ダイソー あるものを再利用

46枚の部屋写真から10枚をセレクト
hassakYさんの実例写真
バランスはこんな感じです。 あとはキッチンペーパーホルダーを作ってぶら下げたら、台所の整備も完了…あ、おやつコーナーがまだだ ∑(゚Д゚) 亀田の柿ピーわさび味とチータラとミックスナッツ買って来なきゃ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
バランスはこんな感じです。 あとはキッチンペーパーホルダーを作ってぶら下げたら、台所の整備も完了…あ、おやつコーナーがまだだ ∑(゚Д゚) 亀田の柿ピーわさび味とチータラとミックスナッツ買って来なきゃ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
今日は絵日記ではありませんが、3枚目2イラスト解説を添えました。 トイレのトビラの上に張った突っ張り棒収納です。 はじめはタンクの下に張ってました。 https://roomclip.jp/photo/UxhT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それをドア上に移したら下から丸見えなので 布を挟んだり、 https://roomclip.jp/photo/075g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下から貼ったり… https://roomclip.jp/photo/0UH4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真撮ってないけど布を巻いたりもしました。 と考えると、トータルでは何日もかかってますが😅組み立てはものの数分てす。 ほぼ家にあるものでこうなりました。 材料) ・同じ長さのつっぱり棒(色不問)2本 できれば60センチ以上の長さ 今回は家にあった木目と白の2本 ・カフェカーテン(80センチ幅) 今回は家にあった35センチの丈のもの のれん棒に通すタイプ ・つっぱり棒用棚板(以前に購入)2枚 ・シリコンキャップカバー(今回購入)2組 カフェカーテンは今後いいもの見つけたら交換します。かんたんに交換できるのもいいところかも!このカフェカーテンは、キッチンの棚に使ってたもので、キッチンにはまた別の余ってたカーテンをつけました。 これ↓(下のやつ) https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 4枚目、今朝6時半頃の空 本当に予報通りの快晴! ベランダもすっかり乾いていて… 濡れてたらデッキブラシかけれたのに😅 でも、普段はできないプランターの下も、すのこの下もほうきで履いて、スッキリ〜🧹
今日は絵日記ではありませんが、3枚目2イラスト解説を添えました。 トイレのトビラの上に張った突っ張り棒収納です。 はじめはタンクの下に張ってました。 https://roomclip.jp/photo/UxhT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それをドア上に移したら下から丸見えなので 布を挟んだり、 https://roomclip.jp/photo/075g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下から貼ったり… https://roomclip.jp/photo/0UH4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真撮ってないけど布を巻いたりもしました。 と考えると、トータルでは何日もかかってますが😅組み立てはものの数分てす。 ほぼ家にあるものでこうなりました。 材料) ・同じ長さのつっぱり棒(色不問)2本 できれば60センチ以上の長さ 今回は家にあった木目と白の2本 ・カフェカーテン(80センチ幅) 今回は家にあった35センチの丈のもの のれん棒に通すタイプ ・つっぱり棒用棚板(以前に購入)2枚 ・シリコンキャップカバー(今回購入)2組 カフェカーテンは今後いいもの見つけたら交換します。かんたんに交換できるのもいいところかも!このカフェカーテンは、キッチンの棚に使ってたもので、キッチンにはまた別の余ってたカーテンをつけました。 これ↓(下のやつ) https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 4枚目、今朝6時半頃の空 本当に予報通りの快晴! ベランダもすっかり乾いていて… 濡れてたらデッキブラシかけれたのに😅 でも、普段はできないプランターの下も、すのこの下もほうきで履いて、スッキリ〜🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuusaさんの実例写真
タオルなどを収納するスペースがなくて棚をつけました。 下の段、手持ちの無印の棚を白くペイントして、ニトリのマガジンラックも白くペイントしてタオル収納に利用。こどもはこの高さしか届かないので苦肉の策です。 下から2段目と4段目はホームセンターで板を買ってきて取り付けました。 3段目と洗濯機の前はニトリの棚。 以前は洗濯機ラックを使っていたけど、窓を塞ぐのがストレスだったのでようやく改善できました。
タオルなどを収納するスペースがなくて棚をつけました。 下の段、手持ちの無印の棚を白くペイントして、ニトリのマガジンラックも白くペイントしてタオル収納に利用。こどもはこの高さしか届かないので苦肉の策です。 下から2段目と4段目はホームセンターで板を買ってきて取り付けました。 3段目と洗濯機の前はニトリの棚。 以前は洗濯機ラックを使っていたけど、窓を塞ぐのがストレスだったのでようやく改善できました。
sakuusa
sakuusa
asmaさんの実例写真
昨日に引き続き、次はしめ縄を100均アイテム3個で作りました♪ かなーりシンプル(笑) 半紙と黄白の水引は家にあるものを再利用です!
昨日に引き続き、次はしめ縄を100均アイテム3個で作りました♪ かなーりシンプル(笑) 半紙と黄白の水引は家にあるものを再利用です!
asma
asma
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
余り物や家にあるモノや今までの自作アイテムからのリサイクルで新たに今年のクリスマススワッグ作りましたぁ! コレってSDGsの理念に叶うんですよね? 先日作った白く塗ったシダーローズがメインのオーバルリースとファブリックパネルの間に飾る予定です🤗 「余り物や家にあった100均アイテムで作っても十分カワイイ♡クリスマススワッグの作り方」と題してブログ更新しました。 このスワッグもフェイクグリーンはワイヤーでまとめてて足りない部分だけグルーガンで接着してるのでまた再利用可能になってますw https://bukiyou-handmade.com/handmade/24460/
余り物や家にあるモノや今までの自作アイテムからのリサイクルで新たに今年のクリスマススワッグ作りましたぁ! コレってSDGsの理念に叶うんですよね? 先日作った白く塗ったシダーローズがメインのオーバルリースとファブリックパネルの間に飾る予定です🤗 「余り物や家にあった100均アイテムで作っても十分カワイイ♡クリスマススワッグの作り方」と題してブログ更新しました。 このスワッグもフェイクグリーンはワイヤーでまとめてて足りない部分だけグルーガンで接着してるのでまた再利用可能になってますw https://bukiyou-handmade.com/handmade/24460/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
白い食器多めの我が家の食器棚 実家の物置きにあった物を再利用😁 お茶セットはカゴに、小さいお皿もカゴに。後は、ダイソーさんの滑り止めシート敷いて地震対策です。 扉もガラス製なので、飛散防止フィルム貼っています👌
白い食器多めの我が家の食器棚 実家の物置きにあった物を再利用😁 お茶セットはカゴに、小さいお皿もカゴに。後は、ダイソーさんの滑り止めシート敷いて地震対策です。 扉もガラス製なので、飛散防止フィルム貼っています👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 ドライフラワーのある暮らし、、冬のリビングをフレームに作りました。 ソファーにブランケット、クマさんのクッション、毛糸のクッション2つ、壁にリースのマクラメ編み、ウィービンクタペストリー、ドライフラワー、ペンダントライトは使い終わった本物の電球を使いました。
こんばんは。 ドライフラワーのある暮らし、、冬のリビングをフレームに作りました。 ソファーにブランケット、クマさんのクッション、毛糸のクッション2つ、壁にリースのマクラメ編み、ウィービンクタペストリー、ドライフラワー、ペンダントライトは使い終わった本物の電球を使いました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
Yujiroさんの実例写真
家に放置されていたリンゴ箱にフタを付け、塗装し直しました。置き場所がないのでとりあえず玄関に置いてます。。。 フローリングが傷つかないように、履かなくなったデニムを裁断し、布用ボンドでパッチワーク風にして、下に敷いてます。
家に放置されていたリンゴ箱にフタを付け、塗装し直しました。置き場所がないのでとりあえず玄関に置いてます。。。 フローリングが傷つかないように、履かなくなったデニムを裁断し、布用ボンドでパッチワーク風にして、下に敷いてます。
Yujiro
Yujiro
4LDK | 家族
Mari-aさんの実例写真
材料費ゼロで、頑張ってみよう! 全て家にあったものを再利用してソーイングデスク脇の布たちを整理してみた(*^^*) 前より。取り出しやすくなりましたぁ〜♪ ★ワイヤーネット3枚 ★ツッパリ棒4本 ★スノコ2枚 ★結束バンド サイズ感の違うプラスチックのカゴなど! たくさんあるわ、あるわ! なんとか捨てずに使いたい!
材料費ゼロで、頑張ってみよう! 全て家にあったものを再利用してソーイングデスク脇の布たちを整理してみた(*^^*) 前より。取り出しやすくなりましたぁ〜♪ ★ワイヤーネット3枚 ★ツッパリ棒4本 ★スノコ2枚 ★結束バンド サイズ感の違うプラスチックのカゴなど! たくさんあるわ、あるわ! なんとか捨てずに使いたい!
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
lilyさんの実例写真
先日からリメイクしていたカウンターワゴンできました! このワゴンもうかれこれ20年ぐらい使用してます! でもキャスター付いてるし折りたたみで広さが広くなるし下の方にはストック品が!すごく便利に使ってます! でも熱いお鍋やヤカンが直で置けず😥悩んでました!そこでタイル貼りましたってか置きました!ホムセンでピンクタイル5枚買って足らないとこは¥100均ダイソーのピンクタイル両面テープで貼り固定! 折りたためる扉にはタイルシート貼りました!本当は上の面と同じタイル貼りたかったけど重く落ちちゃうのでいろんなシート! ダイソーとセリアにホムセンで見つけたシートです!バラバラだけどダイソーのが廃盤でもう無かったの😭 もう一つキッチン改良中です! ある物でリメイク中!
先日からリメイクしていたカウンターワゴンできました! このワゴンもうかれこれ20年ぐらい使用してます! でもキャスター付いてるし折りたたみで広さが広くなるし下の方にはストック品が!すごく便利に使ってます! でも熱いお鍋やヤカンが直で置けず😥悩んでました!そこでタイル貼りましたってか置きました!ホムセンでピンクタイル5枚買って足らないとこは¥100均ダイソーのピンクタイル両面テープで貼り固定! 折りたためる扉にはタイルシート貼りました!本当は上の面と同じタイル貼りたかったけど重く落ちちゃうのでいろんなシート! ダイソーとセリアにホムセンで見つけたシートです!バラバラだけどダイソーのが廃盤でもう無かったの😭 もう一つキッチン改良中です! ある物でリメイク中!
lily
lily
3DK | 家族

ダイソー あるものを再利用が気になるあなたにおすすめ

ダイソー あるものを再利用の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー あるものを再利用

46枚の部屋写真から10枚をセレクト
hassakYさんの実例写真
バランスはこんな感じです。 あとはキッチンペーパーホルダーを作ってぶら下げたら、台所の整備も完了…あ、おやつコーナーがまだだ ∑(゚Д゚) 亀田の柿ピーわさび味とチータラとミックスナッツ買って来なきゃ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
バランスはこんな感じです。 あとはキッチンペーパーホルダーを作ってぶら下げたら、台所の整備も完了…あ、おやつコーナーがまだだ ∑(゚Д゚) 亀田の柿ピーわさび味とチータラとミックスナッツ買って来なきゃ ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘
hassakY
hassakY
2DK | 一人暮らし
mi-saさんの実例写真
今日は絵日記ではありませんが、3枚目2イラスト解説を添えました。 トイレのトビラの上に張った突っ張り棒収納です。 はじめはタンクの下に張ってました。 https://roomclip.jp/photo/UxhT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それをドア上に移したら下から丸見えなので 布を挟んだり、 https://roomclip.jp/photo/075g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下から貼ったり… https://roomclip.jp/photo/0UH4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真撮ってないけど布を巻いたりもしました。 と考えると、トータルでは何日もかかってますが😅組み立てはものの数分てす。 ほぼ家にあるものでこうなりました。 材料) ・同じ長さのつっぱり棒(色不問)2本 できれば60センチ以上の長さ 今回は家にあった木目と白の2本 ・カフェカーテン(80センチ幅) 今回は家にあった35センチの丈のもの のれん棒に通すタイプ ・つっぱり棒用棚板(以前に購入)2枚 ・シリコンキャップカバー(今回購入)2組 カフェカーテンは今後いいもの見つけたら交換します。かんたんに交換できるのもいいところかも!このカフェカーテンは、キッチンの棚に使ってたもので、キッチンにはまた別の余ってたカーテンをつけました。 これ↓(下のやつ) https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 4枚目、今朝6時半頃の空 本当に予報通りの快晴! ベランダもすっかり乾いていて… 濡れてたらデッキブラシかけれたのに😅 でも、普段はできないプランターの下も、すのこの下もほうきで履いて、スッキリ〜🧹
今日は絵日記ではありませんが、3枚目2イラスト解説を添えました。 トイレのトビラの上に張った突っ張り棒収納です。 はじめはタンクの下に張ってました。 https://roomclip.jp/photo/UxhT?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social それをドア上に移したら下から丸見えなので 布を挟んだり、 https://roomclip.jp/photo/075g?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 下から貼ったり… https://roomclip.jp/photo/0UH4?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 写真撮ってないけど布を巻いたりもしました。 と考えると、トータルでは何日もかかってますが😅組み立てはものの数分てす。 ほぼ家にあるものでこうなりました。 材料) ・同じ長さのつっぱり棒(色不問)2本 できれば60センチ以上の長さ 今回は家にあった木目と白の2本 ・カフェカーテン(80センチ幅) 今回は家にあった35センチの丈のもの のれん棒に通すタイプ ・つっぱり棒用棚板(以前に購入)2枚 ・シリコンキャップカバー(今回購入)2組 カフェカーテンは今後いいもの見つけたら交換します。かんたんに交換できるのもいいところかも!このカフェカーテンは、キッチンの棚に使ってたもので、キッチンにはまた別の余ってたカーテンをつけました。 これ↓(下のやつ) https://roomclip.jp/photo/0Mca?utm_campaign=app_sns_share&utm_medium=social 4枚目、今朝6時半頃の空 本当に予報通りの快晴! ベランダもすっかり乾いていて… 濡れてたらデッキブラシかけれたのに😅 でも、普段はできないプランターの下も、すのこの下もほうきで履いて、スッキリ〜🧹
mi-sa
mi-sa
2LDK | 家族
sakuusaさんの実例写真
タオルなどを収納するスペースがなくて棚をつけました。 下の段、手持ちの無印の棚を白くペイントして、ニトリのマガジンラックも白くペイントしてタオル収納に利用。こどもはこの高さしか届かないので苦肉の策です。 下から2段目と4段目はホームセンターで板を買ってきて取り付けました。 3段目と洗濯機の前はニトリの棚。 以前は洗濯機ラックを使っていたけど、窓を塞ぐのがストレスだったのでようやく改善できました。
タオルなどを収納するスペースがなくて棚をつけました。 下の段、手持ちの無印の棚を白くペイントして、ニトリのマガジンラックも白くペイントしてタオル収納に利用。こどもはこの高さしか届かないので苦肉の策です。 下から2段目と4段目はホームセンターで板を買ってきて取り付けました。 3段目と洗濯機の前はニトリの棚。 以前は洗濯機ラックを使っていたけど、窓を塞ぐのがストレスだったのでようやく改善できました。
sakuusa
sakuusa
asmaさんの実例写真
昨日に引き続き、次はしめ縄を100均アイテム3個で作りました♪ かなーりシンプル(笑) 半紙と黄白の水引は家にあるものを再利用です!
昨日に引き続き、次はしめ縄を100均アイテム3個で作りました♪ かなーりシンプル(笑) 半紙と黄白の水引は家にあるものを再利用です!
asma
asma
3LDK | 家族
mizucchiさんの実例写真
余り物や家にあるモノや今までの自作アイテムからのリサイクルで新たに今年のクリスマススワッグ作りましたぁ! コレってSDGsの理念に叶うんですよね? 先日作った白く塗ったシダーローズがメインのオーバルリースとファブリックパネルの間に飾る予定です🤗 「余り物や家にあった100均アイテムで作っても十分カワイイ♡クリスマススワッグの作り方」と題してブログ更新しました。 このスワッグもフェイクグリーンはワイヤーでまとめてて足りない部分だけグルーガンで接着してるのでまた再利用可能になってますw https://bukiyou-handmade.com/handmade/24460/
余り物や家にあるモノや今までの自作アイテムからのリサイクルで新たに今年のクリスマススワッグ作りましたぁ! コレってSDGsの理念に叶うんですよね? 先日作った白く塗ったシダーローズがメインのオーバルリースとファブリックパネルの間に飾る予定です🤗 「余り物や家にあった100均アイテムで作っても十分カワイイ♡クリスマススワッグの作り方」と題してブログ更新しました。 このスワッグもフェイクグリーンはワイヤーでまとめてて足りない部分だけグルーガンで接着してるのでまた再利用可能になってますw https://bukiyou-handmade.com/handmade/24460/
mizucchi
mizucchi
3LDK | 家族
ameamekaasanさんの実例写真
白い食器多めの我が家の食器棚 実家の物置きにあった物を再利用😁 お茶セットはカゴに、小さいお皿もカゴに。後は、ダイソーさんの滑り止めシート敷いて地震対策です。 扉もガラス製なので、飛散防止フィルム貼っています👌
白い食器多めの我が家の食器棚 実家の物置きにあった物を再利用😁 お茶セットはカゴに、小さいお皿もカゴに。後は、ダイソーさんの滑り止めシート敷いて地震対策です。 扉もガラス製なので、飛散防止フィルム貼っています👌
ameamekaasan
ameamekaasan
4K | 家族
ChiCoさんの実例写真
こんばんは。 ドライフラワーのある暮らし、、冬のリビングをフレームに作りました。 ソファーにブランケット、クマさんのクッション、毛糸のクッション2つ、壁にリースのマクラメ編み、ウィービンクタペストリー、ドライフラワー、ペンダントライトは使い終わった本物の電球を使いました。
こんばんは。 ドライフラワーのある暮らし、、冬のリビングをフレームに作りました。 ソファーにブランケット、クマさんのクッション、毛糸のクッション2つ、壁にリースのマクラメ編み、ウィービンクタペストリー、ドライフラワー、ペンダントライトは使い終わった本物の電球を使いました。
ChiCo
ChiCo
3LDK | 家族
Yujiroさんの実例写真
家に放置されていたリンゴ箱にフタを付け、塗装し直しました。置き場所がないのでとりあえず玄関に置いてます。。。 フローリングが傷つかないように、履かなくなったデニムを裁断し、布用ボンドでパッチワーク風にして、下に敷いてます。
家に放置されていたリンゴ箱にフタを付け、塗装し直しました。置き場所がないのでとりあえず玄関に置いてます。。。 フローリングが傷つかないように、履かなくなったデニムを裁断し、布用ボンドでパッチワーク風にして、下に敷いてます。
Yujiro
Yujiro
4LDK | 家族
Mari-aさんの実例写真
材料費ゼロで、頑張ってみよう! 全て家にあったものを再利用してソーイングデスク脇の布たちを整理してみた(*^^*) 前より。取り出しやすくなりましたぁ〜♪ ★ワイヤーネット3枚 ★ツッパリ棒4本 ★スノコ2枚 ★結束バンド サイズ感の違うプラスチックのカゴなど! たくさんあるわ、あるわ! なんとか捨てずに使いたい!
材料費ゼロで、頑張ってみよう! 全て家にあったものを再利用してソーイングデスク脇の布たちを整理してみた(*^^*) 前より。取り出しやすくなりましたぁ〜♪ ★ワイヤーネット3枚 ★ツッパリ棒4本 ★スノコ2枚 ★結束バンド サイズ感の違うプラスチックのカゴなど! たくさんあるわ、あるわ! なんとか捨てずに使いたい!
Mari-a
Mari-a
一人暮らし
lilyさんの実例写真
先日からリメイクしていたカウンターワゴンできました! このワゴンもうかれこれ20年ぐらい使用してます! でもキャスター付いてるし折りたたみで広さが広くなるし下の方にはストック品が!すごく便利に使ってます! でも熱いお鍋やヤカンが直で置けず😥悩んでました!そこでタイル貼りましたってか置きました!ホムセンでピンクタイル5枚買って足らないとこは¥100均ダイソーのピンクタイル両面テープで貼り固定! 折りたためる扉にはタイルシート貼りました!本当は上の面と同じタイル貼りたかったけど重く落ちちゃうのでいろんなシート! ダイソーとセリアにホムセンで見つけたシートです!バラバラだけどダイソーのが廃盤でもう無かったの😭 もう一つキッチン改良中です! ある物でリメイク中!
先日からリメイクしていたカウンターワゴンできました! このワゴンもうかれこれ20年ぐらい使用してます! でもキャスター付いてるし折りたたみで広さが広くなるし下の方にはストック品が!すごく便利に使ってます! でも熱いお鍋やヤカンが直で置けず😥悩んでました!そこでタイル貼りましたってか置きました!ホムセンでピンクタイル5枚買って足らないとこは¥100均ダイソーのピンクタイル両面テープで貼り固定! 折りたためる扉にはタイルシート貼りました!本当は上の面と同じタイル貼りたかったけど重く落ちちゃうのでいろんなシート! ダイソーとセリアにホムセンで見つけたシートです!バラバラだけどダイソーのが廃盤でもう無かったの😭 もう一つキッチン改良中です! ある物でリメイク中!
lily
lily
3DK | 家族

ダイソー あるものを再利用が気になるあなたにおすすめ

ダイソー あるものを再利用の投稿一覧

36枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ