
keiko
keiko
4LDK | 家族
Jさんの実例写真
サイズが合うスパイスラックが見つからず、百均の板で簡単DIYしました。楽しかった◎
サイズが合うスパイスラックが見つからず、百均の板で簡単DIYしました。楽しかった◎
J
J
家族
mamizoさんの実例写真
コンロ脇の収納、迷走中。
コンロ脇の収納、迷走中。
mamizo
mamizo
2LDK | 家族
miririnさんの実例写真
コンロ脇のスパイスラック。上段手前はダイソーのもの♪うしろはセリアで購入しました(^_^)
コンロ脇のスパイスラック。上段手前はダイソーのもの♪うしろはセリアで購入しました(^_^)
miririn
miririn
4LDK | 家族
kerokoさんの実例写真
コンロ脇の壁紙の汚れが酷くなってきましたので、ダイソーのリメイクシートを上から貼ってみました。
コンロ脇の壁紙の汚れが酷くなってきましたので、ダイソーのリメイクシートを上から貼ってみました。
keroko
keroko
2LDK | 家族
Miyu tanさんの実例写真
無駄にスペースが余っているコンロ脇に、メタルラックを置いてみました(o´∀`o) 特に何か置くためというよりは、一時的に鍋とか置いておけるスペースになればいいかな、、と。とりあえず(・∀・)
無駄にスペースが余っているコンロ脇に、メタルラックを置いてみました(o´∀`o) 特に何か置くためというよりは、一時的に鍋とか置いておけるスペースになればいいかな、、と。とりあえず(・∀・)
Miyu tan
Miyu tan
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
コンロ脇に置いていたスパイスラックを撤去しました。 スッキリ💚 後には何も置かないでおこうと思っていたのですが、それも少し寂しくて😅 ダイソー?セリア?で買った花瓶をキッチンツール入れにしました。 毎日使う一軍ツールも引き出しにしまっていたので、いちいち出すのが面倒でしたが、これでストレスフリーになりました😊👍
コンロ脇に置いていたスパイスラックを撤去しました。 スッキリ💚 後には何も置かないでおこうと思っていたのですが、それも少し寂しくて😅 ダイソー?セリア?で買った花瓶をキッチンツール入れにしました。 毎日使う一軍ツールも引き出しにしまっていたので、いちいち出すのが面倒でしたが、これでストレスフリーになりました😊👍
miyako
miyako
カップル
Mioさんの実例写真
キッチンのコンロ横の棚をDIY( *´꒳`* ) 収納増えて嬉しいなぁ♡
キッチンのコンロ横の棚をDIY( *´꒳`* ) 収納増えて嬉しいなぁ♡
Mio
Mio
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー コンロ脇の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー コンロ脇

39枚の部屋写真から36枚をセレクト
sueさんの実例写真
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
コンロ脇のスパイスラックの横に無印のツールスタンドを置いてよく使う物だけそこに。 だいぶ料理しやすい環境になってきました♪
sue
sue
1DK | 一人暮らし
miyukiさんの実例写真
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
なかなかコンロ脇の幅と合うサイズのラックがなく、ただ横に8本の調味料瓶を並べてました。奥の調味料瓶をとるのがすごくストレスで💦 やっとダイソーで下段30cm×9cm、上段30cm×7cmのスチールラックを見つけました❗️ 手に取るのも楽、そしてスッキリ✨
miyuki
miyuki
4LDK | 家族
mockossさんの実例写真
コンロ脇のものを目立たないようにしたいと思い 調味料ラックを購入したものの 予想外、というか驚きの収納力でびっくりしています さすが山崎実業さん…!
コンロ脇のものを目立たないようにしたいと思い 調味料ラックを購入したものの 予想外、というか驚きの収納力でびっくりしています さすが山崎実業さん…!
mockoss
mockoss
2LDK | 家族
boku.jenny.myloveさんの実例写真
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
キッチンツール*イベント参加します♡ うちのコンロまわりは、全然オシャレじゃなくて特別気に入ってるわけじゃありませんが😅 当初、フライパンとかオシャレに壁にぶら下げたくて、色々考えたけどしっかりしたバーを自分でキッチンパネルに取り付けるのが無理で諦めました😭 調理器具を全部収納してスッキリさせるのは、私めんどくさがりだからいちいち引き出しから出すのが無理で、towerとかのレンジフード用のフック買おうとしたら、 まさかのうちのレンジフード特殊な形で取り付け不可😵 んで、100均のワイヤーネットと突っ張り棒でこーなりました!😅 フライパンスタンドも探しまくって見つけました✨
boku.jenny.mylove
boku.jenny.mylove
家族
Minteaさんの実例写真
キッチンマット¥1,111
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
コンロ脇の引き出しの中です。 ダイソーの調味料ケースで揃えました。 一般的な引き出しの規格に合わせて作られているのでしょうね、ぴったり収まり気持ち良いです(*^▽^*)! 開け閉めしやすくて見た目も良くて、ダイソーさん素晴らしいです♪ 手書きラベルはキャンドゥのウォールシールを代用しています。
Mintea
Mintea
3LDK | 家族
faunさんの実例写真
左側のガスコンロ脇のスパイスラックを3coinsさんのに入れてみました。 本当はもう少し統一したいんですけれどね。。。 後は、あんまり変わって無いんですけれども(^_^;) 毎日使わないキッチンツールは棚にしまって、ちょくちょく使う物だけを置くことにしました(*^^*) うーん、もう少しスッキリしたいです。
左側のガスコンロ脇のスパイスラックを3coinsさんのに入れてみました。 本当はもう少し統一したいんですけれどね。。。 後は、あんまり変わって無いんですけれども(^_^;) 毎日使わないキッチンツールは棚にしまって、ちょくちょく使う物だけを置くことにしました(*^^*) うーん、もう少しスッキリしたいです。
faun
faun
2LDK | 一人暮らし
emiさんの実例写真
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
換気扇フードを、ダイソーの布を2枚使ってカバーリングしました♬ マステ&両面テープで付けています。ダイソーの布シールでポイントを付けて。 上には、セリアの黒板風シートを貼ってダイソーの薄い木材で囲ってカフェメニュー風に(*´꒳`*) コンロ脇が熱で焼けたようになったので、レンガタイルで隠しつつガード。100枚入りだけど何だか少なくてもう1箱追加。200枚をマステ&両面テープで貼りました୧⃛(๑⃙⃘◡̈๑⃙⃘)୨⃛
emi
emi
2DK | 家族
Redさんの実例写真
●コンロ脇のシェルフをダイソーで買った物でDIYしました😊 縦の突っ張り棒は一本¥150の太い物にしました。 シェルフ一番下の段の横に二つ並んだカゴは大きいサイズなので、一つあたり¥150 ネットも大きいサイズを選んだので¥200 それ以外は全部¥100です。 ●調理器具を真正面に吊るしました。 横に突っ張ったグレーの棒は家にあった物の再利用で、オタマだとかをぶら下げてるフックはDAISOで買いました。 調理器具や調味料をワンアクションで取れて、しまえて、楽になりました!
●コンロ脇のシェルフをダイソーで買った物でDIYしました😊 縦の突っ張り棒は一本¥150の太い物にしました。 シェルフ一番下の段の横に二つ並んだカゴは大きいサイズなので、一つあたり¥150 ネットも大きいサイズを選んだので¥200 それ以外は全部¥100です。 ●調理器具を真正面に吊るしました。 横に突っ張ったグレーの棒は家にあった物の再利用で、オタマだとかをぶら下げてるフックはDAISOで買いました。 調理器具や調味料をワンアクションで取れて、しまえて、楽になりました!
Red
Red
1K | 一人暮らし
ysmk2117さんの実例写真
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
コンロ脇棚。メイソンジャーの入れ物に砂糖や塩を入れてたけど蓋を開けるのにプチストレス(# * ш *); パカっと開く百均のに替えました。廃材でちょこっと置き場もついでに作成。
ysmk2117
ysmk2117
3DK | 家族
aiiaさんの実例写真
コンロ脇の壁で飾りと化していた鍋敷きを、換気扇横に下げるようにしたら使うようになりました。 正直、コンロの側にあると油っぽくなって触りたくなかったので(^^; 早く移動させればよかった。。
コンロ脇の壁で飾りと化していた鍋敷きを、換気扇横に下げるようにしたら使うようになりました。 正直、コンロの側にあると油っぽくなって触りたくなかったので(^^; 早く移動させればよかった。。
aiia
aiia
3LDK
momo_sanさんの実例写真
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
L字キッチンのコンロ脇の壁に、ベージュ系・大理石調シートを貼ってみました♡ 元の、ベージュとゴールドで描かれたボタニカル柄タイルはよく見たら素敵なんだけど、一昔前な感じが〜 見るまで心配してたシートは、届いてみたらなかなかリアルで色も良い感じで♡ 部分張りにしたらちょっと新鮮〜( ´艸`) シンク側サイドの壁には DAISOの木目のダークブラウンのシートを貼ってまだ間もないのだけど、 そちら側もこれに張り替えたいと思います✨
momo_san
momo_san
家族
kohakanaさんの実例写真
kohakana
kohakana
Ryoさんの実例写真
さっき作ったやつはここに設置~♪ ガスコンロの奥の隙間埋めた~♪ あと、コンロ脇、右の銀色ピカピカ部分にはダイソーのリメイクシートを貼りました♪(✿´ ꒳ ` )♡ よしよし♡ だんだんい~感じになってきたぞ♡( ´艸`)
さっき作ったやつはここに設置~♪ ガスコンロの奥の隙間埋めた~♪ あと、コンロ脇、右の銀色ピカピカ部分にはダイソーのリメイクシートを貼りました♪(✿´ ꒳ ` )♡ よしよし♡ だんだんい~感じになってきたぞ♡( ´艸`)
Ryo
Ryo
1R | 一人暮らし
mym_0612さんの実例写真
mym_0612
mym_0612
4LDK | 家族
toriasyさんの実例写真
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
仕事スタート最後の貴重な日曜日(´Д` ) 子供もご機嫌に遊んでくれてたので キッチンの収納やらなんやかんや変えてみました✳︎ RCmugでずっと気になっていた makomiさんの素敵なショーケース(´ω`) まねっこさせていただきました。 それとセリアのすのことワイヤーバスケットでもう一つ棚をDIY♡(よくあるやつ(笑)) これから新入生の棚達にいろいろ収納して行こうと思います♡ 楽しいー楽しいーたーのーしーーぃ♡笑
toriasy
toriasy
2LDK | 家族
erikaさんの実例写真
キッチン、コンロ脇の窓が寂しいのでニトリさんのモニターの吊るしの葉っぱちゃんをお迎えしたいです♡ ご縁がありますように☺︎
キッチン、コンロ脇の窓が寂しいのでニトリさんのモニターの吊るしの葉っぱちゃんをお迎えしたいです♡ ご縁がありますように☺︎
erika
erika
4LDK | 家族
keikoさんの実例写真
コンロ脇に棚を置こうか…考え中♪ 油跳ねが心配だけど、 目の癒しも欲しい(*´∇`*) 油跳ねガードすれば良いかなぁ☆
コンロ脇に棚を置こうか…考え中♪ 油跳ねが心配だけど、 目の癒しも欲しい(*´∇`*) 油跳ねガードすれば良いかなぁ☆
keiko
keiko
4LDK | 家族
Jさんの実例写真
サイズが合うスパイスラックが見つからず、百均の板で簡単DIYしました。楽しかった◎
サイズが合うスパイスラックが見つからず、百均の板で簡単DIYしました。楽しかった◎
J
J
家族
mamizoさんの実例写真
コンロ脇の収納、迷走中。
コンロ脇の収納、迷走中。
mamizo
mamizo
2LDK | 家族
miririnさんの実例写真
コンロ脇のスパイスラック。上段手前はダイソーのもの♪うしろはセリアで購入しました(^_^)
コンロ脇のスパイスラック。上段手前はダイソーのもの♪うしろはセリアで購入しました(^_^)
miririn
miririn
4LDK | 家族
kerokoさんの実例写真
コンロ脇の壁紙の汚れが酷くなってきましたので、ダイソーのリメイクシートを上から貼ってみました。
コンロ脇の壁紙の汚れが酷くなってきましたので、ダイソーのリメイクシートを上から貼ってみました。
keroko
keroko
2LDK | 家族
Miyu tanさんの実例写真
無駄にスペースが余っているコンロ脇に、メタルラックを置いてみました(o´∀`o) 特に何か置くためというよりは、一時的に鍋とか置いておけるスペースになればいいかな、、と。とりあえず(・∀・)
無駄にスペースが余っているコンロ脇に、メタルラックを置いてみました(o´∀`o) 特に何か置くためというよりは、一時的に鍋とか置いておけるスペースになればいいかな、、と。とりあえず(・∀・)
Miyu tan
Miyu tan
3LDK | 家族
miyakoさんの実例写真
コンロ脇に置いていたスパイスラックを撤去しました。 スッキリ💚 後には何も置かないでおこうと思っていたのですが、それも少し寂しくて😅 ダイソー?セリア?で買った花瓶をキッチンツール入れにしました。 毎日使う一軍ツールも引き出しにしまっていたので、いちいち出すのが面倒でしたが、これでストレスフリーになりました😊👍
コンロ脇に置いていたスパイスラックを撤去しました。 スッキリ💚 後には何も置かないでおこうと思っていたのですが、それも少し寂しくて😅 ダイソー?セリア?で買った花瓶をキッチンツール入れにしました。 毎日使う一軍ツールも引き出しにしまっていたので、いちいち出すのが面倒でしたが、これでストレスフリーになりました😊👍
miyako
miyako
カップル
Mioさんの実例写真
キッチンのコンロ横の棚をDIY( *´꒳`* ) 収納増えて嬉しいなぁ♡
キッチンのコンロ横の棚をDIY( *´꒳`* ) 収納増えて嬉しいなぁ♡
Mio
Mio
4LDK | 家族
akezouさんの実例写真
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
片付けやすくするためにやっていること キッチンコンロ脇の収納場所、幅が10.5cmしかなく、色々な収納グッズを試しましたが、どれもあわず、今までは、セリアのボトルに入れてました。 https://roomclip.jp/photo/o5cb?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social でも、やっぱり100均 100均グッズ大好きですが、プラボトルは乾燥剤入れてもしけるし、詰め替えが面倒 だから、思い切って、全部詰め替えるのを 辞めました。 スパイス系は、ダイソーガラスボトルに入れ ふりかけなどは、袋ごと、ジップロックに入れてます。 ある程度、詰め替えを諦めたら、使いやすく なりました。何より子供がわかりやすい😊 全部詰め替えなきゃって考えを辞めたら 楽になりました。 このラック、20年以上使ってるから、ハゲハゲで汚かったのでペンキを塗りました。ハゲがなくなるだけで、見た目が全然違う…早くやればよかった😅
akezou
akezou
3LDK | 家族
もっと見る

ダイソー コンロ脇の投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ