ダイソー 耐震ジェル

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
Pochitaroさんの実例写真
運転席から眺めるうさまる達。 ダッシュボードの子達はダイソーの耐震ジェルを土台の裏にはめ込み載せただけなんですが全然動かず。 接着では無いので引っ張れば取れるので良きです。 下のグリーンに囲いはセリアの4角のグリーンを1辺カットしてジャストサイズにしました。
運転席から眺めるうさまる達。 ダッシュボードの子達はダイソーの耐震ジェルを土台の裏にはめ込み載せただけなんですが全然動かず。 接着では無いので引っ張れば取れるので良きです。 下のグリーンに囲いはセリアの4角のグリーンを1辺カットしてジャストサイズにしました。
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
bunchoさんの実例写真
箱が好きで、ダイソーでついつい。 正方形でコロンとした四角具合が可愛いなと。 こけし達も耐震ジェルの座布団でしっかり座っています。
箱が好きで、ダイソーでついつい。 正方形でコロンとした四角具合が可愛いなと。 こけし達も耐震ジェルの座布団でしっかり座っています。
buncho
buncho
3DK | 家族
riaさんの実例写真
ria
ria
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
いただいたピンクの百合が2日で満開😂 そのピンクに合わせて、ピンクを集めてコーディネートしました🩷 先日もらったブルーベリーがたくさんあるのでデザートブュッフェ風に🎶 ナハトマンはお休みして家にある白い食器を総動員🤣 ケーキスタンド風にお皿とカップを耐震ジェルでくっ付けてます😅 ペーパーナプキン使ったものと連投します😌
いただいたピンクの百合が2日で満開😂 そのピンクに合わせて、ピンクを集めてコーディネートしました🩷 先日もらったブルーベリーがたくさんあるのでデザートブュッフェ風に🎶 ナハトマンはお休みして家にある白い食器を総動員🤣 ケーキスタンド風にお皿とカップを耐震ジェルでくっ付けてます😅 ペーパーナプキン使ったものと連投します😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
鏡面裏収納改造中です。。これでもだいぶ捨てましたが、メイク用品って中々捨てられないのです。。
鏡面裏収納改造中です。。これでもだいぶ捨てましたが、メイク用品って中々捨てられないのです。。
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
カウンター上の植物は、鉢の下に耐震ジェルパッドを貼り付けて、倒れにくくしています。水の入った花瓶などや置き物などにも利用しています✩.*˚
カウンター上の植物は、鉢の下に耐震ジェルパッドを貼り付けて、倒れにくくしています。水の入った花瓶などや置き物などにも利用しています✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
katsudonさんの実例写真
漆喰の壁が何となく寂しかったので、ついにスノコDIYに手を染めてしまいました。ニトリのスノコにニスを塗りました。 壁に穴を空けたくなかったので、スノコの軸に百均の耐震ジェルを噛ましてつっぱる形にしました。 結構ガッチリついています。 棚は可動式にしたかったので試行錯誤中です。 フックはダイソーの鴨居フックがちょうど良い感じに付きました。
漆喰の壁が何となく寂しかったので、ついにスノコDIYに手を染めてしまいました。ニトリのスノコにニスを塗りました。 壁に穴を空けたくなかったので、スノコの軸に百均の耐震ジェルを噛ましてつっぱる形にしました。 結構ガッチリついています。 棚は可動式にしたかったので試行錯誤中です。 フックはダイソーの鴨居フックがちょうど良い感じに付きました。
katsudon
katsudon
mixx_yuさんの実例写真
  ラップケースも、卓上トイレットペーパーケースも、100均アイテムを使って10分で作れる簡単リメイク♡* とっても簡単にホワイト化できました☆ 我が家のラップは、カウンターの中からも外からも取りやすいように、カウンターに立てて置いてます○* ラップホルダーは、セリアのレターケースを耐震用ジェルで固定! 少しぐらいなら投げ入れても、びくともしません*.° あまりカウンターには物を置きたくないけど、動線や利便性を考えたら これがベストかな♩
  ラップケースも、卓上トイレットペーパーケースも、100均アイテムを使って10分で作れる簡単リメイク♡* とっても簡単にホワイト化できました☆ 我が家のラップは、カウンターの中からも外からも取りやすいように、カウンターに立てて置いてます○* ラップホルダーは、セリアのレターケースを耐震用ジェルで固定! 少しぐらいなら投げ入れても、びくともしません*.° あまりカウンターには物を置きたくないけど、動線や利便性を考えたら これがベストかな♩
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今日は学校の保護者会が体育館であって、先ほど帰ってきました💨 窓、ドアは全開、大型扇風機も回ってましたが、暑くて汗が止まらず、、💧 先生の話も全然入ってこず(´ㅂ`;) だいぶ体力消耗した保護者会でしたww 話が変わって、、 夏の模様替え~♬.*゚ どこ見ても夏っぽくは見えないですが、真ん中のクッションが貝殻柄♡ʬ 然り気無すぎて、誰も気付かないレベルの模様替え… (´ー∀ー`)
今日は学校の保護者会が体育館であって、先ほど帰ってきました💨 窓、ドアは全開、大型扇風機も回ってましたが、暑くて汗が止まらず、、💧 先生の話も全然入ってこず(´ㅂ`;) だいぶ体力消耗した保護者会でしたww 話が変わって、、 夏の模様替え~♬.*゚ どこ見ても夏っぽくは見えないですが、真ん中のクッションが貝殻柄♡ʬ 然り気無すぎて、誰も気付かないレベルの模様替え… (´ー∀ー`)
mri96
mri96
3LDK | 家族
tocochanさんの実例写真
カインズホームの隙間ストッカーがシンデレラフィット!排水ホースを隠す台は、使わなくなったカラーボックスの板でDIY。これまた幅がぴったりサイズ。ストッカーが動かないように、ダイソーの耐震マット(ジェル)貼ってます。
カインズホームの隙間ストッカーがシンデレラフィット!排水ホースを隠す台は、使わなくなったカラーボックスの板でDIY。これまた幅がぴったりサイズ。ストッカーが動かないように、ダイソーの耐震マット(ジェル)貼ってます。
tocochan
tocochan
家族
keh_xxxさんの実例写真
コンロ左下の引き出し。 キッチンツールを入れています。 上部に空間があったので、 突っ張り棒と ダイソーのスクエア収納ボックス用フタを使い、 もう1段引き出しを作りました。 ここには使用頻度の低めのキッチンツールを入れています。 突っ張り棒が落ちにくいように 耐震ジェルも挟んでいます。
コンロ左下の引き出し。 キッチンツールを入れています。 上部に空間があったので、 突っ張り棒と ダイソーのスクエア収納ボックス用フタを使い、 もう1段引き出しを作りました。 ここには使用頻度の低めのキッチンツールを入れています。 突っ張り棒が落ちにくいように 耐震ジェルも挟んでいます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
uniuniさんの実例写真
少し前にリビングのソファ前にあるテレビの回転台を100均の材料でDIYしました☺ DAISOの回転台の上に、MDF板を2枚重ねてリメイクシートを貼ったものを乗せています。板の両端はテレビの重みで歪むようだったので補強しました。 耐震ジェルも貼り付けたので強度も問題ありません👌 以前はキッチンやダイニングテーブルからテレビが見えずらかったのですが、これで料理中でも食事中でも快適にテレビを見ることができるようになりました🙌
少し前にリビングのソファ前にあるテレビの回転台を100均の材料でDIYしました☺ DAISOの回転台の上に、MDF板を2枚重ねてリメイクシートを貼ったものを乗せています。板の両端はテレビの重みで歪むようだったので補強しました。 耐震ジェルも貼り付けたので強度も問題ありません👌 以前はキッチンやダイニングテーブルからテレビが見えずらかったのですが、これで料理中でも食事中でも快適にテレビを見ることができるようになりました🙌
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
イベント用に投稿します🙂 去年からdyson coolを愛用中♡ hot&coolとかpure coolとか色々悩みましたがどうしてもニッケルブラックが良かったので😍 マイナスポイントはホコリが目立つことだけです🤣 ダイソーのプラントムーバーがサイズぴったりだったので、耐震ジェルでくっつけて乗せてます💨 狭い1Kなのでキッチンもトイレもクローゼットも、コンセント差しっぱなしでどこまでも連れて行けます😂🙌
イベント用に投稿します🙂 去年からdyson coolを愛用中♡ hot&coolとかpure coolとか色々悩みましたがどうしてもニッケルブラックが良かったので😍 マイナスポイントはホコリが目立つことだけです🤣 ダイソーのプラントムーバーがサイズぴったりだったので、耐震ジェルでくっつけて乗せてます💨 狭い1Kなのでキッチンもトイレもクローゼットも、コンセント差しっぱなしでどこまでも連れて行けます😂🙌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
taachanさんの実例写真
. . 激狭 脱衣場 & 洗面所 🌷🌷 . . む〜〜っっちゃ!狭いけど。 掃除機しやすくするために衣装ケース 処分して棚をDIYにしたから まだ、スペースに余裕が出来た🥺💕 . . 1/2/4歳児の3人を、1人で毎日 お風呂入れてるから服とか保湿剤とか 全部仕上げるのにスペースも広くないとしんどいし 何よりもランドリールームがないから むっちゃ不便で。。💦💦 . . でもお薬もオムツも、子達のパジャマも下着も 全部ここにおけたからgood👌👌 . . 時間との勝負なだけに 生活感無くしたいのが本音やけど 手の届く範囲で全部終わらせれるのが一番 やからこの形に満足( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ . . 突っ張り棒400円 + 耐震ジェル?100円 IKEAのL棚 1段500円 × 3段 スリコのカゴ 500円 × 3つ🌷🌷 . . 合計3500円で完成🙏🙏 . . ちなみに、洗面台の下は 真っ白 → ナチュラルテイストにDIY🦖 ⋆͛ . . . #洗面所収納 #脱衣場収納 #脱衣場 #手洗い場 #お風呂 #バスルーム #ランドリールーム #ナチュラルテイスト #リメイクシート #可動棚
. . 激狭 脱衣場 & 洗面所 🌷🌷 . . む〜〜っっちゃ!狭いけど。 掃除機しやすくするために衣装ケース 処分して棚をDIYにしたから まだ、スペースに余裕が出来た🥺💕 . . 1/2/4歳児の3人を、1人で毎日 お風呂入れてるから服とか保湿剤とか 全部仕上げるのにスペースも広くないとしんどいし 何よりもランドリールームがないから むっちゃ不便で。。💦💦 . . でもお薬もオムツも、子達のパジャマも下着も 全部ここにおけたからgood👌👌 . . 時間との勝負なだけに 生活感無くしたいのが本音やけど 手の届く範囲で全部終わらせれるのが一番 やからこの形に満足( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ . . 突っ張り棒400円 + 耐震ジェル?100円 IKEAのL棚 1段500円 × 3段 スリコのカゴ 500円 × 3つ🌷🌷 . . 合計3500円で完成🙏🙏 . . ちなみに、洗面台の下は 真っ白 → ナチュラルテイストにDIY🦖 ⋆͛ . . . #洗面所収納 #脱衣場収納 #脱衣場 #手洗い場 #お風呂 #バスルーム #ランドリールーム #ナチュラルテイスト #リメイクシート #可動棚
taachan
taachan
家族

ダイソー 耐震ジェルが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 耐震ジェルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
1
1
1/1ページ

ダイソー 耐震ジェル

16枚の部屋写真から14枚をセレクト
Pochitaroさんの実例写真
運転席から眺めるうさまる達。 ダッシュボードの子達はダイソーの耐震ジェルを土台の裏にはめ込み載せただけなんですが全然動かず。 接着では無いので引っ張れば取れるので良きです。 下のグリーンに囲いはセリアの4角のグリーンを1辺カットしてジャストサイズにしました。
運転席から眺めるうさまる達。 ダッシュボードの子達はダイソーの耐震ジェルを土台の裏にはめ込み載せただけなんですが全然動かず。 接着では無いので引っ張れば取れるので良きです。 下のグリーンに囲いはセリアの4角のグリーンを1辺カットしてジャストサイズにしました。
Pochitaro
Pochitaro
2DK | 家族
bunchoさんの実例写真
箱が好きで、ダイソーでついつい。 正方形でコロンとした四角具合が可愛いなと。 こけし達も耐震ジェルの座布団でしっかり座っています。
箱が好きで、ダイソーでついつい。 正方形でコロンとした四角具合が可愛いなと。 こけし達も耐震ジェルの座布団でしっかり座っています。
buncho
buncho
3DK | 家族
riaさんの実例写真
ria
ria
4LDK | 家族
love1017さんの実例写真
いただいたピンクの百合が2日で満開😂 そのピンクに合わせて、ピンクを集めてコーディネートしました🩷 先日もらったブルーベリーがたくさんあるのでデザートブュッフェ風に🎶 ナハトマンはお休みして家にある白い食器を総動員🤣 ケーキスタンド風にお皿とカップを耐震ジェルでくっ付けてます😅 ペーパーナプキン使ったものと連投します😌
いただいたピンクの百合が2日で満開😂 そのピンクに合わせて、ピンクを集めてコーディネートしました🩷 先日もらったブルーベリーがたくさんあるのでデザートブュッフェ風に🎶 ナハトマンはお休みして家にある白い食器を総動員🤣 ケーキスタンド風にお皿とカップを耐震ジェルでくっ付けてます😅 ペーパーナプキン使ったものと連投します😌
love1017
love1017
3LDK | 家族
sakuayuさんの実例写真
鏡面裏収納改造中です。。これでもだいぶ捨てましたが、メイク用品って中々捨てられないのです。。
鏡面裏収納改造中です。。これでもだいぶ捨てましたが、メイク用品って中々捨てられないのです。。
sakuayu
sakuayu
3LDK | 家族
kaanaさんの実例写真
カウンター上の植物は、鉢の下に耐震ジェルパッドを貼り付けて、倒れにくくしています。水の入った花瓶などや置き物などにも利用しています✩.*˚
カウンター上の植物は、鉢の下に耐震ジェルパッドを貼り付けて、倒れにくくしています。水の入った花瓶などや置き物などにも利用しています✩.*˚
kaana
kaana
4LDK | 家族
katsudonさんの実例写真
漆喰の壁が何となく寂しかったので、ついにスノコDIYに手を染めてしまいました。ニトリのスノコにニスを塗りました。 壁に穴を空けたくなかったので、スノコの軸に百均の耐震ジェルを噛ましてつっぱる形にしました。 結構ガッチリついています。 棚は可動式にしたかったので試行錯誤中です。 フックはダイソーの鴨居フックがちょうど良い感じに付きました。
漆喰の壁が何となく寂しかったので、ついにスノコDIYに手を染めてしまいました。ニトリのスノコにニスを塗りました。 壁に穴を空けたくなかったので、スノコの軸に百均の耐震ジェルを噛ましてつっぱる形にしました。 結構ガッチリついています。 棚は可動式にしたかったので試行錯誤中です。 フックはダイソーの鴨居フックがちょうど良い感じに付きました。
katsudon
katsudon
mixx_yuさんの実例写真
  ラップケースも、卓上トイレットペーパーケースも、100均アイテムを使って10分で作れる簡単リメイク♡* とっても簡単にホワイト化できました☆ 我が家のラップは、カウンターの中からも外からも取りやすいように、カウンターに立てて置いてます○* ラップホルダーは、セリアのレターケースを耐震用ジェルで固定! 少しぐらいなら投げ入れても、びくともしません*.° あまりカウンターには物を置きたくないけど、動線や利便性を考えたら これがベストかな♩
  ラップケースも、卓上トイレットペーパーケースも、100均アイテムを使って10分で作れる簡単リメイク♡* とっても簡単にホワイト化できました☆ 我が家のラップは、カウンターの中からも外からも取りやすいように、カウンターに立てて置いてます○* ラップホルダーは、セリアのレターケースを耐震用ジェルで固定! 少しぐらいなら投げ入れても、びくともしません*.° あまりカウンターには物を置きたくないけど、動線や利便性を考えたら これがベストかな♩
mixx_yu
mixx_yu
4LDK | 家族
mri96さんの実例写真
今日は学校の保護者会が体育館であって、先ほど帰ってきました💨 窓、ドアは全開、大型扇風機も回ってましたが、暑くて汗が止まらず、、💧 先生の話も全然入ってこず(´ㅂ`;) だいぶ体力消耗した保護者会でしたww 話が変わって、、 夏の模様替え~♬.*゚ どこ見ても夏っぽくは見えないですが、真ん中のクッションが貝殻柄♡ʬ 然り気無すぎて、誰も気付かないレベルの模様替え… (´ー∀ー`)
今日は学校の保護者会が体育館であって、先ほど帰ってきました💨 窓、ドアは全開、大型扇風機も回ってましたが、暑くて汗が止まらず、、💧 先生の話も全然入ってこず(´ㅂ`;) だいぶ体力消耗した保護者会でしたww 話が変わって、、 夏の模様替え~♬.*゚ どこ見ても夏っぽくは見えないですが、真ん中のクッションが貝殻柄♡ʬ 然り気無すぎて、誰も気付かないレベルの模様替え… (´ー∀ー`)
mri96
mri96
3LDK | 家族
tocochanさんの実例写真
カインズホームの隙間ストッカーがシンデレラフィット!排水ホースを隠す台は、使わなくなったカラーボックスの板でDIY。これまた幅がぴったりサイズ。ストッカーが動かないように、ダイソーの耐震マット(ジェル)貼ってます。
カインズホームの隙間ストッカーがシンデレラフィット!排水ホースを隠す台は、使わなくなったカラーボックスの板でDIY。これまた幅がぴったりサイズ。ストッカーが動かないように、ダイソーの耐震マット(ジェル)貼ってます。
tocochan
tocochan
家族
keh_xxxさんの実例写真
コンロ左下の引き出し。 キッチンツールを入れています。 上部に空間があったので、 突っ張り棒と ダイソーのスクエア収納ボックス用フタを使い、 もう1段引き出しを作りました。 ここには使用頻度の低めのキッチンツールを入れています。 突っ張り棒が落ちにくいように 耐震ジェルも挟んでいます。
コンロ左下の引き出し。 キッチンツールを入れています。 上部に空間があったので、 突っ張り棒と ダイソーのスクエア収納ボックス用フタを使い、 もう1段引き出しを作りました。 ここには使用頻度の低めのキッチンツールを入れています。 突っ張り棒が落ちにくいように 耐震ジェルも挟んでいます。
keh_xxx
keh_xxx
家族
uniuniさんの実例写真
少し前にリビングのソファ前にあるテレビの回転台を100均の材料でDIYしました☺ DAISOの回転台の上に、MDF板を2枚重ねてリメイクシートを貼ったものを乗せています。板の両端はテレビの重みで歪むようだったので補強しました。 耐震ジェルも貼り付けたので強度も問題ありません👌 以前はキッチンやダイニングテーブルからテレビが見えずらかったのですが、これで料理中でも食事中でも快適にテレビを見ることができるようになりました🙌
少し前にリビングのソファ前にあるテレビの回転台を100均の材料でDIYしました☺ DAISOの回転台の上に、MDF板を2枚重ねてリメイクシートを貼ったものを乗せています。板の両端はテレビの重みで歪むようだったので補強しました。 耐震ジェルも貼り付けたので強度も問題ありません👌 以前はキッチンやダイニングテーブルからテレビが見えずらかったのですが、これで料理中でも食事中でも快適にテレビを見ることができるようになりました🙌
uniuni
uniuni
2LDK | 家族
ixumiさんの実例写真
タイルカーペット・ジョイントマット¥299
イベント用に投稿します🙂 去年からdyson coolを愛用中♡ hot&coolとかpure coolとか色々悩みましたがどうしてもニッケルブラックが良かったので😍 マイナスポイントはホコリが目立つことだけです🤣 ダイソーのプラントムーバーがサイズぴったりだったので、耐震ジェルでくっつけて乗せてます💨 狭い1Kなのでキッチンもトイレもクローゼットも、コンセント差しっぱなしでどこまでも連れて行けます😂🙌
イベント用に投稿します🙂 去年からdyson coolを愛用中♡ hot&coolとかpure coolとか色々悩みましたがどうしてもニッケルブラックが良かったので😍 マイナスポイントはホコリが目立つことだけです🤣 ダイソーのプラントムーバーがサイズぴったりだったので、耐震ジェルでくっつけて乗せてます💨 狭い1Kなのでキッチンもトイレもクローゼットも、コンセント差しっぱなしでどこまでも連れて行けます😂🙌
ixumi
ixumi
1R | 一人暮らし
taachanさんの実例写真
. . 激狭 脱衣場 & 洗面所 🌷🌷 . . む〜〜っっちゃ!狭いけど。 掃除機しやすくするために衣装ケース 処分して棚をDIYにしたから まだ、スペースに余裕が出来た🥺💕 . . 1/2/4歳児の3人を、1人で毎日 お風呂入れてるから服とか保湿剤とか 全部仕上げるのにスペースも広くないとしんどいし 何よりもランドリールームがないから むっちゃ不便で。。💦💦 . . でもお薬もオムツも、子達のパジャマも下着も 全部ここにおけたからgood👌👌 . . 時間との勝負なだけに 生活感無くしたいのが本音やけど 手の届く範囲で全部終わらせれるのが一番 やからこの形に満足( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ . . 突っ張り棒400円 + 耐震ジェル?100円 IKEAのL棚 1段500円 × 3段 スリコのカゴ 500円 × 3つ🌷🌷 . . 合計3500円で完成🙏🙏 . . ちなみに、洗面台の下は 真っ白 → ナチュラルテイストにDIY🦖 ⋆͛ . . . #洗面所収納 #脱衣場収納 #脱衣場 #手洗い場 #お風呂 #バスルーム #ランドリールーム #ナチュラルテイスト #リメイクシート #可動棚
. . 激狭 脱衣場 & 洗面所 🌷🌷 . . む〜〜っっちゃ!狭いけど。 掃除機しやすくするために衣装ケース 処分して棚をDIYにしたから まだ、スペースに余裕が出来た🥺💕 . . 1/2/4歳児の3人を、1人で毎日 お風呂入れてるから服とか保湿剤とか 全部仕上げるのにスペースも広くないとしんどいし 何よりもランドリールームがないから むっちゃ不便で。。💦💦 . . でもお薬もオムツも、子達のパジャマも下着も 全部ここにおけたからgood👌👌 . . 時間との勝負なだけに 生活感無くしたいのが本音やけど 手の届く範囲で全部終わらせれるのが一番 やからこの形に満足( ᐢ˙꒳​˙ᐢ )♡ . . 突っ張り棒400円 + 耐震ジェル?100円 IKEAのL棚 1段500円 × 3段 スリコのカゴ 500円 × 3つ🌷🌷 . . 合計3500円で完成🙏🙏 . . ちなみに、洗面台の下は 真っ白 → ナチュラルテイストにDIY🦖 ⋆͛ . . . #洗面所収納 #脱衣場収納 #脱衣場 #手洗い場 #お風呂 #バスルーム #ランドリールーム #ナチュラルテイスト #リメイクシート #可動棚
taachan
taachan
家族

ダイソー 耐震ジェルが気になるあなたにおすすめ

ダイソー 耐震ジェルの投稿一覧

5枚
関連度順
保存数順
いいね順
新着順
表示切替
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
実例写真
1
1
1/1ページ